全19件 (19件中 1-19件目)
1

大晦日の日も、午後1時過ぎまで仕事でして。。。桃太郎も同じだったので、自分が仕事終わったら、彼の仕事先まで車で迎えに来ました。というのもですね。。。本当はゲイ能人からパーティに誘われてて、それに行きたかったのですが。。この日、桃太郎の友達と娘がバンクーバー空港に到着。。。彼女たちを迎えに行く。。。ってことになっており。。。。ご飯も食べずに待ってたのですが。。。。どうしても、日本でやってる紅白に松田聖子が出ると言うので、興味本位で見たくって。。。友人にJAPANTVという番組の録画をお願いしてたのですけど、桃太郎にその話をすると。。え、だったら、JAPANTV,契約すればいいじゃないか。。とポチっとテレビ上で注文してしまいました。げげっげー!!!!私、基本的にテレビ見ません。はい。テレビ見ないので、JAPANTVなんて、きっと、紅白見たら終わりでしょう!?勿体ない。。。でも、ぽちっと注文してしまったので、ま、仕方がない。。でその彼女たちが到着するまで、家で紅白見てました。が、いつまで経っても、連絡が来ず。。。。もらってたドイツの携帯番号に電話しても、繋がらない。。。。おーい。。。。焦った桃太郎は、滞在先のホテルに車を運び。。。私も腹減って待ちくたびれて。。。一人、年越し蕎麦を食べたよ。紅白見ながら。オーガニックの100%そば粉で作った蕎麦ですよ。あ、でも、てんぷらは近所の寿司屋さんで、5ドルでゲット。私、揚げ物は一切、家でしませんので。。蕎麦食べ終わった頃に、桃太郎から連絡が。。。ホテルにもう着いてるって!!!で、時差ボケひどいから、彼女たちは寝るだって!なんだよー、でも、そうかと思ったよー。。。いや、絶対、そうかと思ったよー。。。それだったら、始めから、ゲイ能人と一緒にパーティに行けたのに。。ぐすん。除夜の鐘も行こうなんて、予定はしてたものの。。。無理。ま、20年ぶりに見た紅白。。。出てる歌手も殆ど誰だかわからず。。。相変わらず、日本の歌謡界の魔訶不思議で、やっぱり、ついていけないわ。。なんておもちゃった私。みーんな、同じに見える。個性があまりない。特にグループ歌手。ジャニーズ系なんて特にダメ。私は容姿とかじゃなくって、声に個性のある歌手を支持する。森進一さんも。。なんか、整形のしすぎ?って言うほど顔が変わって怖かったよ。。。(;^ω^)久しぶりに見たサザンも、年を取っててびっくりした。まあ、私もそれだけ年を取ったということだわな。。彼らのコンサートなんて、20年以上前だよな、いったの。。。それを思うと、やっぱり大物何だなーと思った。JAPANTV,来月にはまた解約してしまってると思います。。。(;^ω^)この日は、ドイツ人友人に予定をあわせてしまった為、いつも行く除夜の鐘も行けず、さっさと11時過ぎに寝ましたよ。はい。私はやっぱり、夜更かしは出来ません。2014年の最後の出来事でした。
2014.12.31

新年もあと二日となったところで。。。とりあえず仕事も大晦日まで入ってたので。。おせちが食べたい、食べたい。。とずっと頭の中でよぎってたので。。時間を割いて、おせち、自分で作りました。適当な私の性格、もちろん全部適当。肉なし、昆布だしで炊いた菜食筑前煮。きんぴらごぼうも作りましたよ。オーガニックのごぼうでっせ。昆布も作ったしー。栗は瓶詰のを買ってしまったんだけど、サツマイモは自分でゆでて、こして味付けしましたよー。その他、黒豆、なます、ミョウガのサラダとか、いろいろ、3時間の間にせっせと作ってたら。あ、お重箱がない!!ってことに気が付きました。そう、もうおせちなんて、自分で作らないって思ったので、友人にあげてしまいました。あほなことをした。。母に電話して話してる時に、私がおせち、これだけ作って、お重箱がないねん、というと、電話の後ろで。。。妹が、「え、おねえちゃんが、おせち作ってるの??」と思い切り、大声で笑うではないですか。そして、周りの3人の子供たちまで、ふふっふーって笑ってるの。いったい、私のことを彼女たちはどう思ってるかというと。。。「料理をしない、グータラ人間」だと思ってるようだ。ま、料理はするけど、適当にするし、基本はそうなんだけど。汗包丁を持ち始めたのは4歳の時で、味噌汁とかなんて、小学生で完璧に作れてた私だけど、中学、高校時代は、お弁当は妹が作ってくれていた。だって、妹のほうが料理上手なんやもん。二十歳から、一人暮らしを始めて、元旦になると、おせち料理だけ食べに実家へ帰っていた私。その時も、妹は、「お姉ちゃん、なんもせえへん。。手伝わへん。。」とかよく文句を言ってた。あまりにも笑うので、ほんなら、携帯に作った写真を送ったるわ!と↑に乗ってる写真を送ると。。。数時間後に。。。頑張ったで賞って笑いの言葉が返ってきて、写真を見た3人の姪っ子たちは、ふーん。。。って見てたらしい汗肝心なお重箱がないので。。。お友達がきれいなプレートとかに盛り付けしたらきれいよ、なんて言ってくれたものの。。。我が家はきれいなプレートなんてありやせん!ま、いいんだけど。食べれたらうれしいんで。この、いい加減さ、適当さ。。。私って何とかならないかしらね??[お正月用品・おせち膳・お重箱・お屠蘇・祝膳]【業務用厨房調理用品キッチンガーデン】隅切オードブル 黒 梅舞扇 尺2寸用 朱正角1個 [ポイントアップセール] fc-35-80-6_set_type2[お正月用品・おせち膳・お重箱・お屠蘇・祝膳]【業務用厨房調理用品キッチンガーデン】祝箸金箔寿 箸長240(5膳入) [ポイントアップセール] fc-35-115-6趣味の小物入れ、アクセサリー収納BOX中古品 塗りお重箱 弁当箱 現品
2014.12.30
あ、日本や他の国では2015年に突入したようですね。。こちらは大晦日で、まだ二日前の日記書いてます。(;^ω^)タイトル通り、今年を振り返ってですが。。。今年も今まで以上に、時が経つのが早かった!!!!あれ、この間、除夜の鐘つかなかった??と思うくらいに、早かったです。恐ろしい。2月に体調崩した以外は、健康を保てて、風邪もひかず、体力は元気でしたが。。。日本へ帰ると、一気にストレス貯めてしまう私。。。今回は桃太郎というコブ付だったので、自分の時間も作れず、おまけに、実家がなくなったので妹宅でそれなりに楽しく過ごせましたが、色々地理的なものもあり、不便でした。それ以外では、仕事はそれなりに有難く入ってきて、自分でも勉強することが沢山あり、今年は、人のお付き合いで忙しかったです。で、一番、今年あってた人は。。。じゃじゃーん。。。ゲイ能人でした。爆笑この子とはやっぱり前世で何かあったんだろう。。と、思うくらいにツボにはまり、初対面から、ずっと仲良く。。というか、弟分?いや、妹分でお世話しています。元から、社交的な彼は、ゲイ能人関係はもちろんの事、女友達が多いんだけど、彼も「いやー、あんた、ホンマ笑うで。今年は、あんたとバッカリ会ってたわ、ビックリやで」と言われました。桃太郎でさえも、君たち前世で家族だったんだろうね、という。そしたら、ゲイ能人が、クリスマスイブに来てた時に、「ちょっと笑うで、あんた、うちのおかんみたいやわ、その言動、行動、そっくり。マジ?」だそうな。。。爆笑ゲイ能人の話はさておき。。。毎年、NewYearsResolutionをする私ですが、とりあえず、今年も達成は出来ました。本も60冊くらい読んだし、勉強もしたし。。。ここ数年言ってるとすれば。。。体重を落とすことですね。。。落とすどころか、増え続けるばかりです。。。😢前にも後輩に、「ふぐさん、毎回会うたびに、痩せないとって言ってません??」と突っ込まれました。はい、その通り。体重落としたいんですけど、全然ダイエットしてません。食べるの好きなんでねぇ。。。でも、このままおデブ路線まっしぐらはヤバいので。。。来年はちょっと何とか、したいと思います。。。。反省ブログでした。
2014.12.29
この週末は。。。ゆっくり。。。したかったのですが。。。すでに予定が入っており。。。それも、1か月前から。。。友人の誕生日だったので、サプライズで、HappyBirthdayを言いに、車運転して行ってきました。長居するつもりではなかったのですが、ついついおしゃべりしてしまい。。帰宅したのが、予定よりも、ちょと遅くなってしまった。。(;^ω^)次の日は、友人の夫と娘がミュージカルへ出るので、それを見に行き、久しぶりに、笑わせてもらいました。2時間のショーでした。眠れる森の美女の、パロディ版で、Surreyであったのですが、車で1時間ほどの所。Surreyと言えば、インド人の人口が多いので有名なのですが、ここの会場にはインド人なんて、ひとりも見当たらず。。。おまけに、アジア人も私一人だけ?って思うくらいに、見当たらなかったです。。。みんな、白人でした。それを友達に言うと、インド人はミュージカルなんて、見ないでボリウッドのショーとか見てるんとちゃうの?と言われて、すごく納得。ショーが終わった後は、彼女のお友達の犬の事でちょっと1時間ほどお仕事。その後、彼女のお家へみんなで行って、お食事をしました。おでんを作ってくれました♪おでんなんて食べるの、無茶久しぶり。私の為に、肉なしです。楽しかったです。写真も撮ったのですが。。。桃太郎の携帯で撮ったので、未だにダウンロードできてません。今月は仕事もそれなりに忙しかったけど、おつきあいの方が忙しかったような。。師走になると、こんなにバタバタするのはなぜなんでしょうか。。。明日は大晦日なのに、まだこのブログ追いついてないし!!(;^ω^)もうちょっと待って!2014年!!!LOL.
2014.12.27
25日のクリスマスは。。。疲れて、家の片付けで終わり。。。。。残り物の鍋食べて。。。。今年はクリスマスツリーも出さなかったんだけど、これからも、来年も出さないと思う。。。で、26日は、カナダではBoxingDayと言って、お店の安売りセールが始まります。日本でいえば、お正月明けの、お年玉袋っぽい???昔は早起きして、欲しい物をゲットしてーってなんてやってたけど。。。断捨離中なので。。。物を増やすわけにも行かず。。。。色々広告は取りあえず見たけど、別に欲しい物もないので。。。。朝、プラプラと近所のドラッグストアへ出かけて。。。。セールで買ったものは。。。私が好きな。。。。ワイルドライスチップスが、二袋で5ドルでした。はい、それだけ。ちゃんちゃん!!!別にボクシングデイでなくても、これはセールになるっつーの。。。(;^ω^)ボクシングデイで、テレビを買ったり、電化製品とかを購入する人が多いですが。。。全く、興味なし。。。来年も断捨離は続きます。。。。
2014.12.26

クリスマスの辺りになってくると、ほとんどのカナダ人は、1,2週間の休暇を取ります。なので早い人は19日からお休みって人もいるそうですが、私はギリギリ24日まで仕事で、また29日の月曜日から大みそかまでも仕事入ってます。😢ま、働かないと行けないんでいいんですけど。(;^ω^)で、このイブの日に、鍋をしようぜ!!!と提案してきた、いつも仲良くしているゲイ能人。それは構わないんだけど、ゲストは彼が全部呼んで。。。。全員彼の友達やん!!って、まあ、それも訳ありだったんで、いいんですけど。みんな、知ってる人たちなんで。問題なし。しかーし。ホストするのって大変なんですよね。。。飲み物用意したり、アペタイザー作ったりとかで。。。この日もギリギリ仕事だったので、家に帰ってから、もうずっと台所に立ってました。クリスマスはゲイ能人希望の鍋。が、当の本人(ゲイ能人)は、パーティ始まる30分に来たものの。。。後の人は、7時半、8時、9時。。。と、みんなバラバラ!!!!笑 鍋も3回用意したんです。お友達の彼氏が作ってくれた、AlbacoreTunaのたたき。私も1枚だけ頂いたのですが、これはいやー、美味しかった!!!なので、私と桃太郎とゲイ能人は6時から10時までずーっと食べて、飲んでしながらしてたので。。。ゲイ能人は11時過ぎに酔っぱらって出来上がって、我が家のカウチで寝るし、桃太郎もお休みーって言って、12時前には寝るし。。。。私は9時以降にきたゲストの御もてなしで、夜中の2時半まで!!! で、ひとりで片付けしたので、寝たのが3時過ぎ。。。おいおい、呼んだ本人が寝てどうするねん!!!爆笑で、一番早く寝たゲイ能人は、勿論起きるのが早い。。。ので、私もまた7時半に起きて、コーヒー作って、朝からまただべりました。さすがに、睡眠時間が4時間以内だと。。。。辛いのですが、コーヒー飲んだら、すっかり目が覚めてしまい。。。。クリスマスの日は。。。変に死んでました。何もせず、台所の片付けの続きをして。。残り物の鍋を食べて終わりでした。む、空しい。。(;^ω^)今年は本当にいったい、何回、家でホストをしたのでしょうか。。。かなりの回数です。。。。人が集まって、お話するのはとても楽しいです!が、やっぱり、大変です。年を取ると、疲れもとれにくくなるってのは、こういうことを言うのでしょうか??? 働いてなかったら、こういうのは大好きでもっとするんだろうけど。。。私の仕事は体力も精神力もいるので、家事も両立するってのは、やはり大変な事なんだと。。。つくづく最近、実感しております。今年は2月にStomachFluにはかかったものの、それ以外、風邪は全くひかなかったので、健康な体に感謝しないと行けません!!!
2014.12.25
![]()
私は基本的に辛い物が苦手でした。辛い物でも、特にメキシカン系の辛い物が苦手でして、アジア系の辛い物はなんとか食べれるのですけど。。。だってねー、辛すぎて、その本来の野菜などの味がわからないじゃないですか!なので、日本のわさびとかも未だに苦手です。キムチも食べれるようになったのが、ここ5年くらいなんです。でも、体が臭くなるので、やっぱり避けてるし。ホメオパシーを取りだしたのが。。何年前だったのか。。。もうそれさえも、すっかり忘れてしまいましたが。。。(;^ω^)ホメオパシーを取り出してからは、この辛いものが食べれるようになりまして。。やっぱり一番好きなのは。。。タイ料理で。。。。その次はインド料理、マレーシア、インドネシア料理、ヒマラヤン、パキスタン料理?キツラノに引っ越ししてきて、周りはレストランに囲まれてるんですけど、周りには、インド人が住んではいないのですが、インド料理店はすごく多いことに気が付いた。歩いて、3分から10分以内に、なんと5件もある。それで、またこれが美味しいんです。私は菜食者なので、いつもベジタリアンを頼むんですけど、食が進みます。まあ、でも、辛いと言っても、辛さを選べるので、マイルドなんですけどね、今でも。インド料理のすばらしさは、ハーブ系のスパイスを沢山使ってる所かな。ココナッツミルクも私は大好きなんで、とても好きです。私はやっぱり、ヨーロッパ系のフレンチ、ギリシャ料理よりも。。。アメリカ料理(=、ファーストフード、肉、フレンチフライ)は持っての他。断然、精進料理が好きだし、後はアジア系の食事が体に合っています。しっくりくる。インドカレーも、スパイスをいっぱい使って美味しい。が、日本のカレーは牛脂や、豚脂が入ってるので、ダメです。入ってないベジタリアンカレー、日本でも増えてきたので有難いです。なんか、私もインドに呼ばれてるのが近づいてきてるんでしょうか?苦笑100%ベジタリアンカレー。ムガール帝国から続くインドひよこ豆カレー送料無料 アンビカの本格インドカレー チャナマサラ ひよこ豆のカレー 辛口 20食【国内産野菜のベジタリアンカレー。動物性原料不使用!】ベジタリアンのための根菜カレー(200g) 1人前:中辛
2014.12.24
![]()
いつだったか、このブログでインドには呼ばれてないの事を書いたと思うんですけど。。。私はインド料理とチャイティは大好きだけど、インドのお国柄(カースト制)が好きではなく、インド人の友達も私はかなり少ない。なので、行ってみたいと思ったことにない国の一つでございます。。(;^ω^)おまけに、私はヘナアートが好きで、自分でも描く。でも、インドにはやっぱり呼ばれてない。それでも、こちらの人も、日本人もインドに惹かれる人たちは沢山おりまして。。。私がお世話になってる方は、前世はきっとインドの人だったんだろう、と思うくらいにインドにはまってるので、私は深く関わらないように、適当に距離をあけて、おつきあいをさせて頂いてるのですが、ある日、桃太郎から。。。「今、友人がインドを旅していて、クリスマスにここに来るんだけど、泊まらせていい??」「は!??」「子供もいるシングルマザーなんだ」「へ?」あのー、私クリスマス以外、仕事してるし、お客も家に来るので、そんなホストしてる余裕ないんですけど。。。まして、子供が苦手な猫たちは、ストレスたまっちゃうではないですか!と話を聞いてるうちに。。。どうやら、その桃太郎の友人はドイツ人で、インドでアユるベーダを勉強し、資格を取ったももの。。。修了書のCertificateがなかなか発行するのに時間がかかっているらしく。。。まだ、飛行機が取れてないとのこと。。。そしたら、たまたまその、私がお世話になってる方が、10日間ほど家を空けるので、貸して頂けることになったのです。まさしくインドつながりです。。。そうして段取りしてある間に。。。飛行機も取れたみたいで、大晦日に到着するそうな。。なんで、大晦日に到着なんや!? その10日間以外は、この狭い私たちの所で滞在なのか!??桃太郎の私が嫌なところは、自分のCapaも考えずに、なんでもYesを言う。断らない。で、その尻拭いをするのは、いつもこの私。切れそうになる。ずーっと前にも彼の友人が泊まり、案内するのは私でした。あのー、私も暇やったら、全然問題ないんですけど、私もそれなりに仕事してるんです。大晦日も、私は仕事が入って、忙しいんですよ。お節だって、今年は自分で作るって決めたので、台所に立つ時間が増えて、ホストしてる暇なんてありません!!最後の最後まで、ダブルパンチなんでしょうか。。。先が思いやられます。。。😿精油 アロマ エッセンシャルオイル インド アユルベーダラベンダーLavender アロマ オイル10ml Lavandula officinalis 限りなくオーガニックな高品位精油auroshikha オウロシカ正規輸入 インド【RCP】【HLS_DU】【P06Dec14】禁煙草 ハーブ味 10個セットでお買い得!※タバコではございません。【即納】【送料無料】Nirdosh ニルドーシュ 禁煙草 10個セットNIRDOSH ナチュラル Clove Mint Tasteアユルベーダ ayurveda アーユルヴェーダお得な10個セット
2014.12.23

クリスマスが近づいてくると。。。お世話になったお客さんとかにも挨拶に行かないと行けないし。。。仕事が終わってからも、車でギフトを乗せて、運転したりして、バタバタしてたのですが。。この日もまだ残ってた最後のショッピングで、なんだかもう疲れたかも。。。の時に。。車のドアで、人差し指を挟んでしまいました。。。。😿もう、その時は声も出ないくらいに、痛くって。。。。。痛さのあまりに、ボロボロ涙が出てきまして。。。。たまたま、桃太郎も一緒に居たので、車に乗ってたFirstAidのキットで処置してもらったんですけど。。。初日はこんな感じでったんですけど、爪の中を痛めたので、もうずっきんずっきん痛いのでそれと同時に、私は仕事柄、手が大事なので、指を痛めたと言うショックとでダブルパンチでした。すぐにホメオパシーを飲んで、ホメオのクリームも塗ったんですけど。。。すぐにアイスで冷やすの忘れてしまった為なのかー。。。3日後には、こんな感じに。。。血液が鬱血していて、爪の周りの指の腫れが収まらない。。。針で血を出そう。。。とトライしてみたものの。。。なんか、もう固まってるみたいで、出てこない。。。(;^ω^)次の日も明後日も仕事が入ってたので、あああ、どうしようー。。。。ヒーリングも自分でしましたが。。。自分でやると、あまりうまくいかない。。桃太郎が。。。「爪の中をダメージしてるし、この血の出方を見ると、爪はがれるかもね。。。」というではありませんか!!!で、爪がはがれるのは全然問題ないんですけど、この年になってくると爪が生えてこないときもあるんだとか!??げげげ!!!その日だけですが。。カルシウムの液体を飲んでしまいましたよ、思わず。ま、でも、爪が生えて来なくなったら、そこは必要ないってことなのかもしれないし、いっか。。。どっちにしても、私は仕事柄、いつも爪を切ってるし、爪切るのも邪魔だし。それにしても、これをタイプするのも痛いので、人差し指は使っておりません。。。早く治らないかな。。。。参った。桃太郎に、慌てすぎなんだよ。もっと落ち着いて。。と注意されてしまいました。
2014.12.21

バンクーバーはクリスマスモードです。私もお客から、いろいろギフトなどを頂いて、とても有難いのですが。。。今回は、いつもよりも。。。チョコレートがやたらに多い。。。。私が菜食だと知ってるお客さんは、Veganチョコレートなども用意してくれたりするのですが普通のチョコは思い切り乳製品入ってるので、そうパクパクは食べれない。まあ、ホリディだからいいんです。チョコレート好きですし、桃太郎が特に大好きなんで、食べてもらえるしね。で、頂いたチョコレートの中で意外においしかったのが、バンクーバー産のPurdysというチョコレート会社の、ヒマラヤンソルトが入ったピーナッツバターチョコレート。私はピーナッツにもアレルギーがあるので、どうかな?と思ったのですがー。。。食べてみると、ピーナッツバターもほとんどしないというか、え、バリウマやん!!で、パクパク食べて、アレルギーも出ませんでした。うふ♪ これは、私がこの仕事を始めたときから、ずっとサービスを使ってくれてるお客から、こんなギフトパックもいただきました。オーガニックとかのいろいろの詰め合わせ。。。この包み紙のボールのチョコレート、なんと、1個$1.5してました。高い。でも、ほとんど桃太郎に食べられてしまいました。汗さて、この週末も仕事だったのですけど、その時にお客さんとちょっと話して、ふと思ったことが。。私もこの年になると、結婚生活が20年以上経ってる友達が多いわけでして。。。私の妹も、私が日本滞在してる時に、20周年を迎えました。今、この世の中、結婚して3か月とかで離婚するカップル、特にバンクーバーにいると、離婚歴がすでにある人によく出会うんです。私の日本にいる友人はとりあえず、誰一人離婚はしてないんですが、バンクーバーは、多様国籍もあるせいか、なんか、離婚率が高いような。。。離婚が悪いといってるわけではありません、結婚生活だって、長く続いてても、お互いの関係が覚めてたり、家庭内離婚なんて、なってたら意味ないですし。。。で、結婚生活が長続きしているカップルを見ていると。。。必ずと言っていいもの、奥さんが。。。たいへん料理上手であることに気が付きました。私の妹も料理上手だし。。。こちらで20年以上結婚しているお友達カップルの奥さんも、みーんな、料理上手でした。やっぱり、食べるものは精神面にかかわってくるので、満たされていくのでしょうか?外食バッカリとか、料理をしない人はダメと言ってるのではないのですが、長続きしている共通点はここに限ります!!!で、私???うーん、どうなんでしょうね???まだまだ、新米かもしれません。。。。汗【送料無料】 MODOKI菜食レシピ 肉・魚・卵・乳製品なしで作る「もどき」料理 / iina 【単行本】自然治癒力を高める快療法 セルフ・ケアと穀物菜食レシピ ちくま文庫 / 橋本俊彦 【文庫】毎日の献立のヒントがぎゅっとつまった菜食レシピの決定版! 玄米菜食やマクロビオティック入門としておすすめ。安くてかんたん やさい飯
2014.12.20
![]()
一体、私に何が起きたのか。。。わからないのですが。。。私が選ぶ色は。。何故か、全てがパープル そう、紫色。。。私が基本的に好きな色は、緑、茶色、ねずみ色とかの、アースカラーなのですけど、日本に滞在したあたりからか。。。それとも、祖母のアメジストをリフォームした時からか。。気が付いたら、選ぶ色は、紫色になってました。はくパンツもパープル、セーターもパープル。。。れれ、ちょっと待って!買ったスニーカーも、パープルだった!!!!ハッキリ言って。。。私は紫色が苦手だった。。。。イメージ的にババ臭い。。。なんて思ってたし、なんか宗教家の色なんて思ってたので。。。勝手な解釈ですけど。。。なのに、何故かここ数か月、何も考えずに、引かれる色は、紫なのです。なぜじゃ!???ある日、紫のスカーフをしてると、友人が「この色素敵、高貴な色やんねー」と言うのです。「え、高貴??」「なんか、精神が高いって感じがするし、ふぐさんにあってるよ。」とニコっと微笑み。えー、そうなんやー、高貴な色なんやー。よーわからんけど。。。紫色にはどんな意味があるのか。。と調べてみると。。{青と赤が混ざり合い多様な色合いが生み出される紫は、感性を鋭くしインスピレーションを高めてくれます。動の赤と静の青、相反する色が共存しているため「高貴と下品」「神秘と不安」など二面性をもっています。場面によって色の性格が変わる複雑な色です。紫色の心理効果想像力をかき立て感性を豊かにする。緊張や不安を癒し穏やかな気分を与える。性的なものを感じさせる。催眠効果がある。心と身体の回復を促す。勘を鋭くする。五感のなかで触覚と関係が深いのは紫色です。治療することを手当と書くように、手を触れる感覚には目に見えないヒーリング効果があります。神秘的な感覚は紫色と結びつきます。} だってー、ふーん。。。桃太郎が私に言ったことは、「君の精神的世界がまた一歩近づいて上に上がったってことだよ」とまた訳の分からんことを言うので、それも、あ、さよか。。。で終わったんですけど。魔法のカラーセラピー 色との出会いで人生が変わる【中古】 住まいのカラーヒーリング カラーセラピーで健康増進と快適な住まい作りを /キャサリンカミング(著者),鈴木宏子(訳者) 【中古】afb
2014.12.18
![]()
今月に入ってから。。。何故か、心臓を痛めている人に出会うことが多い。。一番のはじめは、20年以上もおつきあいしている元カレ。前から調子が悪いとかは聞いてたのですけど、検査の結果、一生薬を飲むか、手術するかしかないと言われ、何かナチュラルセラピーはないかと、連絡があった。そしたら、お友達と鍋した時には、ハートチャクラが開いてないんだよねー。全然ときめかないの。。。と言われて。。。これまた、ハート、心臓関係。今度は、お客のワンコと対応していると、あれ?なんか、心臓の鼓動おかしい?と思って聞いてみると、生まれつき、心臓が悪い。。。と言うではないですか。。そして、2週間前には、人間のお客さんが。。。同じく、生まれつき、心臓が悪くって。。。と言うのです。最後には、お友達のワンコまで、心臓が悪いと聞いて。。。。えー、何なんだ、このサインは!???私に心臓の勉強をせよ?ってことなのか???と、考えた。。。でも、ハートチャクラが詰まると。。。もちろん心臓の調子も悪くなってくるわけですが。。こういった意味があります。Lack of self discipline Difficulty in relationships An attempt to live vicariously through another Dependence on someone else for your happiness ワンコはともかく。。。。私の元カレ、友達、お客の場合は。。。当たっている。。。英語がいまいちの人は、日本語で、ハートチャクラとググってみてください。なるほどーって思います。友達にハートチャクラのワークショップをやってー、とお願いされたけど。。。私、今勉強してるの、全然、違うことなんですわな。。。。(;^ω^)来年の夏までには終えたいコースなんだけど、難しすぎて、頭が痛くなるほど、大変で。。英語が難しいとかじゃなくって、内容がです。。。。私のいつもなんでも適当精神が、このコースでは適当には出来ない。。。ので。。。。ため息でますよ。。。これも、ハートチャクラをもっとオープンせよってことなのかしらね???あ、そういえば!!!Sedonaに行った時に、ハートチャクラが疲れてる。。とヒーラーさんに言われて、ハートの形をした、Jadeの石を頂いた。私も、疲れてるってことなのかなあ。。。。気を付けよう。心落ち着ける…クリスタルワーク・クリスタルヒーリング・パワーストーン・お守り・開運・チャクラ癒しのクリスタルワーク♪ウォーリーストーン丸型M(スモーキークォーツ・クリスタル水晶・アメジスト・ローズクォーツ・アヴェンチュリン)【メール便可能】暮らしのチャクラ あなたの輝きがよみがえる! 世界一わかりやすいチャクラの入門&実践書/武藤悦子【後払いOK】【2500円以上送料無料】チャクラマッサージオイル ヴィシュダ 30mlチャクラマッサージオイル ヴィシュダ 30ml 【あす楽対応】
2014.12.16

12月に入るとすっかりクリスマス気分なんですけど、やっぱり、カナダは移民の国なので、クリスチャンが多いというわけでもなく、逆に、イスラム教とか、シーク教とかのほうが多いのではないのでしょうか。。。なので、メリークリスマス。。というのではなくて、宗教の違いを超えて、HappyHolidaysという人も多いです。私もその一人かな。。。無宗教だし。まあ、でも、街の中はクリスマス気分でラジオもクリスマスソングだらけだし、テレビもクリスマス特集が多い。街灯もキラキラして、うっとりしますよね。結局我が家はクリスマスツリーを今年出してません。。。やっぱり処分でしょうか。。写真は12月の始めに撮ったものなのですが。。。この夜は雪も降った後だったので、寒かったです。こんな感じで、クリスマス気分を盛り上げてます。この日はマイナス8度くらいで。。クリスマスあたりにホワイトクリスマスは素敵だけど。。。やっぱり寒いのは苦手だ。。。写真を沢山撮ってると、桃太郎が、もういいだろー、早く帰ろうよーと駄々をこねてたのですよ。。。でね、アホな彼。。。ウィンタージャケットではなくってただの防風ジャケット着てたんですよ。そりゃ寒いわ!!!ホリディも後少し。。。。私はクリスマスデイ以外、全部仕事で働いてます。ネイルアート ジェルネイルやスカルプアートに☆ネイルアート クリスマスツリー リース ネイルオンジュエリーゴールド 冬 激安 ウインター店舗のデコレーションや暖簾、クリスマスツリーにもどうぞ!フェルトボール【染め色:ライトピンク・3.5cm】ウールのニードルフェルト【HLS_DU】ナチュラル雑貨 ガーデン マスコットセルバロマンティカ リス/ウリボウ/ハリネズミ◆全3種◆ガーデンマスコット(ガーデンマスコット)◆ガーデニング◆ナチュラル雑貨◆ガ-デン マスコット◆Natural
2014.12.14
カナダにいると。。。何歳?と聞かれることが殆どないので。。。自分の年を結構忘れる。。。カナダでは履歴書とかにも生年月日なんて書かないし、年を聞くこと自体が違法?らしいので例えば一緒に働いてる人の年齢というのも、???なので、後で同じ年とかわかると、えええ????ってビックりすることが多し。。。私と同業者の集まりでその協会というのを作って、私はそこで会計を務めてたこともあったのですが、その協会のヘッドを務めてた女性、しっかりしてるし、見た目も老けてたので、私はてっきり、4,5歳は上だろう。。。なんて思ってたら。。。ミーティングのとある日に、同じ年ってことがわかり、目が飛び出そうになった。彼女の方も私の事を10歳くらい年下だと思ってたらしい。。。しかし、これがカナダであろうと、日本であろうと、相手が日本人だと。。。「失礼ですが、何歳ですか?」とか、「え、ふぐさん、何歳なの!?」と聞かれることがシバシバ。。でも、聞かれると、あれ?何歳だったけ???と西暦から、自分の生まれた年号を逆算しないと、わからない時が多い。。。爆笑ひどい時には、自分の年が止まってる時があって、サバを読んでるわけでもないが、間違った年を言ってしまう時もある。。。苦笑まあ、日本にいた時も、私の交友関係は、下から上まですごい幅があったので、カナダに来てもそれは変わらなかったのですが、年齢という数字をすっかり忘れてしまうのは、カナダです。数字を気にしないから、カナダの人たちは年をとっても、いつまでも若く居られるのかなあ、なんてのも思いました。私は昔から老けて見られてて、今は年齢相応?って感じなのかなあ。。と思うのですが、桃太郎は若く見られるほうです。よく、私が姉さん女房?なんてのも聞かれます。え!桃太郎と5歳も離れてるんですよ、彼のほうが↑ですよ!!!と焦って答えるのですけど。。。日本じゃ、年齢よりもかなり若く見える女性を、魔女?なんて言うそうです。私は、その魔女ってのにはなりたくありませんけど、見た目はともかく、気はいつまでも若いままでいたいなあーと希望しております。
2014.12.13
今週に入ってから、バンクーバーのガソリン代がみるみる下がって行ってます。日本から戻ってきたときは、1リットル、$1.35くらいだったのですが、今現在は、$1.10とかです。Abbotsfordなんてのは、1ドルを切って99セントだったそうです。この数字を見るのはなんと5年ぶり。バンクーバーは、元からCarbonTaxと言って、車に乗らないようにと、グリーンキャンペーンをやってるので、ガソリン代にさらにタックスがかかっており、カナダの中で、一番ガソリンが高いです。カルガリーの方では、1リットル77セントくらいだそうですよ。バンクーバーは、それなりに、スカイトレインやバスなどの交通機関が昔に比べると発達してきているので、そりゃ、バスやトレインに乗って、グリーンガスを出さないっていう意見には賛成なんですけどね。。。しかーし。。。。バスだって、時間通りなんて来ること滅多にないし。。。。大変混雑しているし。。。それどころか、バス代、高い。。。。バスの1か月のチケットなんてこの10年くらいで、2.5倍くらいに上がってます。現在、バスパスの1ゾーンだと1か月、90ドルちょっとするらしいです。。2.5倍じゃないやん、3倍くらいに上がってるやん。。。と驚きました。90ドルって、3ゾーンの値段でしたよ。。。10年くらい前は。。。なので、自家用車を運転するか、バス通勤するか。。と迷う所なのですが。。。ハッキリ言って、広いカナダ。。。。車がないと不便です。。。。。例えば、私の仕事場へ行くとき。。。車を利用すると。。。10分で行けますが。。。バスを利用すると、乗換、歩きなどを入れると40分かかります。。。30分のロスです。。。往復をすると、なんと1時間のロスです。。。それでも、私は、この自営業を始めてから、これをなんと8年間もやってます。(冬の間だけですけど)バス通勤が嫌いなわけではないので、ま、いいかーと思ってやってます。が、やっぱり、時間の差を考えると、うーん。。。勿体ないかも。。とかも思います。でも、車維持も大変です、保険もアホみたいに高いし、メンテも結構お金がかかるし、駐車場だって、それなりにするようです。そして、ガソリン代がずっと高かったので、本当に、大変ですよ。現在、ガソリン代が落ちてきて。。。。。1バレル、60ドルを切ったそうです。。。一時は110ドルくらいあったのに、何の理由でこここまで落ちるんでしょうか。。。60ドルを切ったら、協定か何かで、飛行機の燃油量もチャージされなくなるそうなんですけど、本当なんでしょうか。。。そうなったら、飛行機代とかも安くなるってことですよね???それだったら、嬉しいんですけどね。。。日本行くのも、安いわけではないですから。。。さて、この先、ガソリン代はどういくのやら。。。
2014.12.11
12月に入ると、周りは一気にクリスマス模様。。。今年は我が家はクリスマスツリーを出してません。。。というか、桃太郎に、もうクリスマスツリーは処分しよう。。なんて言われて、えー!?なんだけど、私も別にね、、確かに必要ないしね。。ってな感じで、同感してしまい。。今月はいつもなら無茶忙しい仕事も、それなりに落ち着いてると言うか、仕事は普通にあって、忙しい日もあれば、落ち着いてる日もあり、それよりも。。もう今月の週末はぜーんぶ予定が入ってしまい、全部おつきあい関係の、パーティ。日本でいえば、忘年会って奴ですかね。。。こちらの人は、やっぱりパーティ好きなので。。。皆が何か1品持参して、ポットラックパーティというのをよくやります。私は菜食者なので、持って行くのはベジー系の物をいつも持って行くのですけど、周りも気を使ってくれてるのか、最近は、皆さんべじ系の物が多いです。ありがたや。しかし、毎週末、パーティがあると。。。違う場所でも、同じ人々に会うなんてのも、しょっチューで。。。同じものは毎回持って行けない。。。ので、何を持って行くか、毎回悩む。。。この間はガーリックのパンチが利いたパスタサラダ、その次は、ネギ味噌炒め。。。。その次は、我が家で鍋。。。とか。。。そんな感じです。ただでさえ、体重はさかのぼり中なのに。。とりあえず、現状を保つのが精いっぱい。。。ですよ。。。ちょっと体脂肪は減ったんですけど。。。お腹が苦しくならないように。。。食べ過ぎないように。。と思いつつ、気が付いたら、ああ、もう今夜の夕飯はいらない。。。と思うくらい食べてます。(;^ω^)パーティ、呼ばれるのは嬉しいけど。。。このまま、体重が増えていくのはかなり困る。。。。早く12月が終わって欲しい。。。と思うこの頃。。。
2014.12.09
飛行機に乗ると必ず、バンクーバーから日本までは私は連続で映画を見ます。だってねぇ。。。高い飛行機代だして、不味い機内食なんだから、見放題の映画くらいは全部消費しなきゃ。。なんて、セコイ?考えを持ってる私。というのは、冗談で。飛行機の中で、本を読んでたら眠たくなるし。。映画を見るのは飛行機の中でのエンターテイメントですよ。今回は7本見たんですけどね。。。何を見たのか殆ど覚えてません。。。(;^ω^)帰りの便も3本見たんですけど。。。やっぱり覚えてない。。。あ、私がファンではない、アンジェリーナジョリーのディズニー?映画は意外にもよかったです。涙ホロホロしました。というか、彼女のキャラクター、すごく似合ってると言うか。。。なんというか。。Maleficent https://www.youtube.com/watch?v=2MFrlOKCqCEうーん、やっぱり何を見たのか覚えてません。。。(;^ω^)家で見た映画でよかったのは、ジョニーデップの、Trancendenceです。いやー、これは実際のおこってる?おこりつつ話だよなあ。と思いました。人間のエゴというのは、本当に恐ろしいものです。。。Transcendence https://www.youtube.com/watch?v=VCTen3-B8GU後、前にも書いたかもしれないんですけど。。。バンクーバーの朝日が、12月20日から日本でも上映されます。http://www.vancouver-asahi.jp/別にバンクーバーが舞台だからってお勧めしているのではなく、実際のおこった話であり、日本の人たちが海外で暮らし、戦争がはじまり。。などと、本当に大変な思いをしながらも大好きな野球をやって行くという話で超お勧めですよ。ぜひ、見てください。
2014.12.06

12月に入って、雨は降らないものの。。。気温は朝起きたら、マイナス5度とか。。。冷え込んでおりまして。。。先週降った雪も、なかなか溶けずに、土も凍ったままです。我が家は、家に着いてるセントラルヒーターのスイッチを訳アリで、消しておりまして。。使っているのはポータブル電気ストーブ。これでも結構パワーがあって、部屋が十分温まるのですけど。。。さすがに夜冷え込むと。。家の中も15度とかで。。。なんか、寒いよね。。。って着こんでる、私と桃太郎。お年をめした、ピスタチオも。。。寒いようで。。。電気ストーブから離れません。(;^ω^)このストーブ、熱は上から出るので、ピスタチオが当たってる部分は全く熱くなく、火傷はしないようになっています。お友達から頂いた、ストーブで大変役にたってます。そういってる間に、雨が降りだしたら。。。週末からは気温が上がり、普段の10度前後になりましたよ。やっぱり、これが普通のバンクーバーですよね。ちょっとほっとしてます。
2014.12.04
![]()
12月に入りました。日本から戻って、なんか仕事が忙しいってわけでもないのに、相変わらずバタバタしていて社交行事が多かったりして、疲れてました。私は夕食が終わると、テレビは殆ど見ない。ニュースをちょっとくらい。ネットで、色々なリサーチとか、通信教育もずっとやってるので、それの勉強したりとか、でも、最後にはやっぱり、本を読む。1日1時間は読むようにしている。この間、読み終えたのは、また彼の本。Creating True Peace by Thich Nhat Hanh彼は1926年ベトナム生まれの禅僧、学者、仏教指導者でもあり、ベトナムで2度の戦争も経験して、人民を苦しめる暴力を平和的に対処する奉仕グループを組織したことから、彼はそれ以来追放処分され、30年以上も亡命生活を送っており、現在はフランスで仏教の教えのビレッジを開いているのですが、現在、ご病気で。。。この間は目を開けられた。。と聞きました。私は彼の教えが大好きです。とても自分の教訓になります。彼の本も結構色々読んだし、Youtubeとかでも、彼の教えが色々出ています。また見てみてください。(英語ですが)ダライラマの教えとも、また違います。私は宗教家でもないし、自分の思想は仏教に近いけれど、仏教を支持するわけでもない。でも、彼の問いかけることは、全て体の奥にすーっと入って行き、共感できるものが沢山ある。この本の中で、5つの気づきの訓練が書かれており、一番始めは、生命に敬意を払うでした。殺生によって生じる苦しみに気づく、そして憐れみを育み、人間、動物、植物、鉱物の生命を守れるようになると誓う。何者も殺さない、殺させない、世界中のいかなる殺生行為も容認しない、考え方にもおいても、生き方におみても、これを貫く。と。菜食の事も書いてあるのですが、人間が生きていくうえで、植物なども食べるので、完ぺきな菜食者にはなれないと言っています。でも、食料とされる動物の苦しみは子供でもわかり、私たちの食料の生み出し方は、恐ろしく暴力的です。母なる地球を破壊し、大気や水を汚染して、農業の為の開発として、地球の肺である森林、酸素を提供してくれる森林を破壊しています。。。。。後、省略。。。彼は、西洋の過度に発達した国々が肉とアルコールの消費を30%減らすだけで、世界中の飢餓の問題が解決できると言っています。私もそう思います。菜食者になれと言ってるのではなく、殺生して自分が生きるために肉が必要なら、その肉がどこから来ていて、どうやって生産されるかの実態を知るべきであり、そういった状態を無視しているのが、現状であり、なのでいつまで経っても、家畜動物の権利が守られないのです。つい最近、Missionあたりのターキー、チキンファームで、鳥インフルエンザが発症され、何千万匹のターキー、チキンが、安楽死されました。これらの鳥たちは、生まれてから、肉として殺されるまで、一度も太陽を見ずに育つのです。なぜ、鳥インフルエンザが起きるかという根本的な事を私たちは無視して、大量生産の為に、鳥の権利を奪って、ある意味で暴力に貢献しているのです。とあるアメリカのチキンファーマーが名乗り出て、自分は一番大きなチキン会社の契約ファーマーで、実際テレビで宣伝してることと違うと、言いだしました。これは、本当に素晴らしいことで、彼の行動に感謝しています。ぜひ見てください。チキンファーマーの訴え(英語版)http://foodrevolution.org/blog/farmer-chicken/クリスマスがきます、ほとんどの人がチキンやターキーを食べる事でしょう。我が家はベジタリアンターキーですよ。GMOを使ってないオーガニックの大豆でできたベジタリアンミートを使って祝います。彼が言う通り、全てはConciousness,意識を持って、選択する。世界の平和は、ひとりひとりの、自分の心から始まる、と本当にそう思います。ガンジーが言ってたように、国のモラルをはかるには、その国の動物がどう扱われているかでわかると。。。全くその通りだと思います。ナマステ。日本の翻訳も出ていました。あなたに平和が訪れる禅的生活のすすめあなたに平和が訪れる禅的生活のすすめ 心が安らかになる「気づき」の呼吸法・歩行法・瞑想法 / ティクナット・ハン 【単行本】
2014.12.01
全19件 (19件中 1-19件目)
1