全18件 (18件中 1-18件目)
1

佐用町のひまわり畑 世界のひまわり展 ひまわり迷路 【7月29日】世界のひまわり posted by (C)きんちゃん佐用高校の生徒たちが企画しているようです。世界のひまわりが咲いていました。世界のひまわり_アースウォーカー posted by (C)きんちゃんアースウォーカー色:茶褐色、草丈:約200cm、原産国:フランス、開花日数:80日、特徴:個体により濃淡がでる。分枝力が旺盛なため、切り花用に向いている。世界のひまわり_ソーラーパワー01 posted by (C)きんちゃんソーラーパワー原産国:オランダ、草丈:170cm、開花日数:70日、特徴:高性分枝型無花粉の品種。茶芯にオレンジが入ったマホガニー色の花弁世界のひまわり_ソーラーパワー02 posted by (C)きんちゃん世界のひまわり_テディ-ベア01 posted by (C)きんちゃんテディーベア色:黄金色、草丈:約70cm、原産国:北アメリカ、開花日数:65日、特徴:中性八重咲き種。茎部から上位にかけて分枝し、開花持続性が強いです。花がこんもり丸みがでます。世界のひまわり_テディ-ベア02 posted by (C)きんちゃん世界のひまわり_フレッシュオレンジ01 posted by (C)きんちゃんフレッシュオレンジ色:オレンジ色、中心部は緑からオレンジに咲き進む、草丈:約120cm、原産国:北アメリカ、開花日数:60日、特徴:冬季でも最低13~15度の温度条件が整えば容易に開花する。世界のひまわり_フレッシュオレンジ02 posted by (C)きんちゃん世界のひまわり_フロリスタン01 posted by (C)きんちゃんフロリスタン色:赤褐色と黄色、草丈:約100cm、原産国:ドイツ、開花日数:70日、特徴:花びらの先が黄色。中心に近い部分が赤褐色の品種。花の大きさは直径15cm前後の一重咲き。上部で枝分かれする。世界のひまわり_フロリスタン02 posted by (C)きんちゃん世界のひまわり_レモンエクレア01 posted by (C)きんちゃんレモンエクレア色:レモンイエロー、草丈:120cm、原産国:アメリカ、開花日数:60日、特徴:美しいレモンイエローの花色で中心が褐色。花径が15cm、草丈120cm前後で茎がかたくて丈夫。世界のひまわり_レモンエクレア02 posted by (C)きんちゃんいろんなひまわりを楽しめました。ひまわり迷路_01 posted by (C)きんちゃんそして、いよいよひまわり迷路。ひまわり迷路_02 posted by (C)きんちゃんひまわり迷路_03 posted by (C)きんちゃんビニールのロープに沿って歩きます。ひまわり迷路_04 posted by (C)きんちゃん一面のひまわりの中を歩きます。ひまわり迷路_05 posted by (C)きんちゃんところどころに、行き止まりがあります。ひまわり迷路_06 posted by (C)きんちゃんひまわり迷路_08 posted by (C)きんちゃんひまわり迷路_07 posted by (C)きんちゃん行ったり、来たりです。ひまわり迷路_09 posted by (C)きんちゃんゴールが見えてきました。ひまわり迷路_10 posted by (C)きんちゃんひまわり迷路_11 posted by (C)きんちゃんもうすぐゴール。到着です。元気なひまわり_01 posted by (C)きんちゃんひまわりがいっぱい咲いていました。元気なひまわり_02 posted by (C)きんちゃんひまわり畑で高い高いば~ posted by (C)きんちゃん千種川の足水_01 posted by (C)きんちゃん千種川(ちぐさがわ)の足水で一休みしました。千種川の足水_02 posted by (C)きんちゃん冷たくで、気持ちよかった…千種川の足水_03 posted by (C)きんちゃん千種川の足水_04 posted by (C)きんちゃん
2016年07月31日
コメント(0)

佐用町のひまわり畑 今年は定番の林崎地区に 【7月29日】ひまわり畑 入口_03 posted by (C)きんちゃんひまわり畑 入口_01 posted by (C)きんちゃんひまわり畑 入口_02 posted by (C)きんちゃん入園料200円。ひまわりの種をもらえます。一面のひまわり畑_01 posted by (C)きんちゃん一面のひまわり畑です。一面のひまわり畑_02 posted by (C)きんちゃん一面のひまわり畑_03 posted by (C)きんちゃん一面のひまわり畑_04 posted by (C)きんちゃん一面のひまわり畑_05 posted by (C)きんちゃん一面のひまわり畑_06 posted by (C)きんちゃん一面のひまわり畑_07 posted by (C)きんちゃんひまわり畑を散策_01 posted by (C)きんちゃんそのひまわり畑の中を、みなさん思い思いに散策…ひまわり畑を散策_02 posted by (C)きんちゃんひまわり畑を散策_03 posted by (C)きんちゃんひまわり畑を散策_04 posted by (C)きんちゃんひまわり畑で撮影_01 posted by (C)きんちゃんスマホから本格的な一眼レフまで。撮影を楽しんでしました。ひまわり畑で撮影_02 posted by (C)きんちゃんひまわり畑で撮影_03 posted by (C)きんちゃん今年は、ひまわり迷路も楽しみました。続いて紹介します。
2016年07月30日
コメント(0)

今年も3種類の暑中見舞い 参院選に続く野党共闘を東京都知事選でも3種類の暑中見舞い posted by (C)きんちゃん今年の写真は、(1)但馬高原植物園散策 (2)六甲高山植物園 (3)岩国市錦川のながれ です。今年の文句は…野党と市民の本格的な共闘が実現した参議院選挙。全国32の1人区のすべてで統一候補が実現。11人が自民党候補に競り勝ちました。特に、沖縄と東北6県のうち5県で勝利。基地問題やTPP、原発問題で自公に審判。共産党は比例で601万票に躍進。3年前と同じ5議席確保。東京選挙区で山添拓さんが当選。改選3議席を6議席に躍進。非改選と合わせて14議席になりました。大阪や京都、兵庫では残念ながら議席に及びませんでした。続く東京都知事選でも野党共闘。住んでよし、働いてよし、環境によしの東京をめざす鳥越俊太郎さんに期待があつまっています。マスコミ報道に踊らされず、最後まで頑張ったものが勝利するは選挙の鉄則です。鳥越俊太郎に全国から支援を!
2016年07月27日
コメント(0)

ポートアイランドの朝 霞んでいました新聞配達の時に撮影…ポートアイランドの朝_01 posted by (C)きんちゃんポートアイランドの朝_02 posted by (C)きんちゃんポートアイランドの朝_03 posted by (C)きんちゃんガントリークレーンです。ポートアイランドの朝_04 posted by (C)きんちゃん朝日がのぞく posted by (C)きんちゃん雲の間から、朝日がのぞきます。ポートアイランド 夏祭り_01 posted by (C)きんちゃん神戸開港150年ということで、夏祭りにも気合が入っています。と き:8月7日(日)午後4時~9時ところ:市民広場ポートアイランド 夏祭り_02 posted by (C)きんちゃんスタッフも募集中と き:8月7日(日)13:30~21:30ところ:市民広場ポートアイランド ラジオ体操 posted by (C)きんちゃん夏期ラジオ体操も開催中と き:7月23日(土)~8月6日(土)午前6時15分~ところ:港島学園小学部グランド
2016年07月24日
コメント(0)

複視の原因 念のために脳のMRI検査を吉田病院で 【7月23日】高橋眼科院。6月21日に、改めて複視(ものが二重にみえる現象)を説明。複視の様子 posted by (C)きんちゃん複視の様子です。1カ月後の7月19日に、複視の検査をした。右目と左目で見え方を検査。赤いマス目の丸い点に緑の矢印を合わせる。赤いマス目は分かるのだが、緑の矢印がなかなか見えなくって検査に苦労した。その日は、女性の医師から複視の原因に脳の血管が詰まることなどもあるけど、血圧の状態などからは大丈夫だろうことになった…。高橋眼科医院 美しい人 posted by (C)きんちゃん高橋眼科院の美しい人の絵…しかし、やっぱり心配だということで、3日後の22日に改めて高橋眼科院を受診。この日は院長先生。脳のMRIの検査をすぐにしてくれるという病院ということで、吉田病院を紹介してもらった。高橋眼科院のお手紙 posted by (C)きんちゃん吉田病院案内地図 posted by (C)きんちゃん吉田病院 posted by (C)きんちゃん翌日(7月23日)、朝一番。吉田病院を受診した。吉田病院 診療案内 posted by (C)きんちゃん脳神経外科が専門の病院。高橋眼科院のお手紙内容 posted by (C)きんちゃん平素、大変お世話になり有難うございます両網膜剥離術後、右眼内レンズ挿入眼複視を訴えます網膜剥離手術時に使用しているプロンベが関与して眼球運動障害を 複視が発症していると考えます念の為、脳脊髄的にMRIを含めご教守下さい。2016年7月22日吉田病院 MRI検査_02 posted by (C)きんちゃん簡単な問診の後、MRI検査。吉田病院 MRI検査_01 posted by (C)きんちゃんMRI検査の時は、徹底して金属を外しました。ポケットの中身。携帯電話。腕時計。ベルト。眼鏡。靴もスリッパに履き替え。脊椎側弯症の手術で腰椎に金属の棒をいれていますが、今回は脳の検査なので大丈夫だろうということでした。MRIはCTの様な造影剤は不要。絶食なども必要なし。検査時間は約15分間。顔にゴーグルのようなマスクをして、体は固定される。ものすごい音がするけれども慌てないでと言われました。CTの様に機器がぐるぐる回ったり、行ったり来たりすることもなく…検査の途中、ウトウトと居眠りしたりしました。吉田病院のお手紙 posted by (C)きんちゃんMRI検査の結果は…。脳梗塞もまったくあった痕跡がないし、脳の血管も状態も問題なしとの判断。高橋眼科院へ、お墨付きのお手紙を書いてもらいました。検査費用は文書代含めて7,300円でした。脳の後部で視覚を担っているのでしたねと話すと、それは視野に関わることで、複視に関わる眼球の動きは脳幹が担っていると話してくれました。心配していた事は無くなった。でも複視が治ったわけではない。高橋眼科院で、じっくりと治療していきます。
2016年07月23日
コメント(2)

兵庫県平和美術展 絵画~書~写真など紹介平和美術展 絵画_01 posted by (C)きんちゃんまずは、絵画から紹介…平和美術展 絵画_02 posted by (C)きんちゃん平和美術展 絵画_03 posted by (C)きんちゃん平和美術展 絵画_04 posted by (C)きんちゃん平和美術展 絵画_05 posted by (C)きんちゃん平和美術展 絵画_06 posted by (C)きんちゃん平和美術展 絵画_07 posted by (C)きんちゃん平和美術展 絵画_08 posted by (C)きんちゃん平和美術展 絵画_09 posted by (C)きんちゃん平和美術展 絵画_10 posted by (C)きんちゃん平和美術展 絵画_11 posted by (C)きんちゃん平和美術展 絵画_12 posted by (C)きんちゃん平和美術展 絵画_13 posted by (C)きんちゃん平和美術展 絵画_14 posted by (C)きんちゃん平和美術展 絵画_15 posted by (C)きんちゃん平和美術展 絵画_16 posted by (C)きんちゃん平和美術展 絵画_17 posted by (C)きんちゃん平和美術展 絵画_18 posted by (C)きんちゃん平和美術展 絵画_19 posted by (C)きんちゃん平和美術展 絵画_20 posted by (C)きんちゃん平和美術展 絵画_21 posted by (C)きんちゃん平和美術展 絵画_22 posted by (C)きんちゃん平和美術展 絵画_23 posted by (C)きんちゃん平和美術展 絵画_24 posted by (C)きんちゃん平和美術展 絵画_25 posted by (C)きんちゃん平和美術展 絵画_26 posted by (C)きんちゃん平和美術展 絵画_27 posted by (C)きんちゃん平和美術展 絵画_28 posted by (C)きんちゃん平和美術展 絵画_29 posted by (C)きんちゃん平和美術展 絵画_30 posted by (C)きんちゃん平和美術展 絵画_31 posted by (C)きんちゃん平和美術展 絵画_32 posted by (C)きんちゃん平和美術展 絵画_33 posted by (C)きんちゃん平和美術展 書・詩など_01 posted by (C)きんちゃん続いて、書・詩など。時代を反映して平和に関するものが多い…平和美術展 書・詩など_02 posted by (C)きんちゃん平和美術展 書・詩など_03 posted by (C)きんちゃん平和美術展 書・詩など_04 posted by (C)きんちゃん平和美術展 書・詩など_05 posted by (C)きんちゃん平和美術展 書・詩など_06 posted by (C)きんちゃん平和美術展 書・詩など_07 posted by (C)きんちゃん平和美術展 写真_01 posted by (C)きんちゃん最後は、僕の出品ジャンルの写真です。平和美術展 写真_02 posted by (C)きんちゃん平和美術展 写真_03 posted by (C)きんちゃん平和美術展 写真_04 posted by (C)きんちゃん平和美術展 写真_05 posted by (C)きんちゃん平和美術展 写真_06 posted by (C)きんちゃん平和美術展 写真_07 posted by (C)きんちゃん平和美術展 写真_08 posted by (C)きんちゃん平和美術展 写真_09 posted by (C)きんちゃん平和美術展 写真_10 posted by (C)きんちゃん平和美術展 写真_11 posted by (C)きんちゃん平和美術展 命どう宝_01 posted by (C)きんちゃん最後は、平和美術展らしく「命どう宝」のタペストリー平和美術展 命どう宝_02 posted by (C)きんちゃん一つひとつはシーサーです。7月24日(日)まで開催中。午前10時~午後6時(最終日は5時まで)兵庫県民アートギャラリー(県民会館2階大・中展示室)入場料無料ぜひ、お越しください。
2016年07月22日
コメント(0)

第49回兵庫県平和美術展 観てきました…平和美術展エントランス_01 posted by (C)きんちゃん戦争をたべちゃうお猿さんがお出迎え。平和美術展エントランス_03 posted by (C)きんちゃん平和美術展エントランス_02 posted by (C)きんちゃんテーマは「平和の壁に花一輪を」平和美術展 展示散策_01 posted by (C)きんちゃん展示作品をざっと紹介。平和美術展 展示散策_02 posted by (C)きんちゃん平和美術展 展示散策_03 posted by (C)きんちゃん平和美術展 展示散策_04 posted by (C)きんちゃん平和美術展 展示散策_05 posted by (C)きんちゃん平和美術展 展示散策_06 posted by (C)きんちゃん「写真」が多いんじゃない?はい、致し方ないことです。平和美術展 展示散策_07 posted by (C)きんちゃん平和美術展 展示散策_08 posted by (C)きんちゃん邪鬼と碁を打つ弘法大師_01 posted by (C)きんちゃんその中で、興味深い作品をピックアップ。弘法大師が四国霊場を開く際に、四国カルストで邪鬼と囲碁で対戦。残念ながら負けて、霊場をあきらめた逸話を絵画に。後日談があって、いまは人間様が農場を開拓しているとか…邪鬼と碁を打つ弘法大師_02 posted by (C)きんちゃん平和美術展 9条パッチワーク_01 posted by (C)きんちゃん9条のパッチワーク。平和美術展 9条パッチワーク_02 posted by (C)きんちゃん平和美術展 おじいさんの手鞠_01 posted by (C)きんちゃん平和美術展 おじいさんの手鞠_02 posted by (C)きんちゃん平和美術展 みどりのゆび posted by (C)きんちゃん可愛い!「みどりのゆび」平和美術展 妻の顔… posted by (C)きんちゃん妻の顔がずらりと…平和美術展 地球号 posted by (C)きんちゃん地球号。平和美術展 立体自画像 posted by (C)きんちゃん立体自画像。平和美術展 観覧する人たち_01 posted by (C)きんちゃんいろんな方に観に来ていただきました。平和美術展 観覧する人たち_02 posted by (C)きんちゃん平和美術展 観覧する人たち_03 posted by (C)きんちゃん引き続き、例によって、独断と偏見で紹介していきます。
2016年07月21日
コメント(0)

第49回兵庫県 平和美術展 いよいよ明日(7月20日)開催!平和美術展入口 posted by (C)きんちゃんと き:7月20日(水)~24日(日)10時~18時(最終日は17時まで)ところ:兵庫県民ギャラリー(兵庫県民会館2階大・中展示室)お猿さんのお出迎え_01 posted by (C)きんちゃんお猿さんがお出迎えです。お猿さんのお出迎え_02 posted by (C)きんちゃん「戦争」って危なっかしい玉を「ぺろり」と食べちゃいます。会場案内 posted by (C)きんちゃん会場の見取り図。出品の作品_01 posted by (C)きんちゃん持ち寄られた作品を順不同で紹介。出品の作品_02 posted by (C)きんちゃん出品の作品_03 posted by (C)きんちゃん出品の作品_04 posted by (C)きんちゃん出品の作品_05 posted by (C)きんちゃん出品の作品_06 posted by (C)きんちゃん出品の作品_07 posted by (C)きんちゃん出品の作品_08 posted by (C)きんちゃん出品の作品_09 posted by (C)きんちゃん出品の作品_10 posted by (C)きんちゃん出品の作品_11 posted by (C)きんちゃん出品の作品_12 posted by (C)きんちゃん出品の作品_13 posted by (C)きんちゃん出品の作品_14 posted by (C)きんちゃん出品の作品_15 posted by (C)きんちゃん出品の作品_16 posted by (C)きんちゃん出品の作品_17 posted by (C)きんちゃんこれからも、続々と持ち込まれています。展示準備中_01 posted by (C)きんちゃん展示準備中です…展示準備中_02 posted by (C)きんちゃん展示準備中_03 posted by (C)きんちゃん展示準備中_04 posted by (C)きんちゃん展示準備中_05 posted by (C)きんちゃん展示準備中_06 posted by (C)きんちゃん展示準備中_07 posted by (C)きんちゃんオープニングセレモニー posted by (C)きんちゃん平和美術展 オープニングセレモニーにご参加を7月20日(水)午後1時よりテノール歌手 壇美知生(だんみちお)さんの独唱お話し、村嶋由紀子さん(兵庫県平和美術協会会員)檀美知生さんは、東北支援を歌で行う「私の好きなこの街復興支援プロジエクト」を妻の村嶋由紀子と設立、その代表を務められ、東北の震災遺児や福島などの避難者の親子と共にミュージカルの舞台に立ち、その主演歌手としてこの4月公演でも大好評を博しておられます。大きいステージばかりでなく、東北被災地に22回訪問して仮設住宅での歌う会や全国各地での講演活動など草の根の活動を大切に活躍しておられます。今回は、戦没画学生慰霊のための組曲「無言館」全5章の中から、序章 第三章「弟よ」 最終章「明日への伝言」の3曲を歌っていただきます。*組曲「無言館」について「無言館」は長野県上田市にある戦没画学生慰霊のための美術館です。館主の窪山誠一郎氏が、画家野見山暁治氏と共に全国を回り、第二次世界大戦中に志半ばで戦場に散った画学生の遺作を収集されました。それらの絵画を収蔵して展示した「美術館」は約20年前に設立されました。平和と絵画を愛する会員の皆さんならよくご存じだと思いますが、人気を博して全国からたくさんの方々が足を運ばれています。村嶋由紀子さんもまた何度も訪れ、若き画家たちの遺していった絵画への情熱に感動して作詞、仙台の作曲家故高平つぐゆき氏が「テノール独唱と合唱のために」と題して創られた組曲です。■西澤慎会長による書のパフォーマンス西澤会長による迫力満点の書のパフォーマンスです。今年はどんな文字が書かれるのでしょうか?お楽しみにしてください。ぜひ、ご来場を!
2016年07月19日
コメント(0)

モザイクで食事 ハーバーランドは釣りスポット 【7月16日】仙台牛タン 福助_02 posted by (C)きんちゃん出石そばとか人気のお店は行列…美味しそうですぐ座れるお店ってことで、仙台牛タン・福助仙台牛タン 福助_03 posted by (C)きんちゃん牛タンカレー posted by (C)きんちゃん牛タンカレー牛タンスモーク posted by (C)きんちゃんそして、これが食べたかった。牛タンスモーク。仙台牛タン 福助_01 posted by (C)きんちゃん仙台では有名なんですね。モザイクと信号所 posted by (C)きんちゃんハーバーランドの釣り人_01 posted by (C)きんちゃん食べた後は、ハーバーランド散策。ハーバーランドは釣りスポットです。ハーバーランドの釣り人_02 posted by (C)きんちゃんみごとゲット!ハーバーランドの釣り人_09 posted by (C)きんちゃん子どもも興味津々。ハーバーランドの釣り人_03 posted by (C)きんちゃん別の釣り人もやってきました。ハーバーランドの釣り人_04 posted by (C)きんちゃんハーバーランドの釣り人_05 posted by (C)きんちゃんハーバーランドの釣り人_06 posted by (C)きんちゃんハーバーランドの釣り人_07 posted by (C)きんちゃんハーバーランドの釣り人_08 posted by (C)きんちゃん大観覧車_02 posted by (C)きんちゃんそして、ハーバーランド・モザイクといえば、なんといっても大観覧車。大観覧車_01 posted by (C)きんちゃん8月6日(土)、みなと神戸海上花火大会大観覧車貸し切りで、眼の前に広がる花火が見れる。1ゴンドラ 1~2名:10,000円、3名:13,000円、4名:15,000円。先着30組様。リッチな企画ですね。
2016年07月18日
コメント(0)

神戸ハーバーランド ウオーターフロントを楽しむ 【7月16日】午前中の写真クラブの例会が早めに終わったので、久しぶりにハーバーランド・モザイクへ…海際のハーバーランド_01 posted by (C)きんちゃん海際のハーバーランド_02 posted by (C)きんちゃんメリケンパークとポートタワーを臨みます。海際のハーバーランド_04 posted by (C)きんちゃん海際のハーバーランド_03 posted by (C)きんちゃん海の色が青い…海際のハーバーランド_05 posted by (C)きんちゃん元第5突堤信号所_01 posted by (C)きんちゃんかつて、新港第5突堤にあった信号所が、ハーバーランドに移設されています。元第5突堤信号所_02 posted by (C)きんちゃん元第5突堤信号所_03 posted by (C)きんちゃん今は、市民の憩いの場ですね。
2016年07月16日
コメント(0)

2016年 第49回兵庫県平和美術展 もうすぐ開催2016年 兵庫県平和美術展案内 posted by (C)きんちゃん「平和の壁に、花一輪を」をスローガンに毎年開催されています。例年、100人以上から300点近くが出品される、無審査による、流派・会派を超えた展覧会です。美術を愛する者にとって、何よりも大切な表現の自由は、世界の平和と生活の安全・安定が守られてこそ保障されます。また、表現の心は、各人の心が平和で、愛で満たされていることで育まれます。過去の戦争の苦い経験から真摯に学び、再び惨禍を繰り返さないよう、決意を新たにします。そして、ひとびとが、互いに助け合って、認め合い、人としての価値が尊重され、安心して暮らせる環境が大切にされる社会であって欲しいと願います。今年は、下記の日程で開催されます。と き:7月20日(水)~24日(日)10時~18時(最終日は17時まで)ところ:兵庫県民アートギャラリー(兵庫県民会館 2階大・中展示室)入場無料神戸市中央区下山手通4丁目16-3 電話:078-321-2131ご来場をお待ちしています。
2016年07月14日
コメント(0)

富士通のノートパソコン LIFEBOOK AH77SBのリカバリこの数ヶ月、調子が悪くなったLIFEBOOK AH77SB。アプリが起動できなくなっている。MovieWriter7などのプログラムの調子もおかしい。そして、DVDメディアなどへの書き込みもできなくなっている。元々、Windows8.1UpdateのPC。その後Windows10にアップグレード。色々復旧を試みたが、どれもダメ。【対策1】■ システム ファイルのチェック・修復以下の手順を実行してください。1. 左下のスタート アイコンを右クリックし、[コマンド プロンプト (管理者) ] を選択します。2. [このアプリが PC に変更を加えることを許可しますか?] と表示された場合は [はい (Y)] を選択します。3. 黒いコマンド プロンプト画面に以下を入力して Enter キーを押します。dism /online /cleanup-image /restorehealth4. 同じプロンプト画面に以下を入力して Enter キーを押します。sfc /scannow【対策2】【Windows10の上書き(修復)インストール】【注意事項】 ユーザーデータ、設定 (環境)、アプリケーションは引き継ぎますが、万が一に備えて、データのバックアップをお勧めいたします。【手順】1.下記 Web ページを表示します。https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows102.Windows 10 のダウンロードページにある [ツールを 今すぐダウンロード] をクリックします。3.画面の下部にメッセージが表示されますので、[保存] ボタン横の [実行] をクリックします。4.[Windows 10 セットアップ] の画面が表示されたら、 [このPCを今すぐアップグレードする] にチェック をつけて [次へ] をクリックします。5.インストールの準備ができました」画面に変わったら、"個人用ファイルとアプリを引き継ぐ”の記載があることを確認して [インストール] をクリックします。6.次の画面が表示されます。引き続き、しばらくお待ちいただきます。7.[Windows をインストールしています] とのメッセージが表示され、インストールの進捗状況のパーセンテージが表示されます。引き続き、しばらくお待ちいただきます。8.再起動後、ユーザ名の選択画面が表示されますので、ご利用されているユーザーにてログインをしてください。以上で Windows 10 の上書きインストールは完了です。【対策1】では復旧せず。【対策2】ではWindows10の上書きインストールが失敗。仕方なくリカバリすることに。リカバリするにも、パーティションをフリーソフトで変更していたので、リカバリ領域からの復旧はできなくなっていた。仕方なく、有料(送料込みで8,100円)でリカバリディスクを購入。富士通リカバリディスク posted by (C)きんちゃん富士通リカバリディスク挿入_01 posted by (C)きんちゃんリカバリディスクを挿入。富士通リカバリディスク挿入_02 posted by (C)きんちゃんBIOSの起動順番の設定で、DVDドライブを最初に設定します。BIOSの設定は、「F2」を推しながらパソコンを起動するとできます。トラブル解決ナビ起動_01 posted by (C)きんちゃんリカバリディスクを挿入してパソコンを起動。トラブル解決ナビが起動します。トラブル解決ナビ起動_02 posted by (C)きんちゃんトラブル解決ナビ起動_03 posted by (C)きんちゃん最初にCドライブのみリカバリを選択。Cドライブだけリカバリ_01 posted by (C)きんちゃんCドライブだけリカバリ_02 posted by (C)きんちゃんしかし、「サポートされていない区画構成のため本機能はご利用できません」とでて、リカバリは中断。フリーソフトでパーティションを変更したからですね。残念。ドライブ全体をリカバリ_01 posted by (C)きんちゃん仕方なく、ハードディスク全体をリカバリを選びます。そのために、あらかじめDドライブのデータはバックアップしてあります。ドライブ全体をリカバリ_02 posted by (C)きんちゃんドライブ全体をリカバリ_03 posted by (C)きんちゃんリカバリの同意。ドライブ全体をリカバリ_04 posted by (C)きんちゃんリカバリが開始されます。ドライブ全体をリカバリ_05 posted by (C)きんちゃんドライブ全体をリカバリ_06 posted by (C)きんちゃんドライブ全体をリカバリ_07 posted by (C)きんちゃんドライブ全体をリカバリ_08 posted by (C)きんちゃんリカバリ領域の復元。ドライブ全体をリカバリ_09 posted by (C)きんちゃん最終処理。ドライブ全体をリカバリ_10 posted by (C)きんちゃん復元の完了。ドライブ全体をリカバリ_11 posted by (C)きんちゃん再起動後、さらに処理が進みます。ドライブ全体をリカバリ_12 posted by (C)きんちゃんドライブ全体をリカバリ_13 posted by (C)きんちゃんやっと、使える状態になりました。しかし、CドライブとDドライブが同じ大きさ。使い勝手が悪いのでCドライブの大きさを小さくします。領域設定_01 posted by (C)きんちゃんトラブル解決ナビのユーティリティを選択。領域設定_02 posted by (C)きんちゃん「領域設定」を選びます。領域設定_03 posted by (C)きんちゃんCドライブとDドライブのサイズの設定画面。すでに変更した後に表示した画面です。Cドライブ、Dドライブともに最小サイズは100GBです。今回はCドライブを164GBに設定しました。改めてCドライブのみリカバリ_01 posted by (C)きんちゃん領域変更すると、リカバリしたCドライブ、Dドライブともに空っぽになるので、改めてリカバリしないといけません。改めてCドライブのみリカバリ_02 posted by (C)きんちゃん今度はCドライブのみのリカバリが可能です。改めてCドライブのみリカバリ_03 posted by (C)きんちゃん改めてCドライブのみリカバリ_04 posted by (C)きんちゃん改めてCドライブのみリカバリ_05 posted by (C)きんちゃんハードディスクからのリカバリを選びます。改めてCドライブのみリカバリ_06 posted by (C)きんちゃんリカバリ中。改めてCドライブのみリカバリ_07 posted by (C)きんちゃんリカバリが完了しました。無事リカバリが完了。富士通のバックアップナビやソフトウェアの再インストールもできるようになりました。購入後のまっさらな状態に復元できました。
2016年07月12日
コメント(0)

三宮のマルイ サマーバーゲンです! マルイの水着青空とマルイ_01 posted by (C)きんちゃん梅雨の青空とマルイ青空とマルイ_02 posted by (C)きんちゃんマルイ サマーバーゲン posted by (C)きんちゃんマルイの水着青空と交通センタービル posted by (C)きんちゃん北向かいの交通センタービルも、青空に映えていた。
2016年07月07日
コメント(0)

ライフで100円クーポンもらったヨ(*^^)v100円クーポン posted by (C)きんちゃん土日限定…。それも7月9日、10日限定の100円クーポン。ちょっと得した気分です。
2016年07月06日
コメント(0)

行きつけのガソリンスタンド 土日はメール会員価格で安い!大英石油 メール会員価格_01 posted by (C)きんちゃんなんと1リットル119円。ポンタカードを差し込んで、給油パネルで「メール会員」をクリック。メールで送られてくるパスワードを入力する。ポンタカードでも割引になるのだが、さらに割引される。大英石油 メール会員価格_02 posted by (C)きんちゃん楠六交差点西側にある、昭和シェル石油のガソリンスタンド。セルフです。店舗の方は朝7時から開いているのだが、メールが送られてくるのがいつも土曜の朝8時50分ごろ。朝早くスタンドに行ったときは、給油パネルに「メール会員」のボタンが表示されていない。土曜にガソリンを満タンにして遠出したい時には困りますね。
2016年07月05日
コメント(0)

ご近所のスーパーマーケット・トーホーも七夕モードトーホーの七夕_01 posted by (C)きんちゃんトーホーの七夕_02 posted by (C)きんちゃん織姫と彦星…織姫星はこと座のベガ。彦星はわし座のアルタイル。天の川の上を飛ぶはくちょう座の両脇に…。というよりは天の川をはさんで上に織姫星(こと座のベガ)下に彦星(わし座のアルタイル)が輝いています。はくちょう座のお尻に輝くデネブと合わせて夏の大三角です。トーホーの七夕_03 posted by (C)きんちゃん梅雨の時期。いつも雨にたたられる七夕ですが、今年は沖縄以外は雨は無し。特に東京より西は晴れそうです。
2016年07月04日
コメント(0)

ポートアイランドは朝曇りでした…朝曇りのポートアイランド_01 posted by (C)きんちゃん朝曇りのポートアイランド_02 posted by (C)きんちゃん朝曇りの神戸大橋 posted by (C)きんちゃん霞む神戸大橋…朝曇りのメリケン波止場_01 posted by (C)きんちゃんメリケン波止場も霞んでいます。朝曇りのメリケン波止場_02 posted by (C)きんちゃんでも、時々日が差し込みます。志位街頭演説会案内 posted by (C)きんちゃんお天気は下り坂になるようですが…今日の夕方(17時~)の志位さんを迎えての演説会までは降らないでほしいな…
2016年07月03日
コメント(10)

第一旭でBラーメン 日本共産党のポスターがBラーメン posted by (C)きんちゃん昼食に入った第一旭でBラーメンを食べた。第一旭と共産党ポスター posted by (C)きんちゃんお店の壁に日本共産党の政党ポスターが貼ってあった。7月10日は参議院選挙。選挙にいこう。比例は日本共産党へ。
2016年07月02日
コメント(0)
全18件 (18件中 1-18件目)
1


![]()