Travel & Stationery

Travel & Stationery

PR

プロフィール

◆ごむまり

◆ごむまり

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

カテゴリ

フリーページ

子連れ旅行ノート<海外編>


初めての子連れ旅行・サイパン1998年


子供半額!フィジー・2001年


ロタ・2002年


ピピ島&プーケット・2003年


ピピ島/2日目


ピピ島/3日目


ピピ島日記4~5日目


ピピ島/6日目


サイパン・2004年


バリ 2005年


バリ/2日目


バリ/3日目


バリ/4日目


バリ/5日目


旅行記・ひな型


サイパン04/2日目


サイパン04/3日目


ボホール・2006年


ボホール2日目


モルディブ


お気に入りの絵本箱


我が家のお気にいりBEST100


この絵本のここが好き!


最近のお気に入り絵本ノート


絵本をもっと楽しむための本


楽天ブックスリンク


この絵本のここが好きリニューアル


ベスト100


おいしいレシピ~お菓子編~


クッキー


シフォンケーキ


アイスクリーム


チーズケーキ


和菓子


果物のケーキ


チョコレートケーキ


プリン


パイ


チーズケーキその2


おいしいレシピ~エスニック編~


インド


インドネシア


韓国


タイ


ベトナム


読んで味わうエスニック


ご近所エスニック情報


中国


おいしいレシピ~チャレンジ編~


手作り腸詰ソーセージ


味噌


子連れ旅行ノート<国内編>


上高地でバンガロー泊


乗鞍’02&白樺湖


石内丸山


1998年旅


テスト


テーマパーク・美術館


リンク集


おいしいレシピ~パン~


ホームベーカリーのレシピ


成形パンのレシピ


ベランダガーデニング


言葉のコレクション


英語の学習


仕事


写真館


子どもの病気


子どもの病気とお役立ちサイト


子供向け遊べるサイト


ダイビング


伊豆ダイビング


バックパッカーの旅


インド


インドその2


インド砂漠


バイクの旅


オーストラリア


英語


やり直し英語


子どもの英語


お役立ちサイト


参考書


自己流ペーパーバックマラソン


TOEIC&英検対策


SCHOLASTIC


HP作成便利ツール


生活便利サイト


アフェリエイト総合


調べ物


PCスキルアップ講座


アタ製品


おすすめアイテム


テスト楽天お気に入りHP


日記テスト


TOPtest


アフェリエイト(キッチンツール)


アフェリエイト(チーズケーキ)


お手軽料理


お役立ち料理リンク集


一行日記


読書備忘録


子連れ旅行ノート<海外編>改


母の日ギフト


2005.02.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
このHPを作っていることは以前から夫にも知られているけど、書いている内容についてはあまり感心を持っていない様子だった。
それで特に気にせず自由にここに日記を書いてきたけど、最近どうもちょこちょこ読んでいる様子。
それが私どうもイライラするのです。

HPなんて誰に見られてもおかしくないということが前提なわけだけど、夫に日記読まれることだけは抵抗があるなあ。
他の誰に見られても構わないんだけど(おっと、お局は別か・・)なぜなんでしょうね。
気にしちゃって思うように書けなくなるからかなあ。

あまりにも嫌なので、いっそのこと、このHP削除しちゃおうかとも思ったけど、今のところなんとか思いとどまっています。
でもこの先このHPがどういう運命になるのか、私自身わかりません・・。





ここのところ、ドテレンジャーHPに夜更けまでいそしむ毎日。
ああでもない、こうでもないとどんどん時間が過ぎて行く。
その結果、部屋は散らかり放題。洗濯物の山がたたまれずに朝になってドタバタ・・という悲惨な状態。

他にやりたいことたくさんあるのに全然手がまわらないよ~。
もっと家事育児手抜きせずにやらなくちゃマズイと心より反省。

一通り必要最小限は出来たと思うし、ここのHPもドテレンのHPもしばらく更新お休みさせてもらおうと思います。
HP作りって、どんどん修正・更新したいところがでてきてキリがないんですよね。

3月ごろになったら日記再開予定です。
またよろしくお願いします。(その頃まだ削除されてなければね・・)

最後に今日偶然目に留まった言葉を書き記しておこうっと。
・プールの水を”おちょこ”で汲み出しはじめられる人間になれ

・分かれ道では絶対に「得しそう」でなく「楽しそう」を選べ。
・「儲け方」でなく「お金の使い方」を必死に考えよ。

堀の内九一郎さんという人の「経営成功法則」より。
(会社に勝手に送られてきて即シュレッダー行きになる、広告FAXから拝借しました^^;)











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.02.05 01:14:58
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


日記の再開を楽しみに♪  
morimori さん
しばらくおやすみですね、楽しくて為になるこの
ページをいつも楽しく読んでます。再開を楽しみに
しています。

インフルエンザや腸に来る風邪などいろいろ流行って
いるみたいだね。お姉ちゃんのクラスは欠席9人(うち
インフルエンザ7人)が最高でその後は何とか持ち
応えている状態…こうなったらいつ来ても仕方ないと
いう心持ちで片付けられる仕事をバリバリやらねば~
と構えている私です。親もダウンしないように気をつけ
ましょうね。

ねーねちゃんとちーこちゃんはいかが?
お楽しみ会はどうでしたか?
皆ニコニコしながらも恥ずかしそうで、一生懸命で
本当に可愛いよね。

(2005.02.05 13:14:21)

Re:HP存続の危機(02/04)  
ayudes  さん
うちの旦那も最初は無関心だったんだけど、最近はたま~に見ているみたい。私の場合、すでに身元割れしている人が多いのであまり下手な事はかいてないつもりなんだけど(笑)でも昔の男の思い出話しとかはさすがに旦那よむかもと思ってかけないしね(笑)でも自分が登場すると御機嫌(悪く書かれていても)みたい。読まれる事を前提に嫌みを書く事もあるしね(笑)
 まあ黙々とパソコンにむかっているのがあんまり気に入らない人だから、自分がかかわりをみつけて参加したがってるのかも(笑)
 ごむまりさんの夫さんも深い意味はないと思いますよ~♪三月の復活お待ちしています (2005.02.06 10:53:45)

Re:HP存続の危機(02/04)  
うちはネットに疎いので見てないな。
ま、見られてもいいけど。

ごむまりさんの日記、いつも楽しみだよ~
旦那さまも楽しく読んでいるだけだと思うな~
また落ち着いたら復帰してくださいね。
(2005.02.06 19:18:54)

Re:HP存続の危機(02/04)  
june17th  さん
こんばんは♪

せっかくのHP…、削除はもったいないですよ。
思いとどまってくださいまし~。
ウチの嫁さんは無関心派なので僕のHPを読んでいませんが、
実は職場の同僚に読まれています(汗)。
今日、日曜日も職場からのアクセスログが沢山残っていました。
もともとが公開日記なので友人には公開していたのですが、ちょっと広まりすぎたようです。
でも削除はしません!

(2005.02.06 19:46:32)

Re:日記の再開を楽しみに♪(02/04)  
◆ごむまり  さん
■morimoriさんへ

お楽しみ会の子ども達の劇は、子どもの成長が実感できて嬉しいひとときだよね。
去年の卒園式で、子どもの劇を再現するという体験をしたせいで、「子ども達よ、あれだけできるのは、すごいぞ」
と一層しみじみ思ってしまったわ~。

インフルエンザ、クラスで9人もいるの?
毎日ドキドキものだよね。
なんとかのりきってくれるといいのだけど・・。

HPいつも応援していただいてありがとう。
(友人がアクセスしてくれるのは非常にありがたいことだと思えるのに、なぜ夫に対してはそう思えないのかしらね。う~む。)
しばらく冬眠に入りますが、また春になったらよろしくです。



(2005.02.07 00:02:42)

Re:HP存続の危機(02/04)  
分かる分かる!
ダンナには絶対読まれたくない!
なんかね・・・胸のうちを読まれてるみたいで、イヤだな。
本音を書けなくなると言うか。
ウチのダンナはパソコンの使い方知らないから、「日記読ませてくれや~」って時々言われるけど、絶対見せない!
ケイタイでも見れるけど、アドレスなんて教えてやんないもんね~。 (2005.02.08 22:57:55)

Re:HP存続の危機(02/04)  
*えび*  さん
お休み中なのね。
うちの夫も、読んでいる時期があったけど、
しばらくしたら、飽きたみたい。
今じゃ、全く関心を示さないのであった。
…それはそれでいいような寂しいような…

春が来て、桜が咲いて、
ごむまりさんの日記が再開されるのを楽しみに待ってるわ~~。 (2005.02.15 14:48:20)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: