Travel & Stationery

Travel & Stationery

PR

プロフィール

◆ごむまり

◆ごむまり

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

カテゴリ

フリーページ

子連れ旅行ノート<海外編>


初めての子連れ旅行・サイパン1998年


子供半額!フィジー・2001年


ロタ・2002年


ピピ島&プーケット・2003年


ピピ島/2日目


ピピ島/3日目


ピピ島日記4~5日目


ピピ島/6日目


サイパン・2004年


バリ 2005年


バリ/2日目


バリ/3日目


バリ/4日目


バリ/5日目


旅行記・ひな型


サイパン04/2日目


サイパン04/3日目


ボホール・2006年


ボホール2日目


モルディブ


お気に入りの絵本箱


我が家のお気にいりBEST100


この絵本のここが好き!


最近のお気に入り絵本ノート


絵本をもっと楽しむための本


楽天ブックスリンク


この絵本のここが好きリニューアル


ベスト100


おいしいレシピ~お菓子編~


クッキー


シフォンケーキ


アイスクリーム


チーズケーキ


和菓子


果物のケーキ


チョコレートケーキ


プリン


パイ


チーズケーキその2


おいしいレシピ~エスニック編~


インド


インドネシア


韓国


タイ


ベトナム


読んで味わうエスニック


ご近所エスニック情報


中国


おいしいレシピ~チャレンジ編~


手作り腸詰ソーセージ


味噌


子連れ旅行ノート<国内編>


上高地でバンガロー泊


乗鞍’02&白樺湖


石内丸山


1998年旅


テスト


テーマパーク・美術館


リンク集


おいしいレシピ~パン~


ホームベーカリーのレシピ


成形パンのレシピ


ベランダガーデニング


言葉のコレクション


英語の学習


仕事


写真館


子どもの病気


子どもの病気とお役立ちサイト


子供向け遊べるサイト


ダイビング


伊豆ダイビング


バックパッカーの旅


インド


インドその2


インド砂漠


バイクの旅


オーストラリア


英語


やり直し英語


子どもの英語


お役立ちサイト


参考書


自己流ペーパーバックマラソン


TOEIC&英検対策


SCHOLASTIC


HP作成便利ツール


生活便利サイト


アフェリエイト総合


調べ物


PCスキルアップ講座


アタ製品


おすすめアイテム


テスト楽天お気に入りHP


日記テスト


TOPtest


アフェリエイト(キッチンツール)


アフェリエイト(チーズケーキ)


お手軽料理


お役立ち料理リンク集


一行日記


読書備忘録


子連れ旅行ノート<海外編>改


母の日ギフト


2002.09.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は、ねーねのクラスのお父さん達が企画したBBQ。

なんだかとっても頼もしいよね。(^・^)

今日はどうもお天気がぱっとせず、天気予報も降るかもしれないという予報だったので心配したが、無事行なうことが出来た。

我が家ではダンナが不参加だったので、子ども2人と私の3人で出かける。
バーベキューは、とうもろこし、じゃがバター、ホタテやえびなどのシーフード、お肉にソーセージ、焼きそば等々盛りだくさん。
焼き鳥屋さんをしているお宅から生ビールを注ぐ道具も持ち込まれたりして、とっても本格的。おいしかったよ。(^O^)/
準備してくださった幹事さん達は本当に大変だったと思う。
幹事の皆さん、いろいろ準備してくださった皆さんお疲れ様でした!!私はといえば専ら食べ&飲み担当。(車できたので、今日は飲みのほうはちょっぴりね)

子どもも広い公園でキャーキャー走り回って楽しそうだった。

ここまでは楽しい話。そしてこの後が悲劇のはじまり・・。
バーベキューが行なわれた公園までは距離があるので、さすがの私も車を運転して行った。行きは問題なく着き、帰りも調子よくマンションへ到着。
よしよし、最後の車庫入れさえうまくいけば万々歳~。

うちの駐車場は機械式の地下3階にある。
エレベータ式になっており、下からひっぱりあげ、車を入れ、また地下3階に下ろすという作業が必要で、これが結構な手間なのだ。

ともかく、手間取りながらも車を入れ、荷物と子どもを下ろし、車を下げる。
しばらく下ろしたところで、ギギギギっという怪しい音。
エッ、今の何の音?機械がきしむ音かな?
もう少し下ろす。
バリバリバリ・・


はー、この後のことは明日の日記に続く。
さて、何の音だったか想像できます?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002.09.16 00:34:31
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:おいしいBBQとその後の悲劇(9/15)  
植物姉妹母 さん
BBQお疲れ様ー!<br>楽しかったね&美味しかったね。<br>曇ってて、<br>ジッとしてると少し寒かったけど、<br>子供達は動いているから丁度良かったかしら?<br>ギギギッーの音が気になる。<br>何?何? (2002.09.16 08:17:56)

Re:おいしいBBQとその後の悲劇(9/15)  
えぇ~、なんの音!?<br>気になる~(?_?)<br><br>とりあえず、お疲れさまでした。 (2002.09.16 09:16:21)

Re:おいしいBBQとその後の悲劇(9/15)  
おいしそうでよだれが・・・ジュル<br>ほんと、ただ食べるだけならいいけど、その前の準備をする人って、かなり大変なんだろうね。計画を立てて、買い物をしてって。<br>そのあとのバリバリバリ・・・もしや・・・もしや・・・く・る・ま?<br>キャ~、想像したくない!違うことを祈ってるよ。 (2002.09.16 10:01:17)

Re:おいしいBBQとその後の悲劇(9/15)  
PORIN  さん
BBQもたまーにやるといいねー<br>でも準備する人は大変だよね。<br>夫はどちらかというと準備して仕切る人なんだ。<br>素材選びが肝心なんだとか。よくやるよ。<br><br>駐車場での音が気になるけど・・・<br>大変なことになっていないことを祈ってます。 (2002.09.16 20:42:21)

Re:おいしいBBQとその後の悲劇(9/15)  
こだまま さん
BBQ、ホントっ、美味しかったね。<br>子供も「楽しかったよー、美味しかったよー」と寝るまで連発。<br>寝言でも「チョウチョがいるよ・・・」と行っていたぐらい^^;<br><br>今日は義母の喜寿のお祝い。一族で中華料理を堪能しました。2日連続のごちそうに体重計の方も大喜びしていますとさ。 (2002.09.16 22:12:52)

Re:Re:おいしいBBQとその後の悲劇(9/15)  
ごむまりこ  さん
■植物姉妹母さんへ<br>青空の下、とはいかなかったけど、雨が降らなかっただけでもよかったよかった。<br>ねーねは、植物姉妹母さんのダンナさんと追いかけっこしたのがとっても楽しかったみたいで、ずっとそのこといってたよ。<br>ダンナさん、いっぱい子ども達と遊んでくれてだいぶお疲れのようだったけど、大丈夫(?_?)<br> (2002.09.16 22:39:53)

Re:Re:おいしいBBQとその後の悲劇(9/15)  
ごむまりこ  さん
■まりちゃん0822さんへ<br>>えぇ~、なんの音!?<br>気になる~(?_?)<br><br>これから日記書くけど、あまり公にしたくない気も・・。(T_T)<br><br> (2002.09.16 22:41:15)

Re:Re:おいしいBBQとその後の悲劇(9/15)  
ごむまりこ  さん
■こうひろ@広島さんへ<br>その”もしや”だったりして・・<br>ううっ、出来れば時間を巻き戻したい・・。(T_T)<br> (2002.09.16 22:42:34)

Re:Re:おいしいBBQとその後の悲劇(9/15)  
ごむまりこ  さん
■PORINさんへ<br>PORINさんのダンナさんは”仕切る人”なのね。<br>いやー、頼もしい。<br>シンプルな料理こそ、材料選びが大事なんだね。<br>ふむふむ・・。<br> (2002.09.16 22:44:54)

Re:Re:おいしいBBQとその後の悲劇(9/15)  
ごむまりこ  さん
■こだままさんへ<br>ほほうっ、BBQの後は中華ね!<br>イベント続きの連休だったんだねー。<br>宴の後は体重計なんてのったらイカンのだ~!!<br><br> (2002.09.16 22:50:33)

Re:おいしいBBQとその後の悲劇(9/15)  
とっても楽しかったのね!最近はお父さん方が積極的に育児に参加されてるよね。それは世の中の流れなのかな?私たちの時って、家に遊びに行かないと、お父さんに会うことってなかったような気がする。<br><br>ところで、悲劇って?? 私は長年の田舎暮らし故、地下3階のエレベーター式の車庫というものは想像が出来ません(@_@;) いったい何が!!楽しみ(失礼) (2002.09.16 23:05:52)

Re:Re:おいしいBBQとその後の悲劇(9/15)  
ごむまりこ  さん
■♪がらがらどんさんへ<br>そうそう、お父さんが積極的に育児に関わるってすごくいいよね。母にとっても、子どもにとっても、そしてお父さん自身にとっても。<br><br>悲劇の実態は日記を見てくだされ。こんなことになるなんて、ぐっすん・・(T_T) (2002.09.16 23:17:13)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: