2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全16件 (16件中 1-16件目)
1
![]()
先日の日曜は、父の誕生日の前祝と称して(実際は、6月15日ではありますが…)ビッグな蟹を注文した。3~3.5kgと、普段は結構な価格がするのだがセールということで、15000円に送料無料付き。これは蟹好きの父のために、抑えねばと思い見つけて即注文した。本当は活きが良かったのだが、我が家の大きな鍋を使ってもこの蟹は入りきるかどうかわからないほどの大きさ。以前同じくらいのサイズの蟹を頼んだ時の失敗?を踏まえ、今回はゆでてもらった。そして、届いたらびっくり。大きな箱にぴったりサイズの蟹で足の大きさがあり得ない。太さは太っている私の指よりも大きく長さは親指の3倍近くもあった。しかも、身がぎっしり詰まっていて、スーパーの蟹とは、やはり一味違う。早速皆で食べたのだが、父の誕生日祝いのはずが蟹好きの妹が半分も足を一人で食べてしまった。「お前、誰の誕生日祝いかわからんべやー」などと言われていたがそう言う父も、大きな蟹にご満悦の様子で主にお腹の部分を、一生懸命食べていた。残った蟹の足を3本酢蟹にし、皆がお腹一杯に…おいしかったねーと家族にも好評で、買って良かったと思える瞬間。後日談になるが、月曜に妹はまた蟹食べたい~との一言。皆に、「昨日食べたばかりでしょ。」と言われ一日置くと食べたくなるんだよねぇ。と妹の食欲に限りは無い。まだセールはやっているようなので、気になる方は注文されるのも良いかも。これだけの大きさの蟹を食べられる機会は、きっと少ないと思われる。問題の蟹はこちら。ポチっと応援お願いします。
2008年05月27日
コメント(0)

昨日作り終えた、在宅ワークのミニサイト作り。今回は、マイホームデザイナー2005を使用した、ミニサイトを作ってみた。フリーページに有るので、興味のある方はご覧いただきたい。初めてフラッシュ画像を使ってみたのだが簡単なものは、本当に簡単だった。早く始めておけばと後悔するも後の祭り。これからのミニサイト作りにも、フラッシュを使ってみようかなぁ。けれど、フラッシュはセンスがないと大変なので今回もこれ、意味があったのだろうか?と自問自答中。今度のミニサイトのテーマも決まったので日曜はミニサイト作りに追われそう。それにしても、個人サイトのデザインを変更し雑多な趣味の部屋と、アフリエイトカタログを統合しようと試みているのだが流石に一筋縄ではいかないようだ。日曜を丸一日使って、ようやく日本作家の感想を終えた所。今週中を目処に頑張っているが、早くアップできるように頑張りたい。ポチっと応援お願いします。
2008年05月26日
コメント(2)
![]()
昨夜は、DVDを借りてきて、家族皆で観た。今回見たのは、「アイ・アム・レジェンド」アイ・アム・レジェンド最初見たときは、何が伝説なのかわからなかった上に何故誰もいないと思われる家の中に銃を持って、警戒しながら入るのかがわからなかったが中盤まで見て、ようやく理解した。唯一の友だった、犬も失い一人きりだと思っていたのに、他の生存者がいて…こんなウィルスが本当に現れたらと思うと、ぞっとするお話だった。ウィルスの血清をようやく作れたと思ったら、すでに崖っぷちで、最後に親子に託すシーンではジーンときてしまった。たまにはこんな映画も良いものだと思った次第。だが、いつも思うのだが、DVDや動画を見ると時間がもったいなかったなぁと感じることがある。決して面白くないわけではないのだがサイト作りの時のような達成感がないせいか…この話を家族にしたら、妹と父はわかるという。そんなに束縛された毎日は送っていないはずなのに…妙な性格というか何と言うか…でもたまには、動画や映画を観て過ごすのも悪くないとも思う。妹は他にも2作も借りてきたという。流石に連続で観る気力はないのでとりあえず、リッ○ングしておいて、ほとぼりが冷めた頃に見るとしよう。それにしても、アイ・アム・レジェンドは面白かった…ポチっと応援お願いします。
2008年05月26日
コメント(4)
最近お気に入りのジュースがある。一度同僚の方が買ってきてくれて以来、味の虜である。だが、同じものを妹にも薦めた所、おいしくないとの一言。これならウィダーインゼリーの方がおいしいなどと、散々な言い様。あの食感がおいしいと思うのだが嫌いな人には、あの食感が駄目らしい。でも、おいしいのになぁ…2008 夏のお買い得 祭!! コカコーラ ファンタ ふるふるシェイカー オレンジ 190g缶 X30本けれど、このドリンク。ダイエット中の私には、不向きなジュース。何しろ1缶で、150Kcalを超えてしまう。ジュースなのだから当たり前なのだが改めてダイエットには、難関が多いなぁと思う次第。仕方が無いので、このジュースを飲む時にはご飯をその分抜くことにした。早く痩せて好きなものが食べられるようになりたいものだ…ポチっと応援お願いします。
2008年05月22日
コメント(4)

今日母から一つ仕事を頼まれた。何でも6月の末くらいに、飛行機で本州に行くらしいのだが5月31日までの航空半額券が余ってしまったとのこと。31日といえば、もうすぐ終わり。オークションで売ってくれないかとの依頼に間に合うのか?と半信半疑で、オークションを覗いてみたら何と今からでも売れそうではないか…早速Y○hooオークションで出品してみた。本当は楽天オークションを使いたかったのだが送料無料のオプション?をつけるには仕方がなかった。こちらで、2枚セットで売っているので、夏に旅行を考えている方は覗いてみていただきたい。何だか宣伝のみとなってしまったが最近はダイエットを本格的に始めたので、お菓子作りをしていない。作ったら食べてしまいそうだし。かと言って、理想体重になるのは3ヶ月は先だろう。まあ我慢の連続にはなるだろうが、夏に向けて太っていたのでは暑苦しい。頑張って、理想体重になるように今日もビリー隊長にお世話になるとしようか…ポチっと応援お願いします。
2008年05月20日
コメント(2)
落札した商品が届いた。ボディビルディングベルトとなっていたので早速使ってみたら、ボタンが押しづらい…しかもちょっと強くしただけで、痛くて使っていられない。振動部分を誤って手で触ったら、これまた痛くてしょうがない。ではと、弱くして使ってみたが、今度は効き目が実感できず。何だか全体的に商品がしょぼい気がした。安かったのには訳があると、実感した商品。とりあえず、せっかくだから使ってはみるが今度は前評判も参考にして買わなければ…昨日は丸一日がサイト作りで終わってしまった。一日を使っても全部を作り終えることが出来なかった。今更ながらサイト作りは大変だと認識した次第。さて、今日も仕事頑張るぞーポチっと応援お願いします。
2008年05月19日
コメント(4)
![]()
今週に入って、ビリーキャンプも5日目。まずまず毎日続けられている模様…運動をするにあたって、気をつけているのが運動に気が乗らない時にも、必ず運動着に着替えること。そうすれば、やらねばならないとの気持ちが働き毎日続けられる。他に注意することは、夜食べ過ぎないこと。ビリーは結構きつい運動なので食べ過ぎると、胃の中のものが逆流しそうな気がする。今日の夜ご飯は、角切りりんごヨーグルト1個のみ。でも、不思議とお腹が空かない。前回は一ヶ月で休養を入れてしまったので普通の食事をすると、すぐに体重が戻ってしまった。再びビリーを始めて、ようやくDisc4の応用プログラムが休憩を入れずに出来るようになった。次の目標は、Disc1の基礎編を休みなしにやり遂げること。こちらは1時間と長いので、これに慣れれば大分違ってくるだろう。それはそうと、楽天からのメルマガが届き入札だけでポイントが貯まるとのこと。これはチャンスと思い、まさか落札されないだろうというせこい考えから、入札したら、本当に落札してしまった。問題の商品はこちらと同じもの。1000円で落札したので、半額で手に入った。嬉しいような悲しいような…せっかくだから、運動の前にちょっと使って運動の効果を倍増できたら良いなと思う次第。だが、楽天のマイオークションで、落札の欄に商品が載っていないのが気になるといえば、気になる。本当にちゃんと商品は届くのだろうか?気になるといえば、最近女性版ビリーのようなソフトが出回っている。「トレイシーマレット」なるこの商品。果たして効果はどれくらいなのだろう?さて、運動も終わったことだし、お風呂に入って早く寝て、妹のお弁当作りに精を出すとしましょうか…ポチっと応援お願いします。
2008年05月15日
コメント(2)

ある日の夕食風景…久しぶりにオレンジページを購入したので載っていたレシピを、材料があるものをチョイスして作ってみた。まずは、鶏の味噌マヨ照り焼き。次に、こしょうたっぷりつくね。こちらは若干アレンジしてみた。そして、副菜のサラダは、キッコーマンに載っていたトマトのサラダ。簡単なのにかなりおいしいと、家族に好評だった。新しい料理を作る時は、何だか楽しい。今日もこれから、ビリーキャンプに入隊。継続は力なり…今日も頑張ろう…ポチっと応援お願いします。
2008年05月14日
コメント(2)

今日は昨日仕込んでおいたタルト生地にクリームチーズベースのフィリングを詰め、ティラミスタルトを作ってみた。コーヒー風味のタルト生地に、コーヒーシロップを塗り仕上げはココアパウダーをふりかけた。このレシピの原案は、DSソフトのかんたん!たのしい!お菓子ナビ。【新品】ニンテンドーDS「かんたん!たのしい!お菓子ナビDS」【05/12】色々載っていたのだが、まずはこれを作ってみようとタルト生地だけをオリジナルにして、フィリングはそのまま真似てみた。味はまずまずの出来で、冷やして食べるとおいしかった。レシピは今週中には載せるつもり。最近レシピのアップが疎かになっているのでせっかく作ったサイトに載せられるように頑張りたいものだ。ポチっと応援お願いします。
2008年05月12日
コメント(0)
![]()
昨夜は、「嘘でもいいから殺人事件」を読了した。概要はこんな感じ。やらせの三太郎について、ある無人島に行ったタックとターボ。いつものように撮影を行い旅館で休んでいた一行に、天災と殺人事件が襲い掛かる。サル年生まれの人に災いがかかるという書置き。その通りに、起こる殺人事件。本島から警察の救援が来るものの、事件は一向に進展を見せない。そんな中自分に疑いがかかったタックは、重大な事実を明らかにする。ほんの冗談のつもりで始めた悪ふざけ。だが、事件は本当に起こってしまった。結局嵐が過ぎ、無事銘銘の家に帰る主人公達。謎が解けぬまま、仕事をしていたタックとターボだがある時、ターボがついに謎を解いてしまう。一同を集め、そこでターボは事件の真相を語る。凄惨な事件現場。そこにはある偶然が味方をしていたのだった。事件も終わり、タックは昇進した。タックは三太郎のようにやらせのタックと呼ばれるようになるのだった。殺人事件だったのに、何だか間延びしたような独特の雰囲気が漂う作品だった。途中皆で合奏する場面では、本当に楽しそうだった。音楽に疎い私には、コードの話はわからなかったが事件が起きたからこそ、あのシーンは必要だったのだろう。途中まで読んで、あれ?事件はどこにいったの?と言いたくなるくらい皆真相がわかるまではお気楽なものだった。ハラハラドキドキといった感じは終始なかったがこんなミステリーもありかなと思えた。嘘でもいいから。こんな言葉が口癖になるようなら要注意である…ポチっと応援お願いします。
2008年05月12日
コメント(2)

今日は何となく時間が余ったのでデスクトップを改造してみた。以前のデスクトップは、デザインはともかくちょっと使いづらかったので今回は使いやすくなるのを目標に作ったつもり。出来上がったのはこちら。ドックアイコンは使わず、タスクバーの曲名表示もやめデスクトップの下部に集約してみた。デスクトップアクセサリーのドラえもんも標準装備。どら焼きを食べるドラえもんが可愛い?結構簡単に出来たので、時間の無駄にはならなかった模様…お菓子も一応作ったのだが今日は母と喧嘩をしてしまい、何となく出しそびれた。明日にはちょうど冷えている頃だと思うので写真をアップする予定也…ポチっと応援お願いします。
2008年05月11日
コメント(0)

今日は金曜プレステージということで久々にテレビで、映画を観た。題名は鯨とメダカ。あのごろうさんが出るというので北の国からのファンの妹は、始まる前からハイテンション。観てみると、ストーリー自体はありふれたストーリーだったが何とも田中邦衛さんが良い味を出しており妹と母は、後半号泣。特に妹は、涙と鼻をすする音が混じり映画がよく聞こえなかった…だが、日本の映画も良いものだなぁと感じる作品だった。この映画は原作があるのだろうか?もし原作があるとしたら、読んでみたいものだ。明日は土曜日。もうすぐまた日曜。ミニサイト作りも起動に乗って来た感じがする今日この頃。また日曜は忙しい日曜となりそうだ。今「嘘でもいいから殺人事件」を読んでいる途中。今夜読み終えると思うので、明日には感想をブログに載せてみたい…ポチっと応援お願いします。
2008年05月09日
コメント(2)

5月5日は、子供の日でもあり、母の誕生日でもあった。寿司が好きな母のため、大トロサーモンとしめ鯖、カンパチ、おひょうの刺身を使って、握り寿司を握った。流石に一晩では食べられない量だったが家族皆がお腹一杯食べて、費用は3,000円くらいだった。やはり家庭で作ると、安く済むものだ…せっかくの誕生日。ケーキも焼こうとお昼頃から準備し、夜に間に合った。出来上がったケーキはこちら。ザッハ・ビスキュイで苺のムースを挟み上にはキウィフルーツでデコレーションした。そして、メインとも言うべき誕生日プレゼントは蓬大福と蓬カステラ、そして湯のみ付きの和菓子セット。蓬が好きな母のために、チョイスしたのだが一番喜んでもらえたのは、蓬大福だった。少し分けてもらって食べたが、本当に蓬の香りがした。普段スーパーで売っている蓬大福は、ほとんど匂いがしないのだが流石に和菓子職人が作った大福は一味違った。蓬カステラは、面白そうと購入したのだがカステラ自体の味は絶品だったのだが、ちょっと蓬の香りが薄かった。→蓬カステラ湯のみは美濃焼きの手作り品らしく、何だか可愛らしかった。全体的には大変喜んでもらえ、やっぱり贈って良かったと思った。今日はゴールデンウィーク明けの初仕事。仕事は沢山入ったのだが、どうにも休み癖が抜けず、大変だった。明日も妹のお弁当作りがある。早く起きられるように、ビリーの後は10時くらいに寝なくては…ポチっと応援お願いします。
2008年05月07日
コメント(4)

今日はゴールデンウィーク用にと購入した大トロサーモンを使い、通算4度目の握り寿司に挑戦。余った分は、塩焼きと普通の刺身にしていただいた。この大トロサーモン。鮭のハラス部分を集めたものらしく魚とは思えないほど、脂がのっている。家族皆で、やっぱりおいしいねと満面の笑み。100貫以上作ったのに、数分で完食となった。以前作ったDVDに不具合が出たので今日は違うソフトを使い、またひぐらしのなく頃にをDVDにした。レーベルの画像は以前使ったものを使用。父は明日は写真撮りに出かけるので母は家でテレビを見ることになるのだがそれではあまりに可哀想ということで、急遽DVDを作った。近くでDVDを借りてきても良かったのだが見たいDVDは皆貸し出し中で、借りることが出来なかった。やはり連休に考えることは皆同じらしい。大トロサーモンは、こちらで購入できるのでぜひお試しを…ただ、赤味が好きな方にはお勧めできない。とにかく脂がのっているので…ポチっと応援お願いします。
2008年05月03日
コメント(0)

例の在宅ワークの下半期が終わり昨日報酬が届いた。8つサイトを作ったので金額は2○,000円。お小遣い程度ということだったが、一月の給料の半分以上は、かなりでかい。報酬がゆうパックで送られるということに疑問を持っていたのだが何故かは届いてみてわかった。何と報酬の為替と一緒に、箱一杯に駄菓子が詰まっていたのである。何とも嬉しいサプライズだった。またふ○ーむさんらしいプレゼントだなぁと思いその後の仕事が楽しくてしょうがなかった。こんなサプライズなら、また在って欲しい。今日はこれからちょっと部屋の掃除をしプログラミングの勉強をする予定。少しずつプログラムのことが分かってきた気がする。あくまでも気がするだけではあるがせっかくの連休。棒に振らないよう一生懸命頑張りたい…ポチっと応援お願いします。
2008年05月03日
コメント(0)
![]()
例の在宅ワークでの、ミニサイト作りが1段落した。そこで、新しいサイトをフリーページに追加してみた。謝礼も今日発送した旨の連絡をいただき早く届かないかなぁと、楽しみで仕方がない。半年で6つくらいのペースだと、一ヶ月に1サイトくらいの計算になる。サイト作りが楽しみになったのも、ふりーむさんのお陰である。嬉しくなったので、Webデザインの本2冊と、プログラムの本を1冊買った。本当は楽天ブックスで購入しようと思っていたのだがア○ゾンのお急ぎ便に惹かれ、こちらで購入した。届くのは明日の予定。これでサイト作りも、商用サイトらしくなってくれればいいのだが…仕事も明日が終われば、4日間のゴールデンウィークに突入。今回はプログラミングの勉強をメインにするつもり。ただ、休みになると、朝起きる時間が遅くなったりする。せっかくの休み。寝て過ごすことのないよう、しっかりとスケジュールを立てなくては…それはそうと、ゴールデンウィークに、父と母が旅行に出かけようかという話が持ち上がったのだが、6万円くらいかかるということで、この話はないことになった。せっかくの休みなのに可哀想だが私の給料では、とても連れて行ってあげられない…そこで浮いた旅費の分を、楽天で買い物に充てた。4度目のリピーターになるだろうか。例の大トロサーモンである。あの刺身ははっきりいっておいしい。今回はそれに加えて、送料無料の商品もGET!金華とはどんな鯖なのか、また他の干物も楽しみである。母の誕生日が5月5日なので、こちらも誕生日プレゼントを楽天で購入。どんな商品を買ったのかは、後の日記でご紹介…ポチっと応援お願いします。
2008年05月01日
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1


