全10件 (10件中 1-10件目)
1
![]()
じゃーフル欲しくて買いました迷ったけどデザインがかわいいやつにしました心配したサイズは。。。モデルさんの写真と比較するとやはりちょっと全体的に小さいな。胸部分が下に下がりすぎているので着用した時もちょっと違和感と窮屈感ありますもうちょっと生地にゆとりあったらいいなって感じですそして、ちょっと私は腰のs字が深いのでその分が足りず窮屈に感じますが水に入ってしまえば気にならないかな?という程度。初めてのフロントジップはパドル時にどんな感じだろうとは思いますがまあオーダーせずともそこそこの着用感でリーズナブルに買えたのは嬉しいです耐久性がよければなおよしかフルスーツはやっぱりオーダーじゃないとつらいかなとも思いますが物は試しですガッチリ体型の173㌢60㌔でXL購入今度は実際の海でどうか試してみようフロントジップなので陸での着脱は楽でした
May 28, 2023
コメント(0)
いうてもまだ5月だしまだまだ様子見段階だと思っているのですがどうにも次男の担任も支援級担任も介助員もなんだかなあ。。。私が確認漏れだったり忘れてたりすることもあるのだけれど3人の連携がとれていように思えないのである連絡した内容が伝わってないので何度も同じことを聞かれるもしくは3人が3人とも誰かが伝えたと思っているのかこちらに連絡がなくて急な話に「?」となることもしばしば。避難訓練の詳細っていつ連絡があった?「そのまま学童ですか?」ってお迎えが前提なの???大人3人がないという給食用のマスクは専用の巾着に入っているのを私が確認しました次男が「ない」というのを聞くだけで大人が確認はしてくれなかったのでしょう持たせても持たせても持って帰ってくるマスクなんだか支援を必要としている児童に対する対応にしては適当過ぎる気がしてならず、ずっとモヤモヤしている。。。でもそれに対してこちらの気持ちをわかってもらいたいとも思わないのである次男のいうことをそのまま真に受けているわけではないけれど介助員は参観の時にも感じたのだけれどとにかく面倒そうで介助することを嫌がっているようにみえる(苦笑)支援級の先生からの連絡ノートは相変わらずトラブルの内容ばかりで毎度私の書き出しは「ご迷惑をおかけして申し訳ございません」なのである最初は日常報告内容にも返事を書いていたのだけれど今はトラブル時の謝罪しか返事を書く気が失せてしまいました余計なコミュニケーションをとって何かが改善することが想像できない昨日は次男がお友達のキーフォルダーを壊したという内容の電話を支援級の先生から受けたのだけれど私に電話する前に先方の親御さんのお怒り具合と連絡先等々の確認を先にしてほしかった。次男はちゃんと非を認め謝れたとのことだったのですがその報告はおいといて大事なのはキーフォルダーを壊された子の方(親)であろうと私は思ったのだ。そっちは担任の管轄なのだろうか結局、これからお相手の方に電話しますと言ったきりでこちらにはかかってこず。私物を壊すのと怪我をおわすのでは対応が違うのだろうか担任の力量に大きく左右されるのが学校教育だなと本当に感じる。長男の3年生の時の担任は見た目のちゃらさとは想像できないぐらい柔軟で優秀でした。これも相性なのかもしれませんが、長男は3年の担任が一番好きだと言う。わかる。私も生徒に寄り添ってくれるし親にも寄り添ってくれるいい先生だったと思う。長く社会人をやっていると諦めることばかりが上手になってしまう一生懸命に伝えようとして頑張った先に得られる物の少なさよ次男が学童の新しいおもちゃで遊べなかったと大泣きしたそうだけれど我慢してみんなが飽きるのを待ちなさいと言ってしまう子の教育にはよくないのかもしれないだけど大人の目が怖いのである覚悟していても謝ってばかりでしんどいんである
May 24, 2023
コメント(0)
![]()
頭の中がウェットスーツでいっぱいです(笑)もう新しいのんを買うことしか頭になし特殊体型のため、長い間ずっとフルオーダーしか選択肢がなかった私ウェットスーツを買うことは大金が吹っ飛ぶしオーダーしたら手元に届くまで時間がかかるし今は海に行く頻度もぐっと下がったのでますます躊躇しかーしありがたい時代になったんである探せば楽天市場でオーダーせずとも買える!私のようなちょっと特殊体型でも、ベストフィットなんて望まず妥協すればリーズナブルにすぐに手に入れることができるんですよと。3ミリフルスーツが欲しい。やっぱりなんやかんやで一番便利で着るのは3ミリフルスーツです毎週行けるわけでもないし、肩回りが立派になることを考慮する必要もない人より長めの手足を短くすることはできませんがウェットの袖や丈が少し短めでも、ちょっとサイズが合わなくても真冬じゃなければOKです!リーズナブルでシンプルなデザインのにしようかちょっとお値段プラスして(それでもオーダーよりはるかに安い)デザインの凝ったやつにするかどうしようかな~次男のあれこれで気持ち落ち込んでいるし明日、この世で一番苦手で大嫌いな人前での発表(仕事)もあるしご褒美にニューサーフハットも買うかな!
May 23, 2023
コメント(0)

今年初のサーフィン行ってきました波の予報はそこそこに、あんまり混雑してないといいなと思いながら4時に駐車場に到着した時点で混雑を覚悟しました曇天で暗い中、波チェック。すでに2人の入水者確認。こりゃ前日車中泊の人たちが起きだす前に入ろうと、とっとと着替えることに。スマホのライトを頼りにコンタクトつけたりと準備していて気が付きましたウェットスーツを間違えて持ってきたことに。。。なんと夫のシーガル(半袖長ズボンタイプ)をもってきてしまいました本来ならジャージタイプのフルスーツ(長袖長ズボンタイプ)が今の季節のウェットスーツですが、私は持っていないので。。。シーガルの下にラッシュガードをきて防寒するのですが。。。夫のシーガルなんて足は短いは上半身はぶかぶかだわで水が入りまくるし絶対に寒い!しかし替えはありませんので仕方ありませんウェットスーツだけはどうにもなりません。新しいウェットスーツ欲しいなあ。。。買おうかなあ。。。で、日が出てきたら寒さもましになるだろうと入水。すでに人はもりもり入水してきて混雑気味それでも乗れる波があります。しかし乗れない。。。全然乗れない。波との相性なのか私の体の問題か、寒さか。全然乗れなくて悲しい気分のまま、人だけは増増増!それでも上手いガツガツさんが比較的少なくて波も回ってくるので波とりストレスは少なめなのに私が全然乗れない!!!悲しい。そして寒さでどんどんしびれてくる手乗ってくる人をよけようとしてつる足次第に手は全く感覚がなくなり歯がカチカチなるほど震えてきましたいったん海から上がるか?しびれと震えがとまるか?空は黒い雲のままで雨も降ってきて一層寒いこのまま海に入っていても寒いだけだ震えも悪化するだけだといったん上がることにしましたスマホの時計表示は7時過ぎ乗れないのに2時間半も粘っていたのか。。。食欲が全くなかったのですが食べたら体があったまるかもと感覚の無い手でゆっくり持参したおにぎりを食べて水を飲みました全然とれない手のしびれ。しかしながらはるばる2時間近くかけて来たのに帰るのはもったいない駐車場代金も値上げだしこのままでは帰れん!何度も何度も手首をぶらぶらしてしびれがとれないかやってみたり。ウェットを脱いで着替えることも考えましたが脱いでも暖をとるすべもないし、脱いだ方が寒いしそもそも脱いだらもう海に入る元気が戻らない。どれぐらいぼーっとしていたかわかりませんが駐車場に続々休憩に戻ってくるサーファーたちをみてこれはみんな上がってきて海が空いてきたかも?大潮だし干潮がお昼ごろなので、楽しく遊べる波はお昼までです。隣のサーファーも「今日は遊べるの朝は10時までやろ~」と言っている主婦は潮の上げこみ待って日曜の夕方の2ラウンド目なんてやってられません手のしびれは残るものの、ままよと再び海へ。水つめた~と思ったのは一瞬。また冷えて体が動かなくなる前に1本は乗りたいと思ったら、最初の1本がいい感じに乗れました。ご飯休憩で血液循環よくなったようで。その後何本かいい感じに乗れたのもあったのでよしとしました。晴れ間も出ますが基本的に曇天で、朝一よりはましでしたが終始寒さからは逃れられず。上手い人もテイクオフのみがやっとの波になってきたので終了10時半まで入っていたので全部で5時間ぐらいは入っていたのかな。パノラマで撮影してみたらアリンコみたいに人いっぱい人の多さで感じる今までの抑圧と解放今年初サーフィンはあまりにも情けない出来だったのでさぼり気味だった筋トレとか陸トレやらねばと思ったのでしたそして今度は絶対ウェット間違えない!
May 22, 2023
コメント(0)
![]()
生まれたて以外はずっと大きい子として育ち、「大人になったら若くみられるよ」との気休めは30代になっても続き、もう若くみられることはないだろうと思っていましたが、40過ぎて初めて実年齢より若く言ってもらえることがありました今までもおせじで若く言われることはありましたが、その1回は表情から本当に驚いた様子だったので40を過ぎているとは思えなかったとのことで嬉しかったなあ。。。で、今もすごく若くみられたいとかいう欲求はないものの実年齢より5歳ぐらいは若くみられたら嬉しいなと思うところなのです。しかし、まあシミ、しわ、たるみ、くすみから逃れることはできないわけでシミはハイドロキノンでだいぶ薄くなりましたがいたちごっこだし目元とか瞼のしわとたるみはひどいし、最近はほうれい線の深さが気になりますかといって美容室さえ大の苦手な私がエステなんて行くはずもない美容に大金をかけるほどのお金もないということで、ずっときになっていたダーマローラーやってみることにしましたネットで安価な中国製を買うのは勇気がいりましたがレビューを信用して(これで失敗することも多いのだけれど)針の長さが一番短い0.25㎜から挑戦です欲張って0.5㎜を買うかと思いましたが痛さが未知なので。お風呂上りにフェイスパックをした後、早速そーっと顔をころころしてみたらまーまー痛い!0.25㎜でも結構痛いじゃないか!徐々に赤くなっていく肌を見ていると効果ありそうではりますが0.25㎜だし真皮にまでは届かなそうだからどうだろうか。ダーマローラー後は美容液とクリームを塗って翌日に期待しましたが思った通り劇的な効果はありませんでした取説通り、1週間に1回程度継続してみて変化あれば徐々に針も長くしたいな。アンチエイジングに対していろいろ思ったり考えたりしますがちょっとだけ若くいたい。おばあちゃんの年齢でもかっこいいと言われる人でいたい。理想は夏木マリさんみたいな!ということで、あまりお金をかけないでそこそこにアンチエイジング活動やろうと思います母の日プレゼントにもいいと思うなあ
May 12, 2023
コメント(0)
少子化対策とか子育て支援とかいっそ言わない方がましだと思っているのは私だけだろうかお金をばらまかれても子なし家庭や単身者の方から冷ややかな視線をあび上っ面と現実のギャップに振り回されるこっちの身よ回覧版に公園のフェンスが破損しているので大事に利用するよう子供に伝えて下さいと回ってきましたフェンスは大人の背丈程度180センチ程度のネットが2辺隣接する寺の駐車場側は金属のフェンス、道路側は腰丈の金属フェンスであるちなみに住宅街の端にあるお寺さんの小さい土地を無理やり空き地にし鉄棒を設置しただけの公園である他の遊具はお金の都合と管理の都合で設置される予定はない子供が増えたからと数年前に作られた公園であるが利用者がなく自治会で作った意味がないと苦情が出た代物である一方で子供が乱暴に使うからフェンスが壊れたという我が子はたまに利用している。頻度としては月3ぐらいだろうか長男サッカー少年である道でボールを蹴ってはいけないと口すっぱく言い聞かせており公園に行って蹴りなさいと言っていましたが。。。これだと公園でもサッカーボール蹴ってはいけないになってしまいます優しく蹴れって?なんだそれだったら最初から恩着せがましく公園なんて作って欲しくなかった作った時になんぼかかったと恩着せがましく言われたちなみに自治会に入っていなければ回覧版も回ってこないので自治会に入っていない家の子が壊していても伝わらないのであるゴミ出しのマナーも悪い、ゴミ捨てに近所にスーパーのカート(盗ってきた?)を利用している人もいる。裏のおうちは近所に住んでいるおばあさんに花を勝手に切って持っていかれたことが頻繁にあって(防犯カメラつけたって)子供と年寄りの交流イベントを若い保護者たちで増やせと言う年寄りがいたりできもしない、やりもしないのに口だけを出すのであるで、文句ばっかり言う文句しか言われないから自治総会に出席するのは数年前からやめました公園や保育園は子供の声がうるさいから作るなという人がいる世である子供の声がうるさいから夜勤明けで眠れないからラジオ体操やめろとラジオ体操がなくなる世なのであるどこぞの公園が禁止事項の看板だらけだとテレビでやっていたがこどもの声は騒音ではないと法律で律しないといけないという国なのだよそのうち野良猫みたいに人間の子も害獣だって事件が起きても驚かないよこんなことが日本全国どれだけあることか容易に想像できるでしょうもう諦めたらどうだろう?少子化もまた自然の摂理少子化からの労働人口減の影響はあちこちに日本が。だけじゃなく好き勝手している人間がこのまま自然に減っていつか滅びてもいいではないかと思うのであーる
May 9, 2023
コメント(0)

連休中特に私はおでかけすることなくテレビでドラマや映画をみていました子供たちは夫と久しぶりに声援ありのサッカー観戦に行ったりとちょこっと連休らしいおでかけも。とはいえ私も定例京都デトのためにでかけました長男のサッカーが午前中あるのでバッタバタ準備長男にはサッカーから帰宅後急いでシャワー&着替えを済ませてもらい車の中で昼食をとらせるあわただしさ。思ったほど道中は混雑しておらず、普段の土日程度でスムーズそれでも待ち合わせの15時50分には間に合わず16時半ごろ合流してまずは1軒目酒屋での角打ち初体験ドキドキで入店するも要領わからず店員さんと間違えてお店の常連さんに人数伝えたりここ空いてるよのしぐさがアルコール消毒しなさいにみえたりのあわあわ(笑)好きな飲み物やおつまみを自分で取りにいってアルミトレイで管理されて最後にそれで清算。ずらりと並んだお酒にテンション上がるよりディープな雰囲気と常連さんだらけの店内の雰囲気にのまれる(笑)ほんとはもっと写真とりたかった。。。瓶ビールが飲みたくて瓶ビールチェック。普段瓶ビールは飲むチャンスが少ないし大好きなエビスの瓶ビール発見!まあ正直舌が肥えているわけでもないので缶と瓶の違いはわからーず。でもおいしいからよい。友人が飲んだサッポロ黒ラベルとかモルツも味見させてもらいながらあっという間に時間がきて1軒目終了すごくリーズナブルにすみましたメイン会場はドイツ料理屋さん全体的に価格設定がお高くてなかなかいろいろドイツビールを試す勇気が出ずでも料理がとってもおいしかった~日に日にお酒と夜に弱くなっていて老いが悲しい主に仕事の愚痴を聞いてもらって元気になりましたでももうすでに充電切れです最近いろんなことに対して今まで以上にネガティブモードの拗ね拗ねモード仕事のミスも増える注意力も落ちるやる気も落ちるもうすぐ面談とか業務発表会とか嫌なこと盛沢山がネガティブモードに拍車をかけますすぐ息が詰まる。。。「がんばろ」じゃなく「耐えよう」な気持ちなこのごろ
May 9, 2023
コメント(0)

何年も前にDIYで作ったカウンターにもなるテーブルビンテージワックスを塗っただけで何年もきましたが子どもたちだけでなく夫もよく食べこぼすしみんな自分で机を拭いてくれませんので汚れが乾いてこべって落としにくい。。。重い腰を上げてウレタンニス塗ることにしましたホームセンターで1000円ほどですマットな質感を気に入っているのでつや消しタイプを選択クリアではなくビンテージワックスと同じ濃い色のエボニーを選択紙皿に出したら醤油みたい水で薄めず原液のまま塗ることにしました240番でささっとヤスリがけしてスポンジでこれまたささっと塗りましたビフォーアフター写真は1度目の塗り終わり後なので変化あまりわからずこのあと乾いたのを確認してから500番でささっとヤスリがけして2度塗りへ結果まーまーなつやありでちょっと悲しいでも机拭くのは楽になったから良しとしましょ。。。
May 4, 2023
コメント(0)

市から無料で腐葉土(市内の沿道の草刈した雑草で作ったもの)が貰えると知り夫にセンターまで取りに行ってもらいました土も買ったら高いので質はともかく無料でいただけるのはありがたい朝からせっせと耕してホームセンターに苗を買いに行きました今年もキュウリ、ミニトマトそれに長茄子にピーマン2種にオクラさーて上手く育つかしら?今年も子供たちは収穫を楽しみたいだろうし上手く育ってくれるといいけど虫にやられたり病気になりませんように。。。
May 2, 2023
コメント(0)

いい加減キャラ弁やめたいのに長男がやめさせてくれない。。。今回こそやめたいと思っていたのにピカチュウがいいとご所望で。仕方がないので2人一緒にピカチュウ弁当です海苔のカットが慣れない不器用雑バランス悪それでも今回もなんとかできました長男がはやく飽きてくれないかなもしくはもう4年生だし恥ずかしいとか思ってくれないかなもうこれで最後!って言ったら全力で拒否されましたそして帰宅後次男のただいまの次の言葉が「ママお弁当ありがとう!美味しかった!また作ってね」で、長男もお友達や先生がかわいいって上手やねって褒めてくれたと嬉しそうで。。。次男に至っては寝る前にもう一度「ママおやすみ!またお弁当作ってね!」と言うぐらいでよほど嬉しかったのだろうか不器用だけど子供達が望むならキャラ弁ももうちょっと頑張って続けるしかないかなと思うかーちゃんなのです。。。
May 1, 2023
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1