ゴジラ老人シマクマ君の日々

ゴジラ老人シマクマ君の日々

PR

プロフィール

シマクマ君

シマクマ君

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1)

読書案内「日本語・教育」

(21)

週刊マンガ便「コミック」

(88)

演劇「ナショナルシアターライブ」でお昼寝

(33)

徘徊日記「日帰りでお出かけ」

(58)

演劇「劇場」でお昼寝

(2)

映画「元町映画館」でお昼寝

(103)

映画「ちょっと遠くの映画館」でお昼寝

(13)

映画「シネリーブル神戸」でお昼寝

(106)

読書案内「映画館で出会った本」

(16)

読書案内「翻訳小説・詩・他」

(49)

読書案内「漱石・鴎外・露伴・龍之介・百閒・その他」

(19)

徘徊日記「垂水・舞子・明石」あたり

(51)

読書案内 「医者や科学者の仕事、まあ科学一般」

(24)

読書案内「現代の作家」

(106)

徘徊日記「お泊りでお出かけ」

(63)

徘徊日記「神戸・元町・三宮」あたり

(84)

読書案内「絵本・児童文学」=チビラ君たちへ

(46)

読書案内「社会・歴史・哲学・思想」

(67)

読書案内 「芸術:音楽・美術・写真・装幀 他」

(30)

読書案内「近・現代詩歌」

(50)

徘徊「港めぐり」

(4)

バカ猫 百態

(21)

読書案内「橋本治・加藤典洋・内田樹・高橋源一郎・他」

(17)

読書案内「水俣・沖縄・アフガニスタン 石牟礼道子・渡辺京二・中村哲 他」

(20)

読書案内「鶴見俊輔・黒川創・岡部伊都子・小田実 べ平連・思想の科学あたり」

(15)

映画「OSミント・ハーバーランド」でお昼寝

(3)

映画「こたつシネマ」でお昼寝

(14)

映画「パルシネマ」でお昼寝

(41)

読書案内「昭和の文学」

(23)

読書案内「BookCoverChallenge」2020・05

(16)

読書案内「くいしんぼう」

(9)

映画「Cinema Kobe」でお昼寝

(6)

週刊マンガ便「ちばてつや・ちばあきお」

(8)

週刊マンガ便「石塚真一・浦沢直樹・ハロルド作石」

(33)

週刊マンガ便「原泰久・鈴ノ木ユウ・野田サトル」

(32)

ベランダだより

(130)

徘徊日記 団地界隈

(108)

徘徊日記 兵庫区・長田区あたり

(24)

徘徊日記 須磨区あたり

(26)

徘徊日記 西区・北区あたり

(8)

徘徊日記 灘区・東灘区あたり

(37)

徘徊日記 美術館・博物館・Etc

(4)

週刊マンガ便「吉田秋生・高野文子・やまだ紫」

(7)

徘徊日記 芦屋・西宮あたり

(7)

読書案内「大江健三郎・井上ひさし・開高健 他」

(12)

読書案内「古井由吉・後藤明生・他 内向の世代あたり」

(3)

読書案内「谷川俊太郎・茨木のり子・大岡信 あたり」

(19)

読書案内「啄木・白秋・晶子 あたり」

(4)

読書案内「丸谷才一・和田誠・池澤夏樹」

(9)

読書案内「吉本隆明・鮎川信夫・黒田三郎・荒地あたり」

(12)

週刊マンガ便 「松本大洋」・「山川直人」

(13)

読書案内「リービ英雄・多和田葉子・カズオイシグロ」国境を越えて

(5)

読書案内「村上春樹・川上未映子」

(13)

映画 パレスチナ・中東の監督

(6)

読書案内「近代詩 賢治・中也・光太郎 あたり」

(7)

映画 韓国の監督

(22)

映画 香港・中国・台湾の監督

(29)

映画 アニメーション

(13)

映画 日本の監督 ア行・カ行・サ行 是枝・黒沢

(47)

映画 日本の監督 タ行・ナ行・ハ行 鄭

(25)

映画 日本の監督 マ行・ヤ行・ラ行・ワ行

(14)

映画 イギリス・アイルランド・アイスランドの監督

(36)

映画 イタリアの監督

(18)

映画 ドイツ・ポーランド他の監督

(14)

映画 ソビエト・ロシアの監督

(6)

映画 アメリカの監督

(79)

震災をめぐって 東北・神戸・原発

(5)

読書案内「旅行・冒険」

(3)

読書案内「本・読書・書評・図書館・古本屋」

(11)

映画 オーストラリア・ニュージーランドの監督

(4)

映画 フランスの監督

(42)

映画 スペイン・ポルトガルの監督

(10)

映画 カナダの監督

(3)

映画 グルジア(ジョージア)の監督

(9)

映画 ウクライナ・リトアニアの監督

(6)

映画 イスラエルの監督

(3)

映画 マケドニア、ボスニア・ヘルツェゴヴィナ、クロアチア、スロベニアの監督

(3)

映画 オランダ・デンマーク・ベルギーの監督

(7)

映画 フィンランド・スウェーデン・ノルウェイの監督

(5)

映画 トルコ・イランの映画監督

(8)

映画 ギリシアの監督

(2)

映画 アルゼンチン・ブラジル・ペルーの監督

(2)

映画 ハンガリーの監督

(4)

映画 セネガルの監督

(1)

映画 スイス・オーストリアの監督

(3)

読書案内 戯曲 シナリオ 劇作家

(1)

読書案内 ジブリの本とマンガ

(5)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.02.22
XML
​​ ​​​​​​​​ ​​ モルテン・ティルドゥム「イミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密」シネリーブル神戸
GAGA ギャガ と読むそうですが、所謂、その映画配給会社が 「ギャガ・アカデミー賞受賞作品特集上映」 という企画が 2024年2月 のなかばから シネリーブル神戸 で始まっています。
​​​​​​これが、その チラシ ですが、一番古い作品で、 2009年 「スラムドッグ$ミリオネア」 ですから、ここ 15年間 くらいの アカデミー賞 というわけですが、映画館を徘徊し始めて、漸く5年という新参者には絶好の企画ですね。お値段も、 老人1000円 です。いいですね(笑)。​​​​​​
​​​​​​ ただ、 上映時間 午後6時過ぎ からで、ほぼ、3週間の間に 一日1本 17本 すから、全部見るのはまあ無理なのですが、見たいけど見落とす可能性もあって、そこが大変です。まあ、なにはともあれ、 2月19日 月曜日 から通いはじめました。​​​​​​
​​​​​  1本目 モルテン・ティルドゥム という監督の 「イミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密」 でした。 2014年 の作品で 脚色賞 だそうですが、大満足でした(笑)。​​​​​
​​​​​​​​  第二次世界大戦下 から 戦後数年 イギリス が舞台で、 ナチス の暗号システム 「エニグマ」 の解読に成功した アラン・チューリング(ベネディクト・カンバーバッチ) という科学者を主人公にした、いわば 歴史、評伝映画 で、そこがまずボクの好きなパターンだったわけですが、映画全体が、まあ、ただの印象ですが、俳優の演技が堅実で、画面が色合いも構図も落ち着いている、思うに イギリス的 だったこともよかったですね。​​​​​​​​
​​ おそらく、評判になった作品でしょうから筋をなぞることはしませんが、主人公の アラン・チューリング が世界で最初につくりあげたコンピューターに、
​​ 少年時代の親友クリストファーの名前を付けて愛した ​​
​  いきさつの描きかたには胸をうたれました。​​
​​ また、 が協力者として選んだ ジョーン・クラーク(キーラ・ナイトレイ) という、これまた数学的天才の女性も素敵でした。​​
​​ で、 「女性」 であることの社会的桎梏から、一歩前に進むことを促し、励ました​​
​​​ 「誰も予想しなかった人物が誰も想像しなかった偉業を成し遂げる事だってある」 ​​
​​  ​​​​​​という、美しい言葉を、 戦後 、戦時下での 業績 全てを国家機密として抹殺され、 同性愛者 であること犯罪として追及され、絶望の淵に立たされた チューリング に対して ジョーン が励ましとして語りかけたシーンでは、やっぱり涙がとまりませんでしたね(笑)。
ベネディクト・カンバーバッチ、 キーラ・ナイトレイ ​​​​​ 二人の演技 と、 監督の構成力 拍手! でした。 これが 特集 のラインアップですが、やっぱり、頑張って見ないわけにいきませんね(笑)
​​​​​​監督 モルテン・ティルドゥム​​​​

原作 アンドリュー・ホッジス
脚本 グレアム・ムーア
撮影 オスカル・ファウラ
編集 ウィリアム・ゴールデンバーグ
音楽 アレクサンドル・デプラ
キャスト
ベネディクト・カンバーバッチ(アラン・チューリング) 
キーラ・ナイトレイ(ジョーン・クラーク)
マシュー・グード(ヒュー・アレグザンダー)
マーク・ストロング(スチュアート・ミンギス)
チャールズ・ダンス(デニストン中佐)
アレン・リーチ(ジョン・ケアンクロス)
マシュー・ビアード(ピーター・ヒルトン)
ロリー・キニア(ロバート・ノック刑事)
ジェームズ・ノースコート
トム・グッドマン=ヒル
スティーブン・ウォディントン
アレックス・ロウザー(アラン・チューリング少年期)
ジャック・バノン(クリストファー・モルコム)
タペンス・ミドルトン(ヘレン)

2014年・115分・G・イギリス・アメリカ合作
原題「The Imitation Game」
2024・02・19・no023・シネリーブル神戸no226

追記
 ところで、このブログをご覧いただいた皆様で 楽天ID をお持ちの方は、まあ、なくても大丈夫かもですが、ページの一番下の、多分、楽天のイイネボタンを押してみてくださいね。ポイントがたまるんだそうです(笑)​​

​​​​​​​​

 ​​ PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 映画ブログ 映画日記へ


にほんブログ村 映画ブログへ








ゴジラブログ - にほんブログ村 ​​​​​​
​​​​​



​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.16 22:00:51
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: