コンドルの系譜 ~インカの魂の物語~

PR

Profile

風とケーナ

風とケーナ

Free Space

温かい応援、いつも本当にありがとうございます♪
にほんブログ村 小説ブログ ファンタジー小説へ
にほんブログ村 (1日1回有効)

Comments

jun さん @ Re:コンドルの系譜 第十話(150) 遥かなる虹の民(06/04) New! 今日はヘルパーさんも訪問看護師さんも来…
紅子08 @ Re:コンドルの系譜 第十話(150) 遥かなる虹の民(06/04) New! おはようございます! いつもありがとうご…
neko天使 @ Re:コンドルの系譜 第十話(150) 遥かなる虹の民(06/04) New! こんばんは。 いつもありがとうございます…
ロゼff @ Re:コンドルの系譜 第十話(150) 遥かなる虹の民(06/04) New! こんばんは 梅雨らしい日々が続いていま…
kopanda06 @ Re:コンドルの系譜 第十話(150) 遥かなる虹の民(06/04) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…

Favorite Blog

6月27日 記事更… New! 紅子08さん

コンビニアイス New! 千菊丸2151さん

それでも女ヒットラ… New! 000luzさん

--< 豊島( としま )… New! いわどん0193さん

グリッシーニ~? New! セミ・コンフィさん

虎子の誇顧 3588 ; … New! 涯 如水さん

Freepage List

これまでの主な登場人物


登場人物イメージイラスト


物 語 目 次


頂き物のイメージイラスト


これまでのストーリー


第一話 ビラコチャの神殿


第二話 邂逅(1)


第二話 邂逅(2)


第三話 反乱前夜(1)


第三話 反乱前夜(2)


第三話 反乱前夜(3)


第三話 反乱前夜(4)


第三話 反乱前夜(5)


第三話 反乱前夜(6)


第四話 皇帝光臨(1)


第四話 皇帝光臨(2)


第四話 皇帝光臨(3)


第四話 皇帝光臨(4)


第五話 サンガララの戦(1)


第五話 サンガララの戦(2)


第五話 サンガララの戦(3)


第五話 サンガララの戦(4)


第六話 牙城クスコ(1)


第六話 牙城クスコ(2)


第六話 牙城クスコ(3)


第六話 牙城クスコ(4)


第六話 牙城クスコ(5)


第六話 牙城クスコ(6)


第六話 牙城クスコ(7)


第六話 牙城クスコ(8)


第六話 牙城クスコ(9)


第六話 牙城クスコ(10)


第六話 牙城クスコ(11)


第六話 牙城クスコ(12)


第六話 牙城クスコ(13)


第七話 黄金の雷(1)


第七話 黄金の雷(2)


第七話 黄金の雷(3)


第七話 黄金の雷(4)


第七話 黄金の雷(5)


第七話 黄金の雷(6)


第七話 黄金の雷(7)


第七話 黄金の雷(8)


第七話 黄金の雷(9)


第七話 黄金の雷(10)


第七話 黄金の雷(11)


第七話 黄金の雷(12)


第七話 黄金の雷(13)


第七話 黄金の雷(14)


第八話 青年インカ(1)


第八話 青年インカ(2)


第八話 青年インカ(3)


第八話 青年インカ(4)


第八話 青年インカ(5)


第八話 青年インカ(6)


第八話 青年インカ(7)


第八話 青年インカ(8)


第八話 青年インカ(9)


第八話 青年インカ(10)


第八話 青年インカ(11)


第八話 青年インカ(12)


第八話 青年インカ(13)


第八話 青年インカ(14)


第八話 青年インカ(15)


第八話 青年インカ(16)


第八話 青年インカ(17)


第八話 青年インカ(18)


第八話 青年インカ(19)


第八話 青年インカ(20)


第八話 青年インカ(21)


第九話 碧海の彼方(1)


第九話 碧海の彼方(2)


第九話 碧海の彼方(3)


第九話 碧海の彼方(4)


第九話 碧海の彼方(5)


第九話 碧海の彼方(6)


第九話 碧海の彼方(7)


第九話 碧海の彼方(8)


第九話 碧海の彼方(9)


第九話 碧海の彼方(10)


第九話 碧海の彼方(11)


第九話 碧海の彼方(12)


Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2016.01.03
XML
666303 18%.jpg

雷雨が次第に静まりだしたのは、さらに夜も更けた頃であった。


晩餐の間では、食事を終えたトゥパク・アマルやアパサたちが会話を続けていたが、その内容は、おのずと作戦会議のような様相を呈してくる。


トゥパク・アマルを中心に、アンドレス、アパサ、ビルカパサ、ロレンソ、マルセラらが、引き締まった表情で、その座を共にしていた。


先ほどまで数々の心尽くしの料理が並んでいた食卓の中央には、今は、大きな地勢図が広げられている。


その地勢図をスラリとした指でなぞりながら、特に普段はその場にいないアパサに対して、トゥパク・アマルが現在の布陣と戦況を簡潔に説明していた。


「この期に至っては、もはや戦線は国全体に拡大し、我が軍もスペイン軍も兵力は著しく拡散している。


拡散した分、各所的には手薄になってしまった互いの兵力の隙を突いて、予断のならぬ奇襲戦が頻発している。


つい数日前には、我らの本陣であるサンガララが手薄になったところを狙われ、敵の急襲を受けたが、ミカエラやベルムデス殿の采配で、こちらは敵軍を撃退することに辛うじて成功した。


そのような状況下でも、此度の戦いで最も要(かなめ)となる地は、変わることなく、インカの聖都クスコと首府リマである。


いかに兵力が分散しているとはいえ、要衝のこれらニ都市には、両軍共に重装備の大軍を動員している。


クスコ奪還のために現地に赴いてインカ軍を統率しているのはディエゴだが、対峙しているバリェ将軍率いるスペイン軍も強壮で、双方の力が拮抗(きっこう)したまま、未だ決着がつかずにいる。


一方、副王ハウレギをはじめスペイン役人の巣窟とも言える首府リマには、クリオーリョ(植民地生まれのスペイン人)の革命軍を指揮するシモン殿が向かっている」


「クリオーリョの革命軍だと?!


そんな白人どもの部隊なぞ、当てにできるのか?」


椅子にふんぞり返ったまま、目を剥いて吐き捨てるように言い放ったアパサに、トゥパク・アマルが、ぐっと顎を引いた。


彼は、研ぎ澄まされた眦(まなじり)に燭台の光を反射させながら、力を帯びた艶やかな低音で応ずる。


「シモン殿は信用に足る人物だ。


スペイン渡来の白人たちの独裁的な支配や偏見に、当地生まれの白人たちは強い反発を抱いているが、シモン殿は、彼らの不満や怒りを変革のためのエネルギーへと昇華する術(すべ)をよく心得ている。


さらに、彼は、この地に暮らす全ての者たちが、スペインやインカなどという枠を超えて手を携え、共に平和に、共同創造して生きていくという理念を、わたしと共有している」


◆◇◆◇◆ご挨拶◆◇◆◇◆

新年明けましておめでとうございます。

長々しい作品となり、お付き合いくださっている読者さまに対して心苦しく、また、私自身も当作から少し気持ちの離れていた時期があったのですが、昨年半ば頃から再び私の中の何かに着火したような感覚がしております。

更新ペースはこれまで通り休み休みゆっくりになるかとは思いますが、心を新たに書き進めていきたく存じますので、本年もどうぞよろしくお願いいたします。

全ての皆さまにとりまして、幸多き輝かしい年となりますようお祈りいたします。

【登場人物のご紹介】  ☆その他の登場人物はこちらです☆

≪トゥパク・アマル≫(インカ軍)
反乱の中心に立つ、インカ軍(反乱軍)の総指揮官。
インカ皇帝末裔であり、植民地下にありながらも、民からは「インカ(皇帝)」と称され、敬愛される。
インカ帝国征服直後に、スペイン王により処刑されたインカ皇帝フェリペ・トゥパク・アマル(トゥパク・アマル1世)から数えて6代目にあたる、インカ皇帝の直系の子孫。
「トゥパク・アマル」とは、インカのケチュア語で「(高貴なる)炎の竜」の意味。
清廉高潔な人物。漆黒長髪の精悍な美男子(史実どおり)。

≪アパサ≫(インカ軍)
隣国「ラ・プラタ副王領」の豪族で、トゥパクの最も有力な同盟者。
「猛将」と謳われる一方で、破天荒で放蕩な性格の持ち主だが、実は、洞察と眼力が鋭く、全体をよく見通している。
かつてアンドレスを戦士として鍛え上げた恩師でもある。

≪シモン≫(白人の革命軍)
植民地生まれのスペイン人(クリオーリョ)の革命分子を束ねるリーダー。
ただし、一般的に貧しいクリオーリョたちとは異なり、当地生まれでありながらも富裕層に属する。
トゥパク・アマルの戦いに触発され、トゥパク・アマルとの出会いを機に、己の財産を惜しみなく処分して軍資金を用意し、参戦。

◆◇◆はじめて、または、久々の読者様へ◆◇◆

目次 現在のストーリーの概略はこちら HPの現在連載シーンはこちら ASPアクセス解析

★いつも温かく応援してくださいまして、本当にありがとうございます!

ネットランキング バナー wanderking banner 2 (1日1回有効)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.01.06 20:53:27
コメント(62) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: