夜空を見上げるブログ

夜空を見上げるブログ

2025/08/11
XML
カテゴリ: ギター
久しぶりに耳コピ(耳コピー=音楽を聴いて楽譜を起こすこと)をしてみました。

いえね、きっかけは最近テレビで流れている某ウィスキーのCMにて、夕方の都会の景色が見渡せるお店でカウンターの片隅でギターを弾き語りしているシーンが妙に印象深くて、管理人もいつかそんなシチュエーションに出会えたら…との妄想が発端でした。

そのCM内で弾き語られている曲は前に管理人の大好きな某演歌歌手さんが名前を伏せてやはりこのウィスキーのCMソングとして歌っていて、その後その歌に人気が出てきてレコード化(CD化?)されていた曲(多分)で管理人も知ってはいましたが楽譜は作っていなくて、現在連休中♪(お盆休みとは別です)につき気持ちにゆとりも持てるので、これを機会にその歌のギター用の楽譜を作りました。

その曲自体は有名なのでネットで楽譜のヒントは得られるのですぐ作ることはできましたが、そんなところにもうひとつ、前から楽譜を作りたいと思いながらもそのメロディが複雑でなかなか楽譜に起こせない曲があったことを思い出しました。

その曲は峠恵子さんの「君だけの指定席」というもの。
BSでの電車で旅行するみたいな某番組の挿入歌なのですが、そのテレビで流れる旅行の映像とこの曲の歌詞や曲調がすげぇ合っていて、曲だけを聞いても好きな1曲なんです。

今ではいろんな曲の楽譜はネット上で販売もされているのですが、この曲は検索しても売られていないようでした。
こうなると自力で楽譜を作る(←これが耳コピね)しかないのですが、でもそのメロディはきれいすぎて管理人には難解で(-_-;)、大まかなコード(ギター用の楽譜のようなもの)は解明できてはいたものの細部の、その曲を弾くには外すことの出来ない大事なメロディの部分が判らずじまいでいたんです。

でもこのままではいつになってもこの曲が弾けないので、ウィスキーの曲を起こしたことをタイミングとして改めてこの曲も楽譜に起こすことに挑戦してみました。


さっそくそれと答え合わせをすると大体管理人が思っていたコードと合っていた模様♪。さらに管理人如きでは書き起こせなかった部分(転調の部分)もモノノミゴトにコード化されていて、それをヒントに無事書き上げることができました\(-o-)/。



↑著作権とかがあるとアレですので楽譜にはボカしを入れさせて頂いておりますが、一部にまだ足りないコードもあるような気がするものの一応楽譜として書き起こすことができました♪。
楽譜が上下になっているのは、飲み屋さんとかで仲間とギターを弾くときに向かい合って弾けるようにするためです、相手がジョセイの場合は向きを同じにして並んでゲホゲホっ(>。<)。

この曲は知っている方も少ないのではとお察ししますが(良い曲ですが)、ギターで弾く楽譜ではよくそんな曲を知っているな…と思われるような曲も作るようにしているので、これも良いコレクションの一つになりそうです♪。


ちなみに冒頭の某ウィスキーのCMですが、そのバックでチラっと映っている夕焼けの街の景色が何故か懐かしく感じてその不思議な店にすげぇ行きたくなるんです。
でも某動画サイトにはそのメイキング動画も出ていて、それによると窓から見える街の景色はモニターに映し出された景色のようです。
それを実際に見れるような景色に仕上げているとは、イマドキの映像技術はすげぇですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/08/11 01:41:02 PM
コメント(4) | コメントを書く
[ギター] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

martind35 @ Re[1]:貴重な晴れ間に(11/24) New! 放浪の達人様 >昨夜は山方面にある長男…
martind35 @ Re[1]:S30でモザイク撮影(11/24) New! 放浪の達人様 >アップデートによってど…
放浪の達人 @ Re:貴重な晴れ間に(11/24) New! 昨夜は山方面にある長男宅に行ったのです…
放浪の達人 @ Re:S30でモザイク撮影(11/24) New! アップデートによってどんどん進化してい…
martind35 @ Re[1]:貴重な晴れ間に(11/24) くま娘様 >こんにちは〜 お晩でございま…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: