全49件 (49件中 1-49件目)
1
Update先ほど、金スマで近藤麻理恵さんの特集を拝見、 『人生がときめく片づけの魔法』が3分でわかる スイムで疲れていたにも関わらず、思わず、全部見てしまった、 もうスッカリ、片付けの魔法でおなじみの、近藤さん、*実物のほうが、帯の写真よりもスッキリしていて、とてもかわいらしい、 HPはこちら、 Official Website 番組では、ゴミ屋敷よろしい静ちゃんの部屋をクリーンアップ、自分の、この春の引越しと、実家の整理を思い出させてくれた、近藤さんの有名な言葉、2つ、1)「必要/不必要という規準でなく、 ときめくか/ときめかないかで、考えましょう、」2)「捨てなければ、片付けなければ、 前に進めないんです、」特に、2)は大切、所有していること自体が、前進の大きな障害になっていることに気付かない、 Bearing Another’s Burden *これは、「もったいない」とは意味が違う、 廃棄を大局的/積極的に見る必要がある、 混同しないこと、更新日時 2011年10月1日 1時20分41秒 追記)近藤さんの本は、珍しく、ヨメさんから読むように言われていた、捨てる技術、断捨離、等、有名な整理ノウハウ本とは一線を画すると、確かに、一味違う、「所有」と言うのは思いのほか、 物理的、精神的にBurden(重荷)となる、 所有(重荷)が、いつの間にか、ユックリと時間をかけて、自分を潰していく現実、 このことの気付きと、 彼女流の対処(供養、感謝、)は、人の根源(脆弱さ)を考慮したアプローチが感じられ、どこかしらSpiritual Ministryの雰囲気が漂う、若いくせに何言ってんね、と思うのであれば、視点を見失っている、Ministryの世界は、年齢と関係ない、 いや、若い人の方が鋭かったりする、更新日 2011年10月01日 08時39分51秒
2011年09月30日
コメント(0)
Updateこちらはチョっと気になったので、チェック、夫の厚生年金、2等分、専業主婦の制度見直し、厚労省方針。2011/09/29, 日本経済新聞 朝刊 厚生労働省は2012年にも、専業主婦の年金制度を見直す方針だ。会社員が加入する厚生年金と公務員の共済年金について、夫の保険料の半額を妻が負担したと見なし、夫と妻で年金を2等分してそれぞれ給付する。夫婦合算の保険料負担や年金受取額は変わらない。 29日の社会保障審議会年金部会で議論を始め、来年の通常国会で関連法案の提出を目指す。(1)専業主婦に別途の保険料負担を求める(2)夫が追加で保険料を支払う(3)妻の年金を減額する――などの案も議論するが、厚労省は世帯の負担や給付を変えるのは難しいとみている。 新制度でも夫婦合算の年金給付額は変わらないため、年金財政には大きな影響は与えない。現行制度でも離婚の場合は、最大で夫の年金の半分を妻が受け取る仕組みになっている。読売の図表で、 小宮山大臣は、厚労相、主婦年金見直し「公平な方向に前進」日本経済新聞 2011/9/30 11:12 小宮山厚労相は「(世帯の)保険料も変わらず、受け取る額も変わらない形だけだという見方もあるが、夫の保険料を増やすなどの急激な変化は受け入れられない」と述べ、厚労省案は現実的な解決策との考えを示した。 「保険料も変わらず、受け取る額も変わらない、形だけ、」と言っている、 が、日経の解説欄を見ると、専業主婦年金見直し――不公平感解消遠く(解説)2011/09/29, 日本経済新聞 朝刊, 受け取る側にとっても年金額が減る可能性がある。現行制度では、妻は夫が死亡した場合に厚生年金の75%を「遺族年金」として受け取ることができる。だが新制度導入後は自分の分だけしか受け取れなくなる。その場合の給付額は夫が生きていた時の50%になってしまう。 夫にとっても妻が先に死亡した場合は給付額が減る。夫は妻の分の保険料を支払っているが、給付額が自分の分だけになる可能性がある。 結局、夫は、妻に先立たれると、半分に、(現行100%)妻は、夫に先立たれると、半分に、(現行75%) よくできている改革案である、 では、この政府の案に対抗策はないのか、 ある、 --->夫婦一緒に旅立つ、更新日時 2011年9月30日 13時5分53秒 追記)これ、「先立たれると半分になる、」だけじゃないな、夫婦に年齢差(夫が上)があると、満額の支給開始も遅れる、とんでもない案を考えたもんだ、
2011年09月30日
コメント(0)
昨日から余韻が続く、呼吸を他人に任せるから始まったわけだが、何でこんなに心地よいのか、特に、歩いている時はなおさらだ、(部屋にいると、トーンダウンするが、)で、呼吸で思い出したのが、Vineyardの賛美、BreathThis is the air I breathe This is the air I breathe Your holy presence Living in me This is my daily bread This is my daily bread Your very Word Spoken to me And I, I'm desperate for You And I, I'm lost without You そう、呼吸とは、彼に他ならない、 上の賛美では、彼を呼吸するとなっているが、 彼の呼吸こそ、彼にしてもらう呼吸こそ、今の自分にピッタリだ、 しかし、その傍らにあったYoutube見ていて、懐かしくなったのが、You're Worthy Of My Praise - David Ruis & Indigika かつて、David Ruisの曲を聴きに、何回、渡米/渡加したことか、*歌詞がついているので、こちらの方がいいか、You Are Worthy of My Praise (Vineyard)I will give you all my worship I will give you all my praise You alone, I long to worship You alone, are worthy of my praise I will worship, with all of my heart I will praise you, with all of my strength I will seek you, all of my days I will follow, I'll follow all of your waysオッと、脱線、しかし、これら賛美も、今聴くのと、当時とはえらい違う、当時は、聴きながら、自分が賛美していた、 で、今は、(聴きながら、オウム返しで、)彼が自分の中で賛美している、 (彼に賛美してもらっている、)DRAW ME CLOSE TO YOU
2011年09月29日
コメント(0)
夜もふけて、ジムの帰り、フト、昨日の帰りの呼吸を思い出す、オオ、かの人に、任せるのだったな、早速、かの人に、呼吸を切り替える、 すると、たちまち、深い呼吸に変わった、イワユル、ロングブレス、ながーく吸って、ながーく吐く、何ゆえか、心地よい、 しかも、吸うところを(意識の上で)、勝手に、腹だったり、後頭部だったり、切り替えてくれる、ここで思った、 呼吸とはアートであると、全く、アキが来ない、 深みがある、もう、呼吸だけで、一生が過ごせそうな(?)心地よさ、 さらに加えて、この”かの人呼吸”、坂道には打って付けのゴリラウォークと、これまた相性がいい、 今夜も、あっと言う間に着いてしまった、
2011年09月28日
コメント(0)
3日前、例の頚椎の癒しで、首が回るようになっている最中、ひとつ問題を抱えていた、1週間前から右の足の中指が異常に膨らみ始めていた、(原因は虫刺されか、ばい菌がはいったか不明、)さわると痛いのだが、こーいう時は、自分で、膨らんだところを爪で潰して出すに限る、と言うことで、潰したものの、少ししか出ない、そーこうして、4日前に、指間の皮膚が破れて、一気に膿が出る、 回復してきたわけで、ここまではよくある話、が、膿の出方が中途半端で、(腫れは半分以上引いたが、)ナカナカ、指の腫れが最後まで引かない、 でも、もう治るだろうと気にせず、ジムに行き、フツウに泳いで、風呂にも入ることを2日間続ける、すると、今度は、右足全体が、象足みたいに、膨らみ始めてきてしまった、しかもさわると痛い、こりゃ、やばいと、自然治癒をあきらめ、2日前の夜に、セルフミニストリーを開始、 以下、その解説、(時間は、もう寝る直前、) 1)手を当てて祈ると、膿が出た破れ口に十字架が立つのが見えてくる、2)風景が変わって、カルバリの丘の十字架上のキリストが出現、 3)十字架の下の地面が、白っぽいジュクジュクしたもので覆われている、(おそらく膿だと思う、)4)すると、十字架上から、血潮が地面に流れ出るのが見えてくる、 5)みるみるうちに、そのジュクジュクしたものが、乾燥してパサパサになっていく、眠くなって、そのままダウン、よく朝(昨日の朝)、右足全体の腫れは引いていた、且つ、指先の膨らみも、ほぼ引いていた、 先ほど、ジムから帰って見たら、指の先はかさぶたができていて、ほぼ乾いていた、ここでのポイントは、ミニストリーしたときの十字架の出現、これの見え方は、父母が現れたときと似ている、 ボンヤリとホログラムのような感じ、 祈っても、何も現れない時もあるのだが、一昨日は、とにかく助かった、 現れる、現れないについて、こちらには一切、権限がないんでね、更新日 2011年09月27日 23時43分15秒
2011年09月27日
コメント(2)
どのように呼吸するか、腹式呼吸、背筋呼吸、地面から吸って--、 背骨呼吸、ロングブレス、丹田呼吸、etc etc、イロイロある、が、この呼吸法は、How toの問題ではなく、By whomの問題かも、そう、誰が呼吸するか、先ほど、ジムからの帰り、試しに、任せてみた、 かの人に任せる呼吸はユニークだ、 深かったり浅かったり、ナンセ、無理がない、時間感覚も薄れてくるのが特徴か、あっと言う間に、家に着いていしまった、 これは朗読にも言えるだろう、自分で読まない、朗読しない、朗読してもらう、何か、応用がイロイロ利きそうで、wktkの世界、ひょっとすると、ひょっとするかも、 昨日から始めたばかりなので、今日はこの辺で、
2011年09月27日
コメント(0)
伊藤昇氏を紹介頂いた、 早速チェック、 学生時代より少林寺拳法と沖ヨガの修行を中心とした様々な武道やトレーニング方法を学び、胴体の力に着目した独自のトレーニングメソッドを開発する。伊藤式胴体トレーニングではこれらの基本動作を繰り返すことで運動能力の質を向上させることを目指す。 伊藤は象徴的な言葉として、「腕も胴体から出ている。相手の腕がいくら太くても、こちらの胴体の方が太いでしょ」と残している。2002年5月29日、転移性肝癌による肝不全のため55歳で死去。 なにやら、胴体力がポイントらしい、 胴体力- Wikipedia伊藤の理論によれば、人間の運動能力の源となっているのは胴体力であるという。 運動能力の高さは、胴体を充分に使えるかどうかにかかっている。 胴体力は次の三つの基本動作に集約される。 人の動きは、前後(曲げ)、左右(伸ばし)、回転(捻り)に集約されると、早速、覚えておこう、 が、以前、三軸修正法でも、同様のことを池上六朗さんが言っていた、 三軸とは、前後、左右、ひねり方向のこと、そして重心の位置6モード(前後/上下/左右)で、動作が決まる、(参考)池上さん語録;「治療家は患者に何かしなければならないと思っている、」 「人を治すと言う発想はやめたほうがいい、」 「治らなくても構わない、」 「自然が中心であり、それに人を合わせる、」「いい姿勢が健康なのではない、」「良くなるのではなくて、人の状況が変わるだけ、」「一人の人のストレス(ゆがみ)は周囲の人のストレスとなる、」 (逆も然りで、一人の回復は周囲の回復になる) 「粒子は、重力、遠心力、浮力などを受けている、」「最小の力でOKで、突き詰めればイメージだけでもOK、」さらに、(胴体力という言葉を聞いて、)コアスイム、コアランニングも浮かんでくる、考え方は、おそらく一緒だろう、 そして、「腕も胴体から出ている。」という言葉に反応、 なにやら、自分が、胴体マンに思えてきてしまった、 立ち、座り、しゃがむ、歩く、走る、そして、泳ぐのも、何かをつかむのも、 すべて胴体がする、 手足は付け足しであり、胴体こそが本質みたいな、 鍛えるんなら、胴体でっせ、旦那!みたいな、 更新日 2011年09月26日 23時55分54秒
2011年09月26日
コメント(2)
骨格調整で、コメント頂き、チェックして見た、 メディカル矯正 整体との違い整体にて行う骨格矯正はそのほぼ全てが手技による治療です。手技による治療は治療家の技術や体力への依存度が高く、治療家によって治療方法が異なるので、患者様の立場からは治療家のレベルを見極めることが難しくなっています。また、整体の多くは無免許であり、医学的根拠や治療の安全面が危惧されます。それに比べ、メディカル矯正は医療機器を使用して治療を行う為、治療の品質を保ち、かつ安全に治療を進める事ができます。 ということらしい、 (なんか、整体関係者からクレームがつきそうだけど--)で、キリストのミニストリーと比較して見た、 コスト、器具、薬、治療経験、一切不要、 ミニストリーする側の信仰があればOK、*但し、信仰はレーマであり、ロゴスではないところだけ注意、 また、受ける側は、必ずしも信仰は必要ではない、治りさえすれば、方法は問わないと言う方、お奨めです、更新日 2011年09月26日 12時38分13秒
2011年09月26日
コメント(0)
ジムの帰り道に、浮かんできた、先ほどの、「呼吸の意識の置き所」というやつ、背骨や、後頭部、腹部、等々あるわけだが、イロイロ置き所を変えて、呼吸しながら帰ってきたのだが、途中でこんがらがってきてしまった、あれ、今、どこで呼吸してんだっけ??すると、次に、浮かんできたのは、置き所ではなく、代わりだった、代わり、そう、代理だ、呼吸を自分以外の誰かに代わりにしてもらう、ーー>代理呼吸、これで、ナンカ、スッと抜けた感じがした、もう、いちいちどこで呼吸するか悩まなくてもいい、と言う安堵感からか、面白いことに、呼吸してもらうと言う発想に切り替えたら、呼吸がユックリと且つ深くなってきた、なんとなくAnother Worldに入った感じ、 さらに、代理呼吸の延長で、代わりに生きてもらう、と言うのも続けて来たのだが、これはまだ時期尚早と言うか、消化不足、とりあえず、しばらくは、代理呼吸の意識で、過ごすことに、
2011年09月25日
コメント(0)
先日、出て来た背骨呼吸、 まず後頭部から首筋を経て背骨に息を吸い込む。そんなところから息を吸い込めるわけはない、と理屈をいう人もいるかもしれません。確かに理屈ではその通りですね。ですから、後頭部から背骨に息を吸い込むような感じでしばらく呼吸を続ける。すると息をしている感じがはっきりしてきて、少し背骨が柔らかな感じになってくる。あるいは背骨が温かな感じになってきます。それでいいんです。 吐く時はあまり意識しなくていいと思います。これトマティスの発声(呼吸)と似ている、咽で出さない、腹から、いや背筋呼吸とも言っている、ポイントは、両者とも、どこで呼吸するかの意識、意識だけで呼吸が変わるわけないだろう、と言われそうだが、実際、変わってしまうから仕方ない、 そして、異言の祈り、これも咽で発声しない、どちらかというと、誰かに代わりに、発声してもらうという感じ、(聖霊になるわけだが、)しかし、ニュアンスは、背骨呼吸/トマティス発声に似ている、自分の発声器官を、あるいは、呼吸器官を、自力(咽や肺の機能)で発声/呼吸するのではなく、ワンクッション置いて、呼吸する、このワンクッションを助けるのが意識だ、 高々、意識だけで、それらが可能になるなら、やらない手はない、が、これの一番の障害は、そんなのあり得ない、と言う過去の自分の経験則か、自分も、しょっちゅう忘れるし、ココは、訓練の価値があるかも、更新日 2011年09月25日 13時20分04秒
2011年09月25日
コメント(0)
人生を、一枚の大きな絵と見れる人、上から大局的に見れる人、人生劇場と見れる人は、幸いだ、かの人、かの環境/境遇は、すべて”手段”となる、 並みいる理不尽、不都合、これらを、心の周りについた贅肉のそぎ落としの手段、雑草の除去、色合いの増加、と見れる人は、幸いだ、そこでの主要な目的は、物事の達成/成功ではない、ひたすら、内面の成長にある、 一枚の絵の深みにある、ひとつだけ、残念なのは、自分でそのような手段に見ようと思っても、また、解釈しようと思っても、思うようにはできないところ、よって、(別な言い方で、) そのような見方を与えられた人は幸いである、 となるか、 更新日 2011年09月24日 12時36分48秒
2011年09月24日
コメント(2)
先ほど、「頚椎/胸椎のズレ」ということを聞いた、筋肉の緩めばかりに、気を取られていたので、これは盲点だった、 両者とも、頭部と背中を支える屋台骨である、 胸椎(きょうつい) 特に、首上の頚椎、 頚椎(第一頚椎~第七頚椎) こうして見ると、やはり繊細な造りをしている、これが少しでもずれていたら、つらくなりそう、早速、その自己改善策を、イロイロ、ネット検索した、が、見つからない、ほとんどのところが、うちに来れば治ります式で、自己の改善策を示しているところがない、まさか、自分で牽引するわけにもいかないし、で、フト、思い出したのが、20年以上前、米国で癒しのミニストリーをやっていたハンター夫妻、 チャールズ&フランシスハンター著もう、うろ覚えだが、首や肩、腰の痛み/ズレの箇所を簡単にまわしながら、あっと言う間に治っていった風景が蘇って来た、かくなる上は、昔とったきねづかで、頚椎/胸椎のズレに、直接、命令してしまえ、とばかり、両手の指先を、後頭部の頚椎と上部胸椎に当てて、「ズレよ、治れ!」と(小声で)命令、これを、首を回しながら、且つ、前後にも動かしながら複数回やる、最初、左に回して痛みがあったが、ナント、痛みが取れて、首が左に回るようになってきた、 完全ではないが、著しく改善、 今いる自分が「ホンマかいな、」って言う感じ、これ、目下、現在進行中なので、ここまで、それにしても、なんで今日は治ったんだろう、 この手の癒しの命令は、今まで(背中/首)に何回もしてきたが、著しい改善は見られなかったのに、やはり、定められた時というものがあるのだろうか、 それとも、具体的に、ズレの箇所が特定されてきたからだろうか、更新日 2011年09月22日 20時50分28秒
2011年09月22日
コメント(2)
コメント欄で、朱鯨亭を紹介頂いた、以下、首が回らない不眠症から抜粋で、 頸をゆるめてから 頭上から見ると 背骨は上から頚椎(くびの骨)7個、胸椎(胸の骨、肋骨とつながっている)12個、腰椎(腰の骨、肋骨なし)5個の順に並んでいます。さて、何でお困りですか、と聞いてみると首が左へ回らないという。 首が回らない人は左へ回らない人が多い。これは頸の問題もありますけれど、むしろ胸椎の問題が大きい。 胸椎の上の方が右へズレています。すると胸椎の右の方が硬くなります。硬くなるとどうなるか。 頸を左右に回転しようとすると、背中の右の方が硬いわけですから、硬いところがひっかかって、背骨は右へ回りにくくなります。すると頸としては左に回りにくくなります。図でお考え下さい。 硬い頸を柔らかくしようとすると、いきなり頸にとりついてみても、あまり効果が期待できません。 まず腰や肩を緩めてから頸に取りかかるのが順序です。Yさんの頸は、そんなに硬くなかったと思いますが、歌っているときにグキっと来たのでしょうか。頸椎の2番と6番(頸の上の方にある大きな骨と、頸を前に曲げた時にとび出す骨のすぐ上の骨)がかなりずれていました。これを正してやると、すぐによく回るようになりました。自分も首が左に回りにくい、 とりあえず、骨の位置関係/名称を確認、 首の回り改善は、首廻りの筋肉の緩めもあるが、頚椎/胸椎のズレ矯正も効果的(らしい)、早速、頚椎/胸椎の矯正にトライしよう、*が、果たして、自力でできるものか? マッ、調べながら--、追記)首の痛みと寝違いから、■ 寝違いの原因 背中の骨のズレ 私が臨床を重ねるごとに発見したことなのですが、頚椎症である寝違いの原因の大半は、頚椎ではなく上部胸椎の背骨のズレによって発症しています。・・・・首ではなく背中の骨のズレが原因なのです。 実際にずれている胸椎の横突起を指で押したまま、患者さんに首を回した時は少し動きが良くなり、押さえている胸椎の指を離すとまた首の動きが悪くなりますから、背中の骨のズレが原因なのは明らかなのです。追記2) 背骨呼吸から、 野口晴哉(はるちか、1911-76)さんの著書『整体入門』(ちくま文庫)は「背骨への行気」を勧めています。方法はただ 「背骨で息をする」。この一言です。少し引用します。 『その方法は背骨で息をすること。背骨に息が通ると汗が出てくる。背骨の硬いところは通りにくいが、通ると 「可動性」 が出てくる。息を通すつもりだけでも、やっていると息が通ることが判る。・・・方法は簡単だが、精神が統一すると体の力は いっせいに発動する。 』もう少し詳しく言い換えてみましょう。まず後頭部から首筋を経て背骨に息を吸い込む。そんなところから息を吸い込めるわけはない、と理屈をいう人もいるかもしれません。確かに理屈ではその通りですね。ですから、後頭部から背骨に息を吸い込むような感じでしばらく呼吸を続ける。すると息をしている感じがはっきりしてきて、少し背骨が柔らかな感じになってくる。あるいは背骨が温かな感じになってきます。それでいいんです。 吐く時はあまり意識しなくていいと思います。 更新日 2011年09月22日 14時25分44秒
2011年09月22日
コメント(0)
先ほど、(台風が近づき)北風が吹く中、ジムからの帰り道で、浮かんでくる、父の声、(と思う、)「OOXXに言っといてくれ、こっちの席は確保してあるから、」OOXXは、いろんな人の名前が出てくる、親戚、隣近所の人、友人、etc etc、 (親戚にはイロイロな宗教の人がいるのだが--、)こっちとは、「天国」のこと、なんで又--、しかし、父の天国の行き方を見るとさもありなんか、信仰告白などつゆ知らず、(天皇家由来の神道の)先祖の墓も寺にそのまま放置、最後まで、自分の墓にこだわった、これで、天国に行ってんだったら、さぞかし、天国では肩身が狭い思いをしながら、過ごしていることだろう、おそらく、今となっては、何かせずにはいられないのではないか、 で、この声、今日が初めてではない、9/11の納骨が済んで、時々、かすかな声で聞こえてきた、正直なところ、無視していた、 随分、虫のいい話だし、しかし、これ、親戚、親族、近所の人に言う言わないは別にして、(多分、言わないと思うけど、言う勇気もないし、) 自分的には「癒し」「励まし」となっている、父でもエスコートできてしまうぐらいなら、 天国の門とは、質素簡略化されており、意外と、ハンドメイドなものなのかもしれない、 そのクリア条件は、限りなく緩くて、当人の宗教、過去、人生の実績を問わない、 とにかく、紹介者がいればOK!!みたいな、親族、友人に、既に天国に行っている人がいるなら、その人はラッキーかも知れない、
2011年09月20日
コメント(1)
自分は現在、枕を使っていないが、かつて、こちらの枕を使うとき、 知恵ピローの使い方考案者の室谷さんから、「肩を載せるのよ、」 と言われたのを思い出した、 これは、他のサイトでも同じことを言っている、http://www.hutonya.com/makura-1.htm実はこれ、聞いた当初、今いち良くわからなかった、 が、首の筋肉に負担をかけない、と言う発想が芽生えた今、これが自然に理解できる、今度、低い枕でこれを試してみようかな、と思ったが、よく考えて見ると、首に負担をかけないのなら、(個人差はあるかも知れないが、)枕なしでもいいのではないだろうか、 実際、こちらにそれを言っているサイトがあった、枕無しでも眠れます!しかし立ち姿勢に問題がなければ(下)、枕は入りません。 要は、寝る時の姿勢に応じて、必要なサポートをすればいいだけ。 頭と敷布団の隙間があれば、あり合わせのもの(タオルなど)で埋めてあげれば大丈夫です。 やっぱ、無理に枕を使う必要はなさそう、
2011年09月19日
コメント(0)
雲上の武士団については、親戚、友人のお母さん、母の妹の旦那さんに、「納骨済みました」のお知らせついでに、メールや手紙で報せた、 (あくまで、”ついで”のお報せ、メインではない、)意外と反応は悪くなかった、(外交辞令だったのかも知れないけど、) それはいいのだが、昨日、あれは本当だったんだろうか、と言う疑問がチョっとばかしわいてきた、単なる思い過ごしではなかったのかと--、その時だった、ヒヒーーン、と言う馬のいななきが聞こえてきたのは、 ホント、見事なタイミングだった、 このいななきを聞いて、あっ、あれは、やはり思い過ごしなんかではない、リアルだったんだと、再度確認させられる、 それにしても、ビジョンと言うのは面白い、映像はホログラムのように現れるが、音声だけ聞こえてくる、というのもあるんだなと、
2011年09月18日
コメント(0)
昨夜、貼った、このフレーズ、法則1.首の筋肉の緊張は、身体全体の緊張に波及する。 法則2.動くとき頭が先に動いて身体がそれについてくる。これが一晩中、頭の中を行きめぐっていた、 頭が先に動いて、体がそれについてくる、と言うのなら、首回りの筋肉の緊張(痛み)が、全身に波及すると言うのも納得、 おかげでと言うか、この文章を書いている今も、姿勢は極めてよい、なぜかと言えば、(上記の反面教師で、) 首を筋肉で支えたくなくなったから、そのため、あごを引いている(後頭部を後ろに引いている)、理屈で実践するのと、実際、理解して実践するのとでは、取組みがまるで違う、で、立ち姿勢、座り姿勢は、概ねわかったが、問題は寝姿、しょっちゅう、(3つの寝姿で)寝返りを打つ、仰向けは枕を使っていない、これはOK、うつ伏せ時は、長枕(¥980)を体の下に敷く、これもOK、 問題は、横向きに寝たとき、 これにはホント悩まされてきた、だいたい、仰向け、うつ伏せ、横向き、すべてに対応した枕などないであろうにも関わらず、ひとつの枕で済まそうとしてきたところが、すべての元凶だったような気がする、 首の負担を解消するため、高さ調整が容易、且つ、頻繁な寝返りで、どけ易い、これらを前提とするならば、おそらくこの辺がいいのではないか、睡眠を深める、タオル枕の作り方:日経ウーマン高額の枕など不要、寝姿に応じて、臨機応変、こまめに対処、こうして、コストをかけず、一晩で10回以上の寝返りに対応、首の筋肉負担解消を目指す、
2011年09月18日
コメント(0)
首が回らないとは、《意味》 やりくりがつかないこと、《使い方》 借金でどうにもこうにも首が回らない、しかし、普段の生活で、物理的に、「首が回らない」は、しんどい、借金どころか、人生の希望をも、取られた気分になる、目下、急速に改善取組み中、日常生活から考えられる原因1)不自然な姿勢やあわない寝具で寝たことによる寝違え高すぎる枕や不自然な姿勢で寝たりすると、特定の筋肉やじん帯が極度に疲労してしまい、寝違えによる痛みが起こることがあります。起床時に起こることが多いのですが、振り向いた瞬間に突然発症することもまれにあります。2)同じ姿勢を長期間続けることによる首のこりパソコン作業などで同じ姿勢を長時間続けると、筋肉の緊張が起こり、血行が悪くなり、筋肉の中に乳酸や炭酸ガスなどの疲労物質が溜まります。なで型や猫背の人は、首や肩にかかる負担が大きいため、首筋や肩がこりやすい傾向にあります。3)スポーツや交通事故などで首を痛めたとき準備運動をしなかったり、日頃運動不足の人が急に運動を始めると、首の筋肉を痛めて首がまわらなくなることがあります。 寝違えの原因と対策寝違いは、日ごろの姿勢の悪さと寝ている間の冷えで起こります。 まず、頭の重さは数キログラム、 ということを肝に銘じておく、(これだけで70%は解決したかも、) 大まかに言って、姿勢(筋肉痛)と、寝冷え(血行阻害)-->季節の変わり目は注意!とにかく、こんな重たいものを筋肉で支えたら、おかしくなるに決まっている、 と言うことで、最大対策はこの絵を覚えておくこと、 体のイメージを変えてみるとアフリカ女性は自然体の姿勢バランスを保っているため、頭の上に重い荷物をのせても身体の中心を貫く重力線に沿って地面に抜けていきます。本人は骨で重さを支えてはいますが、筋肉をほとんど使ってないのでそれほど疲れません。頭を、筋肉で支えない、骨で支えること!参考)こちらも思い出したので、貼っておこう、姿勢のコツ (抜粋で) 法則1.首の筋肉の緊張は、身体全体の緊張に波及する。 法則2.動くとき頭が先に動いて身体がそれについてくる。これは身体の中で特に注目しなければならないのは頭と首の関係だということを意味しています。身体の動きで一番最初に動くのが頭なので、頭が自由に動くためには首の筋肉がゆるんで解放されていなければなりません。ちょうどアフリカの女性が頭の上に水瓶をのせて運んでいる時の頭と首の関係が理想的でしょう。(中略)首の座りが悪いとか、首や肩がコルという人は、頭がきちんと背骨の上に位置していないということです。姿勢をコントロールするのは、決して、背中をピンとすることや、胸を張ることではない、そう、頭の重心をどこにおくか、ここに尽きると、 具体的には、一つのことをすればすべて解決してしまう、それが、あごを引く、
2011年09月17日
コメント(0)
先ほど、コロッケを買いにスーパーへ行ったら、その途中、夏の名残の入道雲が、ボンボン出ていた、で最近は雲を見ると、雲に見えなくて、乗り物のように見えてきてしまうから、習慣とはこわい、今日も、入道雲を見ていたら、先日現れた雲の上の馬上の武将が浮かんできた、 あのイメージは、結構鮮烈で、彼の動きは躍動感に富んでいた、 そして彼の顔は、兜の影で見えなかったのだが、影ったその顔の下からはかすかな”笑い”が感じられた、何の笑いだったんだろう、束縛から解放されたからか、天に凱旋する喜びからか、ある意味、不敵な笑い方だった、俺達が来たからには、もう大丈夫だ、そんなメッセージも聞こえて来たような来ないような、
2011年09月16日
コメント(0)
Update ギリシャとかけて、NASAの火星有人ロケット計画と解く、 ギリシャ共和国 CDS NASAが有人ロケット計画その心は、「はたして帰還できるのだろうか」ギリシャ一国の話に限らない、今は地球規模で、揺れに揺れている、Several Large Earthquakes in Recent Days Unrelated, Scientist Says NASAのロケットにしても、仮にバンアレン帯を無事通過できたとして、地球上に戻ってくる場所があるかドーか、
2011年09月15日
コメント(0)
普段、呼吸は、ジムでの呼吸体操以外、ほとんど意識しない、で今朝、こちら見て、美木良介が教える健康エクササイズ 「ロングブレス」美木式ロングブレス 改めて、呼吸とは、それ自体がエクササイズだ、と再認識、 + 3秒で吸って、7秒で吐く、 + 呼吸の始点は腹、 (*その時の姿勢とか、アトは適宜応用で、)難しい器具や、場所も時間も要らない、それだけで、相当な運動となる、朝の目覚めに、信号待ちで、買い物のレジで、早速、意識して、呼吸することに、
2011年09月15日
コメント(0)
先ほど、庭先で、隣のご主人と雑談、お隣は不動産関係の方で、父のこともよく知っていた方、実はこちらのご主人については、以前からひとつイメージが来ている、 金属製/フルマスクの西洋鎧、このようなイメージは、思い過ごしもあって、じきに消えてしまうものなのだが、今回は5月ごろに浮かんで、いまだに残っている、よって、個人的に、ドーも”束縛”の解放の祈りが必要なのではないか、と思い、いつか聞けるチャンスはないものか、思いあぐねていた矢先のこと、 で、雑談ついでに、聞いて見た、私:「実は、5月頃から、ご主人に西洋鎧のイメージがあるんですが、お心あたりはありませんか?」お隣:「いや、全くないです、それで、何か、されるんですか、」私:「教会では、よく解放のためにお祈りします、」お隣:「いや、私は占いも全くやりません、」私:「ああ、占いですか--、」ここで一旦退散、 アノ年代の方に、ミニストリーをするのは、上からの知恵がないと、進まない、それは、イヤと言うほど、わかってはいるのだが、もう時期も時期なので、一応トライした次第、時期を改めて、次回を待つことに、 ちなみに、今感じるところの、金属鎧のイメージの解釈は、視野の束縛、食の束縛、過度のプロテクションによる体への重圧、
2011年09月14日
コメント(0)
ジムのマットに寝っころんで、ストレッチしてたら、自分に希望がないことが少しづつわかってきた、やること、なすこと、考えること、ろくな結果を生まない、 つくづく自分には希望がない、ホント、ない、見事にない、 ここまで、深く来ると、後はドーなるか、帰りの道すがら、希望がないことがわかってきたせいか、逆に、足取りが軽くなってきた、
2011年09月13日
コメント(0)
9/11の暑い中、墓前礼拝で賛美した曲がいくつかよみがえる、 いつものことながら、(ラテン語で内容はさっぱりわからないが、)静かな賛美だった、極めて、力が感じられない、(力学の)エネルギー的にも、ものすごく低い、パワレス賛美である、まるで地を這うかのごとく、 サンプルーー>Gloria Deo *かつて、芦屋教会の賛美コンサートに出席した、 神戸のトマティス代表の方がこう言った、 「この歌い方はトマティスの発声法と同じです、」と、イワユル、咽を使わない、 腹から声を出す、例のやつーー、それで賛美している場所は、真空地帯が出来上がる、それはブラックホールに似る、 それ自体は何もない、ただ引き込む性質だけを有する、結果、何が起きるか、賛美の場所、パワレスな真空地帯に、それを満たすべく、一気に何かが流れ込んでくる、思った、ああ、そうか、 こうして雲の柱はできるのか、exod:13:22昼はこの雲の柱、夜はこの火の柱が民の前から離れなかった。 exod:33: 9モーセが天幕にはいると、雲の柱が降りて来て、天幕の入口に立った。主はモーセと語られた。 num:12: 5主は雲の柱の中にあって降りて来られ、天幕の入口に立って、アロンとミリヤムを呼ばれた。neh: 9:12昼間は雲の柱によって彼らを導き、夜は火の柱によって彼らにその行くべき道を照らされました。
2011年09月13日
コメント(0)
昨日のフォローだろうか、今朝方は、霊園の上空で、多くの武士達が雲の上に立っているのが浮かんできた、 いくつか、雲に関して聖句を見てみた、彼の子孫はとこしえまでも続き、彼の王座は、太陽のようにわたしの前にあろう。 それは月のようにとこしえに、堅く立てられる。雲の中の証人は真実である。 セラ 詩篇 89:36-37エジプトに対する宣告。見よ。主は速い雲に乗ってエジプトに来る。エジプトの偽りの神々はその前にわななき、エジプト人の心も真底からしなえる。 イザヤ19: 1- 3これよりも、もっと激しい風が、わたしのために吹いて来る。今、わたしは彼らにさばきを下そう。 見よ。それは雲のように上って来る。その戦車はつむじ風のよう、その馬は鷲よりも速い。ああ。私たちは荒らされる。 エレミヤ4:12-13夜の幻をなお見ていると、見よ、「人の子」のような者が天の雲に乗り、「日の老いたる者」の前に来て、そのもとに進み権威、威光、王権を受けた。ダニエル 7:13-14彼がまだ話している間に、見よ、光り輝く雲がその人々を包み、そして、雲の中から、「これは、わたしの愛する子、わたしはこれを喜ぶ。彼の言うことを聞きなさい。」という声がした。 マタイ17:5そのとき、人の子のしるしが天に現われます。すると、地上のあらゆる種族は、悲しみながら、人の子が大能と輝かしい栄光を帯びて、天の雲に乗って来るのを見るのです。 マタイ 24: 30主は、号令と、御使いのかしらの声と、神のラッパの響きのうちに、ご自身天から下って来られます。それからキリストにある死者が、まず初めによみがえり、 次に、生き残っている私たちが、たちまち彼らといっしょに雲の中に一挙に引き上げられ、空中で主と会うのです。このようにして、私たちは、いつまでも主とともにいることになります。 1テサロニケ 4:16-17こういうわけで、このように多くの証人たちが、雲のように私たちを取り巻いているのですから、私たちも、いっさいの重荷とまつわりつく罪とを捨てて、私たちの前に置かれている競走を、忍耐をもって走り続けようではありませんか。信仰の導き手であり、またその完成者であるイエスを仰ぎ見つつ、走ろうではないか。 ヘブル 12:1-2さまざまなケースで雲が出てくるが、最後のヘブル12:1-2を見ると、 多くの証人が雲のように取り巻いているのだから、とあって、それに励まされて、走りぬこうと勧める、 なるほど、雲上の武士集団は励ましの集団でもあるわけだ、 そしてその具体的手段だが、ココをNIVで見ると、 (1)Therefore, since we are surrounded by such a great cloud of witnesses, let us throw off everything that hinders and the sin that so easily entangles. And let us run with perseverance the race marked out for us, (2)fixing our eyes on Jesus, the pioneer and perfecter of faith. (又出てきた!)fixing our eyes on Jesus.となる、*日本語訳は仰ぎ見つつ、となっているが、fixing our eyesのニュアンスは、仰ぐというより、「焦点/照準を固定させる」で、ぶれさせない、というニュアンス、 すでに天に行った多くの祖先に励まされ、キリストイエスに焦点/照準をあわせながら、日々のレース(戦い)をしていく、ウーーン、今朝は、ご先祖に励まされてしまった、
2011年09月12日
コメント(0)
今日は父母の納骨式と先祖供養、イタリア/ミラノで買ったPRADAのリュックに、「分骨2ヶ分」と「火葬証明書2通」、及び、墓に収める「OO家先祖代々」の紙札を入れ、藤沢経由で、多摩霊園(小田急/鶴川)まで行った、 が、暑い、多摩霊園は広くていいが、日光を遮るものが何もない!? 30人くらい集まり、14:00から墓前礼拝が始まったが、 静かな賛美が始まると、都合よく、少し陰ってくれた、共同墓地の散骨形式なので、骨はほんのわずか、父母の咽仏部を、リュックから出して、係りの人に渡す、次に、「先祖名の札」を同様に墓に収めてもらう、(これは他にも5人ほどいた、)賛美を3曲ほど歌い、15分ほどで終わる、あっけなかった、 ねんごろに供養するはずだったが、実際はそれどころではない、賛美している最中も、汗が止まらず、暑い、という印象だけが残る、早々に、その暑い霊園をアトにして、鶴川から小田急の江ノ島行きに乗る、 車窓の青い空を眺めながら、なんとなく、フワッとした感じ、やっと終わったのだが、(暑さのせいか、)墓前礼拝とか、納骨式ってなんとなく味気ないな、 という思いが、頭をよぎる、しばらく、うつらうつらして、気がつくと、大和駅を過ぎたあたり、 フト、対面の車窓の青空を見ると、何か浮かんで見えてきた、ウワッ、なんじゃありゃ?フッと見えた(と思われる)のは、(下図は、自分の見たイメージとはやや異なるが、だいたいで、) 雲の上に乗った馬上の武将、さらに、絵が変わる、 階級がひとつ下くらいの武士の一団、さらに、鉢巻をした、鎧がない下級の武士団も出てくる、ーー>これは、弓矢が体に刺さっていた人もいたのだが、顔の表情は明るかった!? (画像省略、)即、思った、これ、ひょっとして、今日の供養で浮かばれた人たちかしら!?一体、どのくらい昔の人達なんだろう、と、最初の武将を見て、こちらを思い出す、03/22、22:29 源(多田)満仲 ウウーン、ひょっとして、そこまで遡るのだろうか、 1000年前だぞ、高々、アノ安っぽい紙製のお札「OO家先祖代々」一枚で、 うちの先祖の救いがそこまで波及するのだろうか??しかし、今までの成り行きを振り返ると、 40年前、(浄土宗の寺を檀家とする)父に、先祖の神社が現れた、2年前、自分にも同神社が現れた、3月、実家から、先祖の満仲の名が入った家系図が出てきた、5月、寺に納骨した(十字架付の)骨壷で、墓が寺から分離される、6月、父の後輩だったN氏が、芦ノ湖の満仲の墓に偶然出くわす、8月中旬、うちの庭のソーラー灯(電池切れ)が一日だけ灯る、 準備万端で、案外、アトは、スイッチを押すだけだったのかも知れない、それにしても、満仲の時代からの先祖って、一体何人いるのかしら、そして、その人達、ホントに救われてしまったのだろうか、 と、まだまだ疑いが晴れない自分だが、いかんせん、日中の遠出と、夕方からの全くいつも通りのジム通いで、かなり疲れたので、今日はこれまで、
2011年09月11日
コメント(0)
9/2にアラスカでM6.8があったが、 本日未明、バンクーバー近辺でM6.4、A magnitude 6.4 earthquake has struck off the northwest coast of Vancouver Island, officials at the Pacific Geo-science Center have confirmed, but there are no reports of damage or tsunami warnings. 津波などは発生していないもよう、現地のVideo、 6.4 magnitude quake shakes southwest BC ロケーション的にはRing of Fire上での発生、 Seattle近辺のReal Time Quake Map、 List of Earthquakes on this Map Haarpはすでに兆候を示していた、Current Chart1990年以降、この付近でのM6以上はまれ、Historical Seismicity 1900年以降、M7は2回ある、
2011年09月10日
コメント(0)
先日、天国では知ること学ぶことが多々あるで、 天国に行ったお父様との会話を見せられ、励まされたが、又出てきた、 教会の9月11日週報から、抜粋で、去年の長峰霊園での墓前礼拝の時のことでした。私の母は2007年に、父は2009年に天に帰りましたが、式が始まる前に私はその両親に語りかけました。「お父さん、お母さん、今は天国で安らかにされておられることと信じています。何か天国からメッセージを下さい」と。その日はカンカン照りの猛暑でした。納骨も終わりみんなで賛美している時のことでした。突然日が陰り、山の方から風が吹いてきたのです。「ああ涼しい」と思った時でした。私の心に「ワァ」という感じで喜びが溢れたのです。「両親が天で喜んでいる。これは両親からのメッセージだ」と思いました。私には、両親や先に天に帰った人たちが、復活のいのちの中で喜んでいるのが分かりました。彼らが今ここで私たちと共に、主を賛美して礼拝していることも分かりました。天の賛美の中で、天にある者も地にある者も一つにされていました。そして、天と地が一つになり主を賛美する礼拝の中で、私はようやく死の恐れから自由にされたのでした。 天国が近づいてきているせいだろうか、 ここ最近、連続して、召されたご両親の天国の証が聞けている、マッ、それはともかく、自分と同じ体験者が現れてくれるのはうれしい限りだ、
2011年09月10日
コメント(0)
最近、この一言がズシッと来ることがよくある、I am Jesus. これね、タイミングもって来られると、結構迫力あるのよ、 で、今朝方、今度はこれが来た、I am Jesus.I am a revealer of your sin. ホント、ズズズズシッと来た、
2011年09月10日
コメント(0)
供養ついでに、イロイロ見てたら、内田さんの原発供養が出てきた、(抜粋で)たぶん同時多発的にいま日本全国で数千人規模の人々が「原発供養」の祈りを捧げているのではないかと思う。私はこの宗教的態度を日本人としてきわめて「伝統的」なものだと思う。ばかばかしいと嗤う人は嗤えばいい。けれども、触れたら穢れる汚物に触れるように原発に向かうのと、「成仏せえよ」と遙拝しながら原発に向かうのでは、現場の人々のマインドセットが違う。「供養」しつつ廃炉の作業にかかわる方が、みんなが厭がる「汚物処理」を押し付けられて取り組むよりも、どう考えても、作業効率が高く、ミスが少なく、高いモラルが維持できるはずである。私は骨の髄まで合理的でビジネスライクな人間である。その私が言っているのだから、どうか信じて欲しい。今日本人がまずなすべきなのは「原発供養」である。すでに「あのお方」がなされているとは思うが。 ヒジョーに同感、これで内田さんの具体的案は、だから、本来であれば、「原子力」は天神地祇を祀る古代的な作法に従って呪鎮されるべきものであった。伝統的な日本的なソリューションは「塚」と「神社」である。「荒々しいもの」は塚に収め、その上に神社仏閣を建立して、これを鎮める。将門の首塚も、鵺塚も、処女塚も、「祟りがありそうなもの」はとりあえず「塚」を作って、そこに収める。塚に草が茂り、あたりに桜の木が生え、ふもとに池ができ、まわりで鳥や虫が囀るようになれば、それは「生態系」に回収されたとみなされる。自然力に任せておけないときは、神社仏閣を建てて、積極的に呪鎮する。 全国54の原発を廃炉とし、原発神社を建立、廃炉工事-->東電、神社建立-->復興税、(神官/宮大工増員、)そこで、毎年、祝詞(?)を挙げ、呪鎮、供養する、 津波災害の跡が、神社建立となっているわけで、 極めて合理的だ、 例えば、 原発もんじゅの上には、巨大な鳥居を建立するとか、 ウランもプルトニウムも、さすがに「あのお方」にはかなうまい、
2011年09月09日
コメント(0)
週末(9/11)に、父母の納骨&先祖の供養を控える、 すでに天に行っている父母のことは、正直なところ、あまり気にしていない、 メインは、長い間、幽閉されていたご先祖、ねんごろに供養してあげたいと願っている、ところで、供養って何だ?と言うことで、チェックしてみた、供養Weblio 死者の霊に供え物などをして、その冥福を祈ること。供養Wikipedia 供養(くよう)とは、サンスクリット語のプージャーまたはプージャナーの訳で、仏、菩薩、諸天などに香・華・燈明・飲食などの供物を真心から捧げること。日本の民間信仰では死者・祖先に対する追善供養のことを特に供養ということが多く、これから派生して仏教と関係なく死者への対応という意味で広く供養と呼ぶこともある。平たく言えば、冥福を祈る、となる、*死者が行く先である冥界での幸福を冥福と言う。その様式は、対象/方法も様々、 供養 ペットや針、箸、花に別世界があるかは不明だが、こと、死者の冥福を祈るとなると、キリストにある供養こそが、本物の供養だろう、長い間、窮屈な思いをさせてしまったご先祖に、永遠の安らぎがあるように、
2011年09月09日
コメント(0)
昨夜、ヨメさんいわく、「知ってた?シアトルの姉妹都市って、神戸よ、 」言われて、早速チェック、Wikipediaシアトル姉妹都市シアトルは21の姉妹都市を有している、ベエルシェバ(イスラエル国)ベルゲン(ノルウェー王国オルダランド県)セブ(フィリピン共和国セブ州)重慶市(中華人民共和国)クライストチャーチ(ニュージーランド)大田広域市(大韓民国)ゴールウェイ(アイルランド)グディニャ(ポーランド共和国)ハイフォン(ベトナム社会主義共和国)高雄市(台湾)神戸市(日本)気仙沼市(日本)リンベ(カメルーン共和国)マサトラン(メキシコ合衆国)モンバサ(ケニア共和国)ナント(フランス共和国)ペーチ(ハンガリー共和国)ペルージャ(イタリア共和国)レイキャヴィーク(アイスランド共和国)シアヌークビル特別市(カンボジア王国)スラバヤ(インドネシア共和国)タシュケント(ウズベキスタン共和国)確かに、神戸があった、 で、気仙沼市もあるんだけど--、あと気になったのが、クライストチャーチ、それと、今スウォームが出ている、 レイキャビク、姉妹都市って、何の姉妹都市なんだろう?
2011年09月08日
コメント(1)
一昨日、こちらを掲げた、Redeeming the time, because the days are evil. Ephesians 5:16 KJV今この時を贖いなさい、この時代は悪くなっているからです、(エペソ5-16)そして、先に贖われたものは、その贖われた体を持って、立ち向かえと、(要は、心配せず摂れ、と)それが取りも直さず、「今の時を贖う」ことになる、と、 ひとつの小さな贖いの行いは、それが代表行為となり、すべてに波及する、 ここでの「先に贖われた者」とは、キリスト者のことである、こちらの聖句も浮かぶ、あなたがたは、地の塩です。もし塩が塩けをなくしたら、何によって塩けをつけるのでしょう。(マタイ 5:13) 贖われた者、地の塩、 共に、使命、働きがある、先に贖われた者は、 その贖いの技を拡大させる、又、塩は清めの働きがある、それは食事であり、居住であり、生活であり、いのちそのものだろう、そうして、地に、人に、 なぐさめ、癒し、平和、清さをもたらす、 天皇皇后両陛下の被災した東北3県訪問の記事を、思い出しながら、 陛下は、まさに、贖いのわざをされていたのだな、と思った、多くの方が亡くなられたが、その命を贖い、天に送るわざ(祈り)をされた、そして、地の塩としての、清めのわざ、悲しみ、憂い、汚れ(放射能)を清めるべく、直接現地に赴き、そこに立って、その地を清め、癒す、*放射能汚染は(風評はひどいが)、幸い、大事には至っていない、 あまり気にしなかったが、過去を振り返ると、 被災が発生するたびに、両陛下は現地へ飛んでいる、被災者の贖いと、地の清めの祈り、まるで、天(神)と地(人々)を取り持つところの、大祭司のようではないか、
2011年09月07日
コメント(0)
Update(カトラのみの頻度追記)AP通信から、 Seismic activity increases at Iceland volcanoAssociated Press–9 hours ago REYKJAVIK, Iceland (AP) — A surge of small earthquakes has been reported around Iceland's Katla volcano, but scientists said Tuesday there is no immediate concern that the increased seismic activity will trigger a dangerous eruption.Although earthquakes around Katla are common, an increase in cluster earthquakes is not. アイスランドで地震が、昨日から急激に増加している、下記にReal Timeで、 *カトラの拡大Map--> Mýrdalsjökull 島全体での時系列頻度は、 MapKatlaに限ると、 http://en.vedur.is/earthquakes-and-volcanism/earthquakes/myrdalsjokull これだけの頻発は過去(自分で)見たことがない、隣の火山が昨年噴火しているだけに、厄介だ、カトラ カトラは、Eyjafjallajokull火山の10倍以上の強さ、互いに、20kmしか離れておらず、専門家は、地下でマグマはつながっているだろうと、 過去3回の噴火は、すべて2つの連動噴火だった、(Eyjafjallajokullが噴火してカトラが噴火、)その噴火周期は80年前後、前回が1918年で、いつ起きてもおかしくない、カトラは500m厚さの氷河の下にある、これが噴火すると、今のEyjafjallajokullの噴火どころではない、水蒸気爆発となって、規模を倍加させる、参考)昨年4月噴火したところの、アイスランドの火山「Eyjafjallajokull」の呼び方
2011年09月07日
コメント(1)
Brother Yunの余韻が自分の中でまだ続いている、 昨日、怒りの対処で、それを捨てればよいと書いた、それはオプションだから、と、これ自体は正解だと思う、しかし、本能としての怒りはそんなやわなものではない、(ということがわかった、)捨てても捨てても、置き換えても置き換えても、波状攻撃のごとく、押し寄せる、それはまるで、今回の台風12号で氾濫する川のようだ、 怒りを祝福の言葉に置き換えると言うのは、台風対策で、川沿いに土嚢を積み上げるに似る、その時はしのげるが、(一時的処置でしかなく、)次の豪雨で、あっと言う間に、壊される、これを根本的に止める手立ては何か、結局、これしかない、The only way to be able to forgive is to fix your eyes on Jesus.この年齢になって、ようやく気が付く、 ホント、ドーしようもないアホである、
2011年09月07日
コメント(0)
昨夜の天皇陛下の記事をUpし、床についたわけだが、思い出されたのが、こちら、自分の体でありながら、自分だけの体ではない――さらにいえば、天皇の体、健康は歴史の継承、歴史の神髄を、前の天皇から預かって、次の天皇に受け渡していく――その容器であるとお考えなのではないでしょうか、これを浮かべ、先日の言葉が蘇る、 生きているのは、もはや、わたしではない。 キリストが、わたしのうちに生きておられるのである。 ガラテヤ2:20 わたしにとっては、生きることはキリストであり、 死ぬことは益である。 ピリピ1:21死をもいとわぬ被災地の訪問、 あの原動力は何か、お二人の年齢を考えるなら、決して、個人レベルの努力や、発奮ではないと思う、
2011年09月07日
コメント(0)
週刊ポスト2011年9月16・23日号から抜粋で、 天皇陛下 公務減らす発想なし 2011.09.06 07:00 そして自らは、3月30日に東京武道館に避難した被災者にお見舞いされたのを皮切りに、美智子皇后とともに7週間連続で避難所や被災地への行幸啓を続けられたのである。 それだけではない。「執務」と呼ばれる上奏書類の決裁や宮中祭祀、式典出席や国際親善など日々のご公務に加え、原発の安全対策や救援活動、放射線 被曝に関するご説明を皇居で受けられてきた天皇陛下。 77歳というご高齢であり、ご病身でもあるだけに、激務に対して国民の間からは健康を案じる声も上 がっている。文芸評論家の富岡幸一郎氏は天皇陛下の御心をこう分析する。 『健康のために公務を減らすという発想は陛下にはないのではないか。むしろ激務であろうが、その職責を果たすために、自らのご健康に非常に留意され、摂生に努めていらっしゃるのだと思います。 陛下は“何のための健康であるか”を自覚なさっています。自らの命は、国民の幸福を祈りつつ、日本国および日本国民統合の象徴としての務めを果たすためにあるとお考えなのでしょう。 自分の体でありながら、自分だけの体ではない――さらにいえば、天皇の体、健康は歴史の継承、歴史の神髄を、前の天皇から預かって、次の天皇に受け渡していく――その容器であるとお考えなのではないでしょうか』 それはあらゆるものをコントロールできると考え、より快適な暮らし、より健康な身体、より大きな幸せを手に入れたいという近代的な価値観とは正反対の、「自分は生かされている」という考え方だ。 最後のところ、再掲、 それは、あらゆるものをコントロールできると考え、より快適な暮らし、より健康な身体、より大きな幸せを手に入れたい、という近代的な価値観とは正反対の、「自分は生かされている」という考え方だ。
2011年09月06日
コメント(0)
先日、こちらを体験した、背中のズキンで知る、怒りの結末以降、おかげで、人への怒りがこみ上げてくると、否が応でも、”あの背中の引きつり”が連想されてくる、2度とあんな引きつりはゴメンだと、結果、即、怒りごっこは中止、無理やり、祝福などを祈ったりする、これで怒りが治まってしまうから不思議だ、つくづく思う、”怒り”とは選択可能なオプションだと、選べばいいのだ、では、なぜ選ばないか、オプションであることを知らないからだろう、
2011年09月06日
コメント(0)
こちらの呼吸法、 クロールで左右均等に呼吸するやつ、実は自分は、左向き呼吸が主だった、 が、前回、 右向きで呼吸する時、 頭を上げずに、頭が沈んだまま、 チョッとだけ右を向く、 続)左右均等の呼吸(クロール) こうすることで、左右ほぼ均等に呼吸ができるようになった、 しかし、いまだにきっちり左右均等ではない、若干、右向き時にくせがあり、呼吸時、よく、水を飲んでしまう、 が、昨日から、急に進展が出てきた、 ほぼ左右均等が可能になってきた、 原因はドーやらこれ、 頭を左右に倒して、前後運動、 このストレッチ続けること3週間、左の首が固くて、あまり曲げられなかったが、最初は痛かったものの、左横方向に動くようになって来た、 特にこれと併用して行うと、 続)首のコリを取る 首周りの緩みがしやすくなる、 おかげで、クロールの呼吸時、ほぼ均等に首が回るようになる、 右向き呼吸のしにくさが、首の左の固さに起因していたとは、つゆ知らなかった、
2011年09月05日
コメント(0)
Update2(放射線レベル推移グラフ追記)コメント頂いた、人類が生まれる前から存在する自然放射線に対しては、当然人間はその中で進化してきた訳ですから対応するのだと思います。では核爆発や原子炉内の核反応でしか生まれないセシウム134,137に対しても心配なしと言えますでしょうか? プルトニウムに限らず、原子力開発に伴い、人工元素がはびこっている、さて、自然放射線と人工放射線、その違いは何か?放射線である限り、性質(半減期/透過性)は違うかも知れないが、 挙動は似通っていると見る、基本は、人類は放射線と共存してきており、それほどやわな造りではない、ということ、 一時的大量被爆と、長期低量被爆を混同しない、とは言いつつも、 原爆製造が絡む(核分裂を起こし易い)人工元素については、歴史が新しいため、健康情報が錯綜する、殺人を目的とした原子力兵器(中性子爆弾等)の放射線は論外、 と言ったところで、やはり不安は残るのかしら?? ここで、聖句をひとつ、 Redeeming the time, because the days are evil. Ephesians 5:16 KJV今この時を贖いなさい、この時代は悪くなっているからです、(エペソ5-16)先月の教会の牧師のメッセージでもある、(46分30秒あたりから、)*ここの日本語聖書訳は、「今の時を生かして用いなさい。今は悪い時代なのである。」となっており、まるで意味不明なので要注意、 人類が手にした(手にしてはいけなかった)「プロメテウスの火」 ゼウスはさらに人類から火を取り上げたが、プロメーテウスはヘーパイストスの作業場の炉の中にトウシンソウを入れて点火し、それを地上に持って来て人類に「火」を渡した。火を使えるようになった人類は、そこから生まれる文明をも手に入れることになった。原子力兵器/原子力発電、一旦、灯すと、消すことはできない、行き着くところは、破滅のみ!? 果たして、解決策はあるのか、 -->「今の時を贖え!」 要は、立ち向かえ、と言っている、 セシウム米、セシウム桃、セシウム茶、セシウムマグロ、などなど、先に贖われたものは、その贖われた体を持って、立ち向かえと、(要は、心配せず摂れ、と)それが取りも直さず、「今の時を贖う」ことになる、と、 ひとつの小さな贖いの行いは、それが代表行為となり、すべてに波及する、 ってことは、贖われてない者はドーなるかだが、そこまでは考える余裕がない、(多分だが、贖われた者に聞いてみるのが早道かと、ーー>「あんた、これ食べてみた?ドーだった?」)(参考) 「信じる人々には次のようなしるしが伴います。すなわち、わたしの名によって悪霊を追い出し、新しいことばを語り、蛇をもつかみ、たとい毒を飲んでも決して害を受けず、また、病人に手を置けば病人はいやされます。」(マルコ16:17-18)更新日時 2011年9月5日 15時27分32秒追記) 「贖う」がドーもイミフなようで、原意は、「高価な代価を払って買い戻す」、「罪の償いをする」、キリストの十字架(死)によって、罪の償いをされ、失われていた命を買い戻されること、即ち、新しい命を頂くこと、又は、信仰(Faith)にはいること、 Faithについては、昔、ここで結構、解説したつもり、--->Perfect Stormの対処、JPJacksonからこれ、 relax with sitting in the sofa, 更新日時 2011年9月6日 0時6分42秒追記2)放射線のDNAへの影響については、ネット見ると、放射線は細胞に当たると水分子を電離し,ラジカルを発生させます そのラジカルがDNAを酸化したり切断したりすることで 悪影響を与えます. ところが細胞はDNAの傷を感知し,増殖活動を止め, DNAを修復するシステムをもっています. このシステムがあるため,同じ累積線量でも 細かく分割して浴びた場合と,一度に浴びた場合とでは影響が 大きく異なるんです.細胞は修復システムを持つので、さほど不安になる必要もないのではと、 又、放射線レベルだが、 http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/houshasen/index.html なぜ、これで、みんな騒ぐのだろうか、
2011年09月05日
コメント(4)
Update3この話題は、もう食傷気味なのだが、いまだに騒いでいる人がいるので、フォロー、 放射線(9)ラドン温泉、ホルモン分泌増(知っ得ワード)2011/09/04, 日本経済新聞 朝刊, 岡山大学病院付属の三朝医療センターのラドン温泉療法に関する研究成果から具体的な例を示します。 ラドンは不活性ガスのため血液に取り込まれ、体全体に運ばれます。脂溶性のため内分泌腺、神経線維などに蓄積しやすいことがわかっています。 ラドンの半減期は物理的には3.8日ですが、体内に入ると代謝などで排せつされるため約25分と短くなります。 ここでのラドン療法は、日本の屋内平均の約100倍に相当するラドン濃度の浴室で1日1回約40分、隔日で3~4週間、合計6~8時間過ごします。被曝(ひばく)線量は合計50~67マイクロシーベルトになります。 研究結果として、痛みや呼吸、消化機能などを改善する効果がわかっています。 例えば、ベータエンドルフィンというモルヒネに似た鎮痛作用を持つホルモンの分泌量は、ラドンを浴びる前に比べて、2~4週間で2倍あまりに増えます。統計的に有意に差がでます。 治療前に比べて過酸化脂質の量が減ることもわかってきました。これらは温熱効果を差し引いても現れます。 海外でも、ラドン療法の効果に関する研究は進み始めています。オーストリアのバドガスタインの施設ではもっと被曝線量が高く合計4~5ミリシーベルトとなりますが、健康被害は報告されていません。 三朝温泉だけではない、 日本には、これだけの放射能温泉がある、--> 日本全国 放射能温泉総合一覧表玉川温泉を例に取ると、 国の基準を当てはめるなら、全国の放射能温泉はただちに閉鎖しなければならない、 それより、世界には、日本よりはるかに高い放射線量の箇所がある、有名どころでは、 中国・陽江/インド・ケララ/イラン・ラムサール/ブラジル・ガラパリ世界の高自然放射線地域例えば、中国を見ると、中国・陽江の高自然放射線地域の自然放射線レベルは通常の3倍以上のレベル(2-5mSv/年)です。この地域には約7万人が生活していますが、その半数が10世代以上に渡って住み続けています。ブラジルでは、ガラパリ砂浜における線量率は最高で6.2μGy/h、表面では15μSv/hに達する黒い砂もありましたが、黒くない所は0.09μGy/hでした。当地方では、砂浜の黒い砂は健康に良いと信じられており、砂風呂の感じで療養している姿が見られました。 にも拘らず、先日、国は、こんなの発表している、 土壌のセシウム濃度マップ公表 文科省よほど、恐怖心を煽りたいのか、それとも、県民を帰宅させたくないのか、 あるいは、地価を暴落させたいのか、もういいかげん、アオリの放射線怖い怖い詐欺は卒業すべし、それと、ガン発症云々が多々あるが、H.Macow氏のThe Spiritual Nature of Cancer (August 28, 2011)によれば、Most often these conflicts involve fear, lack of forgiveness, rancor, judgment and/or shame and guilt. ガンの原因は、物理的なウィルス、有害物質、転移などによるものではなく、霊的なもの(恐れ、赦さないこと、憎しみ、裁き心、恥、罪責感)によるものが、大部分を占める、ガンの原因は、放射線そのものよりも、放射線に対する恐怖心の方がよほど高くなる、ということ、原爆のような高放射能と、低放射能を混同するから混乱が生じる、 熱湯をかぶれば誰でもやけどする、食後の一杯のお茶は潤いをもたらす、適温のお風呂は疲れを取ってくれる、追記)プルトニウムの半減期は2.4万年、且つ、中性子を発するので問題?というコメントを頂いた、地球上の自然放射線の半分は、プルトニウムより半減期が長いウラン238(45億年)と、トリウム232(140億年)、及びその崩壊物で占められる、逆に言うと、この放射線レベルで人類は生息してきたわけで、今の騒いでいるレベルよりはるかに高い環境だった、(おそらく何百倍の高さ)-->心配不要、(追記2参照) *コメントされた方はおそらく、福島3号機を想定されたのではと思われるが、事故現場で集中被爆を受ければ、低放射線には該当しないので、(熱湯に該当し、)何らかの損傷を被る可能性がある、 更新日時 2011年9月5日 1時25分53秒追記2) プルトニウムをチェックすると、天然に存在せず、1940年大学の実験室で人工的に作られた新しい元素(原子番号94)である事を知りました。その名がプルートー(冥王星)にちなんで命名された為、冥土(地獄)の王の元素となった、(高木仁三郎著『プルトニウムの恐怖』をもう一回読んでみる) こと、プルトニウムに関しては人工元素、すると過去の実績は不明、透過力の強い中性子が問題だと、但し、プルトニウム自体は重いので、飛距離が限られるとも聞く、又、このプルトニウムの同位体の一つプルトニウム239は「きわめて核分裂をおこしやすい」という、 プルトニウムとウランの混合酸化物(MOX=通称モックス)を燃料とする福島3号機はパンドラの箱と化している感がある、最初にメルトダウンしてしまって、爆発しなかったのは、ひとえに神の憐れみか?それとも、プルトニウムは最初からなかったとか??-->2011.9.3_リチャード・コシミズ講演「放射能パニック2」追記3)MOXが福島3号機で採用された背景はこれかな、冷戦時代を通じて、ソビエト連邦とアメリカ合衆国の双方で厖大な量のプルトニウムの備蓄が行われた。1982年までに推定300トンのプルトニウムが蓄積された。冷戦の終了とともに、こうしたプルトニウムの備蓄が、核拡散の恐れの焦点となった。2002年にアメリカ合衆国エネルギー省は、同国防省から34トンの余剰の兵器級プルトニウムの所有権を譲り受けた。2003年初頭の時点で、合衆国内にあるいくつかの原子力発電所において、プルトニウムの在庫を焼却する手段として濃縮ウラン燃料からMOX燃料へ転換することを検討している。 (Wikipedia:プルトニウム)世界中で原発が推進されるのは、在庫処理の側面もあるからでは??
2011年09月04日
コメント(5)
今、ジムだが、ストッレッチしてたら、こちらが来た、「起こったことすべてを肯定的に捉える、」ここで、来た、の意味は、思った、覚えた、ではない、父母がホログラムのように現れたと同じように、一方的に向こうからやって来た、ということ、このフレーズ、すごい癒しのことばである、「起こったことすべてを肯定的に捉える、」ことができるようになる、のである、
2011年09月04日
コメント(0)
昨夜のなでしこのワンシーン、マッタリ感のあるプレーから、急に躍動感のあるリズムあるプレーに変わった、あの瞬間が忘れられない、それ自体はドーでもいいのだが、(自分への示唆として、)神の働き方の一端を見せられた感じ、自分ひとりでプレーするのではない、期待して、プレーする、この感覚は、ある意味、宝である、 かつて、自分が神を信じた頃、 これからオレはドー生きるんだろう、と自問した時、 来たのが、 生きているのは、もはや、わたしではない。 キリストが、わたしのうちに生きておられるのである。 ガラテヤ2:20 わたしにとっては、生きることはキリストであり、死ぬことは益である。 ピリピ1:21 そう、生きることはキリストだと、 そこにあるのは、何をするか/すべきか、ではない、 誰が生きるか、である、当時は、それでなんとなく、ナットクしてしまった、 (もうこれで、パーフェクト!みたいな、)そして、紆余曲折、長年を費やして、今、それに、Work、行動が加わろうとしている、誰が生きるか、がNo.1であることは変わらない、 今、学んでいるのは、行動の仕方である、 彼に、期待しながら取る行動/プレーは、自分ひとりでの単独行動/プレーとは全く性質を異にする、 一昨日、キリスト仮面の比喩を持ってきた、書いた後、読み直したら、ナンカいまいちだな、と思ったが、今見ると、それほどおかしくもない、仮面を付けて演ずるというのは、結構、的を得ている、(と思う、) 自覚ができるからだ、 問題の解決策としての仮面ではない、(実は当初、これを期待していたのだが、)フォロワーとして自覚させる仮面である、仮面を付け、マントをはおり、プレーする、 歩く、考える、
2011年09月04日
コメント(0)
TV付けたら、やっていたので、何気なく見ていたなでしこ韓国戦、(後半から、) なんとなく間が抜けたような展開が続いていたのだが、一瞬だが、急に選手がリズムに乗りだした、ハッとした、ナルホド、サッカーと言うのは、選手がプレーするのではないのだ、プレーするのは神なのだ、神にプレーしてもらうサッカーこそ、 真のサッカー、最強のサッカーだ、あの間の抜けたプレーと言うのは、 選手が自分でプレーしているからに他ならない、選手にその自覚(神にプレーしてもらう)が出てくると、動きに調和の取れたリズムが出始める、そのようなチームこそ最強となるのではないか、と思った、これ、自分にも当てはまる、こちらの記事を思い出す、同様に、人と神の間にも二面ある、 人の役割と神の役割である、人の面(役割)は、神への信頼であり、 神の面(役割)は、実際の働きである、これらは同時性を有し、且つ相矛盾しない、 そして実は、 すでに完成されたわざというものが準備されている、 罪の束縛力から解放された我々は、 神の意思を成し遂げるべく、 その完成されたわざに取り組むよう創られている、神に信頼しつつ、神が働くことを期待しながら、ひとつひとつを取り組む、 ゴールなど、2の次だ、 これ、早速、明日、ウォーク、スイム、ストレッチにも応用してみよう、
2011年09月03日
コメント(0)
女性との”正しい”付き合い方の基本を考える、 H.Macow氏の言葉;1)男性は本来、女性を必要としない、 (男はココに気付くべし、)そして、そのような男性を女性は求めている、ーー>本当の男は女性を必要としない2)女性は男性のソウルメイト(心の友、拠り所)ではない、むしろ女性は助け手として存在する、ーー>女性はsoul mateか?*男性のソウルメイトは創造神以外ない、 (女性をソウルメイトとすると、混乱が生じる、)ネットゲリラ氏の言葉; 3)恋愛と性欲は別物、 性欲は必須である、しかし恋愛と一緒ではない、ーー>恋愛と性欲は別腹ざっとまとめると、「男は独立体&それを支える女性」、 この基本関係下での、 「恋愛と、子孫繁栄の本能としての性欲の存在、」 ってなところか、 このくらい押さえておけばとりあえず充分か、 失敗/誤解大歓迎、後は経験で、3)の補足として、「性欲」に絡め、参考にこちらを貼っておく、Wikipediaの「欲」から、1)身体内部の情報に基づいた欲求 呼吸:呼吸回数を変えたり、別の場所に移動したくなるような欲求。食欲:血糖値センサーが血糖値低下を感知すると、摂食行動を促す。飲水:個体に「口渇感」を感じさせ、飲水行動を促す。排便:大腸や膀胱からの情報により、排泄したいという欲求。睡眠欲:眠りたいと言う欲求、体温調整:体温調整中枢にて、体温を調整する。性欲:行いたいと感じる性的欲求。2)身体の外部からの情報に基づいた欲求逃避:不安や危機を感じた場合に逃げ出したいという欲求。闘争:戦うことで生存しようとする欲求。 3)心理・社会的な欲求獲得: 財物を得ようとする欲求。保存: 財物を収集し、修理し、補完する欲求。秩序: 整理整頓、系統化、片付けを行う欲求。保持: 財物を持ち続ける、貯蔵する、消費を最小化する欲求。構成: 組織化し、構築する欲求。優越: 優位に立つ欲求。達成と承認の合成。達成: 困難を効果的・効率的・速やかに成し遂げる欲求。承認: 賞賛されたい、尊敬を得たい、社会的に認められたい欲求。顕示: 自己演出・扇動を行う、はらはらさせる欲求。保身: 社会的な評判・自尊心を維持する欲求。劣等感の回避: 屈辱・嘲笑・非難を回避する欲求。防衛: 非難・軽視から自己を守る、また自己正当化を行う欲求。反発: 二度目の困難に対して再び努力し、克服・報復する欲求。支配: 他人を統率する欲求。恭順: 進んで他人(優越な人間)に積極的に従う欲求。模倣: 他人の行動やあり方を真似する欲求。自律: 他人の影響・支配に抵抗し、独立する欲求。対立: 他人と異なる行動・反対の行動をとる欲求。攻撃: 他人に対して軽視・嘲笑・傷害・攻撃する欲求。屈従: 罪悪の承服・自己卑下の欲求。非難の回避: 処罰・非難を恐れて法・規範に進んで従う欲求。親和: 他人と仲良くなる欲求。拒絶: 他人を差別・無視・排斥する欲求。養護: 他人を守り、助ける欲求。救援: 他人に同情を求め、依存する欲求。遊戯: 娯楽などで楽しみ、緊張を解す欲求。求知: 好奇心を満たす欲求。解明: 事柄を解釈・説明・講釈する欲求。 要は、欲がないと人は生きていけない、よって、間違っても、欲を排除しようとしてはいけない、しかし、欲(本能)は”秩序”がないので、バランスを取れない、-->暴走しやすい、*このバランスの解決は、実は大変困難、欲自体も暴れ馬だが、その欲にこのおじさんがソッと近づいてきて、あることないことささやき、よからぬ想像を膨らませてくる、究極の解決策はキリストしかいない、(詳細略)とにかく、こと恋愛については、(機械的/本能的)性欲と、(愛情的)恋愛は分けること、 一緒に扱うと、後が悲惨、*余談になるが、投資のアドバイスで、「欲を抑えての取組みが肝要--」などと言った表現を時々見る、しかし、書いている人は、多分わかっていないと思う、欲なんて、抑えられるわけないのよ、本能なんだから、それもかなり強力な、”金銭欲”や”もっと欲しいという欲”は、存在するのだ、と言う前提で取り組むべし、ソーすると、初めて、「あっ、俺は投資には向かない、」と言ったような選択肢も出てくる、
2011年09月03日
コメント(0)
先日、Seattleへの祈りの要請で、Seattleの地震のビジョンについて触れたが、先ほど、アラスカでM6.8があり、余震が続いている、 List of Earthquakes on this Map M6.8くらいならあまり心配するほどでもないのだが、気になるのは、その地震位置、 右回り上に来ていること、追記) たった今、アルゼンチンでM6.7、(日本時間は、+9h) List of Earthquakes on this Mapこれは、環太平洋のRing of Fireでは、いつ何が起こっても不思議ではなくなってきた、 追記2) Seattle近辺のReal Time Quake Map、 List of Earthquakes on this Map
2011年09月02日
コメント(0)
先ほど、ジムの風呂で、ひさーしぶりに、背中がひきつる、あれ?? 毎日、ストレッチやってんのに、 何だ、このひきつりは?正直なところ、ドキッとした、過去どれだけ、このひきつりに続くところの、背中の硬直と、痛みに悩まされたことか、すると、すかさず、ワンフレーズが来る、「怒り」 もうわかった、 今日の午前中、チョっとしたことで、ある人物に怒りまくっていた、怒りや憎しみは、それ自体は構わないと思う、しかし、長く自分にとどまらせてはいけない、エスカレーションする一方だからだ、そして、心のみならず、体を蝕み始める、その犠牲の典型が背中/腰である、ただちに、本人を赦すとともに、(但し、自分で赦せないのはわかっているので、キリストに来てもらうわけだがーー、)本人に向けて、とりなし(御国が来るように、平安があるように)を祈った、もちろん、本気ではなく、機械的にだが、今はとりあえず回復して、これを書いているところ、そして、つくづく思う、この世の中はうまくできていると、自分の本能(欲)のおもむくまま、行動していると、チャンと違反切符が切られるようになっている、参考)怒りはコントロールできるか
2011年09月02日
コメント(0)
The Heavenly Manの秘訣は、 Fix your eyes on Jesus. と言うことで、実践を試みるわけだが、ナンカめんどくさい、 そこで、浮かんだのが、 オオ、これだ! 子供の頃、このお面をつけ、そしてマントをつけて、なりきっていた、気分は七色、月光仮面、 「七色仮面の歌」 月光仮面 主題歌 Fix your eyes on Jesusで、ズット思い浮かべるのもいいが、この際、本人になりきってしまった方が、手っ取り早いのではないだろうか、 ---->キリスト仮面、*画像はないので省略、主題歌は見つけ次第up予定、
2011年09月02日
コメント(0)
昨日、ヨメさんが3日間の教会のリトリートから帰ってきた、場所は、神戸ポートピアホテルで、1000人以上が集まったとか、 日程はこんな感じ、 シンプルで、ひたすらユッタリするところに重点がある、 個人的な関心は、例のSeattleへのとりなしだったのだが、そのための賛美があった以外は、ヨメさんは特に触れず、それよりか、帰ってきて開口一番、出てきたのは、「最初の晩のディナーの席(10人分の円卓)で、アノ松島さんが一緒だったのよ、」アノ松島さんは、チョっと解説が必要、実は先週、ヨメさんが近くの知り合いの家に遊びに行った際、そこのご主人から、これ面白いですよ、と勧められ、読んだのが、目次これの著者が松島修さん、 そのわずか4日後、神戸に行ったら、その本人が目の前で、共に食事をしていたと、マッ、よくある偶然と言えばそれまでなのだが、この方、実は自分にも覚えがある、もう20年以上前だろうか、(自分が教会に行き始めた頃、)彼と何かの会であったことがあり、当時、彼は不動産屋さんの走りだったと記憶している、それがHPで、今の経歴を見ると、なんと、投資顧問のアドバイザー、彼のブログを見ると、お勧めは豪ドル/円、ゴールドなどとある、 確か、当時、福音派系の教会所属だったのでは、とうっすら思い出す、 その彼が、今回、芦屋教会の神戸のリトリートに来ていた、しかも、ヨメさんによると、10人円卓テーブルの内、8人が彼の仲間だった、*話す内容が投資の話ばかりで、 全く入っていけなかったのがご愛嬌、それにしてもすごい確率で席があてがわれたものだ、(大食堂には100近くの円卓があったのに、) さて、(偶然を信じない)自分としては、これは何かのサインなのだろうか、と思いあぐねる、 マッ、時間が解決してくれるだろう、
2011年09月01日
コメント(0)
全49件 (49件中 1-49件目)
1