夜空を見上げるブログ

夜空を見上げるブログ

2025/11/19
XML
先日まで長くに渡って続いていた楽天ブログさんの不調によりブログネタが渋滞しております。


2週間くらい前だったかな、の晴れた夕方に山奥へ行っていました。



↑それはこんな所。



↑ここは何年か前に新しい紅葉ポイントを探していた時に橋の下を覗いて見つけたポイント。
それまでも春から秋まで何度も走っていた道でしたがそれまで橋の下を見たことは無く、何気なしに橋を過ぎたところに車を停めて歩いて下を覗いたら結構な紅葉が見れてそれ以来毎年ここの紅葉を写すことを楽しみにしていた所です。



↑こんな渓谷沿いに紅葉が見れてこりゃ良い所を見つけたと思っていたら、ナントカ渓谷(←名前を調べていません)という地元では前から結構有名な紅葉の写真ポイントだった模様。
…近くに住んでいながら今まで知りませんでした(-.-)。



↑上の写真では奥に写っている赤い橋から上流を写したもの。







↑もう1カ所、ここも例年写すことを楽しみにしているところです。



↑ここは管理人の知る限り数少ない自然に生えている赤いもみじが写せる所。



↑滝のような沢の流れともみじを一緒に写せるところがこの場所の良いところですが、今年は沢に倒木や枝が何本か落ちていました。
でも今年もここの様子が写せて良かったところです。



↑帰るころにはすかっり西日になっていました。


あれからザックリ2週間。今ではここの紅葉も終わっているはずです。
ここにはこれから急ぎ足で冬がやってきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/11/19 10:28:48 PM
コメント(2) | コメントを書く
[風景・自然・デジカメ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

放浪の達人 @ Re:貴重な晴れ間に(11/24) New! 昨夜は山方面にある長男宅に行ったのです…
放浪の達人 @ Re:S30でモザイク撮影(11/24) New! アップデートによってどんどん進化してい…
martind35 @ Re[1]:貴重な晴れ間に(11/24) くま娘様 >こんにちは〜 お晩でございま…
くま娘 @ Re:貴重な晴れ間に(11/24) こんにちは〜 ご無沙汰致しております。 …
martind35 @ Re[1]:ピアノコンサート(11/23) 放浪の達人様 >「1000人規模のホールで…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: