Travel & Stationery

Travel & Stationery

PR

プロフィール

◆ごむまり

◆ごむまり

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

カテゴリ

フリーページ

子連れ旅行ノート<海外編>


初めての子連れ旅行・サイパン1998年


子供半額!フィジー・2001年


ロタ・2002年


ピピ島&プーケット・2003年


ピピ島/2日目


ピピ島/3日目


ピピ島日記4~5日目


ピピ島/6日目


サイパン・2004年


バリ 2005年


バリ/2日目


バリ/3日目


バリ/4日目


バリ/5日目


旅行記・ひな型


サイパン04/2日目


サイパン04/3日目


ボホール・2006年


ボホール2日目


モルディブ


お気に入りの絵本箱


我が家のお気にいりBEST100


この絵本のここが好き!


最近のお気に入り絵本ノート


絵本をもっと楽しむための本


楽天ブックスリンク


この絵本のここが好きリニューアル


ベスト100


おいしいレシピ~お菓子編~


クッキー


シフォンケーキ


アイスクリーム


チーズケーキ


和菓子


果物のケーキ


チョコレートケーキ


プリン


パイ


チーズケーキその2


おいしいレシピ~エスニック編~


インド


インドネシア


韓国


タイ


ベトナム


読んで味わうエスニック


ご近所エスニック情報


中国


おいしいレシピ~チャレンジ編~


手作り腸詰ソーセージ


味噌


子連れ旅行ノート<国内編>


上高地でバンガロー泊


乗鞍’02&白樺湖


石内丸山


1998年旅


テスト


テーマパーク・美術館


リンク集


おいしいレシピ~パン~


ホームベーカリーのレシピ


成形パンのレシピ


ベランダガーデニング


言葉のコレクション


英語の学習


仕事


写真館


子どもの病気


子どもの病気とお役立ちサイト


子供向け遊べるサイト


ダイビング


伊豆ダイビング


バックパッカーの旅


インド


インドその2


インド砂漠


バイクの旅


オーストラリア


英語


やり直し英語


子どもの英語


お役立ちサイト


参考書


自己流ペーパーバックマラソン


TOEIC&英検対策


SCHOLASTIC


HP作成便利ツール


生活便利サイト


アフェリエイト総合


調べ物


PCスキルアップ講座


アタ製品


おすすめアイテム


テスト楽天お気に入りHP


日記テスト


TOPtest


アフェリエイト(キッチンツール)


アフェリエイト(チーズケーキ)


お手軽料理


お役立ち料理リンク集


一行日記


読書備忘録


子連れ旅行ノート<海外編>改


母の日ギフト


2002.09.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は午後からの仕事になったので、お昼は会社のしーちゃんとアジア食堂に行くことにする。
うちの近所にあって、一度入ってみたいと思っていたのだが、なかなか入る機会がなかったのだ。

店の前に着くと、ちょうど一周年記念のアニバーサリーフェアをやっており、ランチの場合は、デザートが無料でつくと書いてある。
ラッキー!!

店の名前は、アジア食堂 Kayu Tempat
Kayu Tempatという名前の由来を聞いたら、この店は木所さんという夫婦が営んでおり、Kayuというのは、”木”、Tempatというのは、”所”というインドネシア語だということだった。

店に入って、しーちゃんは、ナシゴレン、私はミーゴレンを注文。
どちらも期待以上においしかった。
(実は、店の概観もぱっとしないし、メニューも麻婆豆腐があったりしたので、もしかしたら、エスニックとは名ばかりのものが出てくるのかも・・と構えていたので、こんなにちゃんとしたエスニック料理が食べられるなんて感激。)

ミーゴレンもなかなかだった。
値段も700円程度とリーズナブル。

そしてデザートは「パッションマンゴープリン」という名前からして魅力的な一品。
ナタデココが入っていて、生クリームがかけてあってなかなかおいしい。

お店をやっている夫婦もとても感じがよく、気に入ってしまった。タイのグリーンカレーや、カオパッ(タイチャーハン)、韓国料理やその他もろもろ、おもしろそうなものがあったよ。
アニバーサリーフェアは、10月15日までなので、期間中にもう一度ぐらい行ってみたい。

アニバーサリーフェアでは、ランチ時に無料デザートサービス。
ディナー時は、タイのサンミゲルビールか、ガーリッククラッカー無料サービス。
その他、無料のドリンク券がプレゼントされるらしい。
場所は戸田市本町。(中央通商店街の武蔵野銀行のななめ前ぐらい。)
店内にはインドネシアの雑貨もおいてあるよ~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002.09.21 10:05:23
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:アジア食堂(9/20)  
植物姉妹母 さん
エッー!戸田にそんな所有ったんだー!
知らなかったー!
今度是非行きたいわ。
10月から仕事始まっちゃうから、
9月中に行かなくっちゃ!
今日はいよいよ踊り本番よ。
優勝賞金10万円目指して
チャチャチャ!
(2002.09.21 05:36:05)

Re:アジア食堂(9/20)  
(*^o^*)オ(*^O^*)ハ(*^o^*)ヨーー!
ごむまりこさんとこの近所って、面白いお店がいっぱいあるんだね。安くて美味しくて、経営者の方もよかったのなら、言うことないじゃん♪ 常連さんになる日も近い?

ウチの方も探せばあるのかもしれないな~。この間、何かで多国籍料理の店っていうのを見て、今は一番そこへ行ってみたい!

◎カートリッジの交換、お忘れなく(^_^) (2002.09.21 10:48:41)

Re:Re:アジア食堂(9/20)  
ごむまりこ  さん
■植物姉妹母さんへ
近所に住んでてもしらないとこって結構あるよね。
アジア食堂是非行ってみてね。
サリサリストアも地図を載せる予定。
今日明日中にupするから9月中に行ってみてね!
仕事始まっちゃうと時間とれないもんね。

今頃はもうチャチャチャの踊り終了してるんだよね。
結果はどうだったの~?
気になるよ~!!!
(2002.09.21 23:00:44)

Re:Re:アジア食堂(9/20)  
ごむまりこ  さん
■♪がらがらどんさんへ
都内に出ればそれなりのお店はいっぱいあるんだけど、近所にそういうお店を見つけたって事が嬉しくてね♪
がらがらどんさんちの近くの多国籍料理ってどんなんだろうね。
是非食べに行って、感想聞かせてくださいな!
(2002.09.21 23:16:40)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: