ゴジラ老人シマクマ君の日々

ゴジラ老人シマクマ君の日々

PR

プロフィール

シマクマ君

シマクマ君

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1)

読書案内「日本語・教育」

(21)

週刊マンガ便「コミック」

(88)

演劇「ナショナルシアターライブ」でお昼寝

(33)

徘徊日記「日帰りでお出かけ」

(58)

演劇「劇場」でお昼寝

(2)

映画「元町映画館」でお昼寝

(103)

映画「ちょっと遠くの映画館」でお昼寝

(13)

映画「シネリーブル神戸」でお昼寝

(106)

読書案内「映画館で出会った本」

(16)

読書案内「翻訳小説・詩・他」

(49)

読書案内「漱石・鴎外・露伴・龍之介・百閒・その他」

(19)

徘徊日記「垂水・舞子・明石」あたり

(49)

読書案内 「医者や科学者の仕事、まあ科学一般」

(24)

読書案内「現代の作家」

(106)

徘徊日記「お泊りでお出かけ」

(63)

徘徊日記「神戸・元町・三宮」あたり

(84)

読書案内「絵本・児童文学」=チビラ君たちへ

(46)

読書案内「社会・歴史・哲学・思想」

(67)

読書案内 「芸術:音楽・美術・写真・装幀 他」

(30)

読書案内「近・現代詩歌」

(50)

徘徊「港めぐり」

(4)

バカ猫 百態

(21)

読書案内「橋本治・加藤典洋・内田樹・高橋源一郎・他」

(17)

読書案内「水俣・沖縄・アフガニスタン 石牟礼道子・渡辺京二・中村哲 他」

(20)

読書案内「鶴見俊輔・黒川創・岡部伊都子・小田実 べ平連・思想の科学あたり」

(15)

映画「OSミント・ハーバーランド」でお昼寝

(3)

映画「こたつシネマ」でお昼寝

(14)

映画「パルシネマ」でお昼寝

(41)

読書案内「昭和の文学」

(23)

読書案内「BookCoverChallenge」2020・05

(16)

読書案内「くいしんぼう」

(9)

映画「Cinema Kobe」でお昼寝

(6)

週刊マンガ便「ちばてつや・ちばあきお」

(8)

週刊マンガ便「石塚真一・浦沢直樹・ハロルド作石」

(33)

週刊マンガ便「原泰久・鈴ノ木ユウ・野田サトル」

(32)

ベランダだより

(130)

徘徊日記 団地界隈

(108)

徘徊日記 兵庫区・長田区あたり

(24)

徘徊日記 須磨区あたり

(26)

徘徊日記 西区・北区あたり

(8)

徘徊日記 灘区・東灘区あたり

(37)

徘徊日記 美術館・博物館・Etc

(4)

週刊マンガ便「吉田秋生・高野文子・やまだ紫」

(7)

徘徊日記 芦屋・西宮あたり

(7)

読書案内「大江健三郎・井上ひさし・開高健 他」

(12)

読書案内「古井由吉・後藤明生・他 内向の世代あたり」

(3)

読書案内「谷川俊太郎・茨木のり子・大岡信 あたり」

(19)

読書案内「啄木・白秋・晶子 あたり」

(4)

読書案内「丸谷才一・和田誠・池澤夏樹」

(9)

読書案内「吉本隆明・鮎川信夫・黒田三郎・荒地あたり」

(11)

週刊マンガ便 「松本大洋」・「山川直人」

(13)

読書案内「リービ英雄・多和田葉子・カズオイシグロ」国境を越えて

(5)

読書案内「村上春樹・川上未映子」

(12)

映画 パレスチナ・中東の監督

(6)

読書案内「近代詩 賢治・中也・光太郎 あたり」

(7)

映画 韓国の監督

(22)

映画 香港・中国・台湾の監督

(29)

映画 アニメーション

(13)

映画 日本の監督 ア行・カ行・サ行 是枝・黒沢

(47)

映画 日本の監督 タ行・ナ行・ハ行 鄭

(25)

映画 日本の監督 マ行・ヤ行・ラ行・ワ行

(14)

映画 イギリス・アイルランド・アイスランドの監督

(36)

映画 イタリアの監督

(18)

映画 ドイツ・ポーランド他の監督

(14)

映画 ソビエト・ロシアの監督

(6)

映画 アメリカの監督

(79)

震災をめぐって 東北・神戸・原発

(5)

読書案内「旅行・冒険」

(3)

読書案内「本・読書・書評・図書館・古本屋」

(11)

映画 オーストラリア・ニュージーランドの監督

(4)

映画 フランスの監督

(42)

映画 スペイン・ポルトガルの監督

(10)

映画 カナダの監督

(3)

映画 グルジア(ジョージア)の監督

(9)

映画 ウクライナ・リトアニアの監督

(6)

映画 イスラエルの監督

(3)

映画 マケドニア、ボスニア・ヘルツェゴヴィナ、クロアチア、スロベニアの監督

(3)

映画 オランダ・デンマーク・ベルギーの監督

(7)

映画 フィンランド・スウェーデン・ノルウェイの監督

(5)

映画 トルコ・イランの映画監督

(8)

映画 ギリシアの監督

(2)

映画 アルゼンチン・ブラジル・ペルーの監督

(2)

映画 ハンガリーの監督

(4)

映画 セネガルの監督

(1)

映画 スイス・オーストリアの監督

(3)

読書案内 戯曲 シナリオ 劇作家

(1)

読書案内 ジブリの本とマンガ

(5)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.06.16
XML
デビッド・フランケル「ワン チャンス」パルシネマしんこうえん​​


​ 神戸の名画座といえば、老舗映画館のここを忘れるわけにはいきません。 「パルシネマしんこうえん」 です。何で新公園というのかわかりませんが、 湊川公園 の地階にある 「ミナエン商店街」 の入口にあります。40年前の学生時代からありますが、昔は名前が違ったような気もしますね。 「新公園」 と呼んでいたような・・・。
 ただ、そのころ、この近所には 「福原国際」 という、よく通った4本立て映画館がありました。トイレのドアが壊れていて、ことに及んでいて風が吹くと開いてしまって往生した覚えがありますが、 「仁義なき戦い」 とか 日活のロマンポルノ はそっちで見ました。
 その頃から、ここは穏やかな二本立ての映画館でした。二年前に映画徘徊を始めて月に一、二度のペースで寄らせていただていましたが、新コロちゃん臨時休館で、ゴジラ老人にとっては、ほぼ百日ぶりの新開地、 パルシネマ 「復活の日」でした。


 二本立ての一本目のプログラムは デビッド・フランケル監督「ワン・チャンス」 でした。ちょっと古い映画なのでチラシがなかったのがザンネンでした。
 オペラのテノール歌手
ポール・ポッツ の出世譚でした。世界的な人らしいのですが、オペラなんて全く知らないぼくには、ただの内気な太っちょのオニーチャンでした。

 とはいうものの「心あたたまる」いいお話しで、クライマックスで ​​ 『トゥーランドット』 の、まあ、この曲は、ぼくでも聞き覚えのあったのですが、 「誰も寝てはならぬ Nessun dorma」 が響き始めると、ちょっとドキドキしたのでした。

Ma il mio mistero è chiuso in me  (秘密はこの胸の中にあり)
il nome mio nessun saprà!  (私の名前を知るものはいない)
No, no, sulla tua bocca lo dirò (日が輝くときこの唇で)
​​​ quando la luce splenderà!  (あなたの唇の上にそれを伝えるのだ)​
 むかし、フィギア・スケートの 荒川静香さん 氷の上を仰向けになって滑って 世界一になったシーンは覚えていますが、その時鳴り響いていたのがこの曲だったことはおぼえていませんでした。海の向こうの人たちにはチョー有名で、誰でも知っている曲だったんですね。
 映画の筋とは関係のない感想かもしれませんが、酒場の労働者とかテレビの視聴者のような「ただの人たち」がオペラのアリアに感動するシーンが、実は、一番驚いたことでした。オペラという文化はイタリアとかドイツとか特定の地域に限らず、たとえばイギリスなんかでも「ふつうの人たち」のものなのですね。
 いろいろ分かったふうなことを口にして、とどのつまりには「民度」なんていう、自分でもわかっていないらしい言葉で、よその国に対して「無知」をさらけ出し、「無能」を糊塗するのはやめた方がいいですね。 
帰宅したぼくは、まあ、アホですが、一晩 「誰も寝てはならぬ」 とばかりにオペラ三昧でした。今時、 プッチーニ でも ヴェルディ でも、すぐに聴けちゃうわけですが、ヤッパリ 「アイーダ」 とか癖になりそうですね。

監督 デビッド・フランケル
製作  マイク・メンチェル  サイモン・コーウェル
   ブラッド・ウェストン  クリス・サイキエル
製作総指揮  ボブ・ワインスタイン  ハーベイ・ワインスタイン

   スティーブ・ウィットニー
脚本 ジャスティン・ザッカム

撮影 フロリアン・バルハウス
美術 マーティン・チャイルズ
編集 ウェンディ・グリーン・ブリックモント
音楽 セオドア・シャピロ
音楽監修 ベッキー・ベンサム
楽曲吹き替え ポール・ポッツ
主題歌 テイラー・スウィフト

キャスト
ジェームズ・コーデン (主人公ポール・ポッツ)
アレクサンドラ・ローチ (恋人ジュルズ)
ジュリー・ウォルターズ (母イヴォンヌ・ポッツ)
コルム・ミーニー(父ローランド・ポッツ)
2013 103 分・イギリス
原題「 One Chance
2020 06 12 パルシネマno24
​​
PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 映画ブログ 映画日記へ
​ボタン押してね!​
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 神戸情報へ
​ボタン押してね!​​








ゴジラブログ - にほんブログ村 ​​​​​​
​​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.05 01:37:11
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: