2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全31件 (31件中 1-31件目)
1

この寒いのに、数量限定という文字で思わず反応して買ってきました。冷たいスイートポテトってどうよ?と、思いましたが食べてみたら、確かにスイートポテトの味でした。香ばしくって、甘くて、ポクポクしてるし!サツマイモが好きな人は是非是非!!そして久しぶりに星のピノが入っていて嬉しかったです♪
2010年10月31日

昨日Amazonさんからヘタリア羊でおやすみシリーズVol.8が届きました。とりあえず開封して、初回特典トレカの絵柄をチェック。その直後、Amazonさんからメールがきていて、何だと思ったら何やらこのブックレットに不備があるから返品してくれという内容でした。えええ!思いっきり開封してしまったんですけどっ!!うーん、いいのかなぁ?まぁ、返せというなら、返したほうが良いかもしれませんね。竹林によると、著作権の問題だとか言っていましたがどこが不備なのかさっぱりわからないので、別に手元に置いておいても大丈夫のような気がしますけども。でも、やっぱりダメなのかなぁ。
2010年10月30日

もうすぐハロウィンだという意識があるせいか、無性にかぼちゃのパイが食べたくなったので、買ってきました。ケーキ屋ではなく、スーパーで安売りしていたのを買っていたので飾り気の無いパイですが(汗)で、小腹が空いた時に食べてみたら、想像以上にたっぷりかぼちゃがつまっていたので、お腹一杯になってしまいました。かぼちゃって、サツマイモと並ぶご飯代わりになる野菜だというのを、思い知ってしまいました(笑)…というか、2日前に食べたはずのかぼちゃのプリンで学習するべきですね…。
2010年10月29日

リプトン紅茶のオマケにスイーツコレクションが付いていたので、買ってきました。8種類あり、どれにしようか迷いましたが、デザインよりも手触りで「オープンハートドーナツ」を選んでみました。ストロベリーチョコのコーティング部分は硬くて、本体のドーナツ部分はぷにょぷにょした感触がお気に入りです♪
2010年10月28日

コンビニ限定ハロウィンおやつのパンプキンプリンを買ってみました。見た目の可愛さで選んだのですが中身は思ったよりもボリュームたっぷりで、食べ応え十分でした。もっちりしっとりとした舌触りと、かぼちゃのこっくりした甘さが融合して、コレ一つ食べただけで、結構お腹にたまります。食後のデザートにすると、ちょっと重いかもしれません。小腹が空いた時にお勧めですっ!
2010年10月27日

本当はもっと早く届いていたのですが、何だかんだでまだ見ていません。なのでとりあえず初回特典のはたふってアメリカ&フランスのCDだけ聞きました。コレ聞いて思ったのは、フランスさんてイギリスさんとは違う所でひねくれてますよね。とりあえずここは素直に皆で仲良く、ただ一つの歌完成させましょうよ(苦笑)それにしても竹林さん。やってくれましたね!いやもう、心からお待ちしておりました…っ!!
2010年10月26日

先日発売されたHOLiC18巻を買いました。ネタバレになるので、後の文はちょっと下げておきますね。物語の中では前巻から10年経っていたので、四月一日以外の人間は、それなりに年を取っています。特に小羽ちゃんが綺麗になっていて、個人的に大感動!色々あったお母さんともすっかり和解したようで、本当に何よりです♪百目鬼は相変わらずの無表情っぷりながらも、四月一日と仲良く喧嘩しながらも、ちゃんと心配している所が変わってなくてよかったです。そして最後、週刊少年マガジン掲載の読み切りでは、例の3人が出てきてくれて、嬉しかったですー!そして黒モコナの白い悪魔なコスプレ…(笑)この3人側の読み切りもいつか描いてもらいたいなぁ。
2010年10月25日

昨日買ったハロウィンシールを、魔女っ子衣装に貼ってみました。思ったよりも可愛くなって嬉しいです♪あまりベタベタたくさん貼っても、お下品になってしまうので、なるべくシンプルに~。ところで、このマント衣装に付いてきた星のステッキをうっかり折ってしまったので(涙)ずっと前に買っておいた星の飾り(?)と、虫ピンで新しく作ってみました。虫ピンの頭部分をニッパーで切って、星飾りを接着剤でくっつけただけですが、なかなか可愛くできて大満足♪ただ、手の穴部分が広すぎたので、練り消しゴムを詰めてみました。これでぐらぐらしなくなったのはいいのですが練りケシの色がレンガ色なので、ちょっと目立ってしまうのが難点ですね。今度なるべく肌色に近い物を探してみようと思います。
2010年10月24日

およそ10ヶ月ぶりに。…本当に、久しぶりでした。自分でもちょっとびっくりですよー(笑)前髪が無いと、髪を切りにいく基準がわかりにくいし、あっても無くても吹き出物が出来る時は出来るという事が判明したので、前髪を短くして下ろしてみました。おかげで額がちょっとくすぐったいです。ちなみに後は25センチ切りました。それでもまだセミロングだというのだから、どれ位伸び放題だったのかがわかりました。今度はもうちょっと、早めに美容室に行くようにします。…確か、前もそんなような事を書いたような気がする。むぅ。写真は美容室の帰りに寄ったスーパーで見かけて、その可愛さに思わず買ってしまったハロウィンシール。無駄にかぼちゃばかり多いのでどうやって使おうか考えています。ジャック・オー・ランタン大量発生!!
2010年10月23日

昨日の宣言通り、今日は一日お休みでした。いつもは布団の上で寝ている愛猫空ちゃんが今日が休みなのを悟ったせいか、布団の中に潜り込んできたので、うっかり朝寝坊をしてしまいました。あの誘惑には勝てません!出かけようかとも思ったのですが、あまり天気が良くないので、結局ひきこもる事にしました。すると、お昼頃に妹が愛息子を家に連れてきたので甥っ子に気を取られていたら、あっさり一日が過ぎてしまいました(笑)いや~、本当に子供と動物ってずっと見ていても飽きませんよね。最近、ちょくちょく甥っ子が家に来るようになったので、空ちゃんも徐々に甥っ子に近づくようになりました。まだちょこっとしか触らせてくれませんがそのうち仲良くなれるといいなぁ…。写真は今日の箱入り空ちゃん。通販で届いた荷物をダンボール箱から取り出した途端入り込んで、どや顔してたので、思わず撮影。
2010年10月22日

あまり仕事の事はブログで書きたくないのですが一言だけ。4日から正常運行するはずの新システムが、未だに動いていないせいで、仕事が全く来なくなっているって、一体どういう事ですかね…(汗)あまり詳しく書くと、色々ヤバいので(笑)これだけ。そんな訳で、明日は一日お休みを取る事にしました。やる事はいっぱいあるけど、何からやろうかなぁ…。ちょっと嫌な内容の日記だったので、お口直しに可愛いピンキー写真をどうぞ~。
2010年10月21日

今日は十三夜ですが、残念ながら群馬は曇りなのでお月様が見えません。先月の十五夜の時もほとんど見えなかったような…。まぁ、それは毎回なので諦める事にして、お供えにススキの葉を飾っていたら、空ちゃんに一部食べられてしまいました(汗)どうやらあのとんがった葉っぱが、猫草っぽかったようで。うう、食べるのはいいけど、ススキって猫が食べても大丈夫なんでしょうか?草花の中には人間には無害でも、猫にとっては毒な物もあるので、ちょっと心配です。ネットで調べておこう(汗)今のところ、ご飯も普通に食べたし、いつものように居間を飛び回って遊んでいたから、平気かなぁ?写真は一昨日の空ちゃん。PCの椅子を占領されたので仕返しに正面から顔のアップ写真を撮ってみた。珍しく視線バッチリ!
2010年10月20日

『人を描くのって楽しいね!』という、知っている人は知っている、人物描画の講座サイトが本になりました!ちなみにそのサイトはこちら。ネットで見られるなら、わざわざ本で見る事はないという人もいますが、私としてはいちいちネットを繋げて画面を見ながら描く方が面倒だったので、書籍化してくれたらいいのに・・・と、思っていました。必要なページをプリントアウトしていたのですが、やはりPC画面用なので不便でした。なので、この本の広告をpixivで見かけた時、即行注文!さっそく中身を見てみたら、やっぱり見やすかったので買ってよかったと思いました♪人の描き方の本は山ほどありますが、この本ほどわかりやすく解説している物は無いと思います。普通だったら、1~2ページでまとめて解説されてしまう事を、何ページも使って懇切丁寧に説明しているのです。基本的な事ばかりですが、その基本を知らないまま描いている人(主に私)にとっては、大変良い教科書になります。これからもし、人の描き方の本を探している人がいたらこの本を教えようと思います。本当に、お勧めです!
2010年10月19日

先日の薔薇に続き、今度は菊の花を父がもらってきました(笑)そう、ちょくちょく花なんて貰わないのに来る時は続けて来るんですよね。家の中が華やかになるのはいいけど、枯れてしまうと、ちょっと切ないですね~。
2010年10月18日
今月末発売予定のピンキー11期娘をお勧めされたので一応予約注文しておきました。一応、というのは、こう言っては何ですが今度の娘さん、私にとってはあまり惹かれる要素が無いんですよ(汗)今までは何かしら欲しいパーツの一つ二つは必ずあったのですが、今回は…服も顔も好みではないし、制服ももういっぱいあるし、小道具も…うん。でも、やっぱり今までずーっと買って来たので、今回は買ってみて、実物を見てこれからのピンキー購入を考えようと思います。これからどう生産されるかもわかりませんし、ね。…というか、ご本家のサイトで発表されていないってどういう事なんですか?!大人の事情か…(ぼそり)写真は間に合わなかったので、今日はパスです~!ごめんなさいっ!
2010年10月17日

眉毛の立派な紳士から、薔薇の花束をいただきました!…嘘です。父が知り合いの薔薇農家の方からもらってきた薔薇だったりします(笑)母が薔薇の棘を嫌がるので、私が花瓶に生けたのですが中には棘がびっしり付いているのもあって、ちょっと大変でした。でも、慎重に生けたので怪我はせずに済みましたが油断していたらきっと怪我だらけになっていたでしょう。こうして農家から直接もらった花を生けると、花屋さんの大変さと偉大さがわかります。こりゃ手も荒れますわ~。
2010年10月16日

ふおおおお!猫好きなヘタ好きにとって、正にこの世の天国!!日丸屋先生、ありがとう!!やっぱりにほんねこが一番かわいい・・・vいぎりすねこも可愛い!耳折れスコティッシュ、堪らん堪らん!!どいつねこ、すっごい男前ですなぁ!ぷろいせんねこ・・・某猫人形劇の一文字かい!とるこねこは某格ゲーのヤブ医者みたいなものかぶっているし!ぎりしゃねこ、ハートマーク模様がお洒落!あああ、ダメだ。ちょっと語りが止まらないのでこの辺で自重します。ああもう、猫かわいいよ猫!!片っ端から高速すりすりしてやりたい(笑)そんな訳で(?)写真は愛猫空ちゃんにしてみました。
2010年10月15日

甘いものが摂取したくなった時、偶々コンビニで見かけたので買ってみました。アイスココアみたいな感じかなー・・・と、思ったらこれは本当に飲む生チョコだったのです。思ったより甘ったるくなかったので、一気に飲んでしまいました。おいしかったー♪
2010年10月14日

手持ちのピンキー服パーツの組み合わせで、海賊衣装っぽい物ができないかやってみました。結果はこんな感じ↓うん。袖や肩の辺りを金色で飾り付けすれば、それっぽく見えない事も無いかも。ただ、海賊帽子はどうやって作ろうか模索中です。ちょこんとかぶせられる帽子に、ど派手な羽根飾りを付ければ何とかなりそう…。
2010年10月13日

昨日食べたくいだおれ太郎プリンの帽子で遊んでみました↓空ちゃんと帽子。後がカオスですみません(汗)洗濯物をしまおうとしたら、空ちゃんが枕にしていたのでそのまんま・・・(^_^;)小鳥と帽子。やっぱりぬいぐるみサイズですよね、コレ。あと、甥っ子にもかぶせたのですが、カメラが手元になかったので、写真が撮れなかったのです。残念!
2010年10月12日

先日買って来たくいだおれ太郎プリン、ようやく食べました(笑)家族はすでに食べていたのですが、私はタイミングが合わなかったので、今日食べる事になったのです。試食して買って来たので、味は保障済みでしたがやっぱりおいしかったですよ~♪表面を焼いていないのに、クリームブリュレの味が!欠点はちょっと量が少ないこと(笑)まぁ、多くても食べ飽きてしまうから、コレくらいでちょうどいいのかも。
2010年10月11日

昨日とは打って変わって、天気は秋晴れで絶好のおでかけ日和でしたが、きっと三連休でどこも混んでいるだろうと気づいたら、何となくどこにも出かける気になれなくて一日中部屋に引きこもっていました。東京で某イベントが開催されていたけど、本命サークルさんが欠席されていたし、これまた他の某イベント限定発売物も通販で何とかなりそうだったし。ああでも、お友達には会いに行きたかったなぁ。ヘタレでごめんなさいっ。そのかわり、家の中で出来る作業が大分進められたのはちょっと嬉しかったです。服の整理も、秋の分はなんとか終了しましたー♪絵も描けたのでアップしておきます。人物よりも背景の方が、遥かに時間がかかりましたよ(笑)
2010年10月10日

ようやくDVDに2巻、見る事ができました(遅っ!)DVDで見た時の鮮度を味わうために、どうしても気になる話以外は、なるべくネット放送では見ないようにしていたので新鮮な気持ちで見られました。そしてちびロマーノの声が、ちびたりあと同じ金田さんだと気付いて、思わず感動。浪川さんのイタリアとロマーノの演じ分けと同じ位すごいと思いました。漫画で読んだ時は、ちびロマーノにはそんなに関心はなかったのですが、アニメで可愛い生意気声が付いたのを見たらロマーノの魅力が、ようやくわかったような気がします。特典映像のアメリカ役の小西さんと、フランス役の小野坂さんの人気っぷりにちょっと驚きました。そして頭が大きくて駅員さんの帽子がかぶれなかった小西さんとフランス語っぽい発音で自己紹介する小野坂さんを見て、思わず某アカペラボーカルグループの夢見る乙女座左利きを思い出したのは、きっと私だけだろうなぁ…(笑)
2010年10月09日

予定では明日は土曜出勤でしたが、会社側の都合で急遽休みになったので、三連休となりました♪そこで明日、新潟の大学でRAGが出演する学園祭に行こうかとも思ったのですが、ちょっと遠いし、雨も降りそうなのでそれは諦めて、夏服の整理などしようと思っています。でも、週間天気予報を見ると、群馬は最高温度24度とかあるので、半袖を全部しまうのはやめておこうかなぁ。…こんな調子で、なかなか総衣替えができないから本当に困りますね。おかげでたんすの中が、半袖・五分袖・七分袖・長袖とぐっちゃぐちゃのカオス状態です。助けてー!写真は、最近ちょっと気に入ったピンキー服の組み合わせ。ところで昨日、ヘタリアの羊でおやすみシリーズは悪友以外は兄弟姉妹ばかりと書きましたが、Vol.3のオーストリア&ハンガリー&ちびたりあ&神聖ローマの組み合わせも違ってましたね。…と、いう訳で訂正。兄弟姉妹に「家族」を加えます(笑)だって思いっきり親子の雰囲気ですよ、あれ…。
2010年10月08日

羊でおやすみシリーズ、後はイギリスさん目当てで「ハロウィンでおやすみ」だけ買うつもりだったのですが、何やらvol.5~8まで収納できるBOXが発売されるという事なので、やっぱり全部そろえる事にしました。BOXはvol.7と8のみ付属する為、Amazonさんで後の2枚のvol.5「ひまわり畑でおやすみ」とvol.6「悪友とおやすみ」を別口で購入。アニメイトで買えば、特製コースターが付いてきますが、とりあえず日本さんのがあれば十分なので。まだ聞いていないので、どういう内容かはわかりませんがきっと楽しいだろうなぁ♪でも、ロシアさんはジャケットで羊の角を付けているのにウクライナさんとベラルーシさんは付けてないんだろう…?今更ですが、このシリーズは悪友とおやすみ以外、みんな兄弟姉妹で一緒に組んでいるんですよね。まぁ、中には本物の兄弟ではなく、自称兄と言っている人もいますが(笑)だから全8巻購入特典応募者全員プレゼントの特別編CDに登場するキャラの組み合わせ(シーランド&イギリス&アメリカ)に、ちょっと納得しました。
2010年10月07日

漫画で舞台に日本家屋を描くようになったので、間取りを決めておいた方が楽だなぁと思ったので、参考にする為いくつか日本家屋の間取りを検索してみました。すると、一番参考になったのがあの日本で一番有名な家族、I野家の間取りだったのです。描きたかった純和風な平屋建て日本家屋のイメージピッタリで、思わず笑ってしまいました。でもさすがにそのまま使えないので、ちょこちょこ変更したり増築したり、蔵を建ててみたり…。想像の中とはいえ、楽しかったな~♪何だかんだで建築物は見るのも描くのも好きなようです。あ、だからドールハウスも好きだったんだ!今、気付いた(笑)もっと広い家に住めたら、本格的なドールハウスを作りたいですねぇ。それも純和風と、英国風の二種類。
2010年10月06日

ヘタグッズ、今度はスタンプが出ました。スタンプ収集趣味もあるので、とりあえず日本さんとイギリスさんのスタンプを買いました。…で、さっそく試しに押してみたら何も写らないのです!そこで入っていた箱を改めて見てみたらこんな表示が。『インクは附属しておりません』な、何だってー!!いかにもフタを開けたらすぐ押せますみたいな形状と色をしておいて、スタンプ台がなければダメだなんて…だまされたっ(笑)まぁ、スタンプ台はたくさん持っているので、問題はありませんが、キーホルダー仕様になっているのに台も一緒に持ち歩かないとダメだなんて、何だかなぁ。
2010年10月05日

昨日今日と、妹が愛息子をつれてわが家でお泊りしました。一歳になった甥っ子は、最近立って歩けるようになって嬉しそうに居間をてこてこ歩き回っています。そんな甥っ子を見て、恐怖しているのが愛猫空ちゃん(笑)甥っ子は空ちゃんを見つけると、興味しんしんで追いかけるのですが、肝心の空ちゃんはそろりと逃げてしまいます。でも、しばらくすると戻ってきて、甥っ子を物陰からそっと覗いているのです。可愛い(笑)空ちゃんの母親的存在の私としては、仲良くなってほしいけど、人見知り激しいからそれこそ一ヶ月ほどお泊りをしないと無理かもしれませんね。ちなみに甥っ子が居間と台所を占拠している間は、いつも行っているパトロールという名の縄張りチェックが出来なくて悶々しているようです。その分、私の部屋にずっと留まっているので、私としては嬉しい限りだったのですが(笑)写真はたった今撮影したばかりの空ちゃん。私のベッドで寝ているのですが、こっちを向いてくれないので、ぼた餅状態…。
2010年10月04日

トマト好き&アルコール好き(笑)として、見逃せなかったので買ってしまいました。飲んでみた感想ですが、まず味はちょっと甘味の強いトマトジュース。の一言(笑)普通のトマトジュースよりはずっと飲みやすいと思います。アルコール分は0.3%なので、ほとんど感じる事は無いと。本当にほんのりオレンジリキュールっぽい雰囲気がする位。食感のとろける感じはいいのですが、途中でストローに穴が開いたせいなのか、大変飲み難かったです(笑)結論としては、まあまあおいしかったので、もう一回買ってもいいかな、と。(←何か偉そう)
2010年10月03日

パスポート風メモ帳が出ているのは知っていましたがまさかそのミニチュア版が出ているのは知りませんでした。5種類セットで通販されていたので、うっかり購入。特に使い道は無いのですが、各国のプロフィールが載っているのと、原作絵なのが嬉しい♪で、初めて知ったのですが、アメリカのパスポートって青なんですね。へー!
2010年10月02日

会社帰り、野暮用でコンビニに寄って、そのついでにお菓子コーナーを何気なく覗いてみたら「対象の菓子200円以上でクリアファイルをプレゼント」という文字が!そんな訳で、新発売の「ミルファース」という200円のお菓子を買って、コアラのマーチクリアファイルをもらってきました♪おおお、可愛い!クリアファイルは何枚あってもいいので、手軽に手を出せるのがいいですね(笑)それにしても、もう10月に入ったというのに、未だに昼間は半袖で過ごせてしまうというのは、どうでしょうね。困ったものです…。
2010年10月01日
全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()
![]()
