Kraft Werk
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
え~先日のBO京都より帰宅後もマッタク社会復帰を果たせず、このまま名古屋に雪崩れ込んでしまいそうな酒樽です。皆さんこんばんは^^;ノ最近楽し気な企画が目白押しでヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!などと無責任に遊んでいた訳ですが、ただでさえ飼育に追われているというのにそんなに遊ぶ時間が有るわけが無いのです(コラ結果飼育が中途半端となり期待のレギウス君達が蛹化瓶に入る事無く蛹化www..........(T-T)何だか中途半端な大きさを大量に作ってしまいそうです。。。。そんな訳で飼育の方は最近スベリぎみですが、まぁ、これから徐々に合わせていきたいと思います。しっかし京都は楽しかった^^)2泊3日で臨みましたが、アッと言う間に終わっちゃったw久々に腹から笑ったし、野郎ばかりで騒いだのは十ウン年ぶりかな^^;でも騒ぎ過ぎたせいで師匠は翌日ダウンぎみでした。(申し訳ないm(_ _)mZINさん、ホクセツ店長、師匠とも到着から最後まで遊んで頂き、感謝感謝です。このご恩はいずれ必ずお返し致します。(^人^)さて、BOではいつものメンバーに、yamatoさんとはお初です^^)ノはじまってみると思った以上に大盛況で、横浜では出来なかったクジも復活しお客様は長蛇の列!なんせたくみさんのババ幼虫も入ってましたから、それも大きな魅力だったのではないでしょうか。ぴょん兄さんの菌糸詰め実演も圧巻!もうね、瓶なんか見ないでお客さまと目線合わせたまんま詰めちゃうんですよ!!BONちゃんのガチンコ割り出しショーも良かった!採卵君にレギ♀喰い付いたまんま強行wやり難いから卵転がってるしwww浜っ子さんのレギもデータが詳細で関心しました。データだけでも価値が有ります。みつたさんも来てくれました。打ち上げは参加されず残念でしたが、今度はゆっくり話しましょう。やっちく先生にもお会いできてタコ焼きご馳走になったし、PaPaさんともお話させて頂きました。TK君、TK2君カメレオンの話有意義でした。タラン君いじめてゴメンネwそんなこんなで楽しく参加させて頂きました。タラレギ本舗の皆様、ご来場の皆様本当にありがとう御座いました。また名古屋でも宜しくお願い申し上げます。m(_ _)mPS:HPにてサマーセール開催中です。レギとユダイクスを販売しています。 どうぞ宜しくお願い致します。KRAFT WERK
2007年08月04日
コメント(7)