全32件 (32件中 1-32件目)
1
太陽はこの時間帯にはないただ空は朱色の雲がある気温も下がり肌寒い感じだ今日で八月も終わり!!台風も東北に上陸する迷走の台風10号だった空は高く天空は広い今日は32度の予想だ
2016年08月31日
台風が去ったことで天は晴れた昨日は雨で今日の天気はどうなるか心配してたが秋空になった薄い雲が一つ二つあるだけである風も爽やかな感じだ朝日が昇るところが黄色く輝いている
2016年08月30日
天は高く灰色の空だ薄い雲が切れてたなびいている白い明かりがあるが太陽は見えない風がかなり強く吹いているが気温は高くなくて心地よい風だ今日の気温はどうだろうか昨夜も風はかなりあった扇風機は必要なかった
2016年08月29日
俳句1万句の旅「 恍惚となりて新涼過ごしけり 」
2016年08月28日
風が窓から入り扇風機はいらない扇風機をかけない朝は初めてである曇り空であるが晴れるだろう
2016年08月28日
朝日はなく薄黒い空が広がる一か所白い明かりがあり太陽があるのがわかる 配達の新聞もビニールで包まれている少し気温は下がるようだが残暑はつづく
2016年08月27日
空は高く秋空だ朝日は見えないがもうすぐ顔を出すもようである風もある秋風の感じだ
2016年08月26日
朝日は薄い雲の中だ風はあり天は高い秋空の朝である道沿いには猫じゃらしが揺れて蝉の声も消えた今日も残暑は厳しい!!
2016年08月25日
今朝は薄暗い空であり太陽は見えないせみしぐれも完全にないようだが・・・残暑が今年は気温が高い気がする今日も大阪は36度cか?
2016年08月24日
太陽は見えない黒い雲の中にある雲もこれから離れるだろう黒い雲の上には太陽に反射した黄色い雲が浮かんでいる
2016年08月23日
俳句1万句の旅「 大空に飛行機雲の残暑かな 」
2016年08月21日
太陽はあるのだが見えない昨日の大阪は38度を超える暑さだった今日もかなりの暑さだろうこれから朝日が輝き今日が始まる季節は移りゆくのを感じている
2016年08月20日
朱色の朝日がある雲は高く秋の空だ太陽は朝の時間帯で色は変化するそれは宇宙の営みである日本の気候の移ろいである蝉しぐれもない
2016年08月19日
明るい朝日がある空は高く秋空だ劇的な太陽と地球の遭遇が今日もあることで我々人類も生きていられるのである暑い日となるが朝は清々しい今日から仕事だ
2016年08月18日
残 暑 墓 参 り の 女 先に歩いている女性の日傘がほしい 体につける扇風機がほしい そんなことを思いながら墓参りに行く 父と母が亡くなってから3年がたつ 電車で1時間半歩いて30分ほどで 二人が眠る墓苑に着いた お墓の中も暑いでしょう お墓は少し坂道を上った所にあり 遠くの街並みが銀色に光っている 手を合わせて今の生活の現状を 二人に知らせた あと何年かすると私も死を迎えるから お父さんお母さんとこに行くわよ 人生というのは厳しい宿命がある 死んでこの世から消えてなくなる その宿命の中で日々の生活がある お父さんもお母さんも宿命の 中で生きてきたんだね 私も宿命の中で日々奮闘してるけど 明日の命はわからないわ 人間は死んで何処にいくんでしょう 二人のお骨が壺に入っている 無常な終焉に涙がでてきた 手を合わせたたら二人は微笑んで 喜んでいるありしの姿が浮かんだ 3年前には両親は私の誕生会をしてくれた フランス料理を食べワインを飲んだ日を 昨日のように思い出した お父さんお母さん誕生会ありがとう 残暑厳しい中一人で会いにきました 自分の心の思いをすべて伝えたし 元気でいることも伝えたからよかった でも淋しい気持ちは今でもある なぜ人間は誰もが死んでいくのでしょう なぜ死に向かって生きねばならないのか そんなことも思いながら残暑の中の 墓参りは終わった
2016年08月16日
俳句1万句の旅「 空蝉の地に潜りたる命かな 」
2016年08月16日
徳島の阿波踊りを見に行った日帰りバス旅行であった徳島駅や駅前を散策後観覧席で阿波踊りの見物をしたテレビでは知っていたが初めて生でみるとその迫力に驚く18時~20時まで見物した楽しい思い出となった
2016年08月14日
明日から盆休みである明日は四国の阿波踊りを見に行く
2016年08月13日
朝日はまだ見えないビルの上の空が夕焼け色であるあそこからもうすぐ太陽が昇る太陽と地球の遭遇という奇跡がこれからおこるのだ蝉しぐれはない
2016年08月13日
今朝は眩しい太陽がある蝉の声も聞こえない輝く太陽と雲一つない空があるだけだ
2016年08月12日
今日19時頃ツクツクボウシが鳴いたたった一声だった秋は近くまで来ている
2016年08月11日
今 を 生 き る 女 人間は今という瞬間の時間に生きている 今に生きている肉体と心がある 今吸っている空気が過去のものとなる 吸っている瞬間は現在でも息を吐いて しまえば過去になるのである この繰り返しによって人間は 人生という今を生きている 過去・現在・未来すべてが 今生きている瞬間のうえに 成り立っているのである 今という時の流れを楽しみながら 過去・現在・未来を歩みましょう 今一瞬に起こる肉体と心のありようを 楽しんで生きましょう 今を生きる女の声が聞こえた
2016年08月11日
今朝も朝日が眩しい輝く太陽があるその眩しさはひとえに地球を照らす太陽はすごいと思う
2016年08月10日
朱色の太陽が昇った眩しい太陽だ炎熱の太陽がある蝉しぐれも弱くなった
2016年08月09日
雲は秋の雲である朝日が輝き街は黄金に染まる今朝は不思議と蝉しぐれがない暦の上では秋だがまだ暑い日が続く残暑の季節である
2016年08月08日
朱色の朝日がある光輝く太陽が地球を照らす見事な太陽である太陽が我々のためにある感謝の朝である蝉しぐれが喧しい
2016年08月06日
朱色の太陽が雲間にある空は秋のような空だ蝉しぐれ聞こえる
2016年08月05日
太陽が朱色に輝き昇った輝かしい朝であるこうして始まる毎日に生きている実感がする鴉がなき蝉も時折鳴いている
2016年08月04日
朱色の朝日があるこれから今日の太陽と地球のドラマがはじまる
2016年08月03日
すーパーでまったけが売られていた中国産のまったけであった
2016年08月02日
太陽はある雲間から太陽が顔を出している蝉もしきりに鳴いている
2016年08月02日
朝日が朱色である眩しくて見つめられない太陽と地球の営みの現実に驚くばかりである今朝の蝉しぐれは少し鳴く力が弱い気がする蝉が少し減ったのだろう今日は35度くらいか?
2016年08月01日
全32件 (32件中 1-32件目)
1