全3件 (3件中 1-3件目)
1

2011年4月の韓国料理唐揚げの醤油だれ牛肉と大根のスープもやしとにらのナムル大根の白キムチ山いちごソースサラダホットク ☆唐揚げの醤油だれ☆鶏もも肉を二度揚げした後 ヤンニョムをからめます。今回は3分の1を辛めにしました。色が違うの・・わかりますか?^^;基本ヤンニョムを書くので 是非作ってみてください。 ヤンニョム(基本)濃い口醤油 大さじ3砂糖 大さじ1、5酒 大さじ1、5梅エキス(梅酒)大さじ1、5にんにく 小さじ1(みじん切り)生姜 小さじ1(すり)青唐辛子 1~2本(スライス)水 1、5カップ*好みで粉唐辛子を入れる ☆牛肉と大根のスープ☆干しズイキ(里芋の茎)が歯応えあって 辛目のスープですが、美味しかったです。 ☆もやしとにらのナムル☆もやしは「根切り」して。口直しに最高です。 ☆大根の白キムチ☆1日置いたほうが美味しいので 今回は先生が作っててくれました。これから暑くなるので ビールの摘みにも最高です。 ☆山いちごソースサラダ☆韓国へ行かれた方はご存知だと思いますが韓国のサラダソースは「甘い」です^^;そのソースを先生が再現韓国の味でした ☆ホットク☆コレも韓国へ行くと1度は食べる「ホットク」最近 かなり値上がりしましたね^^; こんな手順・・・油を多めに。 韓国料理教室は可愛い「藤木るみ」先生が教えてくれてます。興味のある方はコチラにお問い合わせください。場所:(韓国料理教室ダモア)藤木 るみ 福岡市博多区東平尾2-2-10 TEL/FAX(092)621-8214 E:メール r-fujiki@jcom.home.ne.jp 地下鉄福岡空港まで送迎もやってます♪ 駐車場も6台分(無料)あります参加費・・・4月から3,500円になりました。 (材料費、消費税、食事代、お持ち帰り・・・込み)
2011年04月26日
コメント(2)

最近 気持ちに余裕がなくて更新してないのにたくさんの方が遊びに来て下さってありがとうございます('-'*)アリガト♪ 久しぶりに本屋に行ったらこんな本が出ていたので思わず買ってしまいました^^; 2人の東方神起は寂しいですが、カッコいいので思わず手にとりました^^ソウルの紹介は「上戸彩ちゃん」少し大人っぽくなりましたね。 そして福岡ウォーカー責任編集の釜山ウォーカー^^CNBLUEが表紙で2Pだけ記事が載ってます。ヨンファ君とジョンヒョン君が釜山出身ですからね~♪実は、去年 釜山コンサートへ行って彼らを堪能してきました^^vウリキョロ(私達結婚しました)のヨンファ君も観ていますこの本には、Jソンセンニムが素敵な笑顔で載ってます知り合いが本に載ってるって不思議な気持ちになりますね 福岡にいると釜山は外国ではなくオトナリという感覚なのでこんな本を買うと直ぐにでも行きたくなります。 デジクッパプを食べに行きたいっケミチブのナクチポックムを食べたいっホットクを食べたいっ釜山で食べたいものが多すぎる・・^^;
2011年04月25日
コメント(13)

傷心を癒すためイタリアを訪れたアメリカ人旅行者フランク(ジョニー・デップ)は、ベネチアに向かう車中で見知らぬ上流階級の美女エリーズ(アンジェリーナ・ジョリー)に声をかけられる。妖艶な彼女に誘われるまま、アバンチュールに酔いしれるフランク。しかし、すべては仕組まれた罠だった。謎の美女エリーズに翻弄され、知らないうちに巨大な事件・陰謀に巻き込まれていくフランクの運命は? 2005年のフランス映画『アントニー・ジマー』をドイツ出身のフロリアン・ヘンケル・フォン・ドナースマルクがハリウッド・リメイクした作品です。 期待して観に行った映画でした・・・・・が・・ジョニデとアンジーで この程度?といささか拍子抜けした映画でもありました^^;その上 アンジーのアイメイクが凄すぎてたまに浅丘ルリ子に見えるんですよ。浅丘ルリ子が悪いっていう訳じゃないんです。もともと眼力があるのに、あそこまでメイクしなくても^^; 途中で落ちが見えるのですが、それはそれで納得・・というかそうであって欲しいと願っている自分もいるのでいいんですけどね~けど・・ですよ・・ゴールデン・グローブ賞を取ったんだから期待するでしょ。見事に期待を裏切ってくれました^^;でもジョニデだから許そうゴールデングローブも「コメディ」部門だったし(笑)
2011年04月04日
コメント(2)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


![]()