Travel & Stationery

Travel & Stationery

PR

プロフィール

◆ごむまり

◆ごむまり

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

カテゴリ

フリーページ

子連れ旅行ノート<海外編>


初めての子連れ旅行・サイパン1998年


子供半額!フィジー・2001年


ロタ・2002年


ピピ島&プーケット・2003年


ピピ島/2日目


ピピ島/3日目


ピピ島日記4~5日目


ピピ島/6日目


サイパン・2004年


バリ 2005年


バリ/2日目


バリ/3日目


バリ/4日目


バリ/5日目


旅行記・ひな型


サイパン04/2日目


サイパン04/3日目


ボホール・2006年


ボホール2日目


モルディブ


お気に入りの絵本箱


我が家のお気にいりBEST100


この絵本のここが好き!


最近のお気に入り絵本ノート


絵本をもっと楽しむための本


楽天ブックスリンク


この絵本のここが好きリニューアル


ベスト100


おいしいレシピ~お菓子編~


クッキー


シフォンケーキ


アイスクリーム


チーズケーキ


和菓子


果物のケーキ


チョコレートケーキ


プリン


パイ


チーズケーキその2


おいしいレシピ~エスニック編~


インド


インドネシア


韓国


タイ


ベトナム


読んで味わうエスニック


ご近所エスニック情報


中国


おいしいレシピ~チャレンジ編~


手作り腸詰ソーセージ


味噌


子連れ旅行ノート<国内編>


上高地でバンガロー泊


乗鞍’02&白樺湖


石内丸山


1998年旅


テスト


テーマパーク・美術館


リンク集


おいしいレシピ~パン~


ホームベーカリーのレシピ


成形パンのレシピ


ベランダガーデニング


言葉のコレクション


英語の学習


仕事


写真館


子どもの病気


子どもの病気とお役立ちサイト


子供向け遊べるサイト


ダイビング


伊豆ダイビング


バックパッカーの旅


インド


インドその2


インド砂漠


バイクの旅


オーストラリア


英語


やり直し英語


子どもの英語


お役立ちサイト


参考書


自己流ペーパーバックマラソン


TOEIC&英検対策


SCHOLASTIC


HP作成便利ツール


生活便利サイト


アフェリエイト総合


調べ物


PCスキルアップ講座


アタ製品


おすすめアイテム


テスト楽天お気に入りHP


日記テスト


TOPtest


アフェリエイト(キッチンツール)


アフェリエイト(チーズケーキ)


お手軽料理


お役立ち料理リンク集


一行日記


読書備忘録


子連れ旅行ノート<海外編>改


母の日ギフト


2002.10.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
(子どもを寝かしつけてから日記を書こうと思っていたのに、一緒に寝ちゃった・・)

今日はちーこを連れて病院へ
熱もないし食欲もあるし、機嫌もいいのだけど、昨夜も苦しそうな咳をしていたので念のため(の つもりだった)。
病院のながーい待ち時間に、隣接する公園で元気に遊んだりして
傍目にはどこが病人なの?という感じのちーこ。

ようやく名前が呼ばれて診察。
胸にゼロゼロという音があるため、吸入を受けてからもう一度診察することに。
再び胸の音を聞くが、変わらず。
血液検査と点滴をうけることになった。

”どうするかは、その後決める”って、もしかして・・・。
一瞬不安がよぎる。

点滴をすること2時間。
再び医者が胸の音を聞く。
「変わらないですね~、このままだと入院してもらうことになります。」だって!え~??

とりあえず、もう1本点滴をうけることに。
この間、同じく点滴を受けていた他の子の入院が決まる。
聞けば、昨日この部屋で点滴を受けた全員が入院と言われたのだとか。ううっ、困った・・・。

不安な気持ちのままさらに2時間。
ちーこも昼寝から起きて、遊びまわりたくて仕方ない様子。
「立ったり動いたりすると、点滴の入るのか遅くなるよ。」

その場にいた全員苦笑。それは、怖いよ~。

9時に病院に来たというのに、もう午後4時過ぎ。
点滴が終わって、さらに吸入を終えたちーこを医者が再び診察。
「少しゼロゼロ音が小さくなったので、明日の朝もう一度診察・点滴を受けたあと、よくなっていなかったら入院」ということになった。
執行猶予つきとはいえ、とりあえずは家に帰れてよかった。


ただの風邪だと思って喘息の薬も飲ませなかったのがいけなかった。(上の子の薬は常備してあるのだが・・)
今夜は薬が効いているせいか、咳もほとんどなく落ち着いている。

明日はきっとよくなっていることを祈る。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002.10.17 08:25:09
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:執行猶予(10/16)  
こわ~い/(-_-)\
入院なんてことになったら大変じゃない。
今朝の様子はどう?
子供って相当だるい時じゃないと、寝てないもんねぇ。
入院は回避できることを祈ってるよ。

保温器、そうなのよ~。
電気代がかからず保温できるから便利!
ビーフシチューを朝作って、夕方食べる頃にはお肉がやわらか~くなってたよ。 (2002.10.17 10:07:37)

Re:執行猶予(10/16)  
こだまま さん
ちーこちゃん、今日の具合はいかがでしたか?
点滴って時間かかるから結構付き添いの方も大変だよね。ねーねもお疲れさまです。

息子は過去入院歴10回の喘息キャリアの持ち主。
付き添いが必要な時期だったのでせまいベットで寄り添って眠ったものだよ。(しみじみ)
入院は辛いけれど、通院で点滴を何日も続けたり夜中
病院に駆け込む事を考えたら子供のためには仕方がないかナーと開き直っておりました。

初めは「もっと私が気をつけなくちゃ」とカリカリしていたのだけど最近は「病気になるときはなるしサ」っと
開き直っています<もっと気を仕えという声もチラホラ

ママが疲れてしまっては大変なので旦那さんと連係プレイで乗り切ってね! (2002.10.17 14:26:53)

Re:執行猶予(10/16)  
えび1989  さん
ちーこちゃんの具合はどうですか?
点滴2本は、大変だったね。大人でもじっとしてるの辛いから、ちーこちゃんよく頑張ったね。

入院しないで済んだのならいいけれど。
こだままさんが書いてみえるように、夜中に発作が起きてから病院にいくのも大変だし、どちらがいいのか難しいわね。
早く良くなりますように。ごむまりさんも身体に気をつけてね。 (2002.10.17 15:51:56)

Re:執行猶予(10/16)  
てっこ0405  さん
点滴2本とはほんとにちーこちゃんえらいね。
明日よくなっていますように・・・。ほんとに祈ってます。 (2002.10.17 16:43:06)

Re:執行猶予(10/16)  
点滴頑張ったね・・・大人でも結構辛いのに。
私の風邪は熱はないので今のところのどと
鼻がつらいという感じ。
早くよくなってね~お互いに・・・
ごむまりさんも体壊さないようにね!
(2002.10.17 17:17:55)

Re:執行猶予(10/16)  
りおこ@Brisbane さん
ちーこちゃんの具合はどうですか?心配だね。早く良くなるように祈ってます。 (2002.10.17 17:29:43)

Re:執行猶予(10/16)  
Doramiちゃん  さん
ちーこちゃん、大丈夫?うちの子も喘息気味(喘息性気管支炎っていって風邪からくるパターンが多いんだけどね)夜中に吸入に行ったことも何度かあるよ。吸入するとすごくすっきりするから吸入器を買おうかって一時期は迷ったけどだんだん喘息の頻度も減り、いまは大丈夫みたい。だけど、喘息のお薬のテオドールとホクナリンテープは常備。かかりつけのお医者さん、風邪の時も念の為って、喘息の薬だしてくれるんだぁ~。早く元気になるといいね。 (2002.10.17 19:18:56)

Re:執行猶予(10/16)  
点滴2本??小さいのに健気だわ~(T_T) 今日はどんな具合なんだろう?調子がよければいいのだけど。

↓Doramiちゃんの「ホクナリンテープ」ってやっぱり効くの?ウチも咳が酷い時に先生が出してくださるけど、ちっちゃな四角いヤツだよね?私はいつも半信半疑だったのよ~(~_~;)そうなんだ~。

ちーこちゃんよくなりますように!!

↓マイコプラズマの時の話、軽かったので入院はなし!息子は入院したことはないよ。産後1週間だけ(*^_^*) あの子は幼稚園も小学校も休んだことがないんだけど、夏休みとか春休みになると、何か病気をするのよ。 (2002.10.17 20:56:23)

Re:執行猶予(10/16)  
ちーこちゃん、がんばったんだね。どうしたのかなーと心配してました。とりあえず本日入院まぬがれてよかったね。
うちの子も入院宣告された時、待ち時間に公園で元気に遊んでたのよ…「まさか!」って思ったけど血液検査の結果が良くなかったのよねー
もし入院ってことになったら大変だと思うけど、私もできるだけお手伝いするからね。
ごむまりさんもお体お大事にね。 (2002.10.17 22:12:15)

Re:Re:執行猶予(10/16)  
◆ごむまり  さん
■お返事です!
まとめレスですみません。

ご心配いただき本当にありがとう。
たくさんの励ましの言葉に、とても勇気づけられました。
心から感謝!!です。
お陰さまでちーこは、順調に回復にむかっているようで、とりあえず今回は入院は免れました。
これから風邪を引きやすい季節がまだまだ続くので、
いつまたこういう事態になるかわからないけど、
たとえ入院なんてことになっても、そう悲観せず、(こだままさんやえびさんのいうように、いい方に考えて)がんばろーと思います。
皆様、本当にありがとう!!


(2002.10.18 02:01:18)

Re:執行猶予(10/16)  
いやーよかった!ちーこちゃん、回復してきたんだね。心配だったので朝一番から見に来ました。
またゆっくり書き込みしますね。
(2002.10.18 07:41:25)

Re:Re:執行猶予(10/16)  
◆ごむまり  さん
■こけこけっこさんへ
>いやーよかった!ちーこちゃん、回復してきたんだね。心配だったので朝一番から見に来ました。

うわー、ありがとう。
とりあえず入院回避できてほっとしてるよ~。
まだちょっとかかりそうだけどね。
あとは時間にまかせるしかないな・・。

(2002.10.18 23:50:29)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: