西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]
sumabo

Comments

mkd5569 @ Re:役小角だって お化粧してほしい(11/22) New! こんばんは いつもありがとうございます …
ヴェルデ0205 @ Re:役小角だって お化粧してほしい(11/22) New! こんばんは。 綺麗に彩色されていますね。…
じぇりねこ @ Re:役小角だって お化粧してほしい(11/22) New! こんばんは(^^)/ 化粧地蔵のある場所とは…
みぶ〜た @ Re:役小角だって お化粧してほしい(11/22) New! 今晩は 綺麗に彩飾されています。 何だか…
アキオロミゾー @ Re:役小角だって お化粧してほしい(11/22) New! こんにちは(^^) 素晴らしい彩色ですね(^^♪…
LimeGreen @ Re:役小角だって お化粧してほしい(11/22) New! この像はとても素敵な色だと思います。
jun さん @ Re:役小角だって お化粧してほしい(11/22) New! 役小角の行者様は 綺麗に色が塗られて 綺…
風とケーナ @ Re:役小角だって お化粧してほしい(11/22) New! こんばんは☆いつも本当にありがとうござい…
トンカツ1188 @ Re:役小角だって お化粧してほしい(11/22) New! おはようございます 余りにも 綺麗です…
mogurax000 @ こんばんは New! 具合が悪かったようですが、体長は大丈夫…

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.10.06
XML
カテゴリ: ***** 伝記 *****


有名な怪談、東海道四谷怪談。
主人公のお岩さんは、実在の人物。

御先手組同心、田宮又左衛門の娘、田宮いわ。
彼女と伊右衛門は、大変に円満な夫婦でした。

最愛の夫と苦しい家計のお家のため、お岩は商家に奉公にまで出ます。
その努力により、お家も再建、昔のように栄えました。

人々の話題となった、この田宮家の再興。
田宮家の屋敷神は、稲荷祠を建てられ信仰を集めます。

これに注目したのが、鶴屋南北。
お岩さんと稲荷信仰を利用して、怪談話を創作します。

四谷怪談は、大ヒット。
お岩さんは怨霊に、お稲荷さまも祟り神とされてしまいました。

御家再興につくし、36歳で亡くなったお岩さん。
その2年後に他界した、最愛の夫、伊右衛門。
200年も後の鶴屋南北の怪談には、さぞや悔しい思いをしていることでしょう。

うらめしや。
お岩さんが本当に祟りたいのは、鶴屋南北かもしれません。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.10.06 20:42:13
コメント(29) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: