2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全30件 (30件中 1-30件目)
1

外猫のちび子が、子猫を2匹生みました!…と、いっても、もう数ヶ月も前の事ですが(笑)ようやく人間になつくようになって、写真も撮らせてくれるようになったので、ブログにアップしてみましたー♪しましま模様の子猫は久しぶりなので、ちょっと新鮮です。母猫のちび子は真っ黒な為、庭に現れた時は一体どこの子猫だと思ってしまいました。当初はちび子以外の外猫ーズに、喧嘩を売っていた2匹ですが、今では一緒にお昼寝するほど仲良しになりました。でも、ご飯の時は魔獣になって、他の大きい猫を寄せ付けないようにするのです。何てたくましい!
2010年11月30日

今日は十数ヶ月ぶりに会うお友達が家に遊びにきてくれました!うどん屋にランチ食べに行って、スーパーでお菓子買って、部屋で話して、ヤマダ電機に行って、また部屋で話したりしました。楽しかった~♪使わなくなったピンキーのパーツと、素敵御本を頂きましたが、私の方は何も無くて申し訳無い…(汗)今日行ったスーパーの自動販売機に、トマトバジルのスープという物が売っていたので、買ってみたのですが正直言って…あまり…おいしくなかったです(汗)熱々に煮立てた直後なら、それなりにおいしかったかもしれませんが、自動販売機の缶で飲むものではないと思われ…。
2010年11月29日

先日割ってしまったお気に入りのお茶碗と同じ位気に入った物を見つけたのでゲットしました!中にも外にもクローバーの模様が入っていますが、中と外が同じ絵でない所が良いのです。さっそく今日のお昼に使ってみたのですが、手にもしっくりなじんで使い心地も良さそうですよ。で、今日気付いたのですが、母の湯飲み茶碗もクローバー柄だったので、ちょっとお揃い状態になってしまいました(笑)台所まで持っていくまで気付かなかったって、どういう事…。
2010年11月28日
甥っ子対策の一環として、今日一日部屋の整理と大掃除を やってみました。 ちょこちょこ掃除機はかけてはいるものの、物の整理が ちょっとほったらかし状態だったので、いらない物を 捨てたりしまったりしていました。 そんな事をしていたら、あっと言う間に日が暮れて しまったので、他のやりたいことが一切できません でしたよ。 うう、普段から整理整頓はするべきです(涙) でもおかげでちょっとだけ部屋がすっきりして、更に 無くし物も見つけることができたので、一日つぶした 甲斐はありました。 ただ、こういう時に限って空ちゃんが部屋にずっと いたので、掃除機が思い切りかけられませんでした。 おまけにPCの椅子をとられてしまったので、本日は 携帯更新です。
2010年11月27日

ヘタリアワンコインフィギュア第2弾のまるかいて2周目BOXが届きました!1周目は主役であるイタリアくんがパッケージのメインに描かれていたので、2周目は誰だろうと思っていたら…プロイセンくんでしたっ。まぁ、プロイセンくんは銀幕ヘタリア宣伝大使でもあったので、ある意味当たり前かもしれませんね。まだ全部開封していないので、全部組み立てたらまた改めて感想を書きます~☆
2010年11月26日

昨日の予告通り、鋼錬最終巻の感想です。思いっきりネタバレした内容にしようと意気込んで読んだのですが……ダメだ!読んだ直後は感動で胸がいっぱいになってしまって、長い感想文なんか書けません!!つらつら長ったらしく書いたりしたら、野暮になりそうなので、一言だけ。本っ当によかった…っ。以上!そして荒川先生、素敵な作品をありがとうございます。お疲れ様でしたー!
2010年11月25日

とうとう鋼の錬金術師も最終巻です。読んで感想を書きたかったのですが、今日はちょっと読む事ができなかったので、明日読んで感想文を書こうと思います。あああ、楽しみだけど読むのがもったいないような気もする…(笑)
2010年11月24日

昼食後、洗い終わった自分の茶碗を食器乾燥機に入れようとしたら、手が滑って床に落としてしまいました。一見割れていなかったので、ホッとしたのもつかの間、ど真ん中に一本ひびが!!あああ、お気に入りだったのに~~~(涙)とりあえずどこかで新しい茶碗を探す事にします。しょんぼり。
2010年11月23日

金曜日あたりから、喉がほんのり痛くなってきて土曜日曜と咳やくしゃみが出てきたので、これは完全に風邪だと認識しました。なので、昨日のおでかけ帰りに駅前のドラッグストアで鼻にやさしいティッシュや、ビタミンC&水分補給用のお湯に溶かすタイプのきんかん湯を購入。食慾はあったので、昨日の晩御飯後に熱い緑茶を飲み入浴して更に身体を温めた後、仕上げに買って来たきんかん湯も頂いて、布団乾燥機で温めたお布団で早めに就寝。そのおかげか、朝起きたら大分良くなっていました。でも、念の為にマスクして会社へ。結局、咳もそんなに出なかったし、くしゃみは全く出なかったのでとりあえず一安心。ただ、風邪は治りかけが一番肝心なので、油断しないようにします。最近はインフルエンザも流行っているようなのでお互い気をつけましょう~。
2010年11月22日

本日はビックサイトで開催されていた擬人化王国4に行って参りました!会場には正午頃到着したので、並ぶ事無くスムーズに入場できたのでよかったです。見目麗しいコスプレされている皆さんに、思わず見とれてみたり(うっかり目の前を歩くお狐様の尻尾にさわってみたくなったのは内緒の方向で)楽しそうにお友達と萌えトークしている人を羨んでみたり(島国好きな友達いないんですよ)会場の物販で外国のお菓子を買うかやめるか悩んでみたり(結局イギリス製のお菓子を購入)お買い物以外でも、十分堪能してきました♪唯一の心残りは、せっかく好きな作家さんとお話したのに伝え忘れた事があった事ですね。ああもう!写真は本日の晩御飯の駅弁。母と二人だけだったので買ってこいといわれたのです(笑)ちなみに、何故か私のお弁当に中には、割り箸が二膳入っていました。…サービス?
2010年11月21日

諸都合で、2年ほど前に買ったシングル&ダブルスーツのガレージキットを組み立てる事になりました。ガレキ作りなんて久しぶりなので、あわてて昔買ってきた模型の本を読み返したりして、わたわたしています。そんな訳で、特にネタが無い時はガレキ制作の進展具合になると思います~。途中で投げ出さないように、自分に戒めでもありますけど(笑)無理しない程度にがんばりまっす!とりあえず今日の作業は、剥離剤を落とす為にパーツを洗剤に浸けこみました。このまま数日放置です。そしてここで順番を間違えた事に気付く(笑)ダメだこりゃ!まぁ、洗う時に注意すればいいので、そんな大した問題では無い為、このまま続行します。
2010年11月20日

Amazonのお勧めに、ヘタリアの原作絵グッズがあったのでうっかり買ってしまいました。ヘタリアコピーメモのイギリスと日本の2冊です。コピーメモというのが、一体何か知らなかったのですが(今考えると無謀な買い物ですね)説明を転載しますと『【使い方】裏表紙の下敷きをはさんで1枚目(白)と2枚目(黄)を重ねて書くと、2枚目にコピーが写るメモです』…だ、そうです。要するに転写できるメモ用紙なんですね。実際やってみるとちょっと感動しましたが、そんなに使う機会はないかなーと思ってしまいました(笑)まぁ、コレクターですから、持っているだけで満足!ちなみに中のイラスト(スイスがリヒテンシュタインの訓練の為に描いた、あの野生動物絵です)は、どちらのメモ帳も一緒なので、イタリアやドイツ、アメリカなども中味は同じだと思います。
2010年11月19日

歌唱付き世界の国歌CDと一緒に買った、メロディのみの国歌CDです。こちらは100曲入りでお得感たっぷり。各国歌の説明も、全部されていて面白かったです。中にはちょっとびっくりするような情報もあって、つくづく自分の無知さを思い知りました。まさか、イギリスの国歌『女王陛下万歳』が、国旗であるユニオンジャック共々、正式に採用されていなかったとは!しかし、失態だったのはこのCDにリヒテンシュタインの国歌が収録されていなかった事ですよ!せっかくイギリスと一緒のメロディだというのを、検証したかったのにー…。ちゃんと確かめてから買うべきでしたね。一番聞きたかったギリシャ国歌の方に、意識がいってました。あーあ。
2010年11月18日

数ヶ月前に注文していたヘタリア×羊でおやすみシリーズBOX第2弾が、本日届きました!本当はハロウィンの日に届くはずだったのですが、例のVOL.8著作権問題のジャケット差し替えで、こんなにも遅くなってしまったのでした。これでようやく、全部の話を聞く事ができます!そして、全巻購入応募特典も申し込む事ができます!ところで気になった著作権問題となったものですがなんと、ハンバーガーのイラストだったのですよ!!これだけの為に…!と、正直思いましたが、大人の事情なんでしょうね。はぁ……。
2010年11月17日

先日のポッキー&プリッツの日に、ポッキーと一緒に買ったのが「お~いお茶」のほうじ茶です。何やらお茶犬静電気対策マスコットとやらがオマケで付いていたので、思わず買ってしまいました。乾いた人間の為(笑)乾燥する時期は静電気に悩まされるので、これから活躍してくれる事を期待しています。お茶犬かわいいよお茶犬!…でも、個人的にはお茶犬よりお茶猫の方が欲しかった(笑)
2010年11月16日

前から気になっていた世界の国歌CDを取り寄せました!曲だけなら結構たくさんの種類がありますが、歌付きというのはほとんど無いので、これは貴重な一枚ですよ~。歌付きの中で一番曲数の多い物を選んだのですが、それでも17曲しか入っていないんですよね。まぁ、これだけ聞けるだけでも良しとしないといけません。そんな訳で、さっそく聞いてみたのですが、いろんな国歌を聞き比べると、その国と国歌の雰囲気が合わない…というか意外なものも多々あって、大変面白かったです!どことは、具体的にはあえて書きませんけどねっ。せめてメロディだけでも、世界中の国歌を聞いてみたいのでこれとは別に100曲入りの歌無し国歌CDも買いました。それの感想は、また後日…。
2010年11月15日

すっかり温かい飲み物が恋しい季節となりました。…と、いう訳でそんな温かい飲み物をいくつか買って来ました♪自分の部屋で、温かくておいしい飲み物を頂きながら好きな音楽を聴き、昼寝をしている愛猫の傍らで好きな事をする休日の昼下がりは最高ですね。ちなみに写真の紙コップは、たまに部屋に来る母親が使用するものです(笑)自分ひとりだとお気に入りのマグカップやティーカップを使います。飲むものによってカップを変えて楽しむのもまた一興☆
2010年11月14日

ヘタリア日本役の声優さんの高橋広樹さんがホストをしている、ウェブラジオを収録したCD「高橋広樹のモモっとトークCD杉山紀彰盤」を聞いてみました。また杉山氏関係か!と、思われるかもしれませんが(笑)ヘタリアのイベントで、この二人のトークショーのレポートをいくつか読んでみたら、すごく面白そうだったので、この二人の会話が是非とも聞きたかったのです。実際聞いてみたら、想像以上に面白い話をしてました!本当に聞いていて全然飽きなかったです。ただ、こういうトークCDは一回聞いたら満足してしまうので、レンタルで聞くのが賢いと思います。まぁ、私は買ってしまったので、忘れた頃にもう一度聞いてみる事にしますー。そういえば、高橋広樹さんって、舞台のSAMURAI7に出演しているんですよね。すごく興味があったのですがゴロベエ役という事で、断念しました。キャラが嫌いというのではないんですけど…これ以上書くとネタバレになってしまうのでやめておきます。
2010年11月13日

もう少しで一歳二ヶ月になる甥っ子が、とうとう階段を一人で上って、私の部屋に来るようになってしまいました。その成長は大変喜ばしい事なのですが、そうなるとお子様にとって、いじり甲斐のある物があふれている私の部屋が大ピンチな訳ですよ!特にピンキーとドールハウスなんか、超魅力的でしょう。そんな訳で、ちょっと本格的に部屋の整理をしなければいけません。ああ、困ったなぁ…(汗)まぁ、妹に子供が出来たとわかった時点で、こうなる事は覚悟していましたけどね。さて、どう片付けようか(^_^;)
2010年11月12日

本日11月11日は「ポッキー&プリッツの日」です。某メーカーの商法記念日ですが、あえて乗ってみました!まぁ、コンビニでポッキーかプリッツ商品を2コ買うとついてくるオマケが気になったのもあります。ちなみに今年は、グリコのお菓子型クリップでした。私は普通のポッキーとミルクポッキーで、ポッキー型のクリップを手に入れました。可愛いけど、一個だけというのが、世の中の不景気を感じさせますね(苦笑)で、余談ですが、ポッキーを買ってコンビニを出たら前方から半袖短パンのお兄さんが腕をさすりながら歩いてきました。…あれ?今って11月だよね。もうコートを着ていてもおかしくない時期だよね?思わず、その格好は罰ゲームですか?的な視線で見たらすれ違い様にそのお兄さんのつぶやいた一言が「…………死ねる」…うん。そりゃそうでしょうね。
2010年11月11日

2月発売予定のヘタリア画集とスクールカレンダーをようやく予約しました。完全予約受注生産という事で、本屋さんでしか予約出来ないのかと思っていたら「あみあみ」さんで予約受付していたので、さっそく注文しましたよ~。今現在も、画集関係の書下ろしを執筆中らしいのでかなり色んな新しい絵が見られそうですね!ああ、楽しみ~♪ただ、先日の商品間違えの件があったので、ちょっとドキドキしています。ちゃんと無事に品物が届きますように…!
2010年11月10日

一昨日の商品違い問題、解決しましたー。やはりお店側の手違いらしく、お詫びの品をそえてちゃんと注文通りの日本酒と交換してくれました。ようやく母親を喜ばせる事が出来てよかったです~。しかし、あまり体験したくない出来事でした。もう二度とこういう事が起きませんように…。写真は商品と一緒に送られてきたお詫びの柿ピー。でも、残念ながら私も母も、あまり柿ピーは好きではないので、父にあげてしまいましたとさ。
2010年11月09日
Broad6東京ライブに行ってきました! 思ったよりもステージから席が近くて嬉しかったです♪ 下手側のボックス席だったのですが、一番下手にいる 健一さんが、チラチラ視線をはしっこの席まで投げ掛けて くれて、感動しました~。いい人だなぁ…! しかも入退場の時、すぐ目の前を通ってくれたので 思わず凝視してしまいました(笑) 料理とオリジナルカクテルを堪能しながら、ライブを 楽しめる素晴らしい空間でした!満足☆ 唯一の無念は、終電で一部しか見られなかった事ですね。 ううん、残念! 写真はBroad6ツアーオリジナルカクテル「ロマンス」 仄かな甘酸っぱさが美味しかったです☆
2010年11月08日
今回はちょっと愚痴っぽいというか怒りというか、ちょっとマイナスなネタです。写真もありません。なので、ちょっと下げておきます。母からのお願いで、楽天市場の某酒屋さんにて、某日本酒を注文したらまったく違う種類の日本酒が届きました。ちゃんと注文受注メールには、その商品が記されていたのでこちらの間違いでは無い事は確かです。で、楽天市場で買い物をしたらいつもは必ず付いてくる納品書兼領収書ですが、それが同封されていなかったのです。とりあえず、交換の連絡メールを出したので、返答待ち状態。こんな事は初めてなので、ちょっと緊張します。ううう。自分の物ならこんなにも、もやもやしないのですが人から頼まれたものなので、余計に困ってしまいます。ああ、もう…!
2010年11月07日

声優の杉山紀彰さんのボーカルCDです。イギリスのキャラクターCDで聞いた歌声が、すごく好みだったので、杉山さん本人の歌声も聞いてみたいと思いこのCDを買ってみました。まぁ、猫2匹イラストのジャケットに惹かれたのもありますが(笑)で、肝心の中身ですが、歌声は思った通り心地良く曲調も好みのサウンドばかりだったので、聞いていてとても気持ちよかったです♪でも、ちょっと気になったのは、歌詞と曲が何となくちぐはぐな感じだったのが、3曲ほどありました。歌詞を見て、これはバラードっぽいと思っていたら軽快なサウンドだったし、クリスマスソングなのに曲調が全くクリスマスっぽくない(笑)まぁ、そういうギャップのある歌は嫌いじゃないのでそこも含めて、お気に入りとなりました。前々から密かに思っていたのですが、是非ともこの声質でビートルズを歌ってほしいなぁ。
2010年11月06日

Amazonのお勧めを見ていたら、ユニオンジャックなイヤホンを発見して、思わず購入してしまいました。このイヤホンで、イギリスさんの歌を聞きたいという欲望(笑)もありましたが、普通にカッコいいと純粋に思ったんですよ。ええ。こういうデザインなら、日の丸も結構可愛いと思うのですが、残念ながらパッケージに描かれていたのはイタリア、フランス、ジャマイカ、エチオピアでした。つまり、日本のは無いと。ううう、残念!!
2010年11月05日

ラムの香りがする梅酒。ちょっと珍しいので取り寄せてみたのですが、蜂蜜が入っているせいかすごく甘くてびっくりしました。キンキンに冷やして、ちょっと氷を多めに入れたロックで飲むとちょうどいいかも。ソーダで割っても良いかもしれませんね~。でも、これから寒くなるのにそんな飲み方したら…(笑)暖かい部屋でいただく事にします!
2010年11月04日

今日はいい天気だったので、タンスの中の整理をしてみました。すると例のごとく、空ちゃんが邪魔しに来たのです。いつもの事なので、さり気なく洋服の入っている段を閉めておきました。しかし、ふと気が付くとタオルを入れる引き出しを出しておいた隙間に入り込んでいるではないですか!ううう、空ちゃんは割と巨体なので(笑)そんな所には入れないだろうと思っていた為、油断しましたよ~。まぁ、可愛いから許しますけどっ(←親馬鹿)
2010年11月03日

ようやく発売延期になっていた親分CDの発売日が発表されました。12月8日…秋発売と言いながら思いっきり冬になってますが。まぁ、いいか。残念ながら、愛しの島国二人が出ていないのは少々寂しいのですが、ひまさん直々の書き下ろしシナリオという事で、ちょっと楽しみです♪そして親分のキャラソン!はたふってと同じくスパニッシュサウンドだそうで、こちらも楽しみ♪そして銀幕DVDの方も、ぷれみあむ版の特典などが明らかにされましたが…うん。まだ非売品ボーカルCDを歌うキャラがわかるまでは、様子を見ようと思います。
2010年11月02日

父親がおでかけしたので、手抜き晩御飯としてモスバーガーを買ってきました♪こだわりチーズバーガーが食べたかったのですがそれだけだと、野菜が入っていないので、一緒にサラダも注文しました。そしてここには写っていませんが、フランクフルトも買ったので、結構お腹一杯になってしまいました。手抜きの方が、満腹になるわが家の晩御飯って一体…。
2010年11月01日
全30件 (30件中 1-30件目)
1


