全41件 (41件中 1-41件目)
1
気づけば昨日またブログの更新をさぼっていました…いかんいかん。 27日の運動 …スーパーで買い物 カーフレイズ 30回×3 スクワット 10回×3 骨盤引き上げ 左右10回×3 回し蹴りの抱え足 10回×3 行きは用事があったので車で行きました。 一度帰宅して買い物、その後は前日に張り切ったせいか、無気力?ボーッとしてしまい何もできず。 夫のゲームはアップデートで改悪があったらしく、つまらないからもうミッションしなくていいと言われ、何もせず。 ↑今までも何回かあったんですけど、いまだにやってますからね… その間のログインボーナスやデイリーミッションの報酬を思うと、もったいなくてきっとついついやってしまうはず。 コーヒー緑茶ダイエット開始37日目 昼に一杯、夜に一杯飲む レモンウォーターダイエット2日目 夜に一杯飲む 8/19の基準体重から -0.9kg 前日比 -0.3kg 目標体重まで あと -7.1kg なぜかめっちゃ減っている…! お通じはいつも悪くないんですが、この日は格段とよかったです。 そのおかげかな…
2019.09.28
コメント(0)
今週は昼間やけにうとうとしていた覚えしかありません… 自転車送迎の疲労か、睡眠不足か、現実逃避か… 出品したもの…6点 私→6点(本…5点、服…1点) 娘の服を出品しようとしたら、シミがあったのでウタマロ+漂白の洗濯行きに…が3点ほど。 完璧は無理としても、多少は落ちてほしいです。 ラクマがバーコード出品でポイントをもらえるキャンペーンをやっているので、家中の本を出品しようかと思っています。笑 普段あまり本を買わないので、この手のキャンペーンは大変です。 以前メルカリで、20点?までポイントがもらえるキャンペーンがあり、売れる本がなくて無理やり息子の絵本(読まなくなったもの)を出品したら、売れたことがあります。笑 時間がギリギリで、説明文も書けなかったのですが… 後で編集するつもりで、売れなくてもいいように値段を高めに設定していたのですけど。 購入者さまにその旨お伝えしたところ、大好きでずっと探していたと言われ、嬉しくなり、お譲りしました。 売れたもの…1点 未使用のボクサーパンツ二枚セット(息子) これはかなり前に出品して、かなりいいねやコメントをいただいていたものです。 お値下げ要求が多く、元値があるのでなかなかお値下げできず…売れなくてもいいかと思っていたところ購入申請をいただきました。 在庫を確認している間に別の方からまたお値下げ要求が来て、購入申請中もコメントができることを知りました(^^; お待たせしてしまったので、息子のサイズアウトしたTシャツを同梱させていただいたのですが、150かと思いきや160のTシャツでした…! 裾が短かったからてっきり150かと…。 普段は160やメンズのS、Mを着ています。 洗濯で縮んだのか、短めのデザインだったのか。 涼しくなれば、息子の150の服がほぼすべて出品行きになります。笑 おまとめで買っていただけると助かるのですが、いつもどう写真を撮っていいか悩みます… 成果はほぼないけれど、活動を振り返るきっかけになって楽しいです。 筋トレのように、1日◯点出品!を目標、日課にしたらいいのでしょうね。 休日はなかなか難しいですが…
2019.09.28
コメント(0)
今日の運動…幼稚園まで自転車で2往復 11.6kmワンダーコアでクランチ10回×5(うちツイスト10回×2)カーフレイズ 30回×3スクワット 10回×3骨盤引き上げ 左右10回×3回し蹴りの抱え足 10回×3今日は張り切って行きも帰りも自転車で行きました。夫のゲームのミッションがすんなり終わったので、久々にFF8をしました。スコール以外のレベルを上げて、ディアボロスをゲット。そこからうとうと…毎日うとうとしていますね(^-^;コーヒー緑茶ダイエット開始36日目昼に一杯、夜に一杯飲む…最近スティックタイプのカフェオレが飲めなくなってきました。毎日ブラックを飲んでいるから…?8/19の基準体重から -0.6kg前日比 -0.4kg目標体重まで あと -7.4kg約12km漕がないと痩せないなんて、そんなこと、ないですよね…?足が筋肉痛です…
2019.09.26
コメント(0)
今日の運動 …幼稚園まで自転車で1往復 5.8km スーパーで買い物 ワンダーコアでクランチ10回×5 (うちツイスト10回×2) カーフレイズ 30回×3 スクワット 10回×3 骨盤引き上げ 左右10回×3 回し蹴りの抱え足 10回×3 朝は張り切って自転車で行きました。 夫のゲームのミッションがなかなか終わらず、気づけば二時間くらい経過…(×_×) その後うとうとして…寝起きにめまいがよく起きるのですが、それが収まるのを待っていたらお迎えギリギリになってしまっていたので、帰りは車にしました。 幼稚園の通り道にあるスーパーに寄ったら、またしてもいろいろ安くて買い物かごがいっぱいに…! 駅の近くで立地はいいでしょうに、お客さんが少ないのかしら。笑 魚コーナーにテレビが置いてあって、トムとジェリーが流されていたのですが、娘含め低年齢の子供たちが釘付けになっていました(^^; そのすきにママは買い物するんですね、わかります。 普段買わない(調理しない)ものが安いと、チャレンジしてみようかという気になるのでいいですね。 レモンが安かったので、レモンダイエットなるものにも手を出してみました。 私が見たものは、ミネラルウォーター200mlにレモン半個の絞り汁を入れるというものでした。 水道水ではダメなようです。 意外にすっぱくなかったので、続けられそうです。 コーヒー緑茶ダイエット開始35日目 昼に一杯、夜に一杯飲む …最近食前というルールを守ってないので成果が上がらないのでしょうか。 8/19の基準体重から -0.3kg 前日比 ±0kg 目標体重まで あと -7.8kg 増えてないのでいいことにします(T_T)
2019.09.26
コメント(0)
![]()
先日届いた、お買い物マラソンで買ったニッセンのお品をようやく開封しました。 ブラジャー ショーツ セット 大きいサイズ レディース フルカップ編み レース ブラ トリンプ カシスレッド/ネイビー E90_3L〜I85_LL ニッセン ↑ドキドキしながら試着したら、7月末にセミオーダーメイドしたワコールのブラ並によかったです! やっぱり、大きすぎる場合は適正サイズ+ちゃんとしたメーカーじゃないとダメなんだなぁと実感… 1800円の合わないのを2つ買うよりは、3600円の合うのを1つ買った方がいいんですね… 布面積が…憎い…! Dカップくらいなら、安いものだと1000円以下で上下買えるのがうらやましいです。(若い頃はEなのに無理やり買ったりもしていました) まぁ、その分可愛いデザインも色々あって目移りしてしまいますが… 大きければ、サイズがあって納まって安いだけでありがたいです。 セミオーダーしたときにブラジャーのけ方を教えてもらえたのがよかったです。 空間が余るブラもあったのですが、ここを引っ張ってここを持ち上げて…とアドバイスを思いながら胸を入れてみると、うまく納まるんですよね。 無頓着すぎたんだなあと反省。 同時に購入したTシャツも、色、柄、サイズがよかったので早速着ました。 幼稚園の送迎に自転車を使うと、あまりかわいらしい格好はできないので(汗をかくし動きにくい)、Tシャツは増えそうです。
2019.09.26
コメント(0)
9/14~16で実家に帰省したあと体調を崩したので、ほぼ何もしていないようなものです。 出品したもの…1点 娘→1点 売れたもの…1点 未使用のショーツ二枚セット(娘) これだけ見ると100%の売れ行きですね。 娘はディズニープリンセスが好きなので、4枚セットのショーツを買ってあったのですが、試しに1枚履かせてみると、足がむちむちしているせいできつく… 残りの3枚を出品しようとしたら、ラプンツェルのは履く!と言うので、残り2枚を出品しました。 (ラプンツェル2、シンデレラ1、ベル2) 前はトイ・ストーリーのパンツ(息子)で同じようなことをしました… サイズが合わないだけでなく、デザインが好みでない場合にも売れるので助かります。 メルカリの梱包材の無料配布は、帰省から戻ったらもう終了していました…残念。
2019.09.25
コメント(0)
今日の運動 …幼稚園まで自転車で1往復 5.8km スーパーで買い物 ワンダーコアでクランチ10回×5 (うちツイスト10回×2) カーフレイズ 30回×3 スクワット 10回×3 骨盤引き上げ 左右10回×3 回し蹴りの抱え足 10回×3 気づいたら登園時間ギリギリになってしまっていたので行きは車にしました。 月曜日のスイミングで、二人とも検定に受かったのでアイスを買うことに。 ↑検定合格のご褒美ですが、自販機のアイスは高いのでスーパーで買うことにしています。 夜ご飯はたこ焼きの予定だったために帰りにスーパーに寄らなかったので、火曜に買いました。 二人とも年中から習い始めて、3歳差だから三年分の差があるはずなんですが、今二人の級の差は1つ…(^^; お兄ちゃん頑張れー! コーヒー緑茶ダイエット開始34日目 昼に一杯、夜に一杯飲む 8/19の基準体重から -0.3kg 前日比 +0.3kg 目標体重まで あと -7.8kg なぜ増えるのか。笑 一喜一憂はしないのでいいですが…
2019.09.25
コメント(0)
今日の運動 …スイミングの送迎 ワンダーコアでクランチ10回×5 (うちツイスト10回×2) カーフレイズ 30回×3 スクワット 10回×3 骨盤引き上げ 左右10回×3 回し蹴りの抱え足 10回×3 今日は雨の予報だったので1日のんびりしよう、と夫と話していたのに、9時くらいにはもう晴れていました。笑 行きたかったのは山登りなので、雨でぬかるんでいるだろうから無理ですが、もったいない気持ちになりました。 その代わりと言ってはなんですが、普段作らないものを作ることに。 朝→鶏挽肉+豆腐でチキンナゲット 昼→バナナ+HMでバナナスコーン 夜→たこ焼き(人参のすりおろし入り) …一日中何かを混ぜることに。 なかなか腕が疲れました(^^; 息子のおこづかいが週払い→出来高制になったので、機会を見つけてはお手伝いをお願いしています。 挽肉を混ぜてもらっている間に調味料を入れたり他のことをしたりできるので助かりましたし、息子も「混ぜるのって大変なんだね…」と少しはわかってくれたようで、今後もお願いする予定です。 コーヒー緑茶ダイエット開始33日目 …インスタントコーヒーとドリップコーヒーを1:1で混ぜそうになりました(^^; なんとか2杯飲みました。 8/19の基準体重から -0.5kg 前日比 +0.1kg 目標体重まで あと -7.5kg まぁ、ほぼ一日中家にいたので、仕方ないです。 最近言い訳しか書いてない気がする。 たまたま見たヒルナンデスでダイエットの特集があったので見たら、 風船膨らましダイエット オリーブオイルダイエット きゅうり食べるだけダイエット をやっていました。 今きゅうりは高いのでね…やるとしたら風船かな。 運動の部類に入りますもんね。
2019.09.24
コメント(0)
![]()
無事終了しました、今月のお買い物マラソン。 増税前ということで、つい捗りました笑 今回購入したのは計12件 9/19→2時間20%引クーポン ニッセンで私の下着、私と娘の服 ブラジャー ショーツ セット 大きいサイズ レディース フルカップ編み レース ブラ トリンプ カシスレッド/ネイビー E90_3L〜I85_LL ニッセン ニッセンの下着は、A~Hカップと書いてあっても、段階ごとに価格が違っていました。 カップが大きい分表面積が増えるから、ですかね…ワイヤーも長くなるし。 初めて上下セットで3000円を超えるものを買いました。(これは適正サイズ) (ブラのみなら5000円や一万、はあるのですが…) ワンサイズ下のものが、上下で1700円だったのでこれも購入。 あとは私のと娘のTシャツ。 9/20→5倍デー で10件到達 浴室のタオルかけ(壊れました) 私の服(Tシャツ、スキニー、下着) マンガ(スキップ・ビート!、風光る) アンダーアーマーのサンダル アンダーアーマー(UNDER ARMOUR) ロッカー3 #1287325 RED/MSV (Men's) これの前のモデルを夫がはいていて、古くなったので買い替えました。 トクホのコカ・コーラ レッドブル シュガーフリー コカコーラ プラス 470ml 48本 2ケース 特保 ペットボトル 送料無料 コカコーラ社直送 cola ママ割ポイント5倍★【送料無料】レッドブル185ml缶 48本セット(24本入×選べる2アイテム)(RED BuLL ミニ缶)(ノーマルタイプとシュガーフリータイプ)※北海道800円・東北400円・沖縄や離島2000円の別途送料加算 この手のものはホントに品数が多いので、そもそもの値段とポイントの倍率を見比べる必要があります。 30円高くても倍率の高い方が結果的にお得、ということはよくありますので。 スーパーDEALのミネラルウォーター 【今だけポイント還元35%→600円相当】水 ミネラルウォーター 500ml 送料無料 天然水 ケース販売 ケース 国産 直送 防災 震災 災害 まとめ買い 人気 おすすめ オススメ ミネラルウオーター ミネラル 安心 安全 北アルプス 飛騨高山 36本 これはスーパーDEALの還元率が高くて安くて、更に「スーパーDEAL2つ購入でポイント2倍」キャンペーンがあったりするので、買うことにしています。 9/23→駆け込み購入 折りたたみコンロ、ロールテーブル ↑共にキャンプ用 コンロ バーベキュー 焚火台 折りたたみ 軽量 スチール 43cm バーベキューコンロ BBQコンロ バーベキューグリル 焚き火台 バーベキューセット BBQセット 焚き火 たき火 アウトドア テーブル アルミ製 ロールテーブル 折畳み キャンプ用品 アウトドアテーブル 耐荷重30kg 収納袋付 おりたたみ テーブル 夫がAmazonで目星をつけていた折りたたみコンロが売り切れてしまい、じゃ買うか、と言うのをさりげなく(ホントに?)楽天で探すことにして、買わせてもらいました。 Amazonと同じか若干高かったのですが、なんだかんだポイントが20倍とかになっていたので、それを含めると楽天の勝利(^_^)v 今回は夫の買い物が多かったです。 来月半ばにはまたお買い物マラソンがあるだろうに… 最近下着をやけに買っている気がしますが、サイズダウン+くたびれたからですので。(なぜか言い訳) 涼しくなってきたので、そろそろ衣替えかな… 秋~冬服は個人的に可愛く思えないので、服の購入回数はぐっと減ります。笑
2019.09.24
コメント(0)
今日の運動…赤札堂で買い物カーフレイズ 30回×3スクワット 10回×3骨盤引き上げ 左右10回×3回し蹴りの抱え足 10回×3今日は夫の車用のメガネと度付きサングラスを作りに行きました。視力が少し下がって、見にくくなったとのこと。今の車はフロントガラスに室内が反射して見にくいので、偏光レンズで。赤札堂は流石に安いですね…ありがたい。私も引っ越しの少し前に作ったのですが、その安さに驚きました。ま、今かけているもの以外はどこにあるかわかりませんけどね…!コーヒー緑茶ダイエット開始33日目ようやく一杯飲めました。8/19の基準体重から -0.6kg前日比 -0.4kg目標体重まで あと -7.4kg体調が上向いてきたからでしょうか、ようやく帰省前に近づいてきました。スマホゲームのイベントは月イチで第三週の週末にあります。夫と同じゲームをしているので、情報共有をしつつ、注意喚起をしつつ。
2019.09.23
コメント(0)
今日の運動…イオンで買い物スーパーで買い物ワンダーコアでクランチ10回×5(うちツイスト2)カーフレイズ 30回×3スクワット 10回×3骨盤引き上げ 左右10回×3回し蹴りの抱え足 10回×319日に引き続きやる気が出ず、行きも帰りも車で行きました。花とゆめを買うべくイオンへ。マクドナルドでコーヒーでも飲もうかと思ったのですが、まだまだお腹が張っていてやめました。マウントレーニアとマックシェイクのコラボ商品を頼んでみましたが、私には少し甘すぎました…マクドナルドに行くときは、マクドナルドの公式アプリかメルカリのクーポンを確認して頼むようにしています。前者のときはdポイントで、後者のときはiDで支払うので現金は減りません。コーヒー緑茶ダイエット開始30日目お腹が張って気持ち悪くて、今日も一杯も飲めませんでした。8/19の基準体重から -0.3kg前日比 +0.3kg目標体重まで あと -7.7kg買い物から帰って、お迎えまでずっと寝ていたので、昼は食べられませんでした。体調が悪いのか、気持ちが疲れているのか…頑張って働いている夫にも、通学通園している子供にも申し訳ないですが、浮上するまでしばらく待ってもらいます…
2019.09.23
コメント(0)
今日の運動 …イケアで買い物 ワンダーコアでクランチ 10回×5(うちツイスト2) カーフレイズ 30回×3 スクワット 10回×3 骨盤引き上げ 左右10回×3 回し蹴りの抱え足 10回×3 三連休ですが雨の予報だったので、屋内でのお出かけ…ということでイケアへ。 夏休みに初めて行ったらとても楽しかったので、また行こうと話していたのです。 99円カレーを食べたかったのですが、出発が遅れて間に合いませんでした(^-^; 注文しすぎておなかいっぱいになってしまいました… コーヒー緑茶ダイエット開始32日目 今日もお腹が張って気持ち悪くて、一杯も飲めませんでした。 8/19の基準体重から -0.2kg 前日比 +0.1kg 目標体重まで あと -7.8kg まぁ、食べ過ぎたのでね…仕方ない。 楽天お買い物マラソンとスマホゲームのイベントに忙しく、またお腹が気持ち悪くて更新できず。 頑張って追いつきます…
2019.09.23
コメント(0)
今日の運動 …幼稚園まで自転車で1往復 5.8km スーパーで買い物 ワンダーコアでクランチ 10回×5(うちツイスト2) カーフレイズ 30回×3 スクワット 10回×3 骨盤引き上げ 左右10回×3 回し蹴りの抱え足 10回×3 18日に行きも帰りも自転車にした疲労のせいか、朝自転車で送ったあとうとうとしてしまい、その後の家事のやる気が出ず…。 スーパーで買い物したあと、そのまま車で迎えに行きました。 帰宅後はお腹が張って気持ち悪く、夕方まで何もできず…。 運動を頑張って家のことがおろそかになるのは本意ではないので、慣れるまでは1日1往復にしておこうと思います。 そうなると今度は車の運転が心配ですが… コーヒー緑茶ダイエット開始30日目 お腹が張って気持ち悪くて、今日は一杯も飲めませんでした。 8/19の基準体重から -0.6kg 前日比 -0.1kg 目標体重まで あと -7.4kg 昼、夜とあまり食べられなかったので、まぁこんなものじゃないかな、と。 記録をつけ始めて一ヶ月なので、一ヶ月のおさらいもしようと思います。
2019.09.20
コメント(0)
今日の運動…幼稚園まで自転車で2往復 11.6kmワンダーコアでクランチ10回×5(うちツイスト2)カーフレイズ 30回×4スクワット 10回×4骨盤引き上げ 左右10回×4回し蹴りの抱え足 10回×4久しぶりに行きも帰りも自転車にしたら、やはりきつかったようで。迎えにいく前と、帰ってからうとうとしてしまいました。曇りで気温も下がってはいたのですが、運動には違いないので汗もかきます。コーヒー緑茶ダイエット開始29日目昼に2杯、夜に2杯飲む1日に4杯も飲むと、少しコーヒーがきつく感じます。楽天のスーパーセールで買った水筒とパッキンが昨日届いたので、割れたのを無理矢理使っていた水筒を捨てようかと思ったのですが、これにコーヒー緑茶を入れればいいことに気づきました。若干保温されるし、ホコリを気にしなくてすみます。我が家に水筒がいくつあるかは気にしません。笑そういえば、娘が幼稚園で500mlの水筒を午前中には空にしてしまうので、大きい水筒を持たせるように言われていた件について。実家にコップつきの1Lの水筒があったのでもらって帰りました。使わなくて持て余していたようなので、ウィンウィンです。昨日から使っていますが、ちょうどいい量のようです。8/19の基準体重から -0.5kg前日比 +0.1kg目標体重まで あと -7.5kgそんなに食べた覚えはないので、水分じゃないかなーと楽観視したい。笑ようやく生理も終わりかけなので、また気分一新で頑張ります。とりあえず筋トレのセット数を増やしてみました。
2019.09.18
コメント(0)
やっぱり今月ありましたね、お買い物マラソン。 この前スーパーセールしたばかりなのに… まだ全部届いていないのに。笑 まぁ、この前買いそびれた…というか、マラソンがあることを見越して買わないで置いたものがいくつかあるので、大丈夫です。 好きなマンガが9/20発売で、それまでに出たものと合わせて1000円以上にして、一件確保しようかと。 あとは、お風呂のタオルかけが壊れたのと… 夫のプロテインと… 全然10件に届きませんね!笑 半額クーポンのお店もあまり魅力を感じず… 20%引のお店で下着を買おうかとは思っていますが。 やっぱり増税直前だから…と言い訳して、あれこれ買いたくなってしまう、弱い私(*´ω`*) 中には軽減税率が適応されるものもあるでしょうが、それはそれ、これはこれ。 でも、勝手な言い分ですけど、楽天は「1000円ポッキリ送料無料」とか変わらずやってくれそうな気がします。 その分ポイント倍率が低くはなりそうですが。 安物買いする身には、あまり消費増税の影響がないのです。 車は買い替えたばかりだし、家電も今のところ大丈夫、転勤族なのでマイホームも当分先… 3%だった頃に比べれば、計算は楽ですね。
2019.09.18
コメント(0)
今日の運動…幼稚園まで自転車で往復 5.8kmスーパーで買い物息子の鉄棒の練習ワンダーコアでクランチ10回×5(うちツイスト2)カーフレイズ 30回×3スクワット 10回×3骨盤引き上げ 左右10回×3回し蹴りの抱え足 10回×3今朝は幼稚園の草取りがあり、時間に余裕を持たせるために行きは車でした。帰りに、メルカリの梱包材を配布しているらしいスーパーに寄りました。幼稚園の通り道にあるお店ですが、初めて行きました。残念ながら梱包材はありませんでしたが、卵その他を安く買えてよかったです。帰りは自転車で。コーヒー緑茶ダイエット開始28日目昼に2杯、夜に1杯飲む8/19の基準体重から -0.6kg前日比 -1.1kg目標体重まで あと -7.4kg昼間はブログを書きながら寝てしまい、家事もゲームもできず。公園で空手の練習でもしようと思ったはずなのに…その割に体重が落ちていて、実家での増量が一時的なものでよかったです(^-^;チートデイみたいな感じになったのならいいのですが…
2019.09.18
コメント(0)
この三連休は千葉の実家に帰省していたので、まったく運動もせず、コーヒー緑茶も飲まなかったため、3日まとめての更新とします。 兄、甥、姉、姉の友人とうちの家族で、計10人(両親込)もいると実家が狭く感じられましたね。 お皿もいくつ使ったのかというくらい。 母がたくさんご馳走を作ってくれたので子供達は大喜びでしたが、私は食べ過ぎの飲み過ぎでめっちゃ太りました。 家から離れればすぐに落ちるはず…! 私はあんなに品数作らないから…! 〈9/14〉 8/19の基準体重から +0.8kg 前日比 +0.8kg 目標体重まで あと -8.8kg 〈9/15〉 8/19の基準体重から +2.0kg 前日比 +1.2kg 目標体重まで あと -10.0kg 〈9/16〉 8/19の基準体重から +0.5kg 前日比 -1.5kg 目標体重まで あと -8.5kg 今までの苦労は何だったのか。笑 帰宅した途端減っているのが、実家の与える影響を如実に示していますね。 私(164cm)父(168cm)兄(173cm)甥(175cm) で体重がほとんど変わらなかったのが、みんなそれぞれ紆余曲折を経て。 私の8/19基準体重と比べて 父(私-8kg)兄(私+7kg)甥(私+5kg) と、父が一人リードしています。 年が年なので、病気ではないか心配しましたが、「糖尿病の一歩手前」と診断されてから真剣に減量に取り組んだ成果だそうです。 やっぱり、かわいくなりたい よりは 病気を治したい の方が危機感が強いからでしょうか… と思ったはずなのに。 今日から頑張ります。
2019.09.17
コメント(0)

モバオクから通知が来たので、他の人のいいね/入札のお知らせか、ポイントの期限のお知らせかと思いながらページを開いたら 来ました、モバオくじ、出品版。 なんとなく出品しにくいシステムなので、普段はメルカリやラクマにばかり出品していますが、このキャンペーンがあると率先して出品してしまいます。 100件入札するのは簡単だけど、100件出品するのは大変です… いらないものは100個も…ありますが笑 出品のために出して、撮影、文章考えて、出品して、また仕舞うというのがね… 前は24?件くらい出品して、何も当たらなかった気がします。 ブログってこういう記録を残せるから便利ですねー! 今回はいくつ出品して、いくら分当たるのか…楽しみです(о´∀`о)
2019.09.17
コメント(0)
今日の運動 …幼稚園まで自転車で往復 5.8km カーフレイズ 30回×3 スクワット 10回×3 骨盤引き上げ左右10回×3 今日は行きも帰りも自転車で、と思いながら朝自転車に乗ったら、妙にペダルが重く… いつも変速ギアの2で漕げるのに、まったく足が進まなくて、ギア1で漕ぎました。 めっちゃ時間かかりました。 ギアってちゃんと効果あるんですね。 お迎えの前に、DAISOのキャンペーンシールで買えるピーターラビットのお皿を取り寄せていたのが入荷したので買いに行きました。 大きいし可愛いので、頑張って集めた甲斐があります。 隣にGUがあるので寄りたかったのですが、時間がなくそのまま迎えに行きました。 発送二件、返送一件。 コーヒー緑茶ダイエット開始24日目 昼に2杯、夜に1杯飲む 8/19の基準体重から ±0kg 前日比 +0.3kg 目標体重まで あと -8.0kg 体調がよくないのも、体重が減らないのも、すぐ感情的になってしまうのも、全部生理のせいにして(^^; 元々自分を責めすぎて落ち込みすぎる性格なので、あえて自分以外のせいにするように心がけています。 家族にも、「今は不調なのでよろしく」と宣言。 夫はもう扱いを心得ているので助かります。 三連休は千葉の実家に帰省します。 その準備でばたついて、筋トレはお休みで。
2019.09.14
コメント(0)
ダイエットがブログを書くことによって頑張れているので、フリマアプリのことも同様に頑張るために、書くことにします。 ダイエットのように日々の記録を書くと、ちょっとくどい上にそこまでの成果はないので、一週間のまとめとして。 出品したもの…9点 私→6点 夫→2点 娘→1点 売れたもの…5品 未使用のポケットチーフ二枚組(夫) 着なくなったTシャツ(夫) 未使用のブラショーセット(私) 未使用の部分用ウィッグ(私) 未使用のパンツ(長ズボン)(私) ポケットチーフ以外は今週出品したものです。 前に出品したものが売れると、「よくぞ見つけてくれました!」と嬉しくなります。 出品したばかりのものが売れると、「よし、次行こう次!」と拍車がかかります。 他にもっと便利なものを見つけたとか、サイズが合わなかったとか… いろんな理由で未使用だけど不要なものが多いので、買ってもらえるのはとても助かります。 梱包材はリサイクル材を使用しています。 だいたい、楽天(私)やAmazon(夫)で購入した際に使われたものです。 最近は自分が買う方が多くて、梱包材が溢れかえっていて困るので、たくさん出品して少しでも減らしたいです(^^; メルカリが梱包材を無料配布するということで、可能ならもらいに行きたいです。
2019.09.13
コメント(0)
![]()
千葉県の停電は少しずつ解消されているものの、まだまだ完全復旧までは遠いようですね。 去年の秋の台風で同じように停電を経験した身としては、そのつらさの一部がわかるだけに、ニュースを見ては電力会社や自治体、警察、消防、自衛隊の方々を応援している状態です。 一部、というのは、秋だったのでここまで暑くなかったからです。 停電の期間が3日で済みましたし。 社宅なので水も出ませんでしたが、近所のスーパーが自家発電可能な店舗だったため、買い物やトイレ、水を汲みに1日三回は通いました。 ガスは使えたので、冷蔵庫の中身が傷む前に…と料理もしました。 電気が使えないと、ひたすら暇なんですよね。 テレビも見られないし、スマホもいじれないし、子供はゲームできないしでとても退屈そうでした。 市内でも復旧している地域とそうでない地域があり、幼稚園のママ友の家がうちより早く復旧したので、ご厚意に甘えてお風呂を借りたり、ご飯を炊かせていただいたりしました。 このときに学んだのは、 1 台風が来るときは浴槽にお湯をためる(入浴剤を使わない)←使ったんです… 2 スマホは普段から充電しておく←いつもギリギリまで使っていました… 3 消毒薬、除菌ティッシュを持っておく←水が使えないので重宝しました 元々震災に備えていろいろ準備をしていたので、太陽光でUSB充電できるパネルのものを買っていて、それを物干し竿に吊って充電したりしていました。 ソーラーバッテリー充電器 ソーラーチャージャー ソーラー充電器 ソーラーパネル 4枚 折りたたみ 折り畳み 軽量 コンパクト ポータブル ポータブル電源 持ち運び アウトドア キャンプ 旅行 バックパック リュック 防災 非常用 便利 スマホ iPhone Android こういう類いのものです。 本来は山登りのときにリュックに着けておけば、歩きながらソーラー充電できるというものでしたが、とにかく日に当たればいいってことですので。 停電のあと、追加でソーラー発電できるモバイルバッテリーを買いました。 【最新版】ソーラー モバイルバッテリー 大容量 スマホ 充電器 残量表示 10000mAh LEDライト付き 2USB 折りたたみ式 4枚ソーラーパネル パネル分離可能 携帯充電器 ソーラー充電器 防災 防塵 耐衝撃 SOS アウトドア ソーラーチャージャー iPhone / iPad / Android 対応 普段使いもできて、パネルを取り外せるのでかさばらないものです。 信号はつかない、学校や幼稚園の対応がわからない(幼稚園は休みになりましたが、小学校は連絡が行き届かず弁当持参の登校になりました)… いろんな問題が浮上して、それを解決すべく後からマニュアル等整備されていましたが… その情報を他県、他市と共有はできないんだなぁ、と。思ってしまいました。 https://corobuzz.com/archives/142751 ↑日頃思っていることを記事にしてもらえて嬉しかったので載せてみました。
2019.09.13
コメント(0)
今日の運動 …幼稚園まで自転車で往復 5.8km ワンダーコアでクランチ 夜→10回×5(うちツイスト2セット) ローイング 10回×2 カーフレイズ 30回×3 スクワット 10回×3 骨盤引き上げ左右10回×3 回し蹴りの抱え足 10回×3 今朝こそは自転車で行くぞ、と準備して玄関を見たら、息子の習字道具が… 持ち物を忘れないように玄関に置くのですが、靴をはいたら忘れたんでしょうね。 他のだいたいの忘れ物は借りられるけど、借りられなくて授業にならないものは届けてください、と前の担任に言われたのを思い出し、届けるために車で行くことに。 授業開始前だったので、そっと渡して帰りました。 私も忘れ物はよくしましたが、届けてもらった記憶はないぞー(;´∀`) コーヒー緑茶ダイエット開始23日目 昼に2杯、夜に1杯飲む 8/19の基準体重から -0.3kg 前日比 +0.1kg 目標体重まで あと -7.7kg 入浴前はもっと増えてました。 8/19の基準をオーバーするくらいに。 ゾッとしながらお風呂に入って、スマホのクイズゲームしながらシャ乱Qを歌っていたら、汗で多少減りました。 これは生理の前触れか… と思ったら本当にそうでした。笑 なーんだ、じゃ、まぁ、いっか。 不調の理由を認識すると、気分が楽になりますね。 それでちょっと腰痛いのかー、って。
2019.09.13
コメント(0)

ようやく新学期のリズムも定着してきました。 だいたい09:00頃には帰宅して、14:15まではフリータイムです。 でも娘を幼稚園へ送って帰ってくると、疲れがどっと押し寄せ、まずのんびりが先に来ます。笑 ラインの確認と返信、メールの確認(主に楽天の買い物)、グーグルのおすすめ記事の閲覧、ピッコマを読んで、パズルゲームのデイリーミッションをして、コナンのアプリのマンガを読んで…一息ついてから家事に移行します。笑 スマホのクイズゲームをしながら夫のPS4のゲーム(バトオペ)のミッションをこなし、余裕があればFF8をしています。 昨日は、ようやくSEED就任パーティー。 リノアの名ゼリフのシーンです。 相変わらずグラフィックが美しいので写真を撮ってしまいますね。 可愛すぎる。 キスティス派ですが、これはたまりません。 この、首をかしげるところがあざとい。 踊れないんだ、と言っていたとおり最初はぎこちなく踊るスコールですが、どんどん上手になっていきます。 センスがあるんですねー。 花火のあと、「知り合いを見つけたから」とリノアは去ってしまいます。 このときの、せつない顔、可愛すぎる。 お姉さま方につけこまれてしまいますよ! その後テラスにいると、キスティスに話しかけられます。 どう見ても密会!笑 むしろこれから密会するんですがね… 訓練施設前で待ち合わせたのち、あれ?これ寮に戻れるんじゃ?と戻ってみました。 いやん、女性を連れ込んじゃダメですよ!(*´ω`*) 子供の頃プレイしていたときは、キスティスは年齢の上限に達したから教師じゃなくなったのかと思っていましたが、解雇?契約解除?みたいですね。 指導力不足はずっと指摘されていたところに、実地試験でのサイファーの振る舞いの責任を取らされたのでしょうか。 SEEDは20歳までですが、そのあとどうするんだろう、この年で路頭に迷うのかな?と夫と話してたら、フリーの傭兵になったりガルバディア兵になったりするんじゃない、と言っていました。 そこも大人になってからの着眼点ですね。 子供ならではの純粋さは失われても、大人ならではの発想でいろいろ新しい発見や考察ができるから、昔読んだ本を読んだり、昔聞いた歌を聞いたり、昔やったゲームをプレイする楽しみがあるのだと思います。 夫はなかなかの焼きもち焼きで、他の人を見て「あ、イケメン」とか言うとすぐにすねるのですが、私がスコールやクイズゲームのキャラにカッコいいと言ってもスルーなので、そこはいいんだ…ってなります。 まぁFF8を買ってくれたのも、クイズゲームを勧めたのも夫ですからね。のろけ。
2019.09.12
コメント(0)
追いつきましたー! 今日の運動 …幼稚園まで自転車で往復 5.8km ワンダーコアでクランチ 夜→10回×5(うちツイスト2セット) ローイング 10回×2 カーフレイズ 30回×3 スクワット 10回×3 骨盤引き上げ左右10回×3 回し蹴りの抱え足 10回×3 今朝は娘が幼稚園の当番で、早めに登園しないといけなかったのですが、 仕度が遅かったせいで出発が遅くなり、車で行くことに。 …信号待ちしなければ、7分で行けました、最短記録。 大通りだと20分かかっていたのが嘘みたいです。 夫がプレイしているオンラインゲームのデイリーミッションを、いつも息子にやらせていたのですが(本人も楽しんでいます)、何度も叱っている「学校のプリントを見せる」ことをまたしなかったため、ペナルティでゲーム禁止にしました。(9/10) 元々私がしていたのですが、やりたがるのでやらせていたので、本来の私の仕事に戻った、という感じです。 デイリーミッション消化用のルームに参加し、リスポーンの間にワンダーコアで腹筋しました、一石二鳥。笑 帰りは出発間際に小雨が降りだして、レインコート持参で迎えに行きました。 途中で洗濯物を干したままなことに気づき、大雨になりませんように…と祈りながら帰りました。 なんとか無事でよかったです。 コーヒー緑茶ダイエット開始22日目 昼に2杯、夜に2杯飲む …フジパン本仕込みのミッフィーバッグを毎年もらっているので、今年も頑張る予定なのですが、それまでに買ってしまったパンも食べないといけないので、朝も昼もパンになってしまっています。 それで増えたのかも…↓ 8/19の基準体重から -0.4kg 前日比 +0.4kg 目標体重まで あと -7.6kg どっと増えてしまいました… スポーツドリンクのせいかしら。 パウダータイプのものを買いすぎたので、少しずつ消費しようかと作った矢先にこれです。しょぼん。
2019.09.11
コメント(0)
もう一息! この日の運動 …幼稚園まで自転車で往復 5.8km スーパーで買い物 息子の鉄棒の練習に付き合う ワンダーコアでクランチ 夜→10回×5(うちツイスト2セット) ローイング 10回×2 カーフレイズ 30回×3 スクワット 10回×3 骨盤引き上げ左右10回×3 回し蹴りの抱え足 10回×3 三連休にやる予定だったランチマット製作を、ようやく終わらせました。 (夢中になっていてお迎えがギリギリになり、帰りは車になりました) その後片付けの途中で、フリーマーケットに使っていた箱の中に、 息子が幼稚園のとき使っていたプーさんのランチマットを発見… 買わなくてよかったし、作らなくてよかったのか… 小学校でも使えるし、と自分を慰めました。 コーヒー緑茶ダイエット開始22日目 昼に1杯、夜に1杯飲む …いい感じにコーヒー豆もティーバッグも減ってきていて嬉しいです。 実家から送られてきたゴーヤ茶も飲まねば… 8/19の基準体重から -0.8kg 前日比 ー0.2kg 目標体重まで あと -7.2kg 少しでも減っていると嬉しいですが、 ブログ的には面白くないですね笑
2019.09.11
コメント(0)
なかなか追いつかないー、忘れそうです… この日の運動 …スーパーで買い物 ワンダーコアでクランチ 夜→10回×5(うちツイスト2セット) ローイング 10回×2 カーフレイズ 30回×3 スクワット 10回×3 骨盤引き上げ左右10回×3 回し蹴りの抱え足 10回×3 …娘は振替休日だったので、送迎はなし。 スイミングに連れていく途中で、発送する品を忘れたことに気づき、 子供たちを下ろしてから取りに戻りました。 メルカリ二件とラクマ一件。 衣替えで大量に不用品がでる前に、 すでにいらないとわかっているものを処分したいです。 コーヒー緑茶ダイエット開始21日目 昼に1杯、夜に1杯飲む …これだけ毎日飲んでいると、 ドリップしたあとの豆の再利用を考えたくなります。 夫がコーヒー苦手なので、結局できないですけど。 8/19の基準体重から -0.6kg 前日比 +0.5kg 目標体重まで あと -7.4kg やっぱり幼稚園の送迎がないとだめですね… 一度記録を更新してしまうと、ついつい欲が出てしまいます。
2019.09.11
コメント(0)
今日のうちに追いつくぞー(^-^)/この日の運動…カーフレイズ 30回×2スクワット 10回×2骨盤引き上げ左右10回×2…前日の夜更かしのせいで朝が遅く、起きてからはバタバタとお片付け。夫は台風の影響で日曜のうちに帰ってこられないかも、という話でしたが無事帰ってきました。...努力は認めてもらいました。笑コーヒー緑茶ダイエット開始20日目昼に1杯、夜に1杯飲む…ここに書くこともなくなってきました。8/19の基準体重から -0.9kg前日比 ±0kg目標体重まで あと -7.1kg何もしていないのに体重が増えてないと、怖いですよね。
2019.09.10
コメント(0)

いつになったらその日のうちにその日のことが書けるのか… この日の運動 …ショッピングセンター、イオンで買い物 筋トレはすべてやっていません。 夫が出張だったので、子供たちと3人であちこち行きました。 みんなと同じ体操服がいい、というので新しく買うことにしたのですが、通販でおなじものを安く買えると聞き、指定品を売っているお店に確認に行くことに。 家と学校の間にあり、昔ながらのショッピングセンターという感じで、土曜日なのになかなかお客さんがいません。 カタログと見比べても同じようだったので、通販で買うことに…したのですが、ワゴンで半額になっている体操服が! …それは120や130で、娘にも着られないサイズなので断念。 Lサイズが1枚あったのでそれと、通学帽も半額になっていたので、娘の分を買いました。 夏物も安くなっていて、元値が6000円くらいする浴衣ドレスが1500円→半額になっていたので買ってしまいました(^^; 在庫抱えるよりは処分したいというお店の気持ちが伝わります。 食品エリアでは卵が安かったので買いました。 このお店は常に100円…! 卵がないときに思い出したらまた来ます。 イオンでの安物買いは9/7にすでに書いています。笑 子供たちの要望で、昼はマクドナルドをイートイン。 dポイントがあるので、懐は痛みません。 コーヒー緑茶ダイエット開始19日目 昼に1杯、夜に1杯飲む …目分量で入れるので、日によってコーヒーの濃さが違います笑 8/19の基準体重から -1.1kg 前日比 マイナス0.2kg 目標体重まで あと -6.9kg 夫が帰ってくるまでに片付ける約束をしたので取りかかったのですが、30分もすると飽きてしまい、少しFF8をやったらまた片付けよう、とゲームをつけたら、なかなかやめれず。 そして無性におなかが減るのが夜更かし。 イオンのサイダー2本にお菓子を2袋、一人で空けてしまいました。 ドールでの実地試験終わり。 制服も見納めなので写真を撮っておきました。 この、ハンガーにかかっているジャケットの位置の微妙な違い、芸が細かい!笑 SEEDのズボンはブーツにインするんですねー。 ここでセーブして終了。 恐る恐る体重を測りましたが、運動していない+食べ過ぎなのに減っていました! まぁ、その日の体重は2日後に出ますから(^^;
2019.09.10
コメント(0)
またまた記録をサボっておりました。 その3。(×_×) この日の運動 …幼稚園まで自転車で2往復11.6km スーパーまで自転車で往復2.6km スーパーで買い物 ワンダーコアでクランチ 夜→10回×5(うちツイスト2セット) ローイング 10回×2 カーフレイズ 30回×3 スクワット 10回×3 骨盤引き上げ左右10回×3 回し蹴りの抱え足 10回×3 …夫が車出勤だったので、送迎共に自転車で。 更に今日はスーパーで卵が100円の日だったので、純水のボトルを持って行きました。 隣のセリアによる予定が、いろいろ安くて買いすぎて、自転車のかごがパンパンになったため、セリアを断念。 コーヒー緑茶ダイエット開始18日目 朝に1杯、昼に1杯、夜に1杯飲む …もうお通じへの変化はわからず。 そういうものではないのかな。 時々無性にカフェオレが飲みたくなって飲みます。 8/19の基準体重から -0.9kg 前日比 +0.2kg 目標体重まで あと -7.1kg スーパーでひき肉が安かったのと、安いからと大量に買った人参、玉ねぎがあるので 、久しぶりにハンバーグを作りました。 引越準備などで、半年は作ってなかったと思います。 あとは、最近味付け肉が安くて便利で多用していたから…。 まあまあおいしく、ちょっと食べ過ぎたからか、体重はプラスに転じてしまいました(^^; ランチマットは、週末のうちにやればいいかぁ…という感じ。 土曜に幼稚園の行事(敬老の日関連)がありますが、娘はそれの準備もできておらず、双方の祖父母は遠方なので毎年来ず、なので欠席でよいことになりました。 つまり三連休…! それまでに作ってくれるはず。未来の私が。
2019.09.09
コメント(0)
夏物の処分品セールをあちこちでのぞいては、ついつい買ってしまいます。 今日は、夫のリクエストでウィスキーを買いにイオンに行ったはずなのに、半額タイムセールのお知らせを聞いて、買い物かごを隅に置いたまま、会場へ駆け込んでしまいました。 一番目立つところにあったのは子供服。 娘は140~息子は160~を着ているので、ほぼ用事がないくらいでした。 でも今の幼稚園は私服着用なので、安くて汚れてもいい服をいくつか…と。 あと、胸のところが二重になっている肌着が、元々しまむらより安いのに更に半額になっていたので、二枚セットを2つ、140と150の計4つ購入。 ブラをつけるほどでもない膨らみがあるのでね… いつからブラつけるのでしょう。 私は完全に大きくなってから、いきなりおばさん的なのをつけさせられたので、その辺りの頃合いを他のママさんに聞いたりしています。 離れた場所の紳士、婦人服も対象というのでそちらも見ました。 これまでも何度かは見かけていたのですが、「半額だったらなー」と手にもとらずにいたものが、本当に半額に。笑 私は一年に何枚買うのか、そして何枚手放すのか。 主婦なので毎日私服を着ます、洗濯します。 くたびれもするし、飽きもします。 でも、誰かが着るかも…と思うと、資源的にも金銭的にも捨てられず。 ならメルカリに出品すればいいのに、最近はさぼりがち… 家も広くないし、しまうところがないので、コツコツと処分します。 可能な限り試着して、安さだけで買わないようには気をつけているんですけどね…
2019.09.07
コメント(0)
スーパーセールにかまけて、記録をサボっておりましたその2。(×_×) 今日の運動 …幼稚園まで自転車で1往復、5.8km イオンで買い物 ワンダーコアでクランチ 夜→10回×5(うちツイスト2セット) ローイング 10回×2 カーフレイズ 30回×3 スクワット 10回×3 骨盤引き上げ左右10回×3 回し蹴りの抱え足 10回×3 …幼稚園を送った帰り、いきなり雨が降りだして焦りましたが、以前レインコートをかごに入れたままにしていたので羽織りました。 直後止みました。泣ける… お迎えは、ギリギリまで録画したコナンを見ながらランチマットを縫ってたので自転車では間に合わず、天気は悪くなかったのに車で行きました。 元々帰宅後にイオンに行く予定だったので、幼稚園の帰り(イオンまで1kmもないです)に寄りました。 毎月5日、20日は花とゆめの発売日なのでね。 食品エリアに置いてあれば食料品と一緒に、売り切れていればイオンに入っている書店で購入しています。 あと、サイダーも… 350mlで30円とお安く、カロリーも低いので、お酒(缶チューハイ)を飲みたくなったときなどに重宝しています。 コーヒー緑茶ダイエット開始17日目 朝に1杯、昼に1杯、夜に2杯飲む …ちょっとぽっちゃりめな娘が、時々一口飲んでいます。 苦いのにすごい。 乙女心すごい。 8/19の基準体重から -1.2kg 前日比 -0.1kg 目標体重まで あと -6.8kg 今日も自転車で1往復。 歩数計アプリをいくつか入れているのですが、送迎共に自転車か、買い物をしないと5000歩を超えないので困ります(^^; 厳密には歩いていませんが、これだけ自転車に乗っていれば「運動していない」わけではないはずなので、大丈夫でしょう。笑 ランチマットは、ミシンがどこにあるのかわからないので手縫いです。 時々違うところの布をすくってしまってはやり直すので、なかなか進みません。
2019.09.06
コメント(0)

スーパーセールにかまけて、記録をサボっておりました(×_×) 今日の運動 …幼稚園まで自転車で1往復、5.8km ワンダーコア…おやすみ カーフレイズ 30回×3 スクワット 10回×3 骨盤引き上げ左右10回×3 回し蹴りの抱え足 10回×3 …幼稚園のお迎えは、ものすごい雨で車で行きました。 夫が車出勤の日にこんなことになったら、どうするのだろう…と心配です。 前は幼稚園まで1kmなかったので、自転車でも大丈夫でしたが…。 小学校は下校待機という措置がとられました。 一時間経ってようやく帰れるようになったようです。 今頃はメールで連絡が来るので早いし確実ですね。 コーヒー緑茶ダイエット開始16日目 昼に1杯、夜に1杯飲む …最近は紅茶だから、コーヒー紅茶ダイエットの方が正しいですね。 コーヒー豆を入れすぎると紅茶が負けてしまうので難しいです。 8/19の基準体重から -1.1kg 前日比 -0.1kg 目標体重まで あと -6.9kg 自転車で1往復しかしていないので心配していましたが、増えてなくてよかったです。 ランチマットはこんな感じになる予定です。 切って折り曲げてアイロン当ててまち針で留めるだけで満足してしまう、飽きっぽい私。
2019.09.06
コメント(0)
![]()
図書館で借りた本を読みました。 ありふれたチョコレート [ 秋川滝美 ] ありふれたチョコレート 2 専務と営業部長を兼務する上司の瀬田と、その部下で「瀬田係」と呼ばれる茅乃の恋と仕事のお話です。 瀬田は有能な上にイケメンで独身で、社内外からの人気が高く、バレンタインにあふれチョコのお返しはいつも瀬田係の茅乃が手配しています。 残業で食事しそびれた茅乃が特売の一口チョコを食べようとすると、瀬田に奪われます。 この冒頭のエピソードがすごいことを、後から気づかされます。 瀬田と社長令嬢との縁談が浮上、社長令嬢は茅乃の存在が気に入らなくて、仕事を辞めるか地方に転勤するかしてほしいと社長に懇願されます。 瀬田の出世の妨げにはなりたくないし、今から転職活動するのもきつい、と土地勘のある北海道への異動を茅乃は希望し、そのとおりになるはずでした。 しかし、それを察知した瀬田が辞表を提出、瀬田を失うわけにはいかない会社の事情により、異動が宙に浮きます。 ホテルに滞在していたところに瀬田が突撃し、瀬田が滞在するホテルに連れていかれ、「上司と部下の関係は終了だ」と関係をもつことになります。 瀬田が専務専任になり、茅乃が転属となると営業部への影響が大きすぎるため、後任の京本が育つまで異動が先伸ばしになります。 「社長にはなるが、令嬢とは結婚しない」と言われ、聞いてみると、今の会社よりよっぽど規模の大きい、世界的な企業SICの御曹司だということがわかります。 なら確かに令嬢と結婚する必要はありません。 四月半ば、バレンタインのお返しと称してスイートルームでルームサービスを受け、甘い夜を過ごします。 茅乃をSICに引き抜くと言われますが、本社はアメリカだし英語は得意でないし、社長夫人は荷が重いと拒絶します。 瀬田が8月末に辞職、それに合わせて茅乃も退職すると決められてしまいます。 引き継ぎも終わっているので、たまっている有給消化のため、退職まですべて休みで処理してもらい、私物をまとめて帰宅しようとしたときに瀬田に出くわしてしまいます。 車に押し込まれ、向かったのは瀬田の実家。 両親が帰国しているので顔合わせをしようというのです。 一泊し、瀬田が出勤したのちに茅乃は名古屋の実家に帰ります。 出勤後、茅乃がもう出社してこないことが営業部で話題になっているのを瀬田は耳にします。 どこに行ったかもわかりません。 京本が茅乃に何度も電話で泣きつきます。 茅乃は瀬田の番号を拒否登録しており、連絡がとれず瀬田はイライラしているようです。 瀬田が出発する前日、京本がフライトの時間を茅乃に電話で伝えます。 けりをつけるためにも、見送りにくるよう言われ、茅乃は空港に向かいました。 遠目から見送りの様子を見ていると、京本に話しかけられます。 いつも食べていた一口チョコを売店で買っており、それを瀬田に渡してほしいと頼みます。 京本が渡したチョコレートを、空の上で眺めていると、「バレンタインではありません」という走り書きが。 疲れているといつも差し出されていたのに、二月になると絶対にくれなかったことが、逆に気持ちをさらけ出していた、なんて不器用な女、と箱を裏返すと、 「と、逃走中の元瀬田係が言ってました!」の文字。 実家で一夜を過ごしたあと、連絡もとれなくなっていた茅乃からのメッセージだったのです。 そこで茅乃とチョコレートのエピソードを思い出します。 このチョコレートは茅乃そのもの、これは俺のもの。 きっと見つけ出す。 チョコレートを大事にしまいます。 姉が持ち帰った無料配布の求人情報誌に、SIC名古屋支社の求人があると聞かされます。 条件もよく、やりがいのある会社ではあると思い、茅乃は採用試験を受けることにします。 瀬田に誘われたとき、自分には力不足だ、と引き抜きを断りましたが、採用試験に受かれば瀬田と働く資格があるということだし、支社でも同じ会社にいれば、瀬田の情報がわかるかもしれない、と思ったのです。 ニューヨークで忙しく働く瀬田は、まだチョコレートを食べることができません。 なくなったら、二度と手に入らないかもしれない。 名古屋支社から、採用者の履歴書をどうするか問い合わせの電話がきて対応したあと、相手が電話が切れていないと知らずに会話を始めてしまいました。 採用されたのは茅乃だと、そのとき知りました。 最終面接で茅乃の採用が確定します。 358人の受験者から選ばれたと姉から告げられます。 しかしいざ働いてみると、名古屋支社はあまり活気がありません。 ノルマが小さいからか呑気で、ロスが多いのです。 営業部でバリバリ働いていた経験を活かし、改善策を提示して、営業部の成績が上がっていきます。 それも、瀬田によって仕込まれたのでした。 SICの創業記念パーティーが、仙台で予定されていたのが急遽名古屋に変更になります。 他に手が空いている人間がいないから、と茅乃に担当を任されます。 本社の担当が専務室担当、つまり瀬田の部下の貝谷だとわかり、表向きは支社長が担当して、実務を引き受ける形にします。 時差もあり、やり取りはすべてメールで行われるので、貝谷は名古屋支社長が有能だと独り言を言います。 実施要領を見た瀬田は、「文責S」という文字を見て、茅乃の仕事だとわかります。 「自分が作った文書には責任を持て」と部下に言い聞かせても、徹底したのは茅乃だけだったからです。 最終確認と称して、瀬田が名古屋にやってきました。 会場のホテルを軽く視察し、瀬田の宿泊する部屋で今回の顛末について問いただします。 わざわざ会場を変更したのは瀬田の差し金で、本社の専務付になる実力があること、結婚の挨拶に茅乃の両親に挨拶に行く、などと言い出します。 これまでに募った想いを吐露し、愛してる、と何ヵ国語でも伝え、一年に渡る長い空白を埋めるように、互いを求めます。 渡航するのにパスポートはあるし、ビザも会社の手続きですぐどうにかなってしまう。 なんとか先延ばしにできないかと、茅乃が思いついたのが予防接種でした。 何を打ったのか確認するには、親の記憶と母子手帳だな、と瀬田がニヤリと笑い、の勢いのまま実家に行くなんて…!と茅乃は頭を抱えます。 単刀直入に結婚の許しを請う瀬田と、どうぞとあっさり返事する父親によって、トントン拍子に話が進んでいきますが、「名古屋の嫁入り支度は2ヶ月ではできない」ということで、渡米は2月、結婚は年度末になります。 渡米するときにはチョコレートを持ってこい、と瀬田は言います。 あの、茅乃がくれたチョコレートです。 ありふれているということの価値を瀬田が認め、教えてくれたのです。 食べ飽きたっていうくらい持っていきますね!社員に配れるくらい!と茅乃が言うと、飽きないし、誰にも配らせない!全部俺のだ!と瀬田はいい、機上の人に。 一巻はここで終わりです。 二巻も面白かったのですが、チョコレートがメインで少し蛇足のような感じにも思ってしまったのであらすじは短めで。 ありふれたチョコレートをアメリカで入手できず、日本のものを扱うスーパーで売れないか試行錯誤で取り組むうちに、専務付ではなく営業部の方が向いていると社長(瀬田父)に言われ、瀬田係を解任、というような話です。 …ありふれたチョコレート、というタイトルを、小道具を、ふんだんに使っていてすごいと思いました。 茅乃の気持ちが途中まで気持ちが読めず、隠しに隠していたのもうまかったです。 視点が瀬田と茅乃と頻繁に入れ替わるのにまったく違和感がありませんでした。 図書館でこの作者さんの本がずらーっと並んでいたので、また借りようと思います。 自分には手の届かない人、と諦めようとしたのに、これだけ求められたらもう逃げられないですよね。 ビジネスにおいても人生においても、パートナーとして求められるのは幸せたと思いました。 それだけの力量があるのならば…
2019.09.06
コメント(0)
![]()
図書館で借りた本を読みました。 美食の聖女様 (レジーナブックス) [ 山梨ネコ ] 美食の聖女様(2) (レジーナブックス) [ 山梨ネコ ] 異世界転生したナノハは、食事がまずすぎて耐えられず、食べられるものを探す…という単純明快なストーリーです。 ただまずいのではなく、嘔吐してしまうレベル。 餓死も大げさでない。 難民が食糧難から魔物を食べていると知り、様子を見ていると「モヤモヤ」の有無で魔物の味が美味しいかまずいかわかる、という能力がナノハにはあると気づきます。 どうすればモヤモヤに汚染されずにすむか、と試行錯誤して、みんなで魔物を食べます。 ナノハの世話係のような立場の副騎士団長と美味しいものを求めて行動するうちに、一度日本に帰ったり、神族の接待をしたり… 恋仲になったりする、楽しいお話でした。 ないとはわかっていますが、異世界転生なんかしたら大変だなぁと、いろんなお話を読むたびに思います。 JINや信長のシェフはタイムスリップですが、自分の知識や技術で活躍しています。 じゃ、私は何で貢献できるのか…?と思うと、何かしらの知識や技術を持っていたいなぁと思います。 読み終わりからブログを書くまで日が開いている上、返却期限が迫っているのでゆるーい感想ですみません。
2019.09.06
コメント(0)
![]()
図書館で借りた本を読みました。婚約者は、私の妹に恋をする [ はなぶさ ]婚約者は、私の妹に恋をする 2 [ はなぶさ ]タイトルの語呂がよくある感じで、これまたよくある設定だなーと思いながら手に取りました。そろそろ返却期限だな、と読み始めたら…すみません侮ってました。すごいお話でした。ライトではないです、重い重い。主人公のイリアは、幼少の頃からの婚約者ソレイルと、美しく病弱な異母妹シルビアとの初顔合わせの茶会で気づきます。二人がひかれ合っていることと、そこから先の人生を繰り返していることに。侯爵家のソレイルと、伯爵家のイリアは政略結婚をすることになっていますが、イリアはソレイルに惚れてしまっているため、彼に近づく女性を牽制しすぎて、評判はよくありません。侯爵家に嫁ぐから、と淑女教育や外国語、領地経営などいろんなことに幼い頃から励んでいるのに、いつでもシルビアが両親や婚約者の視線を、愛情をさらっていきます。そのうち、シルビアの死によってそのときの生が終わることに気づきます。一度目はイリアとシルビアが結婚したあと、シルビアが強盗殺人という形で死にます。それをイリアの策略とソレイルに疑われ、離縁され、投獄、獄中で死にます。二度目は強盗殺人を回避しますが、シルビアは病に倒れ、イリアを差し置いて見舞いに行くソレイル。具合が悪くなり倒れたイリアは、医師から妊娠を告げられるも、悪阻がひどくすぐには見舞いに行けません。回復してから、ソレイルに見舞いに来るように言われて行くと、シルビアからソレイルへの気持ちを告白されます。それに対し許すとも許さないとも言えないまま帰ると、シルビアが泣いていたとソレイルに責められます。何も言っていない、と返しても信じてもらえず、おなかの子が別の男の子だと疑われる始末。そこからまた体調を崩し、なんとか出産するものの、子供を抱き上げることなくイリアは死にます。三度目は、生んだはずの自分の子供がいないと叫び、まだ結婚もしていない時期だったので、狂ったと周りに認識され、軟禁されることになります。その後イリアとソレイルは結婚しますが、イリアが強盗団の魔の手からシルビアを守るべく画策している間に、ソレイルとシルビアは通じあい、シルビアが妊娠してしまいます。絶望の中、イリアはシーツを裂いて縄を編み、首を吊ります。現実から逃げ出すべく護衛と出奔したときは、計画が漏れていて護衛のみ殺され、護衛の婚約者に責められ、ソレイルと一旦結婚するもののすぐに離縁され、修道院に送られて病で死にます。この反省から、自分の受けてきた教育をすべて妹に伝え、一人で失踪することにしますが、人買いにさらわれ、娼館に売られ、病が重症化していたときに護衛に発見され、夫婦となったソレイルとシルビアの屋敷に引き取られ、のち死にます。読んでいて、とても、つらい。イリアの願いはただひとつ、愛されたいということ。最初は婚約者のソレイルの愛だけを求めているように見えましたが、そもそも両親がシルビアを溺愛し、イリアを育児放棄に近い振る舞いをしていたことから、愛を求めるようになったことがわかります。更に、なぜ両親の愛が得られないのか…シルビアの母は他国の姫で、騎士である父と駆け落ちのように結ばれました。亡命してきていたわけで、国内情勢の回復によって姫は帰国しますが、自分の愛する人が他の女と結ばれないように、監視を込めて自分の侍女と結婚させます。それがイリアの母でした。しかし帰国後も、イリアの母に隠れて逢瀬を重ね、シルビアを身ごもったのです。イリアが娼館で飲んだ劇薬のような薬と、母ぐシルビアのために煎じたというお茶のにおいが似ていることに気づき、母を問い質そうとしたところ母は呪いのような言葉を残して自殺します。「あなたのことを、一度も愛せなかった」と。呆然とするイリアを横に、家令や侍女、父が状況を判断しようとします。父はどうやら、イリアが母を手にかけたと思っていて、自室に軟禁されます。…すべての元凶は父なんですけどね。イリアが何度も辛い生をやり直すのか、結局はこの、母によるシルビアの殺人計画の暴露及び阻止、イリアが愛されない理由を知るためだったのでしょうか。いろんなことを考えながら読んだので感想が長くなります…「悪役令嬢」「転生」という、小説家になろうでもお馴染みの「テンプレ」。いわゆるヒロインは、明るく健気で、お高く止まったライバルにいじめられるも、ヒーロー(王子様)が助けてくれて、結ばれてめでたしめでたし。ですが、その性格の悪いライバルを主人公に置き、主人公の明るさはがさつさ、非常識に通じること、いじめではなくマナーを教えているのを被害妄想でいじめられていると感じていること、そんな悪役令嬢のよさをわかってくれる別の王子様がいること…そんな流れのストーリーです。このお話でも、シルビアは無邪気に振る舞いますが、病弱だからと学ぶ機会がなかったため、淑女としてのマナーがなっていません。イリアは貴族として婚約者として姉として、どう振る舞うべきかを常に考えるせいで冷たく思われがちの、まさしく悪役令嬢です。でも、イリアには救いがありません。 ソレイルとシルビアが出会い恋に落ちる茶会以前にも、イリアとソレイルは何度も会っています。幼い子供ながらの、ほのぼのとしたエピソードがいくつもあって、これでなぜ2人は結ばれないのかと思うくらいです。一巻の最後に、ソレイルはイリアのことを憎からず思っているものの、うまく言葉や態度に表せない…どころか、何かの意志がそれを妨げる、といった描写がありますが。散々イリアの不幸を読んできた身にとっては、もう今更…という気持ちにしかなりません。ソレイルは振り向いてくれない、シルビアは悪気がない、どう行動しても自分とは結ばれないのだから、いっそこの恋を捨ててしまえば…と何度も思うのに、恋心はインプットされてしまっていて、どうしようもありません。最後の最後で、シルビアがソレイルに「お姉さまには他に好きな人がいるようだ」と言ったことがわかります。そのせいでソレイルはイリアを信じることが、愛することができなかったのではないでしょうか。イリアとソレイルの、子供の頃からのいくつものエピソード。恋のかけらはいくつもあったのに、ソレイルはシルビアに一目惚れしてしまったし、そんなことを聞かされてはイリアに気持ちが向くはずもありません。思春期なら誰もがつきそうな、小さな嘘だったはずなのに、イリアはつらい半生を何度もやり直すはめになるとは、思いもよらなかったことでしょう。転生していることすら知らないのです。2巻のラストは、ソレイルとシルビアの二人の子が、自分たちの両親と母の姉イリアについて語るのですが、これはイリアが娼婦になったときの「その後」です。自分の嘘のせいでソレイルを手に入れられても、その後姉が娼婦になり、病で見るも無惨な姿になり、死んでいったことに罪悪感はなかったのでしょうか。無邪気とは、ときに残酷なんだと思わされます。ラノベはハッピーエンドだけではないのですね。感動とは、心を動かされることであって、必ずしも良い感情だけではないのですよね。登場人物や場面の描写が少ないと、世界が狭い話に思うことが多いのですが、つらい話なのに淡々としたこの文体、文章、ストーリーはすごいと思いました。この作者さんのお話、また機会があれば読んでみたいです。
2019.09.06
コメント(0)

私には2つ上の兄がいて、相当ゲームが好きでした。 私が幼稚園の頃にファミコンを買ってもらったのを皮切りに、ゲームボーイ、スーファミ、プレステと、同世代の方ならわかるものは大抵プレイしていました。 そして、よその兄弟もそうだと思いたいのですが、いつもレベル上げをさせられていました。 ドラクエ5、6、そしてFF8。 私がレベル上げをしている間に寝て、兄からの指令(レベル◯まで上げる、魔法を99個ドローする、など)を達成すると兄を起こして、ストーリーやボス戦は兄がプレイするという… 今考えても、ずるいですね笑 FF8は絵が美しく、イケメンに弱い私はスコールに惚れ込んでしまい、プレステだとデータをいくつも保存できるのもあって、自分でもプレイしていました。 夫もゲームをよくするので、同じくFF8はプレイ済。 時々話題にものぼります。 子供の頃、攻略本やサントラを購入したことも話していました。 PS3のときだったか、夫がダウンロード版でFF10を購入してくれました。 これは今はどうなっているんだろう… (今はPS4です。PS3はメルカリで売りました) ↑10も子供の頃兄がプレイしていましたが、スフィアがどうも理解できず、8のジャンクションシステム以外を受け入れられず、ストーリーだけ追えないかな…と思っていました。 当時、ファンロードという雑誌で「小説や詩、詞に興味のある方」という条件で文通相手を募集し、文通することになった沖縄の方が、プレイ動画をビデオに録画し送ってくれたことがあります。 ↑その当時からプレイ動画があったんですね…今更気づきました。 こういうのがあれば、プレイしなくてもいいのでは… 戦いたいのではなく、ストーリーを知りたい私としては、とてもありがたかったです。 FF8のダウンロード版も買ってくれたと思いますが、RPGはどうしても時間がかかるので、なんだかんだプレイしていませんでした。 で、昨日。 先日発売された、FF8のリマスター版を購入してくれて、少しプレイしました。 20年前(年齢がバレますね)なのに、なんだかんだいろいろ覚えていて、話がはずみます。 そういえば子供たちは、RPGを見るのは初めてでは…?と思ったり。 (今気づきましたが、一時夫がDARK SOULSシリーズをプレイしていました) 今は攻略本がなくても、すぐにスマホで検索できて便利ですね。 きれいになったのはキャラクターのグラフィックだけですが、モブまでちゃんと手直しされていて、大変だったろうな…としみじみしています。 オーバーリアクションが懐かしいです(^^; ディスクを読み込むことがないので、動作がスムーズです笑 1日30分前後で、のんびりやっていきたいと思います。 私はスコール×キスティス派です… リノアも可愛いんですけどね。
2019.09.04
コメント(0)

今日の運動 …幼稚園まで自転車で2往復、11.6km スーパー、ショッピングセンターで買い物 息子の鉄棒の練習 ワンダーコアでクランチ 夜→10回×5(うちツイスト2セット) ローイング 10回×2 カーフレイズ 30回×3 スクワット 10回×3 骨盤引き上げ左右10回×3 回し蹴りの抱え足 10回×3 …頑張って行きも帰りも自転車で行きました。 足の筋肉痛はまだいいんですが、おしりが痛い…ということで、スーパーセールでサドルカバーを買うことにしました。 衝撃吸収系のものです。一件確保。笑 回し蹴りの抱え足 …子供の頃に五年、大学四年空手をやっていて、一応2段を持っています。 腰回りのいわゆる「浮き輪」的な贅肉が、それこそ子供の頃からあるのですが、それには脇を縮めるトレーニングがいい、と友人(元アスリート、インストラクターの資格者)にアドバイスされ、そういえば空手の回し蹴りの抱え足がそんな感じの動きだったな、とジムのフリースペースでウォーミングアップの一環としてやっていました。 片足10回×3セット。 画像を探しましたが、蹴っているシーンが多く、見つかりませんでした… 見つけたら載せておきます。 他にやっていたウォーミングアップは 重たいボール(名前忘れました)を使ってのスクワット20回×3 30秒のステップ(踏み台昇降)×3 前蹴りの抱え足10回×3 前蹴り10回 回し蹴り10回 TRX のトレーニング2つ、20秒×3 など。 …結構やってますね。笑 空手の動きは結構ダイエットにいいと思います、現役の頃は(私の体重にしては)くびれがすごかったですから。 きっとどなたかが提唱されていそうですけどね。 コーヒー緑茶ダイエット開始15日目 朝に1杯、昼に1杯、夜に1杯飲む …運動量が増えたからか、とてもおなかがすきます。 すきすぎて、今すぐに食べたい!と思っても、「食前に飲まなければ…!」と電気ケトルでわかし、ドリップでコーヒーを入れている間に、少し食欲が落ち着きました。 夜は炊き込みごはんを作ったのですが、おいしくておかわりしたくなるのを、「我慢我慢…!」とまた紅茶コーヒーを飲んだところ、空腹が落ち着きました。 カテキンとかカフェインとかポリフェノールとかの成分によるダイエット、だけでなく、食欲抑制の面からもダイエットにいいのかもしれません。 8/19の基準体重から -1.0kg 前日比 -0.6kg 目標体重まで あと -7.0kg あんなに動いたから当然、とは思いながらも、ごはんが美味しかったので心配していましたが、ちゃんと減っていてよかったです(^^; しかしこれに甘えていてはいけない…! ジムで買った、脂肪燃焼系の粉末のドリンクを昨日から飲み始めました。 メダリスト系の、アミノ酸?クエン酸?系のやつです。 イワシの頭も信心から…! そろそろプロテインも飲みましょうかね。 自転車のあとと筋トレのあとと、どっちがいいのかな… 今日行ったショッピングセンターにセリアがあったので、面ファスナーを探したら、粘着でないタイプのものがありました。 勿論購入、9/4の分(洗い替え)の弁当袋も縫っています。 ランチマットはいいのがありませんでしたが、バンダナがラプンツェルの可愛いのがあったので、それと昨日買った手拭いを組み合わせようと思います。 今日は使わなかった(あることに気づかなかったそうです)らしいので、今日の分をそのまま明日使ってもらって、1日猶予ができました(^_^)v ブログに写真載せるのって大変なんですね…
2019.09.03
コメント(0)
今日の運動 …幼稚園まで自転車で往復、5.8km イオン、ショッピングセンターで買い物 ショッピングセンターからスイミングまで徒歩で2往復、1.2km ワンダーコアでクランチ 夜→10回×5(うちツイスト2セット) カーフレイズ 30回×3 スクワット 10回×3 骨盤引き上げ左右10回×3 …初登園、と張り切って自転車に乗りましたが、久々だからかタイヤの空気が抜けており、時間が厳しかったので送りは車、迎えは自転車にしました。 久々すぎて、筋肉痛です…! これを1日2往復毎日するとなると、ジムは行けそうにありません(^^; 娘が小学校に入学後、また検討することになりそうです。 コーヒー緑茶ダイエット開始14日目 朝に1杯、昼に1杯、夜に1杯飲む …紅茶(リプトンのイエローラベル)のティーバッグで入れてみました。 昨日の反省を生かし、時間を守りました。 苦味はなかったです。 なんだかんだ2週間続いています…! コーヒー豆と紅茶は山ほどあるので、なくなるまでは続けられそうです。 味にはこだわらないので、なくなれば安いのを探します(^_^)v 8/19の基準体重から -0.4kg 前日比 ±0kg 目標体重まで あと -7.6kg あんなに動いたのに…!とは思いつつも、おなかがすいて食べてしまったのと、楽天市場アプリでミスタードーナツのドーナツ6種が一個無料、というサービスを利用して、もう一個買って計2個を子供と3人でわけて食べたのがいけなかったのでしょう。 まあ、こういう日もあります。(意志が弱い) 引き続き娘の入園準備。 不足していた絵の具と筆箱とランチマットを買いに行きました。 前の幼稚園はいらなかったのでね… お弁当袋に面ファスナーで留めるループをつけなければならなくて、粘着タイプにしたのに布との相性が悪くてはがれやすくて、結局縫うはめに… 針も糸も指もベタベタになりました。涙 あと1つ(洗い替え)を作らなければ… ランチマットは1つだけ買って、手拭いであと2つ作る予定です。
2019.09.03
コメント(0)
![]()
よく言えばぽっちゃり体型なので、それに伴い胸が大きく、市販のブラではなかなかおさまらず、「ブラ難民」「スポブラ難民」を自称しています。 楽天お買い物マラソンの半額クーポンで買ったセットを愛用していますが、そのお店が半額クーポンを出さなくなった上に、ちょっと痩せたのでアンダーに余裕が出てきて、更に愛用しすぎたせいでワイヤーか飛び出たりボーンが歪んだりしていて、別の下着を買おうか悩んでいました。 ブラジャー 大きいサイズ ブラ 胸チラ ブロック ブラショーツ 大きいサイズ E F G H I カップ ブラジャー 大きいサイズ 脇肉 補正ブラ 育乳 大きい胸 パッドなし 背中 脇高 脇肉 着やせ 補正 ブラ 育乳ブラ 育乳ブラジャー アンダー ほぼ全色持っています。 最初はブラしか売っていなかったので似たような色のショーツを合わせていましたが、このお店だけペアのショーツを販売しています。 しかし、ショーツがスケスケで、クロッチの位置もおかしいので、帰省中に使うのをためらいます。笑 それより前に買っていたのは↓ ブラ&ショーツ ナイトブラ 送料無料 バストアップ ブラショーツ 大人 脇高 ブラジャー ブラショーツセット ブラショー 育乳ブラ レディース 脇肉 補正下着 育乳 大きいサイズ 母の日 脇高ブラ これもほぼ全色持っています。 ホールド力がすごくて脇に流れにくいのですが、そもそもサイズが合わず、アンダーが痛かったりはみでたりしました。 娘の産後痩せたときに買い、また太ったので使えずしまっていたのを、「ちょっと痩せたし…」と出してみましたが、やっぱりはみ出ます。しょぼん。 安くて可愛いので、使えるとすごくありがたいのですが… それで、ふと「オーダーメイドがあった気がする…」と検索したところ、百貨店に入っているワコールでセミオーダーメイドを注文できるとわかり、「今年の誕生日プレゼントで!」と夫にお願いして、7月末に注文に行きました。 「できました」と連絡が8/30に来たので、8/31に早速取りに行った次第です。 作るときは、あれ、ギリギリ作れる…?と少し心配しました。 私は胸の輪郭(バージスと呼ぶそうです)が狭い、ということを教えてもらいました。 アンダーもワンサイズ下げれるそうです。 ↑下げるとカップ数が上がるので、市販のものを購入するのがより難しくなります… ブラへの胸の納め方も教わりました。 ブラをちゃんと着用する、という意識がなかったことを実感しました。 背中や脇の肉を寄せて納める、とよく聞きますが、大きすぎて困っている身としては、むしろ胸の途中で無理やり着用していたようなものなので… カップが浮かないのも初めてでした。 サイズが小さければもう少し安かったのですが、やはり大きいと布代がかかるのか、お手頃価格のデザインでも1つ1万くらいしました。 …1900円くらいのを20%引クーポンで買えるなら、買った方が安いな…とくじけそうなお値段でした。 上下セットにしたかったのですが、ショーツが4000円以上したので諦めました。 レースのフルカップを1つ、シンプルな4/5カップを1つ。 セミオーダーなだけあって、見事に収まるんです。 いわゆる「乳袋」のようにピッタリと。 (認識が間違っていたらすみません) 浮かないし、はみ出ないし、素晴らしい。 ただ…今後痩せてサイズダウンするのが気がかりです。 胸は小さくなって全然構わないのですが、この1つ一万のブラを使えなくなるのが悲しいので…。 宝くじか当たったら、ブラは全部これで揃えて、ショーツも買います。笑
2019.09.02
コメント(0)
今日の運動 …コンビニまで散歩 息子の鉄棒に付き合う ワンダーコアでクランチ 夜→10回×5(うちツイスト2セット) カーフレイズ 30回×3 スクワット 10回×3 骨盤引き上げ左右10回×3 …鉄棒は少しずつわかってきたのか、私が思いきり持ち上げなくても、少しの力で補助して回れるようになってきました。 回ったあと手を離して尻餅をついてしまうのがどうにかなれば… ちょうどいい高さの鉄棒なら、一人で回れるのではないでしょうか。 コーヒー緑茶ダイエット開始13日目 昼に1杯、夜に1杯飲む …紅茶(アールグレイ)のティーバッグで入れてみました。 普段あまり紅茶を飲まないので、いい香り…と思っているうちに濃くなってしまい、苦かったです。 コーヒーの香り、紅茶の味、みたいな… もう少し早く引き上げれば、また少し変わってくるのでしょうか。 なるべく食前に。(ほぼ直前) コーヒーの香りで食欲を抑制しているのかな、という気はします。 8/19の基準体重から -0.4kg 前日比 -0.1kg 目標体重まで あと -7.6kg …息子の学校の準備(宿題等提出物の確認)と息子の部屋の片付け、娘の入園準備をしました。 準備はな んとか終わりました… やっと夏休みが終わる…! 幼稚園までは片道約3km、2往復するので約12km自転車を漕ぐ予定です。 いい運動になるといいなぁ… →正確には2.9kmでした。11.6km。
2019.09.02
コメント(0)
https://event.rakuten.co.jp/campaign/supersale/ あちこちのお店のメルマガからHPに飛んで、ようやくスーパーセールのキャンペーンページを見つけました。 早速半額クーポンの確認…! やっぱりマラソンのときよりお店が多い気がします。 見たことのないお店もちらほら。 待ち遠しく思っていた割には買う予定の物がなく… 明日から小学校も幼稚園も始まるので、のんびり探しますー。 ポイントがやけに多いのでね!
2019.09.01
コメント(0)
全41件 (41件中 1-41件目)
1