夜空を見上げるブログ

夜空を見上げるブログ

2025/11/02
XML
カテゴリ: 音楽
最近終活をしている管理人ですが、いやぁ~探していたmonoが色々と出てくるものですね。

管理人は探したものがどうしても見つからない時は、そのうちにひょんなところからヒョコっと出てくるだろう…とそのままにすることが多々あるのですが(-_-;ゞ、今回も前から探し続けていて、でも見つからずにそのままにしてきていたものが出てきました♪。



↑ソレはコレ。カセットテープです。

コレのナニが特別かと言うと、集団就職で東京に出征に行くときにこのテープを1本だけ持って、これを聞きながら特急とき(注:在来線のとき)に乗ったから。

録音されている内容は、当時FMで放送されていたリクエストアワーにて、2週にわたって放送された聖子ちゃん特集のA面と、翌週に流された河合奈保子ちゃん特集をB面に録音していたもの。

管理人が学生の頃は田舎にはまだレンタルレコード屋も無い時代。聞きたい曲があればレコードを買うかFMラジオにリクエストのはがきを出して、それが採用されることを待って放課後と言えば家にすっ飛んで帰ってきてラジカセの前に座って1時間ずーっと録音ボタンに指を掛けていたものでした、管理人はリクエストはがきを出したことはありませんが。

そんなところに聖子ちゃんと奈保子ちゃんの曲が2週にわたって放送されるとなれば仲間内でも話題になっていて、クラスの男子は半分以上が録音していた番組だったと思います。
それがまさかあの箱に入っている訳がないとスルーしていた所から出てきました。探していたmonoが見つかる時って大体そんなものですね。

早速まだ現役で使っているカセットデッキで鳴らしてみると、初代のカセットデッキで録音していたためかイマドキの高音質なMP3プレーヤーの音に慣れている耳には高音が弱く感じますが(高級機は買ってもらえませんでした(-.-))、でもこの曲が終わったら次はあの曲だよな…という曲順は全て覚えておりました。


前述のように出稼ぎ用の荷物の中に初代ウォークマンとこのカセットテープを1本だけ入れて、これを聞きながら電車に乗っていたのですが、その時に聖子ちゃんのB面の曲で雨のリゾートという曲があり、その曲が掛かった時にちょうど新潟では当時リゾート地と言われていた湯沢付近に差し掛かり、さらに曲の内容と同じく雨も降っていてその景色と曲が管理人の人生の中で一番シンクロしたシーンになったんです。

このことが今でも良いトラウマになっていて、現在でも新幹線で東京に行くことがあれば、MP3プレーヤーに雨のリゾートも録音しておいて、湯沢付近に来るとその曲を掛けるようにしております。

実は今使ってるカセットデッキも、使っているとはいえカセットで音楽を聴くことなど滅多になくて、電源を入れたのも1~2年ぶりカモ知れません。でもそれでも普通に作動して音も良くて、国産品はやっぱり性能がいいですね♪。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/11/02 05:39:18 PM
コメント(4) | コメントを書く
[音楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

martind35 @ Re[1]:貴重な晴れ間に(11/24) New! 放浪の達人様 >昨夜は山方面にある長男…
martind35 @ Re[1]:S30でモザイク撮影(11/24) New! 放浪の達人様 >アップデートによってど…
放浪の達人 @ Re:貴重な晴れ間に(11/24) New! 昨夜は山方面にある長男宅に行ったのです…
放浪の達人 @ Re:S30でモザイク撮影(11/24) New! アップデートによってどんどん進化してい…
martind35 @ Re[1]:貴重な晴れ間に(11/24) くま娘様 >こんにちは〜 お晩でございま…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: