Travel & Stationery

Travel & Stationery

PR

プロフィール

◆ごむまり

◆ごむまり

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

カテゴリ

フリーページ

子連れ旅行ノート<海外編>


初めての子連れ旅行・サイパン1998年


子供半額!フィジー・2001年


ロタ・2002年


ピピ島&プーケット・2003年


ピピ島/2日目


ピピ島/3日目


ピピ島日記4~5日目


ピピ島/6日目


サイパン・2004年


バリ 2005年


バリ/2日目


バリ/3日目


バリ/4日目


バリ/5日目


旅行記・ひな型


サイパン04/2日目


サイパン04/3日目


ボホール・2006年


ボホール2日目


モルディブ


お気に入りの絵本箱


我が家のお気にいりBEST100


この絵本のここが好き!


最近のお気に入り絵本ノート


絵本をもっと楽しむための本


楽天ブックスリンク


この絵本のここが好きリニューアル


ベスト100


おいしいレシピ~お菓子編~


クッキー


シフォンケーキ


アイスクリーム


チーズケーキ


和菓子


果物のケーキ


チョコレートケーキ


プリン


パイ


チーズケーキその2


おいしいレシピ~エスニック編~


インド


インドネシア


韓国


タイ


ベトナム


読んで味わうエスニック


ご近所エスニック情報


中国


おいしいレシピ~チャレンジ編~


手作り腸詰ソーセージ


味噌


子連れ旅行ノート<国内編>


上高地でバンガロー泊


乗鞍’02&白樺湖


石内丸山


1998年旅


テスト


テーマパーク・美術館


リンク集


おいしいレシピ~パン~


ホームベーカリーのレシピ


成形パンのレシピ


ベランダガーデニング


言葉のコレクション


英語の学習


仕事


写真館


子どもの病気


子どもの病気とお役立ちサイト


子供向け遊べるサイト


ダイビング


伊豆ダイビング


バックパッカーの旅


インド


インドその2


インド砂漠


バイクの旅


オーストラリア


英語


やり直し英語


子どもの英語


お役立ちサイト


参考書


自己流ペーパーバックマラソン


TOEIC&英検対策


SCHOLASTIC


HP作成便利ツール


生活便利サイト


アフェリエイト総合


調べ物


PCスキルアップ講座


アタ製品


おすすめアイテム


テスト楽天お気に入りHP


日記テスト


TOPtest


アフェリエイト(キッチンツール)


アフェリエイト(チーズケーキ)


お手軽料理


お役立ち料理リンク集


一行日記


読書備忘録


子連れ旅行ノート<海外編>改


母の日ギフト


2002.08.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
我が家では生協から毎週2本牛乳を買っている。

冷蔵庫には賞味期限の切れた牛乳が1リットル以上!

賞味期限は一昨日。飲んでみるとまだ大丈夫なようだ。
1リットルもの牛乳を今日全部飲みきるのは難しい。
とりあえず、何か作ってみようということで、ミルクゼリー、牛乳もちなど作ってみるがまだまだ残っている。
お菓子はもういいから、なにか甘くないもの作れないかなーと考えているうちに、カッテージチーズを作ることを思いつく。
ネットでレシピを調べて作業開始。

用意するもの。牛乳、レモン汁(または酢)、塩。

布巾でこして水洗いし、塩を加えれば出来上がり。
新しいさらしの布がなかったので代わりのもの探してたらいいもの発見。
出産の時に使うT字帯。
もらったか何かで未使用のものがあったので紐も切らずにそのまま使用。^^;

いい加減に作ったけど、それらしきものができたよ。
フレッシュな味わいで満足。
なにより牛乳を使いきれたのが嬉しいな♪

ところでカッテージチーズってどうやって食べようか?^^;
これまでは、カロリーが低いのでヘルシーチーズケーキを作る時に利用したことしかないけど、甘いもの作るのに使うんだったらカッテージチーズ作った意味ないしなー。うーん・・・
誰かカッテージチーズのおいしい食べ方知りませんか~(?_?)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002.08.28 07:50:09
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:手作りカッテージチーズ(8/27)  
ポチすけ  さん
T字帯。さすがママ。<br>活躍の場がもらえて、さぞT字帯も喜んだことでしょう。<br><br>カッテージチーズ、いいな、おいしそう。<br>今度ウチも牛乳余ったらやってみま~す。 (2002.08.28 07:04:20)

Re:手作りカッテージチーズ(8/27)  
おぴむ  さん
へえ、簡単でいいな。今すぐ作って見たくなりました。<br>トマトとカッテージチーズを薄くスライスして、そのままサンドイッチなんて美味しそう。<br>この2種類で「切っただけサラダ」をよくするの。塩とオリーブオイルとレモン汁とワインビネガーで適当にドレッシングして。<br>スモークサーモンなんかあったら、もう完璧なご馳走です。 (2002.08.28 15:11:40)

Re:手作りカッテージチーズ(8/27)  
PORIN  さん
牛乳の飲めないPORINです。<br>チーズとヨーグルトは克服しました。(笑)<br>カッテージチーズ・・・ベーグルパンに<br>はさんだら美味しそう!かも。 (2002.08.28 22:56:33)

Re:手作りカッテージチーズ(8/27)  
TAROO  さん
賞味期限が切れた牛乳を飲んでいかなくてはいけないのは、ちょっとつらいですね。<br>楽天HP上で生協のことを日記に書いている人を見るけど、信頼がおけない部分もあっていいとは言えない見たいですね。<br>飲みきれないことが起きるならば、スーパーで買うようにした方がいい気がするんだけど、どうかな?<br>それとも生協の利点がもっとあるのかな? (2002.08.28 23:36:12)

Re:Re:手作りカッテージチーズ(8/27)  
ごむまりこ  さん
>おぴむさんへ<br>おー、おいしそうなレシピありがとう!<br>明日の夕飯の一品は決まりだ~!<br>せっかくだからスモークサーモンも買っちゃおうかなー。楽しみ(^^♪<br><br>>PORINさんへ<br>うーん、これもおいしそー。<br>ブルーベリージャムを一緒にはさんだり、ハム&レタスを一緒にっていうのもいいかも。<br><br>他の人のアイデアを聞くのってとっても参考になって嬉しいナ(^・^) (2002.08.29 00:06:29)

Re:手作りカッテージチーズ(8/27)  
おっ帰り~♪なかなかオツな旅だったようで。<br>長野はまだ未経験の土地です。いつか行ってみたいなぁ。<br>牛乳、ウチは1日1パックなくなるよ。私がボトルコーヒーと割って飲むのが1日3杯ぐらい。残りはひろきが飲んじゃうの。<br>とびひの薬をもらう時、「薬を飲んだら2時間は牛乳など乳製品を飲ませないでください。効きが悪くなりますから。」って言われたんだけど、薬を飲み始めて3日目ぐらいからこんなにガバガバ飲む様になったの。<br>おかげで薬が飲めないよ~。 (2002.08.29 00:18:56)

Re:手作りカッテージチーズ(8/27)  
そんなに簡単に作れるなんて、ビックリです!<br>うちも、一日一本って感じで すぐなくなるから・・・<br> ごむまりこさんて、本当に何でも作れちゃうんですね<br>すご~い(^O^)/ (2002.08.29 02:43:36)

Re:Re:手作りカッテージチーズ(8/27)  
ごむまりこ  さん
>TAROOさんへ<br>最近のできごとをみてると、生協で扱っている品物に絶対の信頼をおけるわけじゃないっていうのもそのとおりなんだけど、スーパーで買った方が安心かというとそれも違いますよね・・・。<br>スーパーで買った品物でも食べきれずにだめにしちゃうことあるしなー。<br>生協は玄関先まで配達してくれるので、仕事をしていたり、小さい子どもがいたりすると結構便利なんですよ。 (2002.08.30 00:42:07)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: