お久しぶりです。
水族館にプールにいいですね~。
私の横では蝉がミンミン鳴いてます。<(`^´)>

7月は上の子の学校のプールがあるので下の子はビニールプールで我慢です。
8月になったらただ券もある事だし行っちゃうぞ~! (2004.07.27 09:08:47)

Travel & Stationery

Travel & Stationery

PR

プロフィール

◆ごむまり

◆ごむまり

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

カテゴリ

フリーページ

子連れ旅行ノート<海外編>


初めての子連れ旅行・サイパン1998年


子供半額!フィジー・2001年


ロタ・2002年


ピピ島&プーケット・2003年


ピピ島/2日目


ピピ島/3日目


ピピ島日記4~5日目


ピピ島/6日目


サイパン・2004年


バリ 2005年


バリ/2日目


バリ/3日目


バリ/4日目


バリ/5日目


旅行記・ひな型


サイパン04/2日目


サイパン04/3日目


ボホール・2006年


ボホール2日目


モルディブ


お気に入りの絵本箱


我が家のお気にいりBEST100


この絵本のここが好き!


最近のお気に入り絵本ノート


絵本をもっと楽しむための本


楽天ブックスリンク


この絵本のここが好きリニューアル


ベスト100


おいしいレシピ~お菓子編~


クッキー


シフォンケーキ


アイスクリーム


チーズケーキ


和菓子


果物のケーキ


チョコレートケーキ


プリン


パイ


チーズケーキその2


おいしいレシピ~エスニック編~


インド


インドネシア


韓国


タイ


ベトナム


読んで味わうエスニック


ご近所エスニック情報


中国


おいしいレシピ~チャレンジ編~


手作り腸詰ソーセージ


味噌


子連れ旅行ノート<国内編>


上高地でバンガロー泊


乗鞍’02&白樺湖


石内丸山


1998年旅


テスト


テーマパーク・美術館


リンク集


おいしいレシピ~パン~


ホームベーカリーのレシピ


成形パンのレシピ


ベランダガーデニング


言葉のコレクション


英語の学習


仕事


写真館


子どもの病気


子どもの病気とお役立ちサイト


子供向け遊べるサイト


ダイビング


伊豆ダイビング


バックパッカーの旅


インド


インドその2


インド砂漠


バイクの旅


オーストラリア


英語


やり直し英語


子どもの英語


お役立ちサイト


参考書


自己流ペーパーバックマラソン


TOEIC&英検対策


SCHOLASTIC


HP作成便利ツール


生活便利サイト


アフェリエイト総合


調べ物


PCスキルアップ講座


アタ製品


おすすめアイテム


テスト楽天お気に入りHP


日記テスト


TOPtest


アフェリエイト(キッチンツール)


アフェリエイト(チーズケーキ)


お手軽料理


お役立ち料理リンク集


一行日記


読書備忘録


子連れ旅行ノート<海外編>改


母の日ギフト


2004.07.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
日曜日の日記です。
今日は友人親子と電車で3駅ほど離れた市民プールへ。
流れるプールやウォータースライダーなどもあって、広すぎずしかも市民プールなので料金も良心的。なかなか楽しめるという話を聞いて一度行ってみたいと思っていたのだ。

行ってみると、予想以上に人の数が多かった~。
夏休み中の日曜日だし、無理もないか。
プールはそれこそイモ洗い状態で、人や、でかいバナナやいるかなどの浮き輪などにぶつからずに流されるのが結構大変。
でもなんとかスペースをみつけて泳げるものだね。
流れるプールって実は私も初めてだったんだけど、面白いわ~。
子供達もキャーキャーいいながらすごく楽しそう。

り~ちゃんは浮き輪の中で踊っていた。阿波踊り?
ちーこは、ちょっと前まで喘息の発作で入院かなどといわれており、大事をとってあまり走っちゃいけないとか暴れちゃいけないとか行動が制限されていたせいか、今日ははじけてたなあ。
子供用の浅いプールでは、何度も何度も飛び込みの真似事をして満足げ。

6歳児二人組はウォータースライダーに喜びいさんで向かっていったけど、身長制限にひっかかり断念。これはまた来年のお楽しみってことでね。

それにしても日焼け止めを塗ったのに肩など真っ赤に日焼けしてしまった。
でもこんな風に子供達とキャーキャー遊ぶのもたまには楽しい。

帰りは駅まで歩いていたら、私のサンダルのストラップが切れるというハプニング。
もう6年ものだし、使命はまっとうしたといえよう。間違いなく寿命。
そういう時に限ってちーこは「おんぶ~」と言い出すし、切れたサンダルではおんぶして歩くの絶対無理だよ~と困惑していると、前方に『靴流通センター』発見。
おー、助かった!
店内で涼みつつ、サンダルを物色。

今日も充実した夏の1日でありました。


I went to the pool by train with my friends family.
I've heared it's a good pool because not only it has a water srider and an artificial waved pool but also the cost is reasonable and space is adequate.
There is plenty of people there than I expected but we could managed to find a space to swim.
It was a first time to swim in artificial waved pool for me. That was a great fun!


以下英文省略。まあ無理なく少しづつってことで^^;。















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.07.26 23:28:00
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:流れるプール(07/25)  
たまて箱  さん

Re:流れるプール(07/25)  
ももちやん  さん
流れるプール初めてだったのね!?早々案外楽しいのよね~ただ回ってるだけなんだけど。船の科学館プールにはレンタル浮き輪もあったよ。やっぱり浮き輪があったほうが面白いかもな、と思ったりした。うちは子供たちがおおきくなっちゃたので浮き輪がない!こないだ熱海にいったときも「うきわがあるほうがいいな~」と思ったよ。夏は水遊びがきもちいいですね! (2004.07.27 10:31:07)

Re:流れるプール(07/25)  
流水プール楽しそうだね~
子どもは大好きだからね~
でもやっぱり人が多いのは・・・
行水状態になっていそうで。
そういえば、もう何年も水着着てないな~私。
(着れる状態の体形じゃないけど。) (2004.07.27 18:48:42)

気持ち良さそう!  
morimori さん
流れるプール気持ち良さそうだね。
子達は平日、土日連日水に親しんでいるけど、
親はなかなか入れないよね。(海水浴もしてない
のに、日常焼けですっかり黒くなってしまった。
シミしわが大敵なのに…)
思いきり冷たいプールに飛び込みたいよね、
ゆらゆらしたいわあ~

ごむまりさんのHPを参考に色々お出かけして
みまーす。情報いつもありがとう。 (2004.07.27 22:25:21)

Re:気持ち良さそう!(07/25)  
◆ごむまり  さん
■morimoriさんへ

沼影市民プール、morimoriさんなら平日行くことも可能では?平日ならもっとすいていてよいだろうなあ。
是非レポートしてくださいな。
来年は一緒に行きたいね~。

先日はどうもありがとう。
満足、満足~。ご馳走様でした!

(2004.07.29 23:06:38)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: