PR

Calendar

Profile

nets8009

nets8009

Favorite Blog

whatever AKO1125さん
ねっぴぃ野球倶楽部… ねっぴぃさん
FROM  NEW  YORK NYのゆーみんさん

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
AKO1125 @ Re:久々のニックス取材(03/22) 随分久し振りに日記を更新したね。 もう…

Freepage List

スポーツライティング NFL編


SECOND-AND-FIVE


伏兵


2004年プロボウル・プレビュー


プロボウル・レビュー


NFLのFA戦線


NO PAIN,NO GAIN


第10週ジェッツ対レイブンス


NBA編


01/22/04 ネッツ対ヒート


ニックス対セルティックス


セカンドラウンド(02-03シーズン)


たなぼた


一人より二人


2月11日 ネッツ対キャブス


NBAオールスターレポート


NBA前半戦の戦力分析 イースタン


NBA前半戦の戦力分析 ウェスタン


オールスタープレイヤー K-MART


2月25日 ネッツ対ウルブズ


ネッツの現状


ネッツ復活


言葉の壁


球場巡り(マイナー系) 


SIヤンキース編


ニューアーク・ベアーズ編


球場巡り(メジャー系) 


メッツ編


番外編


ヤンキース編


メジャーリーグ関連のコラム


W松井とWカズ


Again!Again!!Again!!!


今年のNYにまつわる”3”という数字


フォトギャラリー NBA


11月2日ナゲッツ対レイカーズ


11月4日ナゲッツ対ウルブズ


ペイサーズ対ピストンズの大乱闘


フォトギャラリー NFL


9月26日ジャイアンツ対ブラウンズ


11月8日バイキングス対コルツ


11月21日ジャイアンツ対ファルコンズ


フォトギャラリー MLB


9月19日ヤンキース対エンゼルス戦


スーパースター列伝


ボー・ジャクソン編


バリー・サンダース編


アレン・アイバーソン編


アレックス・ロドリゲス編


November 24, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日のニューヨークの街並は、サンクスギビング・デイを前日に控えているためか、いつもの煩雑とした雰囲気とは違い、静かに時が流れていた。

エンパイアステイトビルの灯りは、赤と黄色に灯され、サンクスギビング・デイを祝っている。通勤帰りに乗る地下鉄はいつもと同じ時間帯だったが、ビジネスマン達は早々に仕事を切り上げ家路にでもついたのか、殆ど乗客はいなく深夜電車状態だった。行き交う人々は「Have a nice holliday!(よい休日を)」と交わして別れていく。まるで「よいお年を」と交わす日本の大晦日のようだ。

サンクスギビング・デイの訪れと共に寒さが厳しくなり、冬将軍が襲来した。タバコを吸う手もかじかみ、まともに吸うことができない。夜になると気温は、軽く氷点下まで下がる。いよいよニューヨークに、本格的な冬の到来だ。

そんな寒さとは裏腹にアメリカのスポーツは熱く燃えている。シーズンが始まったばかりのNBAとシーズンが佳境に差し掛かってきたNFLは言うまでもなく、シーズンが終了しているMLBもストーブリーグの火が燃え滾っている。

今年のFA市場最大の目玉であるB・ワグナー(フィリーズ)は、クローザーを補強の最優先事項としているメッツが獲得を狙っている。ワグナーは家族と共にニューヨークを訪れ、ミナヤGMと会食したりオペラ「オペラ座の怪人」を鑑賞しニューヨークの街並が気に入っている様子だ。メッツはワグナーに4年44ミリオンを提示して最大限の誠意を見せている。ワグナーも乗り気で、このメガディールに大変満足している。もしこの契約がまとまれば、ワグナーはクローザーの中で最高年俸のM・リベラ(10.5ミリオン)を抜いて一気にリーグトップのサラリーになる。

メッツは他にも昨年に交渉が破談となったマーリンズの大砲C・デルガド、日本でもおなじみの強打の2塁手A・ソリアーノ(レンジャーズ)の獲得を視野に入れている。
他のめぼしいトレード情報は、レッドソックスとマーリンズの間でJ・ベケットのトレード話が進んでいる。ベケットのメディカルチェックに問題がなければ、近日中に話がまとまるだろう。

シーズン途中から移籍を熱望していたM・ラミレスは、西海岸へのチームへの移籍を希望している。アナハイム・エンゼルスが最有力候補だ。この移籍話は同僚のD・オルティズが「マニーはボストンに戻ってこないよ」と言うようにかなり信憑性が高い。すでにGMがチームを去り、今シーズン45本塁打、144打点を記録した主砲までも失えば、レッドソックスは、来季も覇権奪回はヤンキース以上に難しくなるだろう。

気温は寒くなる一方だが、MLBのストーブリーグは熱くなるばかりだ。12月に行われるウィンターミーティング以降に移籍市場は、更に熱くなるだろう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 24, 2005 12:10:53 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: