全15件 (15件中 1-15件目)
1

久しぶりのアップ~。先週は、韓ドラ「イケメンですね」に嵌まって毎晩2話ずつきっちり見て寝不足状態だった為か、今週はお疲れ週間になってしまい、家に帰るとうたた寝の毎日で日記アップ&コメントのお返事がなかなか出来ませんでした。(^^;)ところで、本日の「王様のブランチ」!! 先週と比べて、今回は大満足お台場ビーナスフォートで10万円分、好きなお買い物をしてイイと言う・・・でも、最初に引かされたNGワードを言っちゃうと(本人たちはその言葉は知らされていない)5千円ずつ引かれてしまうのですよ!最終的に、いくら分、品物をゲット出来るか!?というコーナー。帽子かぶってみたり、メガネかけてみたり・・・最高ぉおお!!! 春馬君、めっちゃ格好良かった こういう雰囲気&スタイル、格好良くて好き好きっ!!!ハイタッチイベントで逢った時のような・・・・透明感あるカッコ良さだったぁああ。HTのDVDより、私は今日のロケのHTのほうが良かったりして。(おいっ。^^;)やっぱ、藤丸スタイルが好きです。絶対に・・・茶髪でフワフワヘアーが春馬君には似合うしビジュアルもグっと上がる↑↑↑気がします。ちなみに、中学時代の恋話をする春馬君。「これ、言っちゃおうかな、どうしようかな」と言いながら結局カミングアウト!星がすごく綺麗に見える校庭で、夜、寝っころがって一緒に星を見たらしい。「今日星を一緒に見ようぜ・・・みたいな??」に「ぜ・・・とは言ってないですけど」と。(^0-)10代の恋愛、充実してた発言はこういうことも含まれているのかしらん。(笑)それにしても、健君はいつ見ても・・・ほんと面白いよね。(発言が!笑)今回のレポーター役の女の子とのやりとりにお笑いしちゃった。漫才みたいだった。(女の子が突っ込みでタケル君がボケ役?笑)この子、かなり進行が上手でした。(HT2人とも、この子のことすごく気に入ってる感じがした。^^;)NGワードは‘すげ~’。最後に発表されたら「無理だから!絶対無理! 言うに決まってるから!」健君の言葉に大笑い。確かに・・・・「すげぇ~」2人とも超連発してました。(合計12回。爆)可笑しかったぁあああ!他にも、春馬君が健言葉(グダグダ喋り)が移り(電話で最後に‘バイバイバイバイ・・・’という時とか)健風に自分もなっちゃう・・・みたいな話をして真似てみせたんだけど健君、確かにそんな喋り!!想像つきましたぁ。春馬君が可愛くて笑った!!お化け屋敷に2人でチャレンジも、けっこう怖がってて可愛かった!このコーナー、ヒットでしたよ!!!とっても仲良しな2人が良い良い♪+++ ☆ +++ ☆ +++ ☆ +++ ☆ +++ ☆ +++ ☆ +++ ☆ +++ ☆ +++「ブラッディ・マンデイ」 シーズン2主題歌 flumpool/残像 [初回限定盤]◆メール便は送料無料【オリコンチャート調査店】ドキュメント of ブラッディ・マンディ オフィシャルブックホーネットがわかり、ちょっとずつ見え始めてはきたけどでも、やっぱり・・・枝分かれしすぎじゃないの?話があっちこっち飛ぶから集中しづらい!みんな、確実に「1」より出番が減って(増えたの音弥ぐらい?^^;)存在感薄くないか?(特にJ)これ、残り3話でどうしろと!?上手くまとめられると思えないっちなみに、高嶋政弘はいい人で決定?(どうですか?)だとするとかなり安易なんだけどっ!!Jも魔弾の射手の「日本再起動計画」を全て話すワケ?看護婦の一言で???えーーーーーーっ!!!超安易と言うか・・・・あまり丁寧じゃないストーリー展開だよなぁ。(^^;)「1」を愛する私からすると「シーズン2」はどうしても不満ばかりっとにかくもっともっと・・・藤丸を出せぇええ~!一応、主役の藤丸が1番多く出ているとは思うけど・・・なんか・・・「1」のような満足感がナイっ今日良かった点。藤丸の活躍!澤北さんの子供を取り返すため・・・葵の仇を討つため・・・・ホーネットに挑む藤丸はカッコ良かった 最初はやっぱりホーネットに太刀打ちできなくて・・・南海さんに「もうやめましょう。私たちはファルコンをこれ以上追い詰めてはいけない」と言われ「いまさら何言ってるんだ? 俺の力をこんな時に使わないでいつ使うんだ まだ方法はある 俺はやります」 そして・・・ もうこうなったら・・・・藤丸をサードアイに 就職させちゃえよ~!ですよね?(笑)正直、サードアイ使いものにならないし総理を交えての国家安全保障会議(だっけ?)もやる必要ナシ!(笑)で・・・・澤北さんの子供を無事に救出出来て、久しぶりに笑ったー 少しだけど口元ニコっと緩んだよね澤北さんはちょっと切なかった・・・本日良かったもう1点「犯人はホーネットって言う名前なんだ・・・ ハッカーのコードネーム。 実は俺もハッカーだ コードネームは・・・ ‘ファルコン’」↑この台詞の‘ファルコン’と言った瞬間、鳥肌ぁ~!ファルコン VS ホーネット 三浦春馬 VS 神木隆之介 いやぁ~、良かった!これは演技対決が見所かもねぇ☆やはり、神木君はホーネットですね。随分、美味しい役だよな。(当然??^^;)神木君も春馬君も子役からずっと演技をしている俳優さんだからねぇ~。同じ事務所!(アミューズ)この対決は面白いと思う!!お互い・・・・譲らないと思うしぃ。ちょっと楽しみだよね。それにしても、藤丸、とうとう事情聴取まで。(☆0☆)あり得なくないか?(笑)だ~か~らぁ~!!藤丸をサードアイに 就職させろ~!笑それが何よりの国家安全対策だぁあああ!(間違いない!爆)健君、撃たれけど、ま、死なないでしょう!(笑)Jもさ、もし、これで死んじゃったらいた意味、何もないから死なないでしょう!でもさ、Jをどうするつもりでしょうね?全然活かされてなくて可哀相残り3話かぁ。面白くないわけではナイんだけどぉ・・・うーーーーん、不安っ
2010.02.27
火曜日は、楽しみに見ている2本のドラマがありまして・・・どっちもあり得なぁーーーいな展開なんですが・・・展開が綺麗に読めちゃう「泣かないと決めた日」と展開がまったく読めない「まっすぐな男」!(笑)どっちもB級。(笑)どっちも今日は妊娠ネタ。(爆)いやいや!!!本日もある意味、すごく面白かったぁー!!!見てる方なんています?「泣かないと決めた日」は・・・・なんて簡単にみんなイイ人になっちゃうんだ???だったら最初から新人には親切にしてやれよっ!!!きっと、花束買って渡すに違いない!と言ってたら、そのまんま、渡した栄倉さん。(笑)そして、今回、完全に嫌な役の杏ちゃん。B級ドラマなら、きっと、次は「妊娠した」って言うよね・・・と言ってたら本当にそのままのストーリーで笑った。(多分妊娠はウソだと思うけど!笑)読みどおりに進むから、おもいっきり突っ込めて笑える。(爆)それにしても栄倉さんは藤木君と要潤、どっちとくっ付くストーリーなのかな?そして、私のお気に入りはこちら。「まっすぐな男」毎週火曜日・・・・実はすごく楽しみ。(笑)深田恭子ちゃん演じる鳴海が可愛くて大好き♪根は悪い子じゃないんだけど、勝手気ままに生きいて・・でも、どこか寂しがり屋さんで、ほっとけないところがあるような女の子なんだけどなんと!!!!妊娠してるのよねぇ。父親が誰かわからないような・・・しかも、候補者が何人もいるような・・・・えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーなに???そんなめちゃくちゃなキャラなワケ??大ショック~鳴海は、自由気ままに生きてはいるけど、けっこう中身は素直で可愛い~部分もある子だったから(しかも、顔がめっちゃ可愛い~恭子ちゃんだし ^0-)ワガママ行動も許せたし、そんな不思議な魅力の鳴海にまっすぐな男=佐藤隆太がだんだん惹かれていくのかな?と楽しみにしてたのに!!!!妊娠?誰の子かよくわかんない??そりゃ、もう無理だろぉおおおそんな子のこと、好きになる???この先、いったい、どう展開させるのよっ!!妊娠なんてしちゃってたら、もう、佐藤隆太との恋愛はナシじゃーーーん!!と思ってたらさ、まっすぐな男=ただのおせっかい男になってきた佐藤隆太君。誰だかわからないという父親探しをしてくれちゃうわけさ。あり得なぁーーーーーーーーーーーーーいでさ、簡単に父親らしき人が見つかって・・・・(金子昇だし。笑)その人が責任持って子供の父親となり、鳴海の面倒も見ると言ってくれてるのに今度は「そんな簡単でいいのか?」「好きでもないヤツと結婚するのか?」とケチをつける。あり得なぁーーーーーーーーーーーーーーいいいも何もさ、相手はお金持ち!!子供さえいれば父の会社の跡継ぎになれるということから鳴海&子供の面倒を全て見るし、結婚も考える・・・・って超都合のいいこと言ってくれてるワケだから鳴海みたいな女の子は♪ラッキー!!万々歳☆って思って喜ぶんじゃないの?(って、思えるようなキャラに今回されちゃった。>o<)普通に考えても、責任取らずに、捨てられるよりきちんと責任取るって言ってくれてるワケだからいいじゃんね???(しかも金持ち!!!ラッキーだろぉお!!!)だいたいさ、ほんと、好きでもなんでもないのに(しかも貫地谷さんという真面目な優しい彼女がいるにもかかわらず)他の女の子の為にここまでする男なんて、実際居たら、ウザウザ!!!!好きならいいよ!好きならいいけどぉ~でも、『実は、やっぱり鳴海を好きだから』・・・・と、今更言えるような・・・・そんな可愛い~ヒロインキャラじゃなくなっちゃったしどうすんだよぉ~と、思ったら・・・予告で鳴海に「気付いたら好きになってた」って言ってた。貫地谷さんに「鳴海が好きだ」って言ってた。えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーマジで??????本当に?????お腹に誰の子かわかんない子供が居るんだよぉ!!!いいのか?????自分が父親になる・・・・ってこと??まじかよぉおおおお!!!!!よーやく、方向が見えて来た。(笑)キャーーーーーーーーーーーーーーーーーーー好きなのね?鳴海ちゃんを好き・・・ってようやく気付いたのね???そうだよねぇ。好きでもない女のために、ここまで出来ないよね???なんだかんだ、いっつも‘鳴海’‘鳴海’って言ってるし・・・鳴海の前では本音も言えて、気楽な感じだけど貫地谷さんといるときはいつも気を使って・・・遠慮して・・・ぎこちないもんね??でもさ、いいのかな?お腹に他の人の子がいるのに・・・・全て許せるの?????ま、いっか!(爆)私はおもいきり深田恭子ちゃん@鳴海派なので、めちゃくちゃな展開でも!(正直、まっすぐな男じゃなくなってるし。爆)いやいや・・・・めちゃくちゃなキャラでも(恭子ちゃんのキャラ、悪い子すぎ!!!爆)この方向性に大万歳やったー!!!!!!けっこう何気にこのドラマは韓ドラっぽいと言いますか・・・胸キュンなんですぅ。来週、めちゃめちゃ楽しみ!!!告白だしぃ♪やったー、やったー!!!例え、告白して、そのあと成海が自分からまわりのことやいろんなことを思って佐藤隆太から離れる展開だとしても(身を引くみたいだったわ。;o;)きっと最終回はハッピーエンドになりそうだからすっごく嬉しい!!!(単純。笑)あーーーーーーーーーーーーー、良かった。(笑)ひたすらこうなる展開を願ってたのに想像もしない鳴海の妊娠なんて事態になったからどうなっちゃうのか心配だったのよぉ。ホっこれさ、健気ないい子の貫地谷さん派の人は、鳴海のこと・・・大嫌いだろうな。(ボソっ。^^;)なんて。すみません、今日はこんな話題で。(^^;)あ、HT、今日も見られなかった。明日見られるかなぁ~???
2010.02.23

ネタバレありません見終わりましたぁ♪「イケメンですね」「イケメンですね」OSTイケメンですね OST part2 (F.T Island(イ・ホンギ)参加)ポスター付曲のダウンロードはこちらでどうぞ♪全16話なかなか楽しかったデス。★★★★★☆(★5+α)オススメ出来マス!・イケメンですね・・・【ラブコメ】さすがホン姉妹の作品・・といった感じ!それぞれのキャラ設定がしっかりしているしコメディ部分が面白くて笑えます。(上手いっ!)いっけん「花より男子」風だけど、韓国版「花より男子」ならこっちのほうがドラマ的には面白いと思います。ストーリー‘人気アイドルグループ’のラブコメ話がとても面白かった。ホン姉妹の作品らしく、いろいろ笑いや小道具が練り込まれてて台詞とかにもポイントがあったりして・・・・軽く楽しめるドラマだと思います。ただ、ストーリーの中の重い部分が、私はどうもあまり好きじゃなく・・・深くは嵌まれなかったデス。ホン姉妹の作品「快傑春香」「マイガール」「幻想のカップル」「快刀ホン・ギルドン」私が大好きな「快傑春香」「マイガール」「幻想のカップル」どれも★7つ作品なんですが・・・・この3つのラブコメと比べると、面白さはちょっと落ちました。切なさも足りなかったかな。このドラマで泣くことはほとんどなかったですねぇ。(前半、2回ぐらいポロリときたシーンがあったぐらいで)一昔前に見た・・・あの最高に面白かった韓ドラ☆ラブコメよりはパンチが足りないかも。でも、沢山見過ぎちゃったせいもあるかもしれませんねぇ。それでも、最近見たものの中では、とても面白いと思いましたキャストカン・シヌ役@ジョン・ヨンファ完全カン・シヌ派格好良かったキャラはまさに‘類’「花より男子」の類デス!韓国版「花より男子」では、キム・ヒョンジュン演じるジフ@類には1mmも嵌まりませんでしたけど・・・(ク・ジュンピョ@道明寺派だったから)今回は何故か、類キャラのカン・シヌ派。(笑)何故~????自分でも不思議。(笑)キム・ヒョンジュンもSS501の中では1番格好いいと思ってたんだけど類キャラ大好きの私がジフ@類には嵌まらず今回は類キャラのカン・シヌ派になったのが自分で可笑しい。やっぱ単純にジョン・ヨンファ君の顔が好きだったのかな?!(笑)この方、めちゃめちゃカッコ良かった!!見ていくうちにどんどん惹かれ、最後は完全カン・シヌ派☆でも、なに??20歳???若っ最近格好イイと思う俳優さん、いつも若い。(春馬君と言い・・・^^;)また次なるドラマに出る機会あったならば、是非注目したいです♪ファン・テギョン役@チャン・グンソクチャン・グンソク君の主役キャラ勝ちか・・・と最初は思ったんですがやはり・・・シヌ派になっちゃった。(^^;)テギョンの俺様キャラもとても良かったんですぅ俺様だけど優しくて・・・ヒロインのコ・ミナムを天然ボケ扱いしてましたがいやいや、テギョンも負けてないっ!2人して相当天然入ってて、かなり面白かったデス。(笑)鈍すぎる!あり得ない!(爆)キャラ&行動はとても良かったんですが、メイクと演技(口調)がちょっと私好みじゃなかった・・・かなぁ。(すみませんっ。>o<)歌は上手かったぁああ!!!さすがのグンソク君。貫禄と存在感はバッチリあったと思う。コ・ミナム役@パク・シネ最後まで見た感想としては・・・・キャラもそうだし、パク・シネちゃんのビジュアルもすごく可愛く見える時と、あんま可愛く感じられない時と両方あったかなぁ。健気で、いい子で、ヒロイン的キャラとして良いんだけど・・・あまりに純粋&鈍感すぎて、それがかえってイライラしちゃうこともあった。でも、綺麗な言葉遣いは良かったデス☆男の子役を演じたことについては合格!女の子だけど男の子のフリをするストーリー、最近よくあるけど男の子風にちゃんと見えたし、あまり違和感は感じなかったです。ジェルミ役@イ・ホンギ可愛かったぁあああファン・テギョン、カン・シヌに続く3番手で・・・あまり出てこなかったように思うけどとにかく可愛い~キャラで、最後まで好印象でした!!!ジェルミ(私が見てたDVDではチェルミ)という名前と、ドラマの中のキャラがイ・ホンギ君にすごく合ってた。ホンギ君の歌(声)、いいですぅう。好き~☆ユ・ヘイ役100点妖精のような愛らしいタレント・・・と世間では思われているけど超意地悪なのよねぇ。(爆)でも、イイ!イイ!!彼女が居てこそ盛り上がる!!!(笑)ぴーーーったりな役どころで、とても好演してたと思います。「幻想のカップル」のコッタバと同じキャラですね。コッタバの女優さんが若かったら、あの美しいお顔でこの役ならもっと活きそう!!とか思ったけど、でも、十分良かったです。(笑)音楽とても良かったと思います♪選曲もかかるタイミングもGOOD☆いいところで必ずイイ音楽が流れて・・・・映像とマッチしてましたぁ。オープニングの曲♪約束と良いシーンでかかって気持ち盛り上がる♪言葉もなく と切ないシーンでかかる♪胸が悪口を言う も良かったデス。以上デ~ス。久しぶりにこんなにじっくりと感想挙げたので・・・深く嵌まらなかった・・・と言いつつ、かなり楽しく見られたドラマだったと思います。(笑)まだご覧になっていない皆様、是非是非お楽しみにぃ♪KNで今月末から放送が始まります☆
2010.02.23

見終わりました☆*ネタバレ&ネタバレ画像あります! まだ見てない方はご注意ください。「イケメンですね」「イケメンですね」OSTイケメンですね OST part2 (F.T Island(イ・ホンギ)参加)ポスター付ラスト16話まで本日ラスト2話を見て・・・無事完了☆なかなか面白かったデス深くは嵌まらなかった・・・かな。でも、最近見た韓ドラの中では楽しく見られましたぁ♪ラストを見てて・・・・アン・ジェイクの「星に願いを」の再現か?と思ってしまいましたよ。(笑)同じようなシーンでした。ま、ドラマだもんね。全然アリだけど。実際は・・・・ナイナイナイ!(爆)大人気スターがあんな風にLIVEで好きな子のために歌を歌って抱き締めちゃったら・・・そりゃ、大変だ。(笑)でね、せっかくなら、ラストシーンに他のメンバーの映像も欲しかった。コ・ミナミ&カン・シヌ&ジェルミ・・・全員で1曲歌うシーンとかさ、あっても良かったんじゃないの?テギョン&コ・ミニョのシーンで終わり???えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーハッピーエンドだからイイにはイイけど、もう1シーン、シヌとジェルミの映像がちょこっとでもあれば気分的に最高だったのに。ちょっと残念っで、私は結局・・・途中からは完全にカン・シヌ派格好良かったぁ~なんて格好いい顔なんだぁあああ韓ドラ俳優では久々!私好みのスッキリハンサム顔かっくぃ~!格好いいけど、薄いキャラなのかと思ってたらちゃんと良いシーンもあったので、すっかり気持ちがシヌ派になっちゃった。(笑)ココ、良かったよぉおおシヌの恋人はコ・ミナムの双子の妹‘コ・ミニョ’だとわかってしまい記者の前で2人が恋人同士として現れて・・・そのあと、‘カン・シヌ&コ・ミニョのラブストーリー作り’をするシーン。1つ1つ・・・順番に・・・・自分が女の子ミナムに出逢って、恋してきた思い出をそのまま2人の恋物語として記憶させるのよね。最初に酔っ払いミナムを助けてあげたようにまた、フラついたミナムを優しく受け止めて回想シーンも一緒に流れて・・・このシーン、良い良い♪(*^^*)そして、最後、記者に必ずされる質問・・・「ファーストキスはいつですか?」自分の口に手でChuとして・・・そのままミナムの口に手でChuとさせて「今日って事にしよう」と言ったシヌ!!!きゃぁああ~、すごく良かったぁ~本当にキスするのかと思ったけど、それより良かったかも!!素敵すぎ~これは、このドラマの‘印象に残る3大シーン’に入ります!もちろん、全部、シヌのシーン!笑前回に挙げたシーンと合わせてちょうど3つ。・明洞での案内シーン☆・「僕の恋人です」&そのあと騙されたフリをしてあげるシーン・カン・シヌ&コ・ミニョのラブストーリー作りのシーンいやいや、この3つのシーン、めちゃめちゃ良かった!!それにしてもシヌ、切ないと言うか・・・可哀相だったなテギョン一筋なコ・ミナムだけに、シヌの気持ちには気付かないし・・・気付いても揺れることはまったくないし・・・渡すことが出来ずにいた靴や花を車から勝手に持ち出してユ・ヘイがミナムに渡したシーン・・・(ここ、ひどすぎでしょ!いくらなんでも)とても可哀相でした。(;o;)釜山に一緒に行くハズだったのに現れないし。(>o<)私なら絶対シヌなんだけどな。(^^;)素敵なシヌを振るような女、 やめちゃえよっ!パク・シネよりもお似合いの・・・ 可愛い~子が他にいるから~!後半、ずっとそう思いながら見てました。逆切れデス!(爆)シヌを受け入れないパク・シネちゃんは可愛く映らなかった。(テギョンといるときは笑顔が多いし、可愛い~んだけどさ。^^;)とにかく、いつからかな・・・私は完全シヌ派でした。(笑)でも、テギョンも悪くなかったですよ。キャラが良かった!単純に‘顔の好み’の問題でした。(^^;)メイクのせいかなぁ?時々、チョ・インソンに見えてやっぱり今回もグンソク君派にならず終わってしまいました。でも、テギョンのシーンで良かったシーンも、もちろんあります☆・6話のストーリー・いつも自分が悩んでる状態を、図に書いたり 1つ1つ 理論的に問い正して 結果、ミナムの元に行く展開がとても良かった。(笑)・本当にファンクラブに入会したミナムに 入会テストを行い(ここ爆笑!!) 最後に「どれぐらい好きか?」で100点もらって大喜びし ‘ファンミーティングを開く’と呼ぶシーン。 ここ、最高でしょ。(笑)・最終回、突然、ミナムを演じなきゃならなくなったコ・ミニョ。 お酒で酔って寝てしまい・・・それがコ・ミニョだとわかったシーン。 ここ、シヌも気付いて・・・なんか、好きだった。他に、「好きでいることを許す ファンクラブへの加入を歓迎するお前は特別なファンだから光栄に思え」と言って抱き締めたシーンやシヌとの釜山行きを止めに来て「チョアヘ」と言うシーン、「見ることを許してくれ」・・・最後にして初めてミナムにそうお願いするラストシーンも良かったし「サランヘ」も良かったデス。テギョンのお母さんのストーリー&シーンになると私はどうもトーンダウンでしたないと全体のストーリーが崩れちゃうし、仕方ないとは思ったけどあんまり好きじゃなかったデス。そのへん&シヌ派だったことで深く嵌まれなかったかなぁ・・・。ジェルミはこのあと、ネタバレなし評価のほうで書きますね。続く・・・
2010.02.22

やること全部済ませてから・・・寝る前に毎晩、2話ずつ見てました「イケメンですね」「イケメンですね」OSTイケメンですね OST part2 (F.T Island(イ・ホンギ)参加)ポスター付曲のダウンロードはこちらでどうぞ♪11話までそうだなぁ。11話まできて、また‘面白い’と感じるようになってきました☆と言うのは・・・・6話がすごく好きな切なさ&流れ(ストーリー)でイイ!!イイ~!!!と思ってたのに7、8、9話あたり、続きは気になる展開ではあるんだけど「うーーん、この流れ、あんま嵌まれない」と思って見てたんですよぉ~。何かパンチが足りないと言うか・・・あまり好きじゃないストーリーだったりして(ミナムの伯母さんやテギョンの母のこととか)グっと嵌まれないような展開だったでも、また10.11話で盛り返し♪イイ感じになってきましたぁで、よくよく考えてみると・・・・このドラマで『好きだなぁ』と感じるシーンは、このかた!!!カン・シヌシーン6話のストーリー、すごく好きだったんですよ!シスターに逢いに行くため女装してたコ・ミナムだけど・・・テギョンは‘グループを辞めてしまうんだ’と勘違いしミナムを追い掛け・・・・結局、そのままシスターの元まで送り届け、帰りもちゃんと迎えに行くと言いすでにミナムを好きになっちゃってるテギョンがとても良いのよねぇ。(*^^*)髪止めを買ってあげるとこも良かったし!!迎えに行こうとしたら、意地悪ユ・ヘイに捕まってしまい時計チラチラ見ながら「あいつが待ってるのに」な素振りがとても良かったし約束した時間はとうに過ぎてるのに、健気にテギョンを待ち続けるコ・ミナムがまた可愛い~。テギョンがユ・ヘイと一緒だったと知り、「だから来れないのね。仕方ない」と帰ろうとするとこがすごく切なくて・・・(こういう展開、大好き。笑)でもでも・・・・そこに現れたヨンファ君このシーンが映像的にも展開的にもすごく好きでしたでもさ、あの格好で尾行・・・。変装して世間にバレないようしてるつもりだろうけどめちゃめちゃ目立つと思うんだけどぉおお(突っ込む!爆)それにしても、あのタイミングでテギョンから電話が入り嬉しそうにクルっと背を向けて行ってしまうなんて・・・シヌ、可哀相すぎだろぉおいくらなんでもねぇあとね・・・ここも好きだったデス!!11話。意地悪ユ・ヘイに脅されて、コ・ミナムのシングルMV完成披露記者会見の席に女の子姿で現れることになったミナムだったけど、危機一髪。会場が明るくなった瞬間、シヌがミナムを抱き寄せて「僕の恋人です」と言い切るシーン!!!わぁお~!素敵っようやく・・・・ヨンファ君の魅せ場登場で・・・良かった良かったそのあと、部屋でミナムと2人になり誰よりも先に女の子であることを知ってたシヌなのに・・・・あえて知らないフリしてあげてさ。顔上げられないでいるミナムに顔をあげさせてあげて「本当に女だ しかも美人だ!」って驚いたフリまでしてあげてねぇ。ヨンファ@シヌの優しい表情&雰囲気が、めちゃめちゃ良かった!!!テギョン VS シヌこの対決・・・だんだんと・・・徐々に徐々に・・・カン・シヌが良いっ!笑私ならやっぱシヌを選ぶいやね、テギョンも相変わらず、キャラはすごくいいんだけどねぇ~!!いつも守ってくれてるし、すごく好きみたいだし意地悪ユ・ヘイに1mmも揺れないし(それ、最高ぉ!)いいんだけどさ・・・いいんだけどぉ~顔がシヌ@ヨンファ君のが格好イイ~のよぉファン・テギョンのメイクがアンドゥエで・・・喋り方&演技はキム・ミョンミンに見えて仕方なくって・・・・やっぱ・・・カン・シヌの勝ちっ。(^^;)ところで・・・気付いたらこちらは・・・子犬から・・・子猿になったぞぉおお子犬の頃のがビジュアル好きだったんだけど。(^^;)カッコ良い路線にしちゃうと、グンソク君と似た顔でかぶっちゃうからお笑い路線の髪型に変更?(違うか。笑)でも、女の子だと知ったあと、すごく喜んで大好きなミナムにいつも抱き付こうとしてはテギョンとシヌに手前で止められちゃうシーンに大笑い。(爆)このキャラ、やっぱり可愛い~そのほか、7話の田舎に行くネタは、「マイガール」を思い出しました。そんなシーンありましたよねぇ。ホン姉妹・・・なんとなく共通ストーリーを感じます。あと、ブタに追われて居なくなったテギョンを、見つけ出すシーン!!彼の行動を思い浮かべながら探すあたり「幻想のカップル」のサンシル@ハン・イェスルを探し当てるチョルス@オ・ジホを思い出しました。(笑)で、1つ思ったんだけど・・・コ・ミナムが女だってバレたら何がマズイの?メンバーみんな、女でも受け入れると決定したのだから実は双子の妹(女)でしたぁああ~って公表すればいいんじゃなくて??ダメなの?(と疑問。笑)国内最高人気のバンドメンバー2人に恋人発覚状態なワケで・・・そっちのが衝撃スキャンダルじゃない??(とか。笑)11話最後で思い余って、テギョンがミナムにChu☆としちゃいましたがあまりに2人が鈍感で笑っちゃうよね。お互い、いい加減両想いに気付けよっって思う。(笑)とまぁ、いろいろ文句付けながらも楽しく見てますぅでは、残り5話、このあと行ってきます
2010.02.21

‘王様のブランチ’のVTR出演は本当にちょっこっとだけでしたねぇ放送終わってから感想をアップするのに、画像のキャプチャーしたり、それを編集したりなんだりで・・・どうしても時間がかかっちゃうので、先にページだけアップしておきますネ。こちらに後ほど感想を追記しますので見終わった直後、『叫びたぁーーーい』と思われた方は(笑)良かったら、こちらにどうぞぉ♪ちなみに4話はまた、ブラマンにとってすごく貴重に感じてたマヤ様がお亡くなりになったので(;0;)1話同様、1度もリピートせずに(出来ずに^^;)今夜を迎えます。今日はどんな展開でしょうか。藤丸の活躍を見たいデスっ!!(切実 >o<)・・・・というわけでまた後ほどぉ+++ ☆ +++ ☆ +++ ☆ +++ ☆ +++ ☆ +++ ☆ +++ ☆ +++ ☆ +++「ブラッディ・マンデイ」 シーズン2 主題歌 flumpool/残像 [初回限定盤]◆メール便は送料無料【オリコンチャート調査店】2010/2/3発売【予約】ドキュメント of ブラッディ・マンディ オフィシャルブックすみませんっ!!昨日、感想ページ作りながら・・・・気付いたら・・途中で寝てしまってたぁああ。(☆0☆)‘ちょっとだけ休憩’と思ってこたつ入っちゃったらそのまま「おやすみなさい」になってしまってUPが遅くなりました。(^^;)今日の盛り上がりはラスト5分!? 今日も藤丸の活躍、途中までパッとしなかったよねぇハッキングするシーンはあったものの・・・ あっちゃこっちゃストーリーを盛り込んでるから藤丸出演シーンの短いこと短いことそのあたりがつまんない藤丸中心にストーリー構成してくんないと正直、つまんないよっそれにしても・・・日本再起動計画のテロリスト7人。ホーネット・レディバード・モスキート・ビースト・ホタル・・・名前は全部、鳥・虫(羽の付いた生き物)関係??ファルコン(鷹)に対抗して付けたかな??あと2人は誰だ???響+教授の7人と見せ掛けて、きっとこの2人は悲しいことにテロリストではなさそう藤丸も‘響は違う’・・・と思いたい様子。まだ信じられないんだ・・・とか言っちゃって。(信じろよぉおおお~) 「彼女(響)を探すのか?」「いや、これ以上あいつらの 好きなようにさせないためには・・・」で・・・・ストーリー盛り上がったのは私的にはここから。澤北劇場から!!!(笑)澤北さんが「魔弾の射手」の命令『Jを暗殺しろ』に従おうとしてJと逢える様にするため、高嶋政弘に必死で提案し・・・いざ、暗殺!!・・・の瞬間。看護婦が助けるのかと思いきや!「もういいだろ」霧島ちゃんが銃を構えて待ってました。澤北さん、唖然。「どうして・・・・?」「トラップに引っかかったからです」しゅるるるるるっ・・・(ブラインドが上がる音。笑)じゃぁあああ~ん おー!藤丸だぁあああ~ 「澤北さん、あなたは霧島さんと僕が用意した罠に かかったんですよ」えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーそうだったの??そうなんだぁあああああ~!!!!笑全然気付かなかった。(^^;)こういう驚かされ方こそ、「ブラッディ・マンデイ」だよね。それにしても澤北さん、やっぱり子供を人質に脅されてたのね。ちょっと可哀相だった。霧島ちゃんもまさかの裏切り者に目を潤ませて。でもさぁ~、国家最高機密サードアイに居ながら脅されてることを誰にも相談できないとは・・・サードアイ、ほんと用無しでは??おいおいっ!笑 「僕の命を餌に・・・罠を仕掛けた・・・ってこと?」Jもずーっと同じ病室の映像だけ・・・たいして動きがあるワケでもなくなんかつまんないんだよねぇこの先、残り4話でJをどうさせるつもりなんだか・・・「ホーネットを倒す・・・」 どう倒すのかが見所になってくると藤丸の格好良さがもう少し見られるかしら。でも・・・やっぱさ、規模が大きすぎちゃって・・・話もあっちゃこっちゃ飛びすぎるしそれによって藤丸の出演時間は短いしこんなんじゃ国もサードアイもやばいだろっ!と思っちゃう部分と天才ハッカー藤丸に頼るサードアイ&藤丸が解決しちゃうっていうあたりがなんかウソっぽいと言うか、リアル感がないというのが「2」の面白くなさなのかな?「1」は、あり得る範囲内だった気がする。ちなみに予告に映った神木隆之介君は・・・ホーネット?もしくは残り2人のテロリスト?どっちでしょうかね。八木君も・・・・????だし。はるかちゃんに付いてるハズの肝心の護衛がサードアイ同様、用無し状態だし。(笑)ま、いいや、こうなったらリアル感関係なくていいから藤丸いっぱい出して存分に楽しませてくれぇええ~ +++ ☆ +++ ☆ +++ ☆ +++ ☆ +++ ☆ +++ ☆ +++ ☆ +++ ☆ +++春馬君、お誕生日イベント決まりましたねー『HARUMA COLLECTION』in TFTホール4月10日(土) 14:30~ 17:30~4月11日(日) 12:30~ 15:30~やったね☆たけちゃんに続き、春馬君もありました。歌ったり、トークしたりするのかな?これだけあれば1回は参加出来るかな。さぁ、みなさん、どの回にしますかぁ~?
2010.02.20

本日発売♪HT(はる・たけ)DVDDVD/三浦春馬、佐藤健/HT~N.Y.の中心で、鍋をつつく~【送料無料3531円】メール便で届いてましたぁ♪グッズに興味関心薄い私はTシャツ付き限定版はスルーし(笑)フォトBOOK付き(初回版)を購入☆(アミューズではなく安く買える楽天で。^0-)みなさんはやはり限定版を購入されましたか・・・ねさっき帰って来たばかりなので、まだフォトBOOKしか見てないですけどなんか・・・・健君の字って、女の子の字みたい。(可愛い~字!)そのせいか??背丈のせいか???(すみませんっ)2人並んだ写真見てると、春馬君のが2学年も下なのにお兄さんに見える。(きっと実際は、たけちゃんのが絶対大人だと思うけど。笑)でも、すごいよねぇ。きっとこのDVD、売れてる(ハズ)よね??ブラマンで現在共演中だし・・・。お手頃価格だし・・・・2人一緒の旅行DVDとか言われると2人がどんな感じでいつも一緒に過ごしてるのかすごく見たいからついつい欲しくなっちゃうし・・・タイトル‘HT’だなんて、実に上手く考えたよ♪2人のコンビ名みたい。(笑)グループ活動しちゃう???(すでに、してる・・・のかな?笑)そのうち‘HT’でCDなんかも出したりしちゃって。(☆0☆)きっと・・・いやいや、絶対???第二弾・・・第三弾・・・・いろいろ出そうちなみに、健君ファンも2人を呼ぶ時はHT(はるたけ)と言ってるのかしら?それとも、TH(たけはる)????(笑)春馬君ファンはHTで嬉しかったりする。(何気に。^0-)ま・・・ま・・・それはさておき、DVDはいかがでしたでしょうか。見たあと、感想を追記することにして(後日になっちゃうと思うけど ^^;)ご覧になった方の感想、お待ちしてまぁーーす☆さ、発売ラッシュはまだまだ続きますよ。みなさん、どこまで買われますか?3月は、TBS-ショップで発売される完全予約限定メーキングDVDに続き・・・こちら↓オフィシャルブックも【予約】ドキュメント of ブラッディ・マンディ オフィシャルブック藤丸LOVEな私は、メーキングは注文しましたぁ。きっと・・・オフィシャルブックも・・・・公式では初めて出るし、買っちゃいそうだな。ではでは・・・・一応、ここまで送信♪
2010.02.17

とうとう入りましたぁ~!「イケメンですね」「イケメンですね」OSTイケメンですね OST part2 (F.T Island(イ・ホンギ)参加)ポスター付3話までちょうど3連休だったので、日曜の夜から見始めました!!期待してましたよぉ!なんたって、私がめちゃくちゃ嵌まった・・・・ラブコメ♪「快傑チュニャン」「マイガール」「幻想のカップル」を描いたホン姉妹の作品ですものぉ~!すでに見終えられたみなさんの評判もすごく良く・・・超楽しみにしてました本当は「ブラマン」が3月に終わったら、見るものなくて寂しいだろうからそれまで取っておこうかと考えていたけれどいやいや・・・・なんだかすごく見たさが募り・・・いざ、解禁~今のところ、評判とおり面白いで~す超簡単あらすじ国内最高の人気アイドルグループ’A.N.JELL’に双子の兄の代わりに加わった女の子(コ・ミナム)とメンバーたちのお話♪(ラブコメ)コ・ミナム役@パク・シネおー!!!可愛い~じゃないっもともと「天国の階段」「天国の樹」「宮s」で可愛い~と思って見ていたパク・シネちゃんでしたけど「カクテキ」見て、演技や表情が可愛く映らず、ちょっと苦手となり・・・・このドラマのヒロインもどうかなぁ?と思ってたけど昔のように痩せて、可愛い~パク・シネちゃんに戻ってる!今回の役は、もともとシスターになるために修行中の女の子なので心優しく・・・言葉遣いとかも綺麗で、とても女の子らしくて可愛い~デス。ちょっとドジしちゃうとこもあるけど、1話からずっと呟いてる「オットカジ(どうしよう)」がまた可愛い~!!ファン・テギョン役@チャン・グンソクこれ、美味しい役だよねぇ。(笑)几帳面&潔癖症の俺様キャラ!いっけんすごく冷たそうで、人の意見も聞かなそうだし人を寄せ付けない感じだけど・・・優しい一面も持ち合わせてて・・・パシっと斬るようなこと言ったりやったりしても最後の最後は結局優しい・・・のよネ。非常に役柄的に美味しい。(笑)↑当然。主役デス!(笑)これまでの出演ドラマを見てて、グンソク君派になったことないから今回もきっと違う人にいきそうだと思ったけど、キャラ勝ちもアリかもこのキャラ、やっぱいいでしょ!イケメンバンドのリーダーで超俺様!でも、どこか優しいんだもの♪花男の道明寺風!!!カン・シヌ役@ジョン・ヨンファ顔は絶対こっちがタイプ!!(笑)お初なんですけど・・・優しそうだよねぇ~画像で見てる時から、みんなにも言われたし自分でも「私はこの人派になりそう」と予感してました。(*^^*)言ってみれば役柄的には花男の類です。(類、この人やったら良かったのにぃ。^^;)彼のキャラの良さはこれからドンドン出てきそうですが・・・今のところ、顔はこの人が1番好きなタイプではあるけど役柄はやっぱテギョン@グンソク君がいいかな。ジェルミ役@イ・ホンギ顔だけは見たことあります!アイドル‘FTアイランド’のボーカルですよねぇ☆歌ってるところはあんま見たことないけど・・・「オンエアー」の主題歌は好きだったな。(^0-)イ・ホンギ君、昔、TVでチラっと見た時、チャン・グンソク君に似てる・・・と思って私の中では‘グンソク似の人’で通ってる。(^0^)2人、顔の創りが似てると思う!ところでこの金髪、今見ると、まるで「ブラマン」のJみたい!J@成宮君とかぶって見える!(笑)役柄は、子犬みたいで可愛い~!けっこう好きなキャラかも~!!!1人だけ鈍で、ミナムが女の子ってことにまだ気付いてないし全然違う目線なのが可笑しい。(笑)この役、台湾版だったら間違いなく、キャストはジローだね。(と思う。笑)『コ・ミナムが女の子だ』・・ってことが意外にすぐバレたので(しかも、グンソク君に。ビックリ~!☆0☆)逆に面白くなってきた。ミナムは表情も性格も行動も可愛い~から(特に3話の・・・投げられた指輪を一生懸命探して・・・なくてなくて・・・ それをテギョン@グンソク君が持ってると知って 怒るのかと思ったら・・・抱き付くんだものぉ~!!! 可愛い~!!!)グンソク君がだんだん惹かれるのも納得だし好きになってから、どう態度が変化するのかが楽しみだな!!(笑)‘ファン・テギョンシ~’と呼びながらいつもチョコチョコ動き回ってるミナムちゃん。なんて可愛い~んだぁああ!!!そりゃねぇ、俺様キャラなのに優しい一面のあるファン・テギョン。やっぱ女はそっちに惚れてまうやろぉおお~ちなみに、日本版でもこういうドラマを作ればいいのにね。ヤマトナデシコ七変化とか、イケメンドラマで雰囲気は似てるけどお子ちゃまっぽいドラマじゃなくて・・・大人も楽しめる楽しいラブコメを作ったらいいのに!さすがに、ホン姉妹の作る韓ドラは面白いよ。創りが上手い!で、これ・・・・日本でやるなら是非!!!(すみません、今、気持ちは日本なんで。笑)テギョン@三浦春馬シヌ@健君 or 山ぴぃ(うわっ、贅沢?☆0☆)ジェルミ@溝端淳平ミナム@成海璃子 or 佐々木希 or 新垣結衣イイと思うんだけどぉおおお!!!どうでしょうねぇ~。春馬君、歌、上手いし。(^0-)またひとつ、春馬君にピッタリのオススメドラマが出来た。(イタズラなKissに続き。笑)あ、そうそう。グンソク君、ほんと・・・歌、上手ですねぇ。改めて歌ってる映像見てると・・・いやいや、お上手もちろん・・・ドラマ中の音楽(OST)もとてもイイでーーーすそのうち探してダウンロードしよっと。グンソク君バージョンと、FTアイランドバージョン・・・じっくり聞き比べてみたいなぁ♪ってことで、続き、見て来ますこれから自分が誰に気持ち入るか・・・・楽しみ、楽しみぃ
2010.02.16
![]()
「笑うハナに恋きたる」「シティホール」「タムナ」3本見終わりましたぁ。今はきっと春馬君ファンがブログに遊びに来てくださってると思うので全然違うネタになっちゃいますが(^^;)簡単感想を残しておきたいと思いますぅ。「笑うハナに恋きたる」 全21話 写真集BS日テレで毎週木曜の夜11時~放送されていた台湾ドラマ。少し前に全21話の放送が終了しました。面白かったですぅ♪レイニー・ヤン、演じるハナが可愛くて可愛くて・・・・ヒロインの気持ちになって見られる楽しいドラマでした。前半はずっと録画しておいて・・・8話ぐらい溜まった時に一気に見てその後、何話かは週1放送を楽しみに見たんですけど12、13話ぐらいだったかな?続きが気になって気になって・・・とうとうyoutubeに走り飛ばし飛ばしながら・・・字幕ナシで最後までダーっと見ちゃったんですよ!(笑)で、「このストーリー展開、イマイチか?」と思いながらそのあと、また毎週木曜の字幕ありで、じっくり1話ずつ見たんですが字幕ありで見たら、予想してたより切なくて泣けちゃったり・・・イヤだなぁと思ってた交通事故の展開も全然イヤな感じではなかったり。週1視聴なのに、毎回、気持ちがスーっとドラマに入り込んで泣けてねぇyoutubeで先にラストまで見ちゃったことを後悔きっと字幕アリを溜めて、最後まで一気に見てたらかなり良かったと思えた作品なんじゃないかと思います。やっぱり、ドラマは‘ネタばれなしの一気見視聴’がいいですネ。(^^;)ハナ@レイニー・ヤン可愛い~!!!この役、レイニーにしか出来ない!!(笑)あの髪型といい・・・喋り方といい・・・最初ビックリでしたもん。(笑)下手したらワザとらしくなりそうなこのキャラを可愛いく上手に演じられるのはレイニーぐらいしかいない!!レイニー大好きっタム@ウィルバー・パン絶対無理・・・と思ってたこのお顔。いやいや、全然大丈夫でしたぁ。(もちろん嵌りはしないけど!笑)役柄(スタイリスト)にピッタリだったのが良かったのかな。冷たいクールキャラが、ヒロインをだんだん好きになり優しく見守る感じのストーリーはやっぱいいよね~温かさが滲み出るような感じで・・・・ハナがタムを好きになるのはとても納得だった。ジェイ@藤岡竜雄2番手に彼ならハイレベル!(笑)格好いいっしょ~!!!!「ホントの恋の見つけ方」に続いて見ましたけどこっちの役柄のほうが素敵だったなぁ☆顔だけで言うと、絶対、タムよりこっちが格好いい!!!(笑)でも、ハナはタムとくっ付かせてあげたいと思ったので2番手として合格だったと思う♪途中、イヤなキャラになっちゃうか?と思ったけど、そんなこともなくジェイはジェイで素敵でした。というわけで、ストーリー&キャスト&音楽ともに良くてこちらは台湾ドラマの中でオススメ作品です♪「シティホール」 全20話シティホール 輸入盤 【CD】KNで毎週月・火に放送していて、先日終了。これねぇ、最後までずっと1倍速視聴だったんです。でも、その割に毎週月・火が来るのがとても楽しみだったし(2話溜めて、火曜の夜中に連続で見ていた。^0-)万人受けする面白い作品だったと思います。仕事の内容が(市政だとか議員や選挙の話 ^^;)ちょっと難しかったけど(すみません、おバカなもので。^^;)全体的に上手くまとめてあって、切なさもあり、笑いもあり・・・LOVEもあり・・・ラストも良かったデス。シン・ミレが市長に当選してからのストーリーが面白かったかな。13,14話、ものすごく良くて・・・この時、一気にテンション上昇!(笑)そのあとまた普通のテンションに戻ったけど。(笑)19話の最後、シン・ミレが市長を辞めるというくだりに思わずポロっと涙が出ました。(;o;)キム・ソナがちょっと(顔が)苦手で・・・・前半はなかなかノレなかったんだけどだんだん、シン・ミレが人間的にも女性的にも素敵な女性に映りそこからはストーリー展開が面白く感じられました。ソナ姉さん、後半(ラスト2話?)えらく痩せた気がする。チャ・スンウォンシは、コチジャンのCMでお馴染みでしたがドラマで見たの初めて~。濃いからダメかなぁ?と思ったけど、男性の場合、キャラに合ってれば意外に平気だったりするんで(逆に女優さんは顔&スタイルが絶対!^^;)今回の議員?副市長の役柄にピッタリ嵌る感じで・・・味もあって!!!演技上手いし、ラブシーンも何気に上手だし(笑)また違うドラマでも見てみたいかも。(^0-)曲も聴きなれたら良かったデス。こちらもオススメ出来る作品です。「タムナ」 全16話【韓国ドラマ】「耽羅は島だ(タムナ)OSTお友達から頂いたDVDで視聴☆6話まで見て、しばらく止まってたんですけど時間が少し出来たので、見始めて・・・あっという間に視聴完了しました。なかなか良かったデスストーリー的には9話ぐらいから‘面白さ’を感じるようになったかな・・・。若い5人の役者さん、みんな、ぞれぞれ良い演技してましたぁ♪ヒロイン:ボジン@ソウ可愛かったぁああああ!!!これ1番!!!後半、泣いてばかりになって・・・それはちょっとイマイチだったけど。可愛い~ヒロインはやっぱり良い良い♪かなりナイスバディですよね~。(羨ましい。笑)パク・キュ@イム・ジュファン彼は私の中では「雪の女王」でユリちゃんを好きだった人!(笑)えーーー、1番手、大丈夫かぁ?と思った。実際、途中までは西洋人のほうが素敵に見えた。けど、最後はやはり、パク・キュがイイ役だったなぁ・・・と思いましたね。1番手らしく貫禄も感じたし、ボジンに見せる優しい笑顔がすごく良かったと思う。ウィリアム@ファン・チャンビン最初、ウイリアムとホジンのシーンが胸きゅんな感じで良かった。黒髪に染めた時には「えーーーー、綺麗な金髪なのにぃ」と染めちゃったことが妙に気になって気になって(^^;)その後、雨にうたれて黒の染料が落ちるシーンは正直、ちょっと怖かった。(笑)ヤン@イ・ソンホこの方もどうしても「雪の女王」の死んじゃったお兄ちゃんのイメージ強し。今回、イイ人なんだか悪い人なんだか・・・な役柄だったけど最終的には悪い人じゃなくって、なんだかんだ言いながらボジンをいつも助けてくれて良かった。ソリン@イ・スンミンお綺麗でしたぁ。クールビューティ!!!ソリン商団のリーダーで完全悪役でしたが・・・落ち着いた話し方&言い回しがとても好きだったなぁ。とにかく綺麗で良かった。いったい、ヒロインはどっちとくっ付く話なのかなぁ?と思いながら見てて・・・私的には中盤まで、西洋人ウィリアムと一緒のシーンのほうが楽しみ☆・・・と思ってたのだけど、ラスト3話ぐらいから、逆転したかな。パク・キュの想いが実るといいねぇ・・・と思えるようになってた!でも、みなさん言われてたように、ヒロインがいつパク・キュを好きになったか疑問!!「え・・・マジで???」(笑)他にもストーリー展開で、いろいろ「ん??いいのか?」な部分はあるけどま、そこはスルーして、あまり深く考えずに見られれば全体的にとてもファンタジックで素敵なお話になってたと思います。若い俳優さんたちの新鮮な雰囲気と見やすい時代劇が良かったデス♪
2010.02.15

オリンピック開幕しましたねぇ。気にしないと言いつつ・・・・またしても、視聴率の不安材料が増えるぅう。(^^;)今日は3時半から1時間半もかけて「ブラマン ダイジェスト」が放送されTBSも、やはり今クールは「ブラマン」に力を入れてるんだなぁと実感。私は、ダイジェストを付けつつ・・・気付いたら藤丸の声がだんだん遠のいて気持ちよく眠っていました。(笑)なんせ、オタッキーの私が、先週は土&日と出歩きしかも日曜日は相当な緊張感を伴ったので(もう1週間ですねぇ。>0<)今週末は家でゆっくり。(*^^*)疲れを取るかのようにひたすら眠ってまして(☆0☆)みなさんから頂いたコメントのお返事も遅れてますぅ。(スミマセン^^;)また後ほどゆるりとさせてくださぁ~い♪さてさて・・・・まもなく4話。折原マヤ、死す・・・本当に本当かしらぁ~?本当だとかなりショックなんだけどぉお今夜もあっと言う間の1時間になりそうです。+++ ☆ +++ ☆ +++ ☆ +++ ☆ +++ ☆ +++ ☆ +++ ☆ +++ ☆ +++「ブラッディ・マンデイ」 シーズン2 どうもスッキリしない!3話は面白かったけど4話は気分的にスッキリしなかった藤丸の活躍がないのがつまらんっファンの意に反する展開がつまらんっ折原マヤを4話で死なせた必要性が 全然わからんっ響が味方っぽいなんて絶対許さんっなんなんだぁあああ藤丸は格好良かったけどネお肌荒れ荒れ春馬君。若い証拠。(違う?笑) 今回のビジュアルNo1ショット 格好イイ 今回の藤丸的見所は・・・音弥とのシーンでしょう!春馬君の演技、 とても良かったです見掛けより強かった響(笑)から助けてくれたのは音弥で・・・でも、なんだか、折原マヤの命令をきいて藤丸に情報を探らせしかもそれを総理から頼まれて・・・とウソまで付いてとってもイヤな感じでも、ちゃんと藤丸は気付いてて 「そろそろ本当のことを話してくれないか?」お、さすが藤丸!いいぞぉおおお♪(笑)「魔弾の射手がすんなり人質を解放すると思えないし 総理がお前にテロにまつわる頼みをするとは思えない」そうだよね。さっすが~☆「もし説明したら葵が死んだ時のことを 詳しく教えてもらってもいいか? お前だって俺に隠してることがあるだろ」この時、葵のこと出されて・・・目が潤みはじめる藤丸。上手いよねぇ、春馬君!!!!見てて・・・なんか私もウルウルきそうになっちゃった。「俺は折原マヤに脅されてはいない 折原マヤに協力してる」 「どうしてだ、音弥? あいつは・・・」協力してると言われちゃ・・・そりゃ、ビックリだよねぇ‘魔弾の射手ではない・・・ 2年前のことも金で雇われてやったこと・・・ 今も総理に雇われている・・・ テロを阻止すべく加納さんとともに行動している・・・ 土曜日のテロが未遂で終わったのも 折原が情報提供してくれたから・・・・’そんなこと言われてもねぇ。(☆0☆)「それに彼女は約束してくれたんだ 葵の仇を討ってくれると」はぁ~い???なんですと???冗談ポイっじゃん葵の仇だと?ヒデが殺されたこと、忘れたのか???・・・と思わずにはいられなかったなぁ・・・。 「信じるのか?」「100%信じたわけじゃない でも、協力することに・・・決めた」「心配するな お前を巻き込まない 俺ひとりでやる」↑ちょっとこの健(じゃなかった音弥だ。^^;)の台詞ムカつきました 「ふざけるな・・・ ひとりで勝手に決めるなよ 葵の仇を討ちたいのは俺だ 俺だよ 葵を殺したのは俺なんだよ 一千万人の命を救うためにハッキングした 葵は助かったと思ってハッキングを続けた・・・ この手が葵を殺したようなもんなんだよ」 魔弾の射手を倒さなきゃならないのは・・・ 俺なんだよ 一人でやるなんて言うなよ・・・」 うぅ藤丸の想いにウルウルきそうなこのシーン。そうだよね。藤丸の言うとおりだよ!どんなに悔しかったか。どんなにツラかったか。藤丸こそが魔弾の射手を倒さないと!!!でも、お互い、誤解したまま進むのかと思ったけどちゃんと理解し合えて良かった。これで2人は一緒にテロリストと闘えるもんね。それにしてもさぁ、シーズン2は春馬君と健君、2人だけの物語にするのかっ??吉瀬さんをこんなに早く死なせちゃう理由は何???なんか納得できる理由がこの先にある???(ないだろぉお!)葵ちゃんに続き、吉瀬さんまで!!!大事なブラマンキャストが姿を消すのはとってもイヤなんだけどぉおお!!!Jも病気の設定で死んじゃいそうだし。いったいどういうつもりなんだかこれは個人的な意見だけど・・・・(^^;)楽しみにしてたはるかちゃんと藤丸の心和む会話シーンもひとつもないし藤丸の出演シーンも1より絶対少ない!(当然活躍シーンも。>o<)おまけに嫌いなバイトの子が味方っぽい雰囲気だしなんなんだぁあああここから挽回出来るかぁ~??ちょっと期待ハズレになりそうで怖いっ。(>o<)ちなみに・・・先週の謎、大分解けましたね。◆サードアイのスパイは誰か?・・・澤北さん!◆ホーネットは誰か?・・・これはまだ。◆第三の皇帝は誰か?・・・至上最悪と言われるロシア性の水素爆弾! ◆ホタルは誰か?・・・見たことのない女優だけど、今日出てきましたねぇ。◆響は敵か?・・・どっちなの??? 敵でお願いします!!推測通り、スパイが澤北さんだったことで旦那ひとり大喜び!でも、マヤが死ぬわ・・・響が味方っぽかったので・・・私は澤北さんが敵でもどうでも良くなった。(おいっ!笑)サードアイを裏切った理由がそのうちわかると思うけど私は納得出来るだろうか?来週、Jを殺そうとしてましたよ。(^^;)なんだかねぇちょっとテンション落ちした4話でしたせっかくなのでこの画像☆これはテンション上がる~(笑)
2010.02.13
![]()
やったー。今日はこの曲の発売日でしたぁああ☆「ヤマトナデシコ七変化」の予告&番宣見た時から気に入ってた1曲!KAT-TUN送料無料 KAT-TUN/Love yourself ~君が嫌いな君が好き~ (通常盤)ドラマは1話の途中でリタイア決定でしたが(^^;)曲は好きですぅこれは、久しぶりに‘KAT-TUNらしい’ナンバーだなぁ・・・と思う。♪Keep the faith っぽい。こういう曲、すごくKAT-TUNに合ってる!!好きですねぇ☆早く発売にならないかと心待ちしてました。発売日にならないと、フルバージョンをダウンロード出来ないので~。サイトに挙がるのをずっと待ってたんです!!01 Love yourself ~君が嫌いな君が好き~02 THE D-MOTION03 HEART BEAT04 愛しているから - 亀梨和也05 A PAGE - 赤西仁 ダウンロード嬉しい~早速ダウンロードして聴いてます。この曲を聴きに、また今年もコンサートに参戦しなきゃ~!!(^0-)ちなみに、最近はこの曲とflumpoolの‘残像’をよく聞いてます☆flumpool/残像 [初回限定盤]◆メール便は送料無料【オリコンチャート調査店】2010/2/3発売ダウンロードさてさて、本日、ananとコラボした春馬君の舞台衣装のプレゼント+写真集が届いているようで・・・・当選されたみなさん、おめでとうございまーーす春馬君からの‘貴重なプレゼント’になりましたよねぇ。1番から1000番までちゃんと番号がふられて1000人しか持ってない初舞台衣装ですものねぇ。私も最初からananで申し込めば良かったんだけど楽天で早くに予約しちゃって、福家書店イベントのほうでさらに買うことになったので・・・・・さすがに3冊は要らないよと思い、応募しなかったですぅ。(ま、もともとグッズには興味関心の薄い人なので全然イイんですが。^^;)当選された方・・・本当におめでとうございま~すいろいろネタで書いてしまうと・・・火曜ドラマ「まっすぐな男」送料無料 主題歌 トータス松本 ストレイト (通常盤)このドラマ、けっこう好きっ相変わらず、毎週楽しみに見てますよ~!!火曜日が来るのが何気に楽しみ☆世間では‘曲げられない女’のほうが好評のようなんですが菅野美穂、ちょっと見飽きた感があってこちらは見る気にならず大好き深田恭子ちゃんがヒロインであるこっちを視聴♪自由気ままに生きる成海@深キョンに振り回される‘真っ直ぐな男’松嶋@佐藤隆太。あんな奴好きなワケないだろ・・・と言いながらもどこかほっとけなくて、気付くといろいろ成海のお世話を焼いてあげちゃうんだよね。(笑)でも、松嶋@佐藤隆太を一途に好きな貫地谷しほりがいるからまっすぐ&温かい松嶋@佐藤隆太にちょっぴり惹かれつつ成海はソっと2人の姿を見守って(今のところ)1歩引く・・って感じ?けっこう、胸キュン展開で私は好きです☆佐藤隆太、今までドラマは見たことがなく、でも・・・・あまり好きじゃなかったけど(おいっ!笑)今回、特に役のイメージにピッタリ合ってるように見えるので悪くないですねぇ。まっすぐな男、良い良い♪早くお互い、好きになって欲しい。そして・・・・是非是非、成海ちゃんとのハッピーエンドが見たいデスちなみに、もう1つ。「泣かないと決めた日」これも、なんだかんだ・・・結局見てる。(笑)あり得なぁーーーいとTVに向かって文句言えるところが、このドラマを見る楽しみでそれがストレス発散になってるかも。(爆)だってさ、このドラマの出演者みんな(役ね)、極端すぎるんだもん。笑える!杏ちゃん、怖すぎだし!!!今は要潤とLOVE LOVEな栄倉奈々だけどきっと、藤木君が逆転GETするよね???(わかんないけど。^^;)というわけで、火曜日、何気に日本のドラマを立て続けに2本も見てる日です。(自分で驚いちゃうよ。笑)韓ドラ&台湾ドラマは?と言うと・・・「笑うハナに恋きたる」「シティホール」この2本を見終わったのでまた別便で感想UPする予定でいます。ではでは、このへんで。とりあえず送信
2010.02.10

三浦春馬君の記念すべき10代最後の写真集発売に掛けて1919人と‘ハイタッチ’・・・ってことで、福家書店に行って来ました。もう、朝から・・・・緊張しまくりで・・・こんなドキドキ感久しぶり・・・って感じでした。会場に着いたのが3時半前。待ち合わせてたお友達のみなさんと逢えて、みんな同じ想い(ドキドキしてる)と知って・・・・ちょっと緊張がほぐれた感じ。でも、私は第1グループの整理券だったので3時45分には集合時間となり、みんなとはいったんバイバイをしてそして、あまり待たないうちに福家書店の中に入らされたので・・・またまたドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ・・・なにやら、見えないところで(ちゃんとカーテンひかれてた!)記者用の写真撮影があり(オリコンやらに挙がってましたねー)しばらくしてから、列が動き始めてハイタッチ会スタート♪若い子・・・・子連れ・・・・(けっこういっぱい居た。☆0☆)私のようなアラフォー世代。(^^;)多分・・・年上のファンも多くて(笑)私が安心出来るような同世代の方々もいっぱいいらしてました☆(もちろん、制服姿の若い子もいましたが。^0-)そうそう、今回のハイタッチ!!!最初、入ってすぐに書店スタッフから写真集を渡され・・・右手に写真集を持ってくださ~い。左手でハイタッチしますので~!!!え・・・?なに?片手????ドラマ撮影中だから・・・握手は疲労度も高くなりそうだから、ハイタッチ会になったのだと思うけどさらに・・・両手使わず、片手ですと????えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーじゃぁ、きっと、本当に一瞬で終わっちゃうだろうな・・・。ひとこと、言えるような時間もないかも!!??と、思っていたんだけど・・・視界に春馬君が見えてきたら・・・・格好イイ直線でどれぐらいだろう?10mぐらい??それぐらい先に居るんだけど、とにかく・・・キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ~白いジャケットを着た・・・白い透明感あるお顔だちの春馬君がそれはそれはキラキラと輝いて見えましたよぉおお~ものすごいオーラっ!昨日、TVで見た「ブラッディ」の藤丸よりも・・・・生春馬君は透明感半端ないっ!!!!!!!光輝いちゃってるっ!!!!!!!!!!!白いジャケットなんか着ちゃってるせいなのか・・・・それはそれはキラキラ輝いて・・・・美しいこの言葉がピッタリっ!!!で・・・・で・・・・肝心のハイタッチのほうですが韓国俳優さん&台湾俳優さんの数々のファンミに参加しているので(笑)その瞬間の流れがどれぐらいの速さか、なんとなく想像がついて(しかも、片手ハイタッチ!)あっという間に終わるだろう・・・と思っていました。でも、実際、近くになったら、なんとなんと・・・・春馬君、ひとりひとりの言葉にきちんと耳を傾けてちゃんと反応してあげて、やりとりしてくれてまして・・・・最近、参加した中で(ジョセフのハチクロのハイタッチとか、パク・ヘジン君のファンミの握手より)1番、ゆったり感を感じました~日本語だから???(^^;)それはもしかすると・・・ちょっと関係あるかも。(笑)いつもは韓国語や中国語で自分が一生懸命話して・・・そっちに気がいっちゃって、あっという間に自分の番が過ぎて握手したこととか、まったく記憶に残ってないことばかりだったけど今回、春馬君は日本語で良くて(当たり前だけど。爆)返してくれる言葉もそのまま日本語だから(当たり前だけど。爆)ゆったり・・・と、感じられたのかも☆(笑)それにしても、春馬君。小さい子供には少しかがんで話を聞いてあげたり・・・「えーーーー☆0☆」とか、「ありがとうございます」とか・・・・その都度、掛けられる言葉に合わせて、ひとりひとりにリアクションしてたんですよねぇ。そして、私の番。当選が決まってから、どんな言葉を伝えようか・・・いろいろいろいろ考えて・・・・候補を挙げて・・・・紙にかいてみたりして・・・・朝もそんなこと考えてたら食事もあまり喉を通らず。(>o<)どうしようかと悩んで、よ~し!「これからもキラキラとずっと輝いていてください」そう言おうと思いながら順番待ってたんですけど近くで春馬君のリアクション見てたら、やっぱりこっちにしよう!と変更。(笑)とにかく、目の前にはめちゃくちゃ格好いい春馬君!!!よし、自分・・・頑張れぇえええ~!私:「ファルコンっ! 捕獲・・・・」 (春馬君に振る)春:「おっ~ 完了~!」「完了~!」と同時にハイタッチ~春馬君、けっこう勢いよくハイタッチしてくれました。(笑)そのあと、「これからも応援します!」に「ありがとうございます」って言ってくれてたように思います☆(このへんはもう流されかけてたので。笑)時間的にはあっという間だったと思いますけど自分としては、その瞬間、ゆったり出来た感じがすごくしました。片手ハイタッチでも、かなり満足出来ましたよ(ちなみに、春馬君の手、大きかった!・・・気がする。笑)そのまま外に出され、イベントは終了~☆お友達の待つ喫茶店に戻ったのが4時半。ああ、終わっちゃったぁあああああ終わってみれば一瞬の出来事。でも、夢のような数秒は、今もなお、余韻として心に残ってますぅいつもTVで見て「格好いいお顔だ」「この顔大好き」と思ってた人が今日、目の前に居たんだなぁ・・・・TVで見るよりもっと今日は格好良かったなぁ・・・ハイタッチもしちゃったんだなぁ・・・・はぁしばらく春馬熱にやられそうです。TVで見るより、生で見たほうが格好イイ人は多いと思うけどその透明感が半端ないのは春馬君ぐらいかもっ!!!私は早い時間で逢ったので、元気な様子の春馬君でしたがその後2時間ぐらい経っての春馬君はやっぱり多少お疲れな様子だったそうですぅ。でも、そうだよねぇ。ドラマ撮影の合間をぬってのイベント。立ちっぱなし&笑顔・・・笑顔・・・笑顔・・・・にはやはり疲れも出ちゃうよね。春馬君、本当にお疲れ様です!!!幸せな時間をありがとうございました。また夢のようなイベントを(春馬君が元気な時に)ファンのみんなが参加出来る形で・・・・・是非是非、開催してくださいませ~そして、今日、ご一緒出来ましたお友達のみなさま、本当に楽しかったでーーーーす。ありがとうございましたぁあああ☆無事に家に辿り着きましたか?また、イベントあったら是非とも一緒に参加しましょー!!!お疲れ様でした。(^0^)では、ここまで送信しまーーーす☆
2010.02.07

面白かったぁああさすが、ブラマン!のめり込みの1時間。いやぁ~、面白いでしょー!!!!!面白くなってきた。+++ ☆ +++ ☆ +++ ☆ +++ ☆ +++ ☆ +++ ☆ ++++ ☆ +++ ☆ +++今日は、福家書店に行って・・・・明日の‘春馬君ハイタッチイベント’の整理券を受け取ってきましたぁ♪整理券を手にしたら、なんか・・・実感が少しずつ沸いてきてウキウキ気分でさきほど帰宅。(*^^*)ちなみに、今日も誰か(知らない人。アイドル?)のイベントがあったようで男の人がズラーっといっぱい居ました。明日はきっと女性がいっぱいでしょうね☆お昼には妹役、川島海苛ちゃんの写真集イベントもあるようで・・・明日は‘兄弟揃って、福家書店イベント’ってのが、なんか笑える。(笑)今日の撮影で、2人は明日のことでもお話してるかな?それではまた後ほどこちらに追記します!+++ ☆ +++ ☆ +++ ☆ +++ ☆ +++ ☆ +++ ☆ ++++ ☆ +++ ☆ +++「ブラッディ・マンデイ」 シーズン2主題歌 flumpool/残像 [初回限定盤]◆メール便は送料無料【オリコンチャート調査店】2010/2/3発売↑無料ダウンロードJは死んでませんでした。良かった!! 銃の弾が入ってなくて。でも、自殺しようとしてた・・・ってことだよね。(;o;)J、死なないでぇえええ~ 「あいつは一千万人を殺そうとした・・・ 凶悪なテロリストです」「私には悪い人には見えなかったんです でも、これから彼とどう接するべきかわからなくなりました」「俺にとってJは・・・憎むべき犯罪者です。 でも、あなたにとっては患者でいいんだと思います」今日の展開見ていると・・・看護婦さんはシロ。堀部君がやっぱクロだなぁ・・・。八木君も死んでませんでした。あら・・・予想と違った。(笑) ってかさ、あのタイミングで電話かかってきたらさ、普通、下に堕ちてるだろ~!死んでるって!!!(^^;)あんな上手い具合に手前に落ちるかいな。(爆) でも、なるほど弱みに付け込むテロリスト。八木君がテロリストに関わってくる人物になる展開とは!なるほどね。上手いっ!加納さんはスパイではありませんでした。良かった。(^^)信じてたけど・・・・ちょっと心配だったの。ああ、良かった。でも、じゃあ、誰がスパイなんだ????南海さんと高嶋政弘、両方クロというのは安易すぎるから・・・高嶋は悪い人に見えて実は味方で南海さんだけがクロとか!??旦那は澤北さんだ・・・と言ってますが・・・・。うーーーん、誰だろう???そして、そして・・・・ひびきには今日もムカつきました!笑藤丸の代わりに、私が強く答えてあげました「シカト?」シカト!「藤丸、シカト?」シカト!「シカト?」シカト!!!!藤丸がおもいっきりシカトしてくれて嬉しかった。(爆)「ファルコン VS ホーネット」 ファルコンが飛ぶCG映像で、ファルコンが出口を出られずに敗れるシーン・・・初めて見たぁあああああ。前作では必ずブルーバードがそうだったけど(笑)ファルコンが負けちゃうなんてでも・・・・ここからが魅せ所!!抜群に格好良かった いいねぇ~今まではファルコンにライバルなんていなかったけど今回、ホーネットがいて・・・最初はやられっぱなしだったファルコンがやり返しての「捕獲完了!」めちゃめちゃ気持ちいいし、とてもカッコ良かった!!大満足 「やるしかないんだ 大事な人間を守る そのためだったらいくらでもテロリストと戦ってやる 俺にはもう音弥とはるかしかいないんだ」そうだそうだああああ!!!!藤丸が守るべき大事な人間は音弥とはるかちゃんしか居ないわ!!!「私もいるじゃん・・・」 なんですと???あんたなんかいなくていいんだってばっ!!!キィイイイイイイ「そっか・・・」はい?なんですと???そっか????キィイイイイイイいったい、ひびきは藤丸にとってどんな存在の設定なんだよぉおおおおおお・・・と怒り狂ってたら(爆)え・・・敵???敵なの??? 「藤丸、今すぐハッキングをやめて じゃないと撃つ 私と一緒に来るの 第三の皇帝が待っている ついてきて 従わなければ・・・撃つ」いやいや。ぬか喜びはしたくないんで、祝杯は、完全に敵と決まってからにしよう!^0-でも、‘この子にだけは藤丸の味方になんて絶対なって欲しくない’・・・と春馬ファンはみんなそう思ってると思う。ので、敵かな、やっぱり。(笑)ま、敵と確実決まったら、万歳三唱します。(爆)さてさて・・・面白くなってきたよねー!!!サードアイのスパイは誰か?ホーネットは誰か?第三の皇帝は誰か?ホタルは誰か?ひびきは敵か?予告で、看護婦さんが言ってた・・・気になる台詞!「あなたにお話したいことがあります その人は生きています」誰、誰???Kのこと???私はあおいちゃんであって欲しいけど・・・。やっぱ・・・Kかなぁ?そして、マヤは死す?(死なないよね!?わかんないけど。^^;)今日はビジュアルも良かったし、活躍してカッコ良かったし春馬君@藤丸、最高ぉお 余談今回はJより、魔弾の射手の物真似しちゃう!「テロは決行 しない 我々の 目的は 達成 された」ついつい真似したくなる!!!笑TBSだけに、カウントダウンTVっぽいよね。(ってか、もしかしてそう?笑)余談2 本日の「王様のブランチ」 面白かったぁああ!絵、上手くてビックリ!!(お題:トラ)上手すぎぃいい!でも・・・春馬君、健君の絵を見て笑いすぎ!!(失礼な。笑) 腕相撲も春馬君の勝ちぃ♪さぁ~すがぁ~それにしても・・・・何でも出来ちゃうんだねー。格好良くて・・・演技上手くて・・・歌も上手くて・・絵までも上手い!(☆0☆)驚いたぁああ!!!
2010.02.06
![]()
ネタバレ画像あります♪見たくない方はご注意ください!今日発売でしたねぇ。** 2/5発売 **【送料無料 税込 2,200 円】写真集 Switch我が家にも届いてました♪春馬君、3冊目の写真集。(ちなみに1,2冊目は買ってません。)実は、あまり期待してなかったんですよね・・・。だってさ・・・髪型がぁあああ舞台の時の写真集になるので、結うために長くしてた頃なんですものっ今の藤丸ヘアーを見ちゃうとやっぱり、小太郎ヘアーはイマイチ!なので、写真集、あまり期待してなかったんですよね・・・。でも・・・・なかなか、いいです良いですよ、これ!!!気に入りましたー!自然な感じの映りがとっても素敵っ表情も良くて・・・・予想を超えて、良かったです!!みなさんは、どの写真がお好きですか?私はねぇ・・・この4枚、気に入りました おーーーー!!!美しく鍛えられた上腕二等筋。(笑)ストレッチしてる時の・・・この表情、GOODぉお 着替え中な1枚。この自然な絵がなんだかすごく好き細い足がまたイイんだよねぇ。(笑) これは本当は両開き写真になってて・・・折り畳み傘を持って歩いてる写真なんだけど・・・これもなんか好き。(笑)口をうぅ~っとさせてる春馬君が可愛い~ 春馬君のこの角度(うつむきかげんで映ってる時)基本的に好きなんです!!炒飯を取り分けてる写真?(自分で作った??^^;)以上、お気に入りの4枚でしたぁあああ他にも笑顔の写真やら、舞台の良い写真やら・・・自然な良い表情の写真満載!!インタビュー記事も良かったです。10代最後の写真集。春馬君にとっても、ファンにとっても・・・心に刻み込まれた感動の‘初舞台’でその時に撮られた数々の写真。とても感慨深く・・・記念すべき1冊に仕上がってると思いました。ナイスかもね上手いぞっ、アミューズ!(笑)ちなみに・・・最後のほうの写真・・・あれは、NY????赤い帽子にチェック柄の上下のスタイル・・・あれは私的にはイマイチなんだけどっザっ・芸能人!って感じだし・・・・短いズボンも合ってなくないか??(^^;)春馬君って・・・帽子・・・あんまり似合わない気がする。(ぶつぶつ・・・^^;)ま、それはおいといて。(笑)みなさんのお気に入り写真はどれですかぁ?良かったら教えてくださーーーーい(^0^)/1st写真集「たぶん」2st写真集「Letters」
2010.02.05
![]()
福家書店からメールが届きました。いまなお興奮中当選びっくり~。家に帰っておそるおそるメールを確かめたけど何も届いてなくて・・・でも、他のブログさん見ても、ヤフオク見てもまだ当選メールが届いてる様子が全然なく・・・明日になるのかしら?と思ってたら、ついさきほど8時前に、福家書店からメールが届きましたぁあ。わぁ、信じられないっ今日3つ目の嬉しい届き物もう届いてもいいのに、いつ届くんだ?と思ってた・・・・ジョセフ&アリエルの「私の億万LOVE」のDVD-BOX。(すみません、ジョセフで。笑)これ、ファンミ招待券付きなもんで、早く来ないかと楽しみにしてたんだけど発送のお知らせが1/29に届いてからいっこうに届かず。そしたら、今日、家に帰ったとたん、‘ぴんぽぉーん’と。きました、きました。(笑)DVD-BOX!まず1つ目の贈り物が届き・・・(でも、ファンミの招待券は3月に届くんだって。^^;)そして2つ目。お友達からも贈り物が届いてビックリ!!(☆o☆)・・・(まだメールしてませんが、もし見てくださってたら・・・ どうもありがとうございました。 また後ほどゆっくりメールさせて頂きますぅ。>o<)2度あることは3度ある・・・・これで春馬君の当選メールが届いたら、贈り物がちょうど3つになるんだけどな・・・と思ってた矢先の‘当選メール’。いやいや・・・・嬉しい。本当に嬉しい!!!感動ぉおお日曜日、春馬君に逢えますぅうううハイタッチだぁああああみなさんはどうだったかしら?是非みなさんのもとにも幸せの当選メール、届いていますように。** 2/5発売 **【送料無料 税込 2,200 円】写真集 Switch** 発売中の春馬君の雑誌 **クリックすると詳細わかりますよぉ~
2010.02.02
全15件 (15件中 1-15件目)
1
![]()

