Travel & Stationery

Travel & Stationery

PR

プロフィール

◆ごむまり

◆ごむまり

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

カテゴリ

フリーページ

子連れ旅行ノート<海外編>


初めての子連れ旅行・サイパン1998年


子供半額!フィジー・2001年


ロタ・2002年


ピピ島&プーケット・2003年


ピピ島/2日目


ピピ島/3日目


ピピ島日記4~5日目


ピピ島/6日目


サイパン・2004年


バリ 2005年


バリ/2日目


バリ/3日目


バリ/4日目


バリ/5日目


旅行記・ひな型


サイパン04/2日目


サイパン04/3日目


ボホール・2006年


ボホール2日目


モルディブ


お気に入りの絵本箱


我が家のお気にいりBEST100


この絵本のここが好き!


最近のお気に入り絵本ノート


絵本をもっと楽しむための本


楽天ブックスリンク


この絵本のここが好きリニューアル


ベスト100


おいしいレシピ~お菓子編~


クッキー


シフォンケーキ


アイスクリーム


チーズケーキ


和菓子


果物のケーキ


チョコレートケーキ


プリン


パイ


チーズケーキその2


おいしいレシピ~エスニック編~


インド


インドネシア


韓国


タイ


ベトナム


読んで味わうエスニック


ご近所エスニック情報


中国


おいしいレシピ~チャレンジ編~


手作り腸詰ソーセージ


味噌


子連れ旅行ノート<国内編>


上高地でバンガロー泊


乗鞍’02&白樺湖


石内丸山


1998年旅


テスト


テーマパーク・美術館


リンク集


おいしいレシピ~パン~


ホームベーカリーのレシピ


成形パンのレシピ


ベランダガーデニング


言葉のコレクション


英語の学習


仕事


写真館


子どもの病気


子どもの病気とお役立ちサイト


子供向け遊べるサイト


ダイビング


伊豆ダイビング


バックパッカーの旅


インド


インドその2


インド砂漠


バイクの旅


オーストラリア


英語


やり直し英語


子どもの英語


お役立ちサイト


参考書


自己流ペーパーバックマラソン


TOEIC&英検対策


SCHOLASTIC


HP作成便利ツール


生活便利サイト


アフェリエイト総合


調べ物


PCスキルアップ講座


アタ製品


おすすめアイテム


テスト楽天お気に入りHP


日記テスト


TOPtest


アフェリエイト(キッチンツール)


アフェリエイト(チーズケーキ)


お手軽料理


お役立ち料理リンク集


一行日記


読書備忘録


子連れ旅行ノート<海外編>改


母の日ギフト


2002.09.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日も実は業務の関係上、仕事が休み。
この機会を逃すものかと、会社の友人2人をよんで、パンをつくってランチすることにした。

玄米&全粒粉にこっているしーちゃんのために全粒粉入りパンと、カッテージチーズを作ることに。
生地を作って一時発酵後、中にはそれぞれソーセージ&チーズ、くるみ&レーズン、キャラメルチョコチップ、などを入れて成形。
ソーセージをいれて、上にピザチーズをのせて焼いたのが特においしかったな。
あとは、ホームベーカリーでクリームリーズとドライクランベリー&ブルーベリーを混ぜ込んだパンも焼いたよ。こちらもなかなかグー。

カッテージチーズは、温めた牛乳にレモン汁を入れるだけの簡単レシピ。
レタス&きゅうりの上に、スモークサーモンとカッテージチーズをのせてプチトマトとかいわれをのせてできあがり!
前回カッテージチーズを作った時に教えてもらった、おぴむさんのアイデアを参考にしたサラダ。これはお気に入りレシピになっちゃって何度も作ってます。


みんなで一緒に作って食べるとおいしいね。
しーちゃんお手製のマンゴー入り杏仁豆腐もおいしかったよ。
ごちそうさま!
手作りパンランチ食べてる途中
←これは、もう半分ぐらい食べちゃってから「そういえば写真とっておこう!」と思いついて撮ったので、ちょっとしょぼい食卓の写真になっちゃった。うさぎのパンは、小1のあゆちん作。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002.10.02 09:50:24
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:手作りパンランチ(9/30)  
おぴむ  さん
残り半分でも十分おいしそうよ~。
ホント、みんなで作りながらっていうのがたまらなく楽しいよねー。時間がいくらあっても足りないわ。

そうそう、バーンズの件、友人から回答があったので、お時間あるときこちらの掲示板も覗いてみてね。
また、レシピをもらったらお伝えしまーす。
(2002.10.01 11:22:03)

Re:手作りパンランチ(9/30)  
ののはな さん
うさぎちゃんのパン、かわいいですねー。
お昼にササッとパンやチーズができるなんてお友達も
素晴らしい。

ところでこの間の日曜日、初めて北浦和kクィーンズ・シェフに行って来ました。
ごむまりさんが好きそうな食材がたくさんあったよ!
スーパーだから輸入食材やさんのような妖しげな雰囲気はないけれどね。それなりに楽しい。
ごむまりさんは行ったことがありますか? (2002.10.01 11:42:28)

Re:手作りパンランチ(9/30)  
おっ美味しそう~じゅるっ!(よだれが・・・)
うさぎのパン可愛いね!手作りっていろいろ
楽しめるから好き♪みんなでわいわいも
楽しくていいね!

子どもお断りって何歳までなんだろうね?
中学入学前までかな?でもそういう表示してあるって
ことは子ども達にひどく荒らされたのかな?

(2002.10.01 19:47:02)

Re:手作りパンランチ(9/30)  
Doramiちゃん  さん
うわぁ~~おいしそう!
ごむまりさんお仕事もされてるんだぁ~。それなのに
すごく凝ったパン作ってすごいねぇ~。すごくおいしそうだし、おしゃれな感じ!
うちのパン焼き器もう、ほこりかぶって邪魔者扱いされちゃってるけど、もう一回だしてこようかと思っちゃった~。 (2002.10.01 20:09:00)

Re:手作りパンランチ(9/30)  
焼いたパンはほんとに味が在っておいしい
粉にこだわるせいかしら
うどんも地粉にこだわると何ともいえないおいしさ
つい美味しんぼうなので・・・ (2002.10.01 20:26:53)

Re:手作りパンランチ(9/30)  
すっごく美味しそうで楽しそう! っでビールは?

私はパン作り、あれからちょっとご無沙汰してます。また作りたいな~♪ マルチミックスは毎日ジュースを作るのに重宝してます。後片付けが楽でいいわ(*^_^*) (2002.10.01 22:33:22)

Re:手作りパンランチ(9/30)  
会社の さん
きのうはごちそう様でした~。ホントにおいしかったよ!!今度は家でもパン作りにチャレンジするぞ!デジカメの写真、ちょっと食い散らかしぎみに写ってて(笑)ホントはもっと豪華でした。
もらって帰った”カスピ海ヨーグルト”朝仕込んだものが、家に帰ったらドローリとできてたよ。 (2002.10.01 22:46:08)

Re:手作りパンランチ(9/30)  
おとなりさん さん
手作りパンランチ!!おいしそーう!!
実は私も今パン仕込み中です。
息子の保育園の明日の給食に持っていくパンがなくなっちゃって。。。ごむまりさんのレシピは私の中ですっかりお気に入り!お世話になってマス!
今度、前にご馳走になったごぼうのスープのレシピも正式に聞きたいな~。おいしかったあの味が忘れられないの。
それから、お台場のレストランはアクアシティ・メディア‐ジュにある「東京キュイジーヌすみか」です。
お台場以外にもあるみたいだけど、他店はよく分かりません。
夜はちとお高めかも。ランチやってるのかなーー。やってたらお得かも!!メニューは極めてシンプル。おいしかったよ。
(2002.10.02 00:19:05)

Re:Re:手作りパンランチ(9/30)  
◆ごむまり  さん
■おぴむさんへ
そうそう、一緒に作ると出来たてを味わえるしね~!

バーンズの件、これから確認しに行かなくちゃ!
楽しみ(^・^)
(2002.10.02 02:14:33)

Re:Re:手作りパンランチ(9/30)  
◆ごむまり  さん
■ののはなさんへ
食いしんぼ仲間は貴重です!

>ところでこの間の日曜日、初めて北浦和kクィーンズ・シェフに行って来ました。
ごむまりさんが好きそうな食材がたくさんあったよ!

へー、始めて聞くお店。名前からして興味をそそられるなあ。北浦和の駅の近くですか?詳しい情報教えてく下さ~い!!

(2002.10.02 02:20:02)

Re:Re:手作りパンランチ(9/30)  
◆ごむまり  さん
■chibi PORINさんへ
手作りだと、自分の好きなように作れるのが楽しいね。
思いがけなくおいしくできた時はホントに嬉しい。
逆の場合もあるけどね、もちろん。^^;

子どもお断りっていうのは、確かに雰囲気や高級感を大切にするお店なんかだと、店側の気持ちがわからなくもないが・・って思うけど。
(2002.10.02 02:31:44)

Re:Re:手作りパンランチ(9/30)  
◆ごむまり  さん
■Doramiちゃんさんへ
パン作るのは、お菓子作るのよりも簡単でいいよ~。
時間はかかるが手間はかからない。
ごはん代わりにもなるし、甘く作ればおやつにもなるし、重宝してます!

Doramiちゃんちのホームベーカリーほこりかぶってるの?もったいなーい!是非復活させて一緒にパン作りを楽しみましょ(^・^)
(2002.10.02 02:37:20)

Re:Re:手作りパンランチ(9/30)  
◆ごむまり  さん
■ゆみこままりんさんへ
粉にこだわった、パンやうどんを手作りされてるんですね。
私はまだまだその域には・・・
パン作りも奥が深いですね。

(2002.10.02 02:43:04)

Re:Re:手作りパンランチ(9/30)  
◆ごむまり  さん
■♪がらがらどんさんへ
>すっごく美味しそうで楽しそう! っでビールは?

いやー、パンにビールはいまいちかなと思ったんだけど、ワインにすればよかったかな??

がらがらどんさん宅では、ジュース作りに活躍してるのね、マルチミックス。
うちのは実は今、あまり調子がよくないの。
コードの付け根部分の接触が悪くなっちゃって時々止まっちゃう。コードの位置を工夫すれば復活するんだけど。もう5年以上酷使してるから仕方ないのかな。修理に出そうかなと考えているところ。


(2002.10.02 02:49:50)

Re:Re:手作りパンランチ(9/30)  
◆ごむまり  さん
■会社のさん
是非是非作ってね!
写真は、そうなのよ。始めはもっとどーんという感じでお料理あったんだよね。食べ初めから10分経過後の写真って感じになっちゃたよ。(>_<)

カスピ海ヨーグルト、ちゃんと出来ててよかったね!

お友達に株分けしましたよ。→植物姉妹母さん


(2002.10.02 02:54:42)

Re:Re:手作りパンランチ(9/30)  
◆ごむまり  さん
■おとなりさんさんへ
おおつ、今まさにパンを作ってるとこなのね!
私もあるある、保育園のお昼に持っていくパンにしようと焼いたこと。でも、朝になってねーねに、パンじゃなくてご飯がいい!といわれ、ガーン・・!!
うちのは、ご飯派だからなー。なんとも作りがいのない人達・・。

お台場のお店の名前ありがとう。
ネットで検索してでてくるかな?
これからちょっとやってみようっと!

ごぼうスープのレシピ近日中にupするね。
(2002.10.02 03:00:49)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: