英語・韓国語学習ノート*ひだまりの縁側*

英語・韓国語学習ノート*ひだまりの縁側*

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kai*

kai*

2006.01.10
XML
カテゴリ: 本・雑誌
かじゅ1118さんから教えてもらったヴィレッジバンガードへ

「遊べる本屋」というだけあって、すごく楽しかったです~。
ちょっと見て回って帰ろうとおもってたのに、気が付いたら外が
真っ暗になってて、慌てて帰りました。もっと見ていたかったのに~!

お店(京都の烏丸三条)は天井まで本、雑誌、CD、DVD、雑貨が
所狭しと陳列されていて、通路も狭い。でもそれがなんやら
落ち着くんですよね。雑誌や本、DVDなどはジャンルごとにまとめられてて
自分の興味あるもののところに行けば、それに関するものが

仕組みになっております。

また雑貨も他に無いようなテイストのものがたくさんあって見ていて
楽しいので、気も財布の紐もゆるんで、ついつい買い込んでしまい
そうになりました。VVの戦略おそるべし。
私も次々欲しい本や雑貨を手にとってしまってました。。。。
でも、来月から無職の私。ぐっとこらえて購入は本2冊にとどめました。

でもこのお店のスタンスが非常に気に入ったので、つい
菊地君の本屋 ヴィレッジヴァンガード物語   』を買ってしまいました。
2200円(税別)もするのに・・・。
でも、菊池さんの発想って面白いです。行動力もたいしたものです。


お近くのお店を覗いてみませんか?↓ぜひ。(^^)/
ヴィレッジヴァンガード





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.01.11 02:42:01


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: