全13件 (13件中 1-13件目)
1
サッカースクールでまたもガラス戸をぶっ壊しさらに今度は怪我までした長男数時間前に元気で大きくなってくれてありがとうなんて書いていたのに。。。(涙)現在夫が整形外科のある隣町夜間病院に連れていっている怪我の程度は診察結果を待たねばわからず心配でイライラしている私長男が落ち着いてくれる日は来ないのかもしれない。。。
Oct 31, 2023
コメント(0)

長男あと数日で10歳ということで週末はささやかにケーキ食べました義母と夫の間でというか義母の一存ですべての手配は完了しており仕出し弁当とケーキが予約されていて夫が取りに行くとう毎度のスタイルです最近、ホールの誕生日ケーキのお値段はものすごく高価です私の安物の服が2~3枚は余裕で買えそうです毎度毎度義母には感謝です夫、帰宅途中に急ブレーキを踏んだとかで落下した果物たちいがんだチョコのメッセージプレートは無理やり私が直しましたろうろくの火がともったケーキを見つめる長男のかわいい顔はまだ私が手作りでケーキを作っていたころと変わりませんサッカーでの怪我が心配ですが、慢性湿疹やら過剰歯やら心配事はつきませんが10歳まで元気に大きくなってくれて嬉しいですありがとう長男そんな長男、おもちゃを買ってくれとおねだりされましたがかーちゃんは絶対買いませんからね!夫に義母にと甘やかす人が次々に欲しいものをおねだりされるがまま買い与えてますそんな欲望のままに買い与えられて家中に一瞬しか遊ばず放置されたままのおもちゃがどれだけあることか!とはいえ、チャンスを逃したら誕プレ買ってもらえないと思った長男母の性格をよくわかってるじゃないかということでH&Mでふわふわのルームシューズを選んだ長男ですモノ言わぬ赤ちゃんのころからほんとにふわふわしたもんが大好きな長男小さいころから私の履いているスリッパに興味津々で隙あらば奪って履いて回っていた長男またすぐ飽きてしまうと思いますが今は嬉しそうに履いていて、夜勤明けで寝ている夫にも見せたくていつ起きてくるのかと待っている長男大変なことの方が多いけど癒しもいっぱいある子育て。長男が生まれたときの写真、一人座りできるようになったころから歩くようになったぐらいの小さいころと順を追って写真や動画を見てもう戻らない小さいころを懐かしく、愛おしい切なく思うかーちゃんなのでした長男ちゃっかり夫からもばーちゃんからも誕プレゲットしてました。。。
Oct 31, 2023
コメント(0)

長男のサッカー8:30集合で15:00解散だったのですが本日の試合出場時間トータル24分。。。U11だからしゃーないとはいえ拘束時間に対する不満が拭えませんということで悩んでたアウター2枚買いじゃい!こちとら平日も休日も心身休まらずストレス溜まってるんじゃい!!!どっちも7999円。。。2枚でも18000円いかないっておやっす〜ライダースは毎年デザイン変わりつつもショート丈でピッタリ目が好きですネットで失敗しまくってるからやっぱり試着して買うと満足度がちゃうな内側ボアでムートン風のジャケットはピッタリ目のボトムと合わせたいな車移動ばっかりなので出番少ないとわかっているけどあっという間に私に追いつきそうな長男の成長を考えて長男全然着てもおかしくなさそうだしいいかなって自分に言い訳ですH&Mもいつまで田舎のショッピングモールにいてくれるかわからんから好みのをみつけたら買っておいた方が後悔ないかなと(オールドネイビーもgapもあっという間になくなったし)アウターだけはどんなにサイズを確認してもネットだと嘘っぱちが多くて外すのでね大女はアウターに困るんであーるということでささやかに買い物ストレス発散です明日も午後から夜までサッカーです日々の掃除もままならない中、大掃除いつやれるんだろ。。。(涙)
Oct 28, 2023
コメント(0)

ポストに入っていた教育委員会からの薄い封書で何となく察し。開封したら、来年度の支援級要否判定書でした来年度以降はどう考えているのかとか、いつその判定を実施するとか親の意向とか面談とか一切なしという雑さ。親の知らぬ間に判定され、来年度も支援級利用が勝手に決定されました。もちろん学校側から聞かれるまでもなく次男が支援級を必要としているのは親の私が一番よくわかっていますが、どうにも学校側の適当さが鼻につきます。担任含め、先生たちがどう考え、次男の成長をどう感じてくれているのかとかみえません。最近はすっかりノートの内容も薄くなり、どう接してくれているのかがよく見えません。内容が薄いということはそれなりに次男がこなせているのかなとも思うのですが、そうでないから支援級なわけで、どうにも不信感ぬぐえず。来年はいい先生にあたるといいんだけどな。結局のところ先生ガチャの当たりはずれで、同級生ガチャの当たりはずれで学校生活って大きく左右されるよなと思うのです。学校なんて義務的に行っていただけで、良い思い出なんてほぼゼロ。もっと嫌な先生にあたる可能性だってあるわけだしな。市内の他の小学校に通うママさんにも聞いてみたら支援級判定は同じく急に届いたらしいので小学生になるとすべてにおいて雑になるのかもなあ。。。
Oct 24, 2023
コメント(0)

波乗り友達と海に行く約束をしていて伊勢はほぼフラットなすね波なので、日本海だねと私、十数年ぶりです。。。日本海といえば曇天ですよ日本海といえば極寒かき氷を食べたかのような頭痛がする冷たい海がイメージですが友達は「日曜は風もおさまるし、晴れ予報やし大丈夫」とのこと一人だったら絶対もう日本海なんて!友達が一緒なら久しぶりに行ってみたい!運動会の疲れも抜けないままに朝3時に家を出発いざ日本海へ!道中小雨が降っていて、嫌な予感したり、到着してすぐはこれぞ日本海な曇天で太平洋側とは比べ物にならない寒さを感じましたが波はいい感じそう?しかし日本海の波なんてすっかり忘れてしまったので乗れないかもしれないまあリハビリ程度、日本海で海水浴さと言ったら「さっむい海水浴やな」と友達に笑われました友達は社交性おばけなので現地でさらに二人の女性たちと合流私もおばさんなので頑張って社交力を引き出す。。。引き出せたのか?で、肝心の波乗りですが7時前入水から12時すぎまで入水し途中で休憩も入れつつ入りましたが、日本海のパワーのない風波にほんろうされ、さらに体重は変わらずとも変わってしまった体型での劣化したセミドライスーツに苦しめられ、予想通りろくな波乗りとはなりませんでした。とにかく久しぶりのセミドライのウェットスーツに苦しめられました。腕はあがらない、足はもつれる首と胸部がとにかく苦しくて吐き気がして波乗りどころじゃない人もめちゃくちゃ多くて、マナーの悪いおじいさん数名、がつがつと乗ろうとするロングボーダーの集団。前乗りしてしまい謝ったのに舌打ちする心の狭いおじさん等々。混雑によるマナーの悪さも伊勢よりひどいぐらいで。それでも久しぶりの日本海を満喫しました海水は湯気がでるほどあたたかく、日が差して来て風が吹かなければセミドライでは暑いぐらいでした着替えも寒さに震えることなく快適なもんでした女子の集団は苦手ですが、短時間だし、楽しくおしゃべりできました。寝不足とぼよんぼよんの日本海波に酔ってしまいましたがまた極寒になる前ならリベンジ行ってもいいかな?できればいつもの伊勢がいいけどね遅めのお昼に食べたかったお蕎麦とサバ寿司を食べて無駄に混雑する滋賀を通り抜けて帰宅したら19時でした長い一日でした本日、全く疲れ抜けず劣化したウェットで波乗りしたので腕も足もパンパンに張ってます新しいセミドライスーツ欲しいな痩せるという選択肢はないし。。。吊るしのジャージフルスーツは失敗だったのでやっぱりちゃんとフルオーダーで作りたいな。。。
Oct 23, 2023
コメント(0)

こどもらの運動会でした今年も学年分散でしたが観覧可能人数が1世帯4人(昨年+2)に増えたことで保護者達の人数すごかったですこどもらは弁当要とのことで、こどもらが好きな稲荷寿司を入れてあげるべく前日から稲荷を煮込みましたパンが食べたくて朝から食べるパンも仕込んだりと自己満足のためには睡眠時間も惜しまずです登校時間はいつも通り、運動会の時間以外は通常授業なので朝5時に起きてまずは3合分の稲荷ずしをせっせと作りました合間にパンを焼き、お弁当のその他のおかずも作り同時進行で朝ごはんを作り、洗濯機をまわしまわしよそのお母さんもみんな似たようなスケジュールだと思いますが母という職業はつくづく体力勝負だな次男、玉入れだけはもうわざとか?ってぐらい投げ方へたくそでしたが50m走は最後まで走り、2位でゴールできたしダンスもしっかり覚えていて介助の先生なしで移動もできていました成長したな。。。長男は運動神経の良さを発揮して80m走は1位、二人三脚もダンスもそつなくこなしておりました安心してみていられるようになりました長男はお弁当の稲荷寿司をみんながうらやましがったそうで美味しかったよとうれしそうでした母の自己満足が報われました私が祖父母のしんこ団子が強い思い出になっているようにいつか子供たちが大人になって、母が作った運動会の稲荷寿司がおいしかったと特別な思い出になってくれたら嬉しいなともくろむかーちゃんなのです(笑)
Oct 23, 2023
コメント(0)

秋の匂いがするといつも小学校の写生大会を思い出しますずんべらぼんになった枯れ木を描きなさいと言われてスポンジと墨の入った小さなヤクルトサイズほどの瓶に割りばしの後ろのいびつな割れ方をした方をぐりぐり突っ込んで墨をつけて画用紙に枯れ木を描く当時の私は良さもわからず筆で描いた方がきれいなのにと思っていました。情緒のかけらもないわ。枯れ枝を描けたら今度は学校で色付けです。すっかり枯れ落ちた葉を想像してスポンジや手で朱色の葉を足していく作業適当なのに、いい感じになる不思議図工が好きでした図工室も好きでした水平がとれていないガタついた四角い椅子と絵具やらなにやらで汚れた机とか、絵具や粘土の匂いとか。今もし行ったら狭いと感じるんだろうな小学校の時の2階の明るい図工室も好きでしたが中学の時の美術室も好きでした1階で中庭が見えて、その中庭の木々でちょっと薄暗くて中庭のが見える窓側に洗い場が作られていて、教室の後ろに美術部の描きかけの作品がおいてあったりして。中1の時の美術の先生がすごく個性的な女の先生でしたおしりの下まである長い黒い髪をみつあみにされていてあまり毛量が多くない髪で、先にいくほどひょろーっと細くなっていく髪をついつい見てしまうのですそして前髪には10センチ弱の馬のバレッタ顔の額部分に馬です赤とか青とか緑のガラスがついていたような。。。馬のバレッタがついてない日はなかったと思うあの時、先生はおいくつぐらいだったのだろう40代か50代ぐらいだっただろうか容姿だけでも超個性的で忘れるわけないのですが私の作品を褒めてくださって廊下の掲示板にしばらく飾ってくださったのが嬉しかったからよく覚えているのかもしれません大人になった今、写生するなんて機会はないのですがネイルデザインをあれこれ調べて塗り直すのはやっぱり好きなんだろうかなと思ったりしますそんな私の今のネイル。。。初めてアートもうちょっと上手くなりたい。。。
Oct 21, 2023
コメント(0)
![]()
ティッシュペーパーが薄なってる!?技術の向上とともにやっすいティッシュは枚数そのままにうすーくなっているようですこれもまた値上げの上の値上げですね最悪ですさて手作りパックをしてお風呂に入ってきたときのこと次男が「ママのお顔、おせんべいの。。。白いやつのみたい」だと。前日、雪の宿を食べた次男はあのせんべいの表面についた白いお砂糖がまだらについた様を思い出したに違いありません最近炭酸パックを始めました少しでも若くみられたいとあれこれ抗うのだけれど昨今の値上げで高価なものは買えない私はまたも手作りしているんですけどねお風呂につかりながら炭酸パックをすると顔で炭酸がパチパチはじけるのをより感じられて気持ちがよく、効果ありそうな気がします手作りなので最初はネットでレシピを検索したのですが結局レシピ通りにやっても思う感じにならず結局目分量と好みでレシピを変更していますなのでまだ一番好みのテクスチャで完成できたことないんですけどね。やっぱりたれてこないぐらいのかたさがよい。炭酸パックって市販のやつも混ぜるの面倒なので手作りでもあまり手間はかわりませんスプレータイプでそのまま使える高価なやつがありますがあんなもんは貧乏人には手が出ないのであります貧乏人はお金をかけず時間を惜しまずですわ
Oct 15, 2023
コメント(0)
心身ともにおだやかに過ごしたいある程度お互い気を使うことは必要でみんな自分が快適に過ごすために自分を守るためにやってる行動で、時に私ぐらいの年齢になるとホルモンバランスの乱れから女性たちとの付き合いが一層難しく面倒なものになるのは否めませんサッカーママ友に始まり、今、私はとても過敏になっていて女性たちと距離を置きたいモードになっています会話に含まれる冗談とも本気ともとれる揶揄や蔑みLINEの返信速度、内容にモヤモヤしたり不快な思いをさせていないかと不安になったり恐怖を感じたりすでに入れてしまった予定や、逃げられないサッカーの試合は仕方がないけれど、自分から女性とかかわるスケジュールは入れないようにしようと思うこのごろですいったい何をそんなに怖がっているのか過去に突然無視されたりハブられた経験からだろうか無理して合わせて一緒にいる必要性なんてないのだからしんどくない方を選べばいい潜在的に属していたいという感情があるのだろうかななかなか今の気持ちを文字にするのは難しいとりあえず週末の一サッカーの試合観戦対策を考えよなんせ一日中である次男と一緒に離れて過ごすのが一番だろうな
Oct 10, 2023
コメント(0)

今日は雨で一歩も外へ出ず化粧ももちろんせずぐーたらぐーたらと過ごしました雨がやむかなやんだかなと何度も窓は開けてみたんですけどね雨でグランドがイマイチということで今日も結局サッカーは無しこどもらは一日中テレビでゲームやYouTube漬けですまあたまには時間無制限でも親も楽だしええやってもんです自家の弟が旅行土産を持ってきてくれてついでにお客さんから貰ったというすだちをわけてくれましたということですだち酒にしました適当レシピすだち5個とホワイトリカー250cc(ビンの大きさの都合で)氷砂糖は気持ち程度皮は苦味が出るので1週間したら取り出して飲み頃は2ヶ月ごろからいつも手作り果実酒は氷砂糖で甘くなりすぎて何で割ってもイマイチな味になってしまうので氷砂糖を入れないことにしてみました後は買ってきた新生姜を酢漬けにしたり今はネットで簡単にレシピが調べられるしいい時代小さいころ疑問だったことで親に聞いても解決しなかったことがネットで簡単に解決できてしまう手のひらでどこでも簡単に調べられるありがたい時代になったな〜
Oct 9, 2023
コメント(0)

やっと外を歩き回っても汗だくにならない季節になりましたそれでもまだ半袖がベースで上着で調節していますが。在宅勤務がほぼなくなったので昼休み時間を利用してジョギングをすることはなくなり、早朝にジョギングする気力も全くないのですが、やはり息抜きに季節を感じながら外に出て散歩するのは気持ちがいいです山を切り崩した土地の荒んだ工場地域すぎて街路樹が伸び放題で枝が危ないし歩道ですら草ぼーぼーで歩きづらいので快適に散歩できる道が限られるのが難ですが散歩しながら疲れがとれず元気もりもりな日がない自分の体にふと改めて自分の年齢を感じてしみじみしてしまいました最近は早く死にたいも長生きしたいもないのですが美味しく食事とお酒を楽しみつつ、なるべくトラブルなく普通の日々を送り、時々わずかな友達とランチしたりお茶したりお酒を飲んだりサーフィンしたり、たまには家族や友人と旅行に出かけたりできたらこんな幸せなことはないなと思うのです。なんでもない日々が一番幸せなのよ。もう刺激はいらない。ただただ平穏な日々が幸せなの。でもね、長男のサッカーの試合観戦はメンタルが削られますママさんたちとの距離感、会話の内容や濃度とかママさん同士の関係性とか帰宅後ものすごく疲れていることに気がつくのですがそれはもう体力よりメンタルが削られているのですやはり当初の通り夫になるべく長男のサッカーは行ってもらって私は家で過ごしたり、時々サーフィンぐらいがちょうど良い女性が大人数で集まってろくなことなんてないんである怖いよー
Oct 8, 2023
コメント(0)

土日もどっぷり長男のサッカーに振り回され体が休まらず、昨夜は20時前に寝落ちしてしまいました私が(笑)それでも市内リーグ戦準優勝だったり別の大会で優勝したりと去年まで歯が立たなかった相手と同等に戦い引き分けたりするなどすごくいい試合内容で急成長を感じますさて、長男のサッカーの合間に次男のお祭り参加のための申し込みや1週間分の食料買いだしとかをこなしている中でお月見とか団子とかの話題も相まって祖父が作ってくれた「しんこ」を思い出して急に食べたくなりました私が小さいころ、5月の御神輿や8月の盆に行くと祖父がたくさんのしんこを作ってくれていてそれが大好きでとても楽しみにしていて祖父が湯気いっぱいの台所でしんこを作っている後ろ姿をまだかまだかと見て待っていたことを覚えています余ったしんこは祖母がパックにつめてくれるのですが沢山残っているといっぱい持って帰れるので嬉しかったのも覚えています母がレシピ詳細しらんというのでレシピを探してみると「しんこ」は滋賀県の南の方や京都の食べ物っぽいです。それらしきレシピをみつけたし、私も食べたいし、次男は月見団子を食べたのにまだ団子団子とうるさいので作ってみることにしました。レシピ通りに作ったのになんだか全然手でこねられる硬さにならず。仕方なく米粉をどんどん足しながら様子をみるもこれ以上入れたら粉っぽくなるんじゃない?砂糖の甘みも薄くなりすぎるんじゃない?と思い、なんとかスプーンでいびつながらも形を形成できるぐらいの硬さになったので蒸してみることにしましたレシピにより蒸し時間10分とも25分ともありますが、本来作りたかったひねり形状ではなくいびつな団子状の塊になりましたので15分蒸してみることにしました結果は。。。涙が出るほど懐かしく素朴でほのかな砂糖の甘みともっちりとしただんごになり、まさしく祖父が作ってくれた「しんこ」でした形成に失敗したものの味は一緒だったし次男大喜びでお気に入りとなりあっという間に食べつくしました米粉沢山買って余っているんで、リベンジしたいと思います
Oct 2, 2023
コメント(0)

日中まだ真夏のように暑い蝉がミンミンないてましたでもさすがに夏服コーナーはあちこち撤去されていてこういう時は西松屋さんと行ってみましたこの時期は最終値下げのコーナー店の隅っこにあるんでね掘り出しもんゲットですお会計してびっくり値札よりもっと安かった!お得に買えたら嬉しい元値もそもそもお安いですけどね元値税込1087円と427円!
Oct 1, 2023
コメント(0)
全13件 (13件中 1-13件目)
1