2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()
ドキドキ誰も入札しないかな???迷っていたのは3件のオークション。最初に入札したオークションは入札金額を更新されたので別のに入札。でも前回の入札金額より高い金額で二件目に入札しました。私だけの入札だったんですよ~。良かったぁ~明日さっそくの用意をしなくちゃ。あ、明日と言えば。ダンナがレースの時にメカニックをしてくれていた坂口憲治系の男前のお兄さんが今週末めでたくご結婚されるのです。で、お祝いにコレを贈らせていただこうと注文し明日の夜に届くのですよ。のしと包装の用意もしておかねば。そしてすぐに発送せねばっ。税送料込で¥11970とお得だったのです。これ、私も欲しいです。でも、レンズを買ったもんね~プライベートの時間はずっとダンナとの面倒を見てくれていたので新しい彼女を作る間なんて無かったのよ。本当にゴメンネ。密かにめぐねぇの彼氏にって考えてたんだけどなぁ。
2006年11月19日
コメント(1)

今日は近所の幼稚園と小学・中学校のふれあい演奏会がありました。よっしゃー。わたくし初のめぐねぇの演奏の視聴でございます。でも、天気予報は数日前からこの日は午前中は何とかでしたが、ココは山が近いし今まで面白いくらいにピンポイントでにあったりしてましたからまさか無いやろ~と思ってました。念のためKissDNのレンズを望遠に換え、広角用にとPowerShotS30をショルダーのポケットに入れに乗ってを差しながら向かうと。からアナウンスの声が聞こえてきたり、小走りに向かう人が居たり。何とかを停めて人ごみに混じっていくとすでに演奏は終わっておりました楽器を濡らさないようにバタバタと慌ただしくトラックのコンテナへ運び入れてました。止める勇気を持って欲しかったなぁ。裏方にまわるしか入り込むスペースがなかったのだ。楽器を運び込むとすぐに中学校へ帰って行きました。めぐねぇちゃんたち1年生は楽器をこれからきれいに拭いたりしなければいけませんからね。しばらく幼稚園のママさんコーラスを聴いていたり、小学2年生の合唱を聴いたりしてましたがを入れたショルダーバッグが濡れていくので傘を差してを押しながら帰りました。と日記を書いてる間に帰ってきたねぇちゃん。「こんなん、もろてきたわ」と差し出したのがコレボールはもちろんドラちゃんです。うらんの鼻水だらけになりました。
2006年11月19日
コメント(0)
![]()
更新もせず、何やってんの? 寝てしまうことが多いんです。でも、起きたらね、ず~~~~~っと価格.comやらヤフオクやら、写真サイトを巡り巡って…気分悪くなってます。自分の目のピントも全く合わなくなってきましたよ(老眼、ついにきたか??)良く行くわんこ&カメラのサイトで見かけたEF35mmF2のレンズ。コレから始まって「明るい広角単焦点レンズ欲しい熱」が高くなってきたわけです。純正のEF24mmF2.8やEF28mmF2.8EF28mm1.8SIGMAもあるやん、って考え AF24mmF1.8EXDGAF28mmF1.8EXDGコスモス撮った時に「マクロレンズって…」と思い、お手軽そうなEF50mmF2.5から始まりTAMRON のSPAF90mmF2.8DiSIGMA50mmF2.8EXDGなんてのも。ズームもありかぁ~~。なぁんて、頭が「鍋物=ゴッタ煮」になりSIGMA18-50mmF2.8EXDCやTAMRONSPAF17-50mmF2.8XRDi2をチェック。が、デジタル専用なので「鍋」から外しました。これ、良さげぇ~~。(レンズの中では)高くないし。と思って心が決まりかけているのが TAMRONSPAF28-75mmF2.8XRDiでもこれ価格.comの口コミを読んでいると、ピントの個体差がある商品みたいなので新品を店頭で購入し、レンズを実際に装着して確かめる、ってことにしなくちゃな。など空想しておりました。んが、さっきヤフオクで中古に入札してしまいました。ま、必ず手に入るわけではないので。何で欲しくなったのか。室内で寄れる明るいレンズ。じいちゃん&ばあちゃん宅で美味しい料理を、食べる前に撮っておきたいと思ったのですわ。 でもメインは「がく&うら」なのでピントが早く軽い純正レンズの価格チェックをしていたのです。買いたくなった理由は他にも。十数年、結婚前もあわせるともっとだけど。新聞はA社なんですよ。見慣れているから浮気する気は起こらないのです。数年毎に「半年分サービス」があって、いつもは半年間は無集金サービスだったのですが昨年から集金での決済ではなくカード決済に変更したので、たまたまかもしれませんがそのカード会社の券を朝刊半年分の額面で持ってきてくれたんです。カメラのキタムラで使用可能なんです。ムラムラ&フツフツとしてきた訳です。なのに券が使えない方法で購入することになるかもしれませんが。でもやっぱり、合焦速度の速いEFレンズを…。あぁ、堂々巡りになてるやんかぁ。
2006年11月18日
コメント(0)
携帯からの更新です。ただ今ロッテリアでお昼中ですが外を見ると向かいのマンションにはお布団がいっぱいです。東向きだから陽は当たってないけど気持ち良さげ。留守番中の「がくうら」は熟睡中やと思います。がっくんだけかもぉ。今週は最上階の一室がお風呂エリアのリフォーム中。その音が聞こえてきたりしたら、きっと吠えてるはずサ。うらんが。
2006年11月16日
コメント(1)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


