コンドルの系譜 ~インカの魂の物語~

PR

Profile

風とケーナ

風とケーナ

Free Space

温かい応援、いつも本当にありがとうございます♪
にほんブログ村 小説ブログ ファンタジー小説へ
にほんブログ村 (1日1回有効)

Comments

jun さん @ Re:コンドルの系譜 第十話(150) 遥かなる虹の民(06/04) New! 今日はヘルパーさんも訪問看護師さんも来…
紅子08 @ Re:コンドルの系譜 第十話(150) 遥かなる虹の民(06/04) New! おはようございます! いつもありがとうご…
neko天使 @ Re:コンドルの系譜 第十話(150) 遥かなる虹の民(06/04) New! こんばんは。 いつもありがとうございます…
ロゼff @ Re:コンドルの系譜 第十話(150) 遥かなる虹の民(06/04) New! こんばんは 梅雨らしい日々が続いていま…
kopanda06 @ Re:コンドルの系譜 第十話(150) 遥かなる虹の民(06/04) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…

Favorite Blog

6月27日 記事更… New! 紅子08さん

コンビニアイス New! 千菊丸2151さん

それでも女ヒットラ… New! 000luzさん

--< 豊島( としま )… New! いわどん0193さん

グリッシーニ~? New! セミ・コンフィさん

虎子の誇顧 3588 ; … New! 涯 如水さん

Freepage List

これまでの主な登場人物


登場人物イメージイラスト


物 語 目 次


頂き物のイメージイラスト


これまでのストーリー


第一話 ビラコチャの神殿


第二話 邂逅(1)


第二話 邂逅(2)


第三話 反乱前夜(1)


第三話 反乱前夜(2)


第三話 反乱前夜(3)


第三話 反乱前夜(4)


第三話 反乱前夜(5)


第三話 反乱前夜(6)


第四話 皇帝光臨(1)


第四話 皇帝光臨(2)


第四話 皇帝光臨(3)


第四話 皇帝光臨(4)


第五話 サンガララの戦(1)


第五話 サンガララの戦(2)


第五話 サンガララの戦(3)


第五話 サンガララの戦(4)


第六話 牙城クスコ(1)


第六話 牙城クスコ(2)


第六話 牙城クスコ(3)


第六話 牙城クスコ(4)


第六話 牙城クスコ(5)


第六話 牙城クスコ(6)


第六話 牙城クスコ(7)


第六話 牙城クスコ(8)


第六話 牙城クスコ(9)


第六話 牙城クスコ(10)


第六話 牙城クスコ(11)


第六話 牙城クスコ(12)


第六話 牙城クスコ(13)


第七話 黄金の雷(1)


第七話 黄金の雷(2)


第七話 黄金の雷(3)


第七話 黄金の雷(4)


第七話 黄金の雷(5)


第七話 黄金の雷(6)


第七話 黄金の雷(7)


第七話 黄金の雷(8)


第七話 黄金の雷(9)


第七話 黄金の雷(10)


第七話 黄金の雷(11)


第七話 黄金の雷(12)


第七話 黄金の雷(13)


第七話 黄金の雷(14)


第八話 青年インカ(1)


第八話 青年インカ(2)


第八話 青年インカ(3)


第八話 青年インカ(4)


第八話 青年インカ(5)


第八話 青年インカ(6)


第八話 青年インカ(7)


第八話 青年インカ(8)


第八話 青年インカ(9)


第八話 青年インカ(10)


第八話 青年インカ(11)


第八話 青年インカ(12)


第八話 青年インカ(13)


第八話 青年インカ(14)


第八話 青年インカ(15)


第八話 青年インカ(16)


第八話 青年インカ(17)


第八話 青年インカ(18)


第八話 青年インカ(19)


第八話 青年インカ(20)


第八話 青年インカ(21)


第九話 碧海の彼方(1)


第九話 碧海の彼方(2)


第九話 碧海の彼方(3)


第九話 碧海の彼方(4)


第九話 碧海の彼方(5)


第九話 碧海の彼方(6)


第九話 碧海の彼方(7)


第九話 碧海の彼方(8)


第九話 碧海の彼方(9)


第九話 碧海の彼方(10)


第九話 碧海の彼方(11)


第九話 碧海の彼方(12)


Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2015.12.23
XML
78651 18%.jpg

やっと静寂の訪れた室内で、アレッチェの全身状態を一通り診察し終わった従軍医が、ふっと、溜息とも安堵ともとれる息をついた。


薬草を丁寧に塗布し、清潔な包帯をアレッチェの体に巻き直していたコイユールが、医師の方へ顔を上げる。


「先生、アレッチェ様の容態は、どうなのでしょうか?」


「うむ、しばらく治療を続けて様子を見なければ、まだ何ともな…。


火傷は確かに重症だが、良くも悪くも、体力も精神力も不気味に強靭な人物だ。


それもこれも猛烈な執念によるところかもしれんが、何にしろ生きる力にはなろう。


それに、多分、火災の現場で、火から庇(かば)われた様子も見られる」


「火から庇われた…?


それでは、その時に一緒にいらしたトゥパク・アマル様が?」


息を詰めて呟いたコイユールに、従軍医は持参した数種類の植物粉を調合し、手早く追加の薬をこしらえつつ頷いた。


「あのお方のことだから、身を挺して、アレッチェ殿を周りの炎から庇ってやったのに違いあるまい。


そうでなければ、この者がどんなに強者(つわもの)であろうとも、こんな、九死に一生を得るような可能性は皆無だっただろう。


もっとも、まだ助かるかどうかは分からんが」


自分の言葉にすっかり引き込まれて手の止まっているコイユールに、老医師は、続きの包帯を巻くように、と視線で促す。


我に返って再び包帯を手に取りながら、コイユールは、アレッチェの掘深い横顔をうかがった。


包帯の隙間から覗く瞼は固く閉じられ、意識を失ってもなお激痛と戦っているのだろう、ピクピクと苦悶に満ちた痙攣(けいれん)を続けている。


「それで、コイユール、どうする?


アレッチェ殿の治療のことだが。


どうも、今回は、おまえは関わらない方がいいような気がするのだよ」


躊躇(ためら)いがちに問う従軍医の言葉が、耳元で響いた。


「先生……」


返答に詰まっている彼女の脳裏に、先刻、物凄い剣幕で激昂し、己の方に驀進(ばくしん)してきた、あの鬼のようなアレッチェの形相が生々しく甦る。


と共に、あの時の身も凍るような恐怖もフラッシュバックしていた。


あの鬼気迫る勢いで、彼の鋼鉄のような腕で張り倒されていたら、恐らく、自分など、ひとたまりもなかっただろう。


気絶して横たわるアレッチェの全身から、今も禍々しい冷気が放たれているようで、居室全体が異様に冷え冷えと感じられる。


全身に走る寒気を振り払うように、コイユールは、包帯の端をしっかり結び直した。


「いえ、私にお手伝いをさせてください」


「コイユール!


此度は、無理をしない方がいい。


この者は、我らが思っている以上に…」


しかし、まだ青褪めた顔色のまま、それでも、彼女は覚悟を決めた表情で、きっぱり首を振った。


「いいえ、トゥパク・アマル様が、ご自身の身を挺してまでも、護ろうとしたお方なれば――!」

◆◇◆◇◆ご挨拶◆◇◆◇◆

本年も当作をご覧くださいまして、本当にありがとうございました。

また、温かいコメントや応援をしてくださいました皆さまには、重ねて深くお礼申し上げます。

最近、私の中で、インカ熱が再燃しており、改めてインカの歴史や文化を勉強しなおしたりなどしております。

遅々たる歩みではありますが、少しでも良い作品になりますよう研鑽していきたく思いますので、来年もどうぞ宜しくお願いいたします。

どうか皆さまにとりまして、素晴らしい新年が訪れますよう心よりお祈りいたします。

【登場人物のご紹介】  ☆その他の登場人物はこちらです☆

≪トゥパク・アマル≫(インカ軍)
反乱の中心に立つ、インカ軍(反乱軍)の総指揮官。
インカ皇帝末裔であり、植民地下にありながらも、民からは「インカ(皇帝)」と称され、敬愛される。
インカ帝国征服直後に、スペイン王により処刑されたインカ皇帝フェリペ・トゥパク・アマル(トゥパク・アマル1世)から数えて6代目にあたる、インカ皇帝の直系の子孫。
「トゥパク・アマル」とは、インカのケチュア語で「(高貴なる)炎の竜」の意味。
清廉高潔な人物。漆黒長髪の精悍な美男子(史実どおり)。

≪コイユール≫(インカ軍)
インカ族の貧しくも清らかな農民の少女。義勇兵として参戦。
代々一族に伝わる神秘的な自然療法を行い、その療法をきっかけにアンドレスと知り合う。
アンドレスとは幼馴染みのような間柄だったが、やがて身分や立場を超えて愛し合うようになる。
『コイユール』とは、インカのケチュア語で『星』の意味。

≪従軍医≫(インカ軍)
トゥパク・アマル軍に属する従軍医の一人。
高齢だが経験豊富で腕が良く、かつてトゥパク・アマルが戦場で重症を負った際も回復させた。

≪ホセ・アントニオ・アレッチェ≫(スペイン軍)
植民地ペルーの行政を監督するためにスペインから派遣されたエリート高官(全権植民地巡察官)で、植民地支配における多大な権力を有する。
ペルー副王領の反乱軍討伐隊(スペイン王党軍)総指揮官として、反乱鎮圧の総責任者をつとめる。
有能だが、プライドが高く、偏見の強い冷酷無比な人物。
名実共に、トゥパク・アマルの宿敵である。 

◆◇◆はじめて、または、久々の読者様へ◆◇◆

目次 現在のストーリーの概略はこちら HPの現在連載シーンはこちら ASPアクセス解析

★いつも温かく応援してくださいまして、本当にありがとうございます!

ネットランキング バナー wanderking banner 2 (1日1回有効)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.12.29 00:07:22
コメント(76) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: