全31件 (31件中 1-31件目)
1
昨日は母と一緒にきのこ採り。・・・実際は拉致も同然。つぶやくんだよおぉ。「あああぁ~っ、あそこに行きたいんだけど熊出そうだし、一人で行けない場所なんだよねええええええ」・・・・・・・(汗)。・・・・・・・・・・・(汁)。恐る恐る一緒に行く?さっきの悲しそ~な顔が一変、満面の笑み(つ~かほくそえみ)「じゃあ金曜の10時半ね」はやっ。はぅ。母は70だけれど、街中を歩いている時とは別人みたいに山を歩くのが早い。その母が一人で行けない場所って。すんげぇ所でした(涙)なんつ~か、自衛隊の訓練に使ったほうが良さそうな沢登り。川は小さいけれど、上流から流れてきた流木、石があちらこちらにあって、しかも殆どが苔むしている。滑ってずるずる。もしくはぐらぐらしている。しかも岸にある木も腐ったものばかりで、掴んでもダメダメ。2度ほど転んで水浸し。ようやくたどり着いた場所には確かにきのこはあったけれど、今年の気候ではもう小さいのに、半ば腐ってました。ぜえぜえ。次に行った場所は・・・ぬかるんでどろどろ。しかもそこで虫が目に入りましたあ。まさかとは思うが、万が一目の中を刺されたら洒落にならん。パニクッてました。まだ目は痛いです。虫は取った積もりですが、足の一本か二本は残っているかも。散々だあ。でもでも母は。今度は日曜だね♪と張り切っております。母上、やぱし私は都会の子です。勘弁してください。
2002.08.31
UNISYSの箱が来た。・・・PCとはとても云えない状態なので「箱」電源を入れるとビープ音が鳴り響くので、夜には試せない。改めて見るとでかいわ(笑)部屋の「煙突」付きストーブとほぼ変らない大きさ。でも嬉しいなあ。これで色々試せそう。明日(30日)は母ときのこ採り(つ~か強制参加(>
2002.08.30
今年はこちらの地方は本州の暑さをよそに、全く夏がないような有様だったのに。多分今日(28日)は今季で一番暑かった。寝る時も何だか蒸していたので、一枚だけ網戸にして寝たのだけれど、余りの暑さに何度も目が覚め、3度目に諦めて起きだしたら、室温が32度もあった。起きるなり汗みずく→シャワー。店へ行ったらそこも温度は32度。もういきなり汗まみれ。やけくそで床掃除しました。夜遅くなってからも温度は下がらず、店の中は夜中になっても30度。帰り際に雨が結構強く降り出したので、ちょっとは部屋は涼しいですが。実はヒマで一旦部屋へ帰ってきた。ところがシャワーを出し始めた途端に母から電話。急に10名様来店。慌てて店に戻りました。帰ってきたら丁度日付が替わっていました。・・・しかしなあ、8月も終わりというのに、何かの辻褄を合わせるかのようなこの暑さはなんぢゃ(笑)
2002.08.29
欲しかったサーバー機が今週中には手に入る。例のジャンクショップに立ち寄ってみたら、早ければ木曜か金曜には届けると言っていた。但しこのマシンはおそらく箱を買う積もりじゃあないと手は出せない。おかしかったのは、丁度仕入れ業者さんのような方が来ていて、目の前にあるマシンの「売約済」の札を見て「こんなの買うバカというか物好きがいるんだなあ」と言った。ショップの人が慌てて私を指差し「この人ですよ」と笑っていたが。多分そうなんだろうなあ。念の為に電源容量を見たら420Wあった。これなら充分XEONも乗る。どんなパーツも付けられるのが楽しみ。
2002.08.28
休みでつ。本当は先週、2週間ぶりの休みだったんで、母が珍しく「連休取るかい?」と言ってくれたんですが、10月のこともあるんで遠慮しました。しかし店は予想外のヒマヒマ。こんな事なら素直に連休貰えばよかったと、今更思ったりなんかしています。何をするという訳ではないんだけど、休みは嬉しい+楽しみ。今はまだ寝る前なんで、余計に楽しい休み前夜です。さあてねえ。何しようかねえ。運動不足解消の為?の街徘徊はもちろんしますが、ぢつは給料前なので、本当に見るだけになりますね。・・・見るだけの方が圧倒的に多いですが・・・そういえば。部屋の湯沸かし器が新しくなり、温度調節が1度単位でできるようになった(今頃)。私の風呂の適温は45度。シャワーは42度でしたあ。
2002.08.27
70歳の母は山歩き・・というかきのこ採りが大好き。その年の天候にもよるが、夏の終わりが近づくと心配はもっぱらきのこの事になる、去年から昔のように出来るだけ一緒に山に行くようにはしているが、流石に母のように毎日はお付き合いできない。先週からそろそろと山へ行き始めたようで、ほんの少しずつだが収穫もある。心配は心配だけれど今更ダメと言う訳にはいかず、あんまり遠くには行かないように言うのが関の山だけれど。まあ元気で山へ行けるのだから、好きにさせてあげたいというのも勿論ある。元々独りで好きなように歩き回るのが一番いいようだし。夕べも帰り際に「明日は雨なんだから大人しくしていなさいよ」と言ったけど・・・無駄であった。嬉しそうな顔をして採ってきたきのこの始末をする姿を眺めていると、もう何にも言えなくなる。来月には片道100キロほどの処に一緒にきのこ採りドライブに行く約束もできている^_^;勿論店は休まない・・・と母は言ってる・・・まあこれも親孝行だろう。
2002.08.26
仕事及び仕事場でPCを使うことがないので、今までノートPC(今はモバイルPCっつ~のんか)は必要ないと思うようにしていた。欲しくないといえば嘘になるけれど、どう考えても同じスペックでの値段が違いすぎて、諦めていたというのが本当だけどね。だが。10月に行くイベントは、今回からノートPCの持込がOKになった。そうなると心の奥底に隠してきた欲望がふつふつと・・・型落ちでも中古でも構わないとは思うけれど、部品交換がききにくいので完動品が最低ライン。そうなると狙い目はメーカー直販アウトレット。初めて買ったPCもアウトレットで、しかも全く問題なく動き続けているので、SOTECのサイトを覗いてみた。あるある。実は昨日午前中までWINMEモデルだが、8万5千円くらいのがあったのだ。迷いに迷った末に、購入はやめたのだが。さっき覗いたらもう売り切れていた。ここは今、新品ノートも安い。但しXPHome。13万くらいでCD-R/RWドライブも付いているのだからこれは相当安い。後で余裕ができたらメモリと一緒にXPProのOEMを買えばいいわけだし。でもなあ。今の私には13万というのは相当無理がかかる。仕事でどうしても必要という訳でもないのになあ。PCはすでに3台あるし(笑)へたしたら?サーバー機も転がり込んできそうだし。お悩みちぅ。
2002.08.25
滅多にないが、日付が変わる前に寝てしまった。10時間以上寝た。多分木曜くらいの寝不足が祟ったんだろう。それに雨降り+寒い。まだ8月だというのに。ただ今の室温23度。じいっとしていると、日が差さない今日なんかはちょっと寒く感じる。それにしても寝たなあ。風邪で具合の悪い時はこんなに長時間寝続けられなかったんだから、まあまあ体力はあるんだろうな。昨日は友達が店に来てくれた。同じ市内といっても交通機関を使って約1時間はかかる道のりをわざわざ来てくれる。なんというかその気持ちが嬉しい。他のお客とはまずできないPCやらネットやらの話もできて、楽しいひと時だった。ここから見える空が少し明るくなってきた。今日でこの雨は晴れるんだろうか。
2002.08.24
母と細々と自営業をしている事は何度も書いたが。実はここ1週間、暇が続いている。商売をしている者の辛いところは、こういう愚痴はお客に言うのは厳禁だし、かといって母と二人しかいないのにお互いに暗くし合っても余計しょうがない。ここでこういう事を書き込むのも気が引けている。予想外に涼しくなるのが早いというのもあるだろうし、お盆その他で皆さんすっかり使い果たしてしまったというのもあるだろう。近所の飲食店街も閑散として、酔っ払いの声もしない。なるべく気持ちを引き立たせて、店に出るようにはしているけれども、ヒマという事は仕事もあまりない。週末が始まるが、さてどうなりますか。
2002.08.23
実は朝早くに、大家さんに委託を受けた業者がガス湯沸かし器を交換に来る。業者といっても出入りのガス屋さんなので、どうという事はない・・・はずだが。部屋が散らかっとる。といっても私自身は実際探し物にも困らないし、一見どさどさ積まれたように見える雑誌類も、必要なものは即座に取り出せる。どうもこの性癖は小さい頃からのもので、親に買ってもらった机は所謂学習机ではなく、相当大きな平面机だった。どれくらい大きかったかというと、その頃よくあった5段のスチール本棚が机の上に2つ置けた。普段はスチール本棚を一つ机の上に上げていたが、それほど大きな机の上がいつもノート一つ分だけしか空いていなかった。残りの空間は本やら参考書やら問題集が乱雑に積み重なっている。その数全部で100冊余り。でも私には使いやすい環境だったのだ。だが、親には勿論!?不評であった。うるさく叱られ、仕方なしに整理整頓するのだが、こうしてしまうと勉強していてふと思いついた事を調べようとすると非常に面倒くさい。んで、どんどん元の木阿弥に。現在は居間そのものがそういう有様なのだ。一応台所やなんかを入れると10畳ちかくある。まあ実質使えるのは8畳くらいか。ここにPCデスクが2つ並んでいる。どちらのデスクにも17インチのモニター。椅子も2つ。右側のデスクの更に右側にPC雑誌、本やらCDの入った3段棚が横置きに2つ重なっている。左側デスクの左側には、元々TV台だったワゴン。これの上にも下の段にもPCの部品箱やらCDやら本。勿論居間+台所なので冷蔵庫も洗濯機もストーブも。※北海道では洗濯機は凍結するので室内に置きます。加えて70×120の座卓・・・の上にTVとビデオ。あ。足許にもう一台ミドルタワー機。こうして書いて(打って)いるだけでもぐったりするくらいの物がある。本来は今、本と服置き場になっている6畳をPCルームにしようと画策していた。この部屋は唯一の北向きで、特に夏は都合がいい。しかし電源の問題が大きく、これが解決しない限りはやはり3部屋の中央に位置する居間が、PC置き場になってしまった。おそらく住宅事情は悪い方ではないと思う。#ボロアパートなのは別にしてね^_^;独りで3部屋をこれだけ物で一杯にするとはねえ。さっき書いた服と本だけの6畳も、PCの空き箱とどうしようもなくなって放り込んだ小さな長椅子、増殖し続ける本でもう床があんまり見えない。唯一なんとか床がある?のは5畳の寝る部屋。ここには布団と鏡台のような物しか置いていない。・・・でも枕元には本が20冊くらい転がっているぅ。ここには後はルータとモデムだけだし。お判りいただけましたでしょうか。これでは根本的には片付きません。でも頑張ってみました。本日のお題の「はあはあ」は頑張った証です(多分)いやでも良かった。これでフルタワーサーバー機が来ていたら、本当に変なオバさんに見られる処だあ。#今でも充分に「ヘン」という意見は却下。さあて、寝ますか。おやすみなさい。
2002.08.22
前の晩からちょっと風邪が悪化傾向で、寝起きも今ひとつだった。おまけに天気も雨+寒い。午前中に起き、昨日おかしくなったXP機を恐る恐る立ち上げて「深刻なエラー・・・」ダイアログを拝んだ後、何とか再起動は無事に済んだ(今のところはね)3時間ばかり起きていたがどうにも眠くなり、咳も出てきたので、薬を飲んでまた昼寝。もの凄い変な夢を見て嫌な汗をかいて起きたのが午後2時くらい。この夢ったら・・・寄り道ここから・・10月のイベントに東京に行っている私。ホテルに着いたのはイベントの数時間前なので、イベント会場の確認がてら、ぶらぶら歩き。現実にはこれまでただの一度も道に迷ったことがないのに、何故かどんどん大きなビルの建設現場というか、近未来の建物の建設途中のような場所に入り込んで行く。しまいに道路もなくなり、鉄骨の高い処の縁を歩いているし。高所恐怖症なのに、どんどん高くて逃げられない方へ行き、時間がなくなって焦って時計を見ようとして目が覚めた。・・・寄り道・・ここまで・・具合の悪い時に良くこの手の夢を見る。小さい頃は何だか怪獣に追いかけられる夢だったり、地元のデパートのテラス?のふちに立っている夢だったりしたなあ。高~い砂山の崩れそうなてっぺんを四つんばいになった夢もあったし。木曜にガス湯沸かし器の交換に来るので、それまでに部屋の片付けをしなければならなくなり、本当はこの休みを当てようと思っていたが、夢見があんまり悪いので出かけてしまった^_^;恒例の駅前電気街ウロウロ。以前友人とも行ったジャンクショップに差し入れを持って覗いてみた。欲しかったサーバー機は一台しか残っていなかったが、うまくするとその若者と友人2人くらいに店でご馳走すれば、サーバーは手に入るかもしれない感触。そういえば今使っているルータも、友人が好意で店の飲食と交換にしてくれたんだったけ。う~む。貧乏なら貧乏で、何とかなるもんだなあ(感心)それにしても。あの夢は一体何だったんだ。
2002.08.21
ついさっきまで、メイン機でもあるXP機でネット徘徊をしていた。だが、突然マウスポインタが見えない・・・と思った途端に「落ちた」。初めて見るXPのブルースクリーン+英文エラー説明。どうもメモリダンプかひょっとしたらHDDかも。これはヤバイ。まぢやばい。今は電源を引っこ抜いてあるが、さっきはどうしようもなくなり電源長押し強制終了した。何の兆候もなかったんだけどな。今夜は暑くないというよりも涼しすぎるくらいだし。OSの問題ならまあマシで、再インストールすればいい事なんだけど、これがハードにきていたら痛いわ。電源投入は明日、起きてからにしよう。
2002.08.20
日付が替わるのを待ちかねてこの日記を書いてます。お盆期間が終わりましたが、皆様はどうお過ごしでしたか。私のような零細自営業者はひたすら仕事な毎日でしたが・・ここに書いたものなのか、ちょっと悩んでいたが。相次いで医療過誤があった。ここのサイトのどこかに書いてあるように、私は4年前、子宮ガンになり2度手術して、子宮を全摘出した。当時もう39歳になっていて、しかも結婚している訳でもなく、結婚の予定もなく、また一度も妊娠した事はなかった。なので、一度目の手術が終わり、結果が出る前には子宮を取ってしまう事についての覚悟はできていた。しかし、私のようにあっさりと決められる女など世の中にそうはいない。まして若い女性、結婚している人、子供が欲しい人・・・つまり殆どの女性はやむを得ない事情とはいえ、子宮が無くなるということには耐え難いと思う。ところが今回の医療ミスはあれはなんだ。21歳の女性が子宮を何の病気でもないのに、摘出されたという。最初このニュースを見た時に、何といっていいか本当に、身近な人間とでさえこのことは話題にできないくらいのショックを受けた。この担当医の性別はどちらか知らないが、是非ご自分の生殖器官も取ってみたらどうだろうか。いや、それでも同等とはいえないな。「知っていて」と「知らないで」は全く違う。名も知らぬ21歳のあなたへ。思いもかけない出来事でこんな事になってしまい、本当にお気の毒だと思います。人生は自分で変えてゆければいいのに、何の関係も無い人間に捻じ曲げられるという事もありますね。いつの日かこの忌まわしい出来事を越えて行かれることを心から願っています。
2002.08.19
今年は7月が気温の割りには蒸し、8月はちっとも暑くなかった。しかも雨が多く、満足に布団も干せなかった。こちらは冬は布団干しができない。空気は確かに乾燥しているけれど、間違いなく氷点下なので・・・なので10月初めまでにせっせと布団は干しておくのだ。暖房があり空気は乾燥しているので、冬に布団が湿っぽくなることはないけれど、なんというか習慣ですね^_^;勿論ついで?に洗濯もし、大物が盛大にぶら下がっている。今の室温は一日一杯網戸を一枚開けていて25度。本当にちょうどいい感じ。今夜はふかふか+おひさまの匂いで眠れそう。それにしても、もうお盆も終わるという事は夏も終わり。今年の夏は一体どこに行ったんだろう。私のように、夏に身体が合わない人間には助かったけれど、世間の皆さんは困っただろうな。今夜も早寝します。おやすみなさい。
2002.08.18
なんとかPCルータの作成に乗り出せそうだ。本当ならもうとっくにインストール→設定くらいまで終わっている予定だったのだが、下調べが大体終わり、そろそろ落として焼いて・・・という矢先に大きなセキュリティホールがFreeBSDに見つかったのだ。本当に絶妙としか言いようのないタイミングで、私の記憶によれば休みの前の晩を利用してゆっくり落として・・という直前だった。PCでルータを作るのに、色々OSを検討し、約5年間殆どセキュリティホールが見つかっていないFreeBSDに決めたばかりだったのに(笑)これはまだ私には早いからもうちょっと勉強しなさいという天の声なのだと思ったくらいだ。実際にはあの頃とは違い、現在は譲ってもらったルータでネットには出ている。しかもこれは市販ルータの中ではスループットもさる事ながら、設定する時の仮定サーバをルータではなく、PC上に立てるので、比較的安全なつくりをしている。でも必要に迫られてというより、パケットやフィルタリングの実地勉強の為にルータを作りたいのだ。FTPミラーサーバからCD2枚分、約1時間半かかってさっき落とした。後はこれを焼いてと。インストールするだけなら何のこともないが、それからが大変だろう。・・・大体、NIC2枚共認識するんだろうか。とかね(笑)まあゆっくり遊ばせてもらいます。
2002.08.17
母と細々と商売をしているこの辺りは、小さいながらも飲食店街。うちの店は母が始めて27年目。開店当初から年中無休で営業している。今まで3日続けて休んだのは母の母(祖母)の葬儀の時。その他、母の手術などの時は一日休んだ事はあるが、そういうよほどの時でなければ、店は休まない。この辺りの店は飲み屋さんが多いので、正月、お盆などはススキノほどではないが、大体2,3日休む店が多かった。今年もてっきりそうだと思いこんでいたが、昨夜帰りに通りがかったらほとんどの店が営業していた。普段こういう時にはきっちりと休む店までやっているのを見て、うちばかりが大変なんじゃあないなあと、つくづく思った。商売をしている以上、世間と同じく休めるわけではない。昔ほどの忙しさは望むべくもないが、私も今週は休む気がしない。ぽつぽつと殆ど人通りがないのに点いている灯りを眺めていると、一緒に頑張ろうねと声を掛けたいような気になった。
2002.08.16
このサイトトップに明言してある通り、私は団体、宗教などには一切属していない。・・・だからといって無色透明なのだと言い張る積もりもない。先に本を読むのが好きだと書いたが、現在主に読むのはノンフィクション、歴史が殆ど。特に日本近代史が部屋の蔵書の大部分を占めている。この日本近代史を語る上で旧軍隊を除外する訳にはいかない。当然旧海軍、旧陸軍の本も所蔵している。高価でとても手が出ない本は図書館で借りたり閲覧した。先の太平洋戦争は終結から57年になり、当事者もすでに鬼籍に入った人が多く、歴史の彼方に消え去ろうとしている。闇雲な反戦や賛美だけではなく、名も無く犠牲になった方々の為にもせめて誰かが考え続ける事が、供養のよすがにでもなればと思ってきた。大きな声ではいわないけれど。
2002.08.15
友達のサイトでラーメンの話題になり、彼女と街で落ち合う約束ついでに、久しぶりでラーメンを食べた。当初の目的のラーメン店に行ったが、物凄い行列に恐れをなし、彼女が行きたがっていた他の店に行った。正直こちらの店には気乗りがしなかったけれど。世間では「札幌ラーメン」は味噌味という事になっているらしい。だが、40年ここでラーメンを食べている私には、札幌ラーメンは「醤油味、もやし抜き」が本当の幼い頃からの記憶だ。麺も太め、固めで縮れが大きい。未だにもやしがデフォルトで乗ってくるラーメンには馴染めない。実際、味噌ラーメンを始めていた店はあるにはあったけれど、今のように当たり前にどこにでもあるものではなかった。少なくとも私の10代までの記憶にはないし、同じように生まれが札幌の人に聞いても皆、そう言う。#但し、若い人は別。今の30代前半以下の人は味噌味だと言う。何時から札幌ラーメンは味噌味にされたのか。・・・正直、これにも納得はいっていないが・・・あちこちのラーメン批評サイトを覗いても、もっともらしく札幌は寒いので、暖まる味噌味ができた・・・などという噴飯物の解説がある事もあるし。私達の世代がもっと歳を取り、ラーメンを食べなくなったら、今度こそ本当に札幌ラーメンは味噌味という事にされてしまうに違いない。憂鬱だ。ちなみにラーメンを食べ始めて40年経つが、今までに味噌ラーメンを食べたのは2回だけ。
2002.08.14
珍しく予告なしで店に来た。早い時間は暇だったので、隣に座っておしゃべり。だが、何か鬱屈している様子。馬鹿話をしている内に気持ちもほぐれたのか、ようやくわざわざ来た目的というか訳を話し始めた。元々は成人してからは別に暮らしていたお父さんと1年ほど前に同居し始めたらしい。生まれてこの方、親に口答えなどをした事もないのだけれど、昨夜初めて親子喧嘩になったという。そうか。そういう人もいるのだな。ずうっと親の期待を裏切らず、いい子を通し続けてきたけれど、なんというか言葉の弾みで喧嘩になってしまったらしい。途中で何度も滲む涙を拭きながら話していた。わたしにとっては幼い頃からの日常茶飯事なのだが、生まれて始めての親子喧嘩は彼女にはかなりのショックだったのだろう。だからといって、こればかりは案外うんと親しい人には話しにくい。ほぼ同じ年齢で、彼女との付き合いもまだ日が浅く、良く言えば先入観のない私が一番話しやすい相手だったのだろう。彼女はお父さんの仰っている事が理解できないわけではない。そして自分の言い分を全部認めて欲しいと思っている訳でもない。ただ一つ、親子でも「違う」人間なのだという事をお父さんに知って欲しいだけなのだ。私自身の事でいえば、こういう問題は中学生の時から同じように付きまとっていた。ただ私の取った行動は彼女と違い、徹底的に親と交戦することだったけれど。多分彼女は親も周囲も太鼓判を押す「いい子」だったんだろう。そしてその期待を40過ぎまで裏切らず・・・というか裏切らないように生きてきた。だが、別に住んでいるうちならいざ知らず、同居すれば殆ど全てが丸見えになる。そこで親の取る方策は2つ。成人した子供なのだから、じいっと見てはいるが、何も言わない。もう一つは今回のように、親なりの意見を述べ、従わないのを非難する。私達の親の世代は概ね「親のいう事は絶対」世代だ。うちもそうだが、違う意見を子供(といっても中年)が持つか述べるのは全て「親に向かって・・・」という反抗と取ってしまう。ところが今回の彼女もそうだし、私もなのだが、単純に意見や見方が違うだけなのだ。・・・流石に40過ぎて親のいう事が全部うなづけるわけもない。彼女は今ようやく反抗期?を迎えた。今回、初めて親に「逆らった」事と自分が親に向かって言ってしまった事自体に傷ついている。でもね、そういう事は世の中にごまんとある。大丈夫、言えないで後で後悔するよりも、まだましなんだよ。明日(今日か)、昼間2人で街に出てラーメンを食べる事にした。
2002.08.13
非常に具合は悪かったが、どうしても休む訳にはいかない。午前中にすでに37度6分あったけれど、とにかく店にでた。まあ具合が悪いのは部屋でも店でも同じ事。やらなければならない事がある分だけ、店に出ている方がいくらかは気持ちの面でも違う。お客がポツポツとだけど来てくださり、まあなんとか動いてはいた。夜8時過ぎ、小上がりにカップルが一組になり、洗い物もざっと済ませて、ご飯を食べようとしていた時だった。女性が独りで来店した。しかし、どうも様子がおかしい。酔っている風ではないが、何かおかしい。こういう勘は商売をしているものならではで、まず90%は当たる。そのお客は30代半ばになっているくらいで、注文はまあ普通にし、私と母はまたご飯を食べ始めた。10分後、いきなり母に話し始めたそのお客・・・母が答える暇もないほど矢継ぎ早に何やらしゃべっている。一瞬何かのセールスかとも思ったが、どうもそうでもない。これはまずい。とりあえず、小上がりにいるカップルの処に下げ物をするふりをして行き、ちょっと揉め事になるかもしれない旨を手短に伝えた。女性客は私達が殆ど相手にしなくなったのを察したのか、今度は立ち上がり、ウロウロしている。・・・・こりゃあ電波決定・・・・・そして探し物を始めた。手荷物をごそごそ引っ掻き回している。電話を貸してくれというので、公衆電話の場所を教えたが、いきなり電話を替われという。どういう理由で電話に出なければならないのかも尋ねたが、受話器を押し付けてくるのだ。電話の相手は警察署であった。お客はどうも大事な物を失くしたので、来て欲しいと警察署に電話したらしい。しかし、どう考えてもうちの店での落し物もしくはなくし物ではない。一体、何でうちの店に警察を呼ばなければならないのかも意味不明。電話を替わってそのお客が席に戻っていたので、警察官にはお客が挙動不審だという事は伝えた。もうこうなると警察が来るのが待ち遠しいくらいだ。その間にカップルは帰り、ようやく警察が来た。ところがその女性客、言っている事がまるで違う。をいをい。やめてくれよ。警察官も目の当たりにしておかしさを感じたらしい。ここでの話もなんだから、勘定を済ませて交番に行こうと言っている。この勘定でも一揉めした。母が貰いに行ったのだが、端数の小銭をカウンターに投げつけている。見かねた警察官がやんわりと注意したくらいの勢い。しかも自分が渡した金額も勘違い?し、お釣りでまた何か怒鳴り始めている。領収書をくれというので、渡した。酔っ払いも困るが、電波も困惑する。具合が悪い時に何でこんな目に遭うのか、ひとしきり終わった後、母と二人ぼやいていた。騒動から1時間後、部屋に帰ってきた。すっかり疲れてしまい、薬を飲んで寝たが、起きてみたら大分風邪の具合は良くなっている。これも怪我の功名という事なのか。
2002.08.12
すっかり鼻風邪だと高を括っていたが、店に出る2時間前くらいから咽喉元あたりが怪しい感覚になってきた。良くなるかに思えた扁桃腺が腫れ始め、気管に熱を持ったいや~んな感触。咳も少し出てきている。店に出る時間になって、一気に熱が出た。でも今日はどうしてもやらなければならない、しかも水仕事がある。それに週末。とにかく店に行ってから考えよう。という事で店に出、薬を飲みながら仕事を終え、帰り際また薬をのんで、部屋に帰るなり布団にもぐりこんだ。なんだか「ぷるぷる」していたが、こうして一眠りした後は少しはすっきりしている。歳を取るというのはひどいもんで、風邪の進行状態までが遅い。今までの感覚なら悪化するなら2日以内、鼻風邪だけなら4.5日で治ると思っていたが。3日目に悪化した。まあでもこうして日記を更新できるんですから大丈夫。何か食べて、薬を飲んでまた寝ます。
2002.08.11
夏だというのに、こちらではとても海やキャンプへ行けるような天候+気温ではない。まあ私は休みもないし、昼間の外遊びができるわけでもないので、個人的にはどうということはないけれど。でも夏休み期間でもあるし、短い夏しかないこちらではなんだか皆さんが気の毒ではある。今夜は珍しくISPが不調で、繋がらなかった。夕方4時前に店に出る前もそうだったので、帰ってきてからも繋がらなかった時はてっきりXP機かルータだと思い込み、さっきまで弄っていたが・・・これが失敗だったようだ。今これを書いているのは98SE機。ルータ直結にして繋げている。未だLANを組んでいなかったのが幸いした。どうも体調が芳しくない。風邪としては大したことはないけれど、夏バテとの相乗効果?ですっかり弱ってしまった。眠くて眠くて布団に入っても連続して眠れるのは3時間くらい。・・・寝起きは悪くない。さあて今度眠くなるのは何時なんだろう(笑)ただいま午前1時40分。
2002.08.10
昨日からな~んか変だなと思っていたが、風邪を引いた。症状はくしゃみ、咽喉の腫れ、鼻水くらいで大した事はない。だがだるい。何といっても鼻水が不快なので薬を飲むのだが、お約束で眠いのなんのって。でも体調が悪い時に良くあるが、長時間寝続けられないのだ。さっき9時過ぎに帰って来、すぐに布団にもぐりこんだが、3時間で目が覚め、こうして日記を書いている。しかもいい歳をして恥ずかしいが、扁桃腺を腫らすので、食べ物が美味しくない・・・というか食べたくない。煙草はもっとまずい。夕べ「あ、風邪引いたかも」と自覚したのは煙草がまずかったからだ。今は微熱程度。節々がちょっときしみはじめたという感じかな。ただ、今の寝起きの感じは悪くなかった。倒れこむように眠ったが、わりとすっきり目が覚めている。また眠たくなるまでネット徘徊ですな。
2002.08.09
ちょっと設定に梃子摺ったが、無事にルータ設定が終わった。不思議な事に直結の時よりも速度が出ている。多分、NICの最初の設定がへタレだったんだろう。大体4M後半。さっき、ルータ設定が終わった直後、午前1時で4.8Mbps出ていたので、大丈夫だろう。このルータを譲ってくれた人も言っていたが、何とも不可解な設定WEBとマニュアルの日本語。あれじゃあ、初めてPCを買って、初めてネットに繋ぐ人には難しいと思うよ。実はもう一台の98SE機の方が難物だろう。これにはかの「フレッツ接続ツール」が入っている。まずこれをアンインストールするのだが・・・何度かした事があるが、ただでさえ落ちたい98SEがひどい時にはアンインストール画面途中で落ちたことも経験済み。こっちは明日以降にする。思ったよりも8Mが安定し、速度も出たのでほっとしている。
2002.08.08
8M対応モデムが午前中に届いた。早速交換。なんか前のよりも小さくて「だいじょぶか?」という感じだけれど、今の所は直前に計測した速度よりは向上している。これからネット徘徊し、問題のルータ設置。このルータは性能はすばらしいのだけれど、ものの持ち主も言っていたし、ネットで調べても結構ハマりやすいらしい。なんというか仮想サーバーのようなものをPC上に立て、そこからの設定になるという。本来はルータに繋ぐ内の一台だけに設定ソフトをいれればいいのだが、念を入れて2台ともにソフトは落としてある。今夜の内に無事に2台ともルータ経由でWANに出られればいい方だろう。今日は暑かった。午前6時にはもう26度を超えていた。日差しがこんなにある時に長時間PCを触った事がないので、気づかずに日光+紫外線湿疹をこさえてしまった。98SE機は窓から60センチ位のところにある。本体には日光はあたらないが、右腕は存分に日光を浴びていたらしい。朝7時の飛行機のWEB予約まで起きている積もり。取れればいいなあ。これが取れれば、ホテルも紹介して下さった比較的(私には)高いホテルも予約できる。
2002.08.07
休みは今日。来週はお盆期間になるので、次の休みは再来週になる。昔のようにお盆だからといって忙しいとは限らないが、それでも長年の習慣で、この期間は休む気はしない。今、NHKで海の生き物の特集番組を放映している。深海の生き物達。私は水族館が好きで、年に一度は行くようにしている。オバさん+独りなので、なるべく混まないときに行っているが、水槽の魚でもあれはあれでぼおおっと眺めているだけでなんだか気が静まってくる。本物の魚となれば尚更。さっき、この放送時間の合間を縫ってシャワー浴びたくらいだし(笑)10月のイベントだが、ホテルでちょっと迷いが出てきている。イベント主催者の方が案内してくれたホテルよりも、駅に近くてしかも安いホテルを見つけてしまった。こちらはWEBでも予約できる。でも紹介されたホテルはWEBの案内はまだしていない。電話を掛ければ済むのだけれど、どうも電話だけの予約という物をあんまり信じていない。でも多分紹介された方のホテルが取れればそっちにするでしょねえ。明日・・・というか今日か。おそらくフレッツ8Mのモデムが届く。午前中の配達指定にしてあるので、遅くても午後イチには出かけられるだろう。とりあえず、気になってしょうがないので、NHKみまっす。午前7時40分追記早く寝たせいと暑いので私にしてはとんでもない早起き。モデムが来るだろうから丁度いいけれど。起きたのは6時過ぎ。NHKニュースを見てたまげた。まずは防衛庁のLANアドレスの漏洩。まあ外部に出ないのなら大騒ぎするのはちょいと早計だけれど、こういう事がNHKのニュースになるというのは決して悪いことではない。今回はプライベートアドレスのようなものなので、これは換えも効くしね。ただ、MACアドレスがというならちょっと話は違うけれど。これよりも(゜Д゜) ハア??だったのは・・・某東北北部県の住基ネットマシンがネット(WAN)に繋がっていたという。しかもFWなしで(呆これに対する総務省の対策も傑作で、「当面は夕方の一定時間だけ住基ネットに繋げる」とか言ってる。あのさあ。先にFW入れなよ。とりあえず市販のクライアント用でもいいから。ないよりは数倍まし。もしくはせめてルータかますとか。総務省も総務省だあ。こういう場合はFWを入れるまでサーバーに繋ぐのを禁止しなけりゃだめだあ。私の環境でさえ結構な負担にはなるけれど、ネットに繋ぐ2台共にアンチウィルスとFWは入っているぞ。朝っぱらから笑わせてもらった。
2002.08.06
帰ってきたのがそんなに遅くはなかったので、近くのスーパーに買い物に出かけた。ここのスーパーは夜11時まで営業。テナントは閉めている店もあるが、直営テナントは営業していて、それなりにうろうろもできる。買ったのは主に食料品だけどね。戻ってきてPCを立ち上げ、ネットに繋ぐ。私はメールはそんなにやり取りする方ではない。なので、最初にメールチェックするという習慣がないのだ。ただ、昨夜は友達が来て、ルータを格安(飲食代と引き換え)で譲ってもらったので、お礼メールを打とうとOEを立ち上げた。んっ?見慣れないメアドが・・知っている方のメアドに似ているけれど。プレビューは勿論していないし、受信BOXさえデフォルトでは開かない設定にしているが、それでも一応もう1回ウィルススキャン。お~け~。ぽちっと。あ。10月のイベントの主催者のお一人からであった。去年、少しお話して名刺も渡しているので、私が遠隔地からの参加という事をご存知。その時にホテル手配に少々困ったというお話もしたっけ。なので、気を配ってくださり、スタッフも取っているホテルなら安心だし、何より会場から近いので如何ですか・・という内容だった。しかも残室数が?なので、私の返事次第でBBSに公開するとも書いてある。大慌てで返事を送った。メールを送った数十分後、BBSにその方からのホテルについての書き込みがあった。・・・ここまでは日付が変わる前のお話(正確には8/3)日付が変わるのを待ってここやら某所での日記更新。実は今回の東京行きは旅行者のパックは使わないで行こうと思っていた。航空会社で格安の早期割引を見つけたのだ。これは航空会社自体が行っているので、予約の行き違いなどが比較的ない。但し、便も日程も席数も限られている。しかも往路、復路は当然別々の日に予約しなければならない。予約開始は出発の二ヶ月前。・・・なので10/4出発は8/4予約。WEBでの予約は午前7時から。頑張って7時まで起きていなくては。でも流石にあちこち徘徊していても相当時間がある。それでOEの整理などを思いついたのだ。メル友なんつ~洒落た友達が殆どいない私でも、数ヶ月放っておいたら結構な容量が溜まっている。まずは送信済みファイルを開いて・・・・と。これはさっき出したメールだから、まだ取っておいてと。・・・・・。・・・・・・・。なんだ、この文章は。こんな失礼なメールを送ったのか?私。さっきのメールです。それは最初、公開している転送メアドに来た。メールヘッダを見れば簡単に別のメアドが判るようにはしてあるが、その方はきちんと公開してある方に送ってくださっている。なのでこちらも転送メアド名で送るのが礼儀というもの。だが、送ろうとしたのは丁度テレホタイム。どうしてもその転送用WEBに入れなかった。私の返事次第でBBSに書き込むとも書いてある。焦った私は本来のメアド名で返事を送った。但し、本文中にメアドが違いますと断った積もりだった。↑の文章はこれだけでは言葉が足りない。これだけ書くと、あたかも「その方が」メアドを間違えたような書き方だ。だが焦っていて、しかもわざわざ親切な直メールを戴いて舞い上がっていたに違いない。言葉足らずで失礼なメールをそのまんま出してしまった。気が付いたのはもう明け方。血の気が引いた。とにかく謝罪しなければ。でもどう謝るか。選択肢は2つというか2つ共だ。BBSとメール。冷や汗をかきながら考えたのは、自分が恥ずかしい方を選ぼうという事だった。先にBBSに謝罪文を書き、その後きちんとメールを打とう。本当に年甲斐もない情けない事をしたもんだ。昔から「夜書いた手紙は朝読み返して出せ」という言葉がある。だらだらと長すぎる文はよくないけれど、意味が違う文章はもっと良くない。その後、無事に飛行機の行きの分は予約ができた。でもその嬉しさもどこかへ行ってしまうくらい落ち込んでいる。本当に情けない。
2002.08.05
わざわざルータを持参してきてくれた。まだ新しい物で、勿論現行機。定価だと2万5千円くらいか。彼女は共用サーバーを立てているので、FTPのPASVが使えないと困るのだ。このルータは性能はいいのだが、その点がどうしようもないので、別のルータを先日一緒に下見に行ったのだ。しかし、彼女が求めるもう一つの必須項目、Syslogが取れる物となると本当にない。貰ったルータはSyslogは取れる。複数台のPCを持ちながら、未だにルータも持たずにいる私を可哀想にも思ったのだろう。#なので、私はファイアーウォールやアンチウィルスソフトは勿論入れているが、LANは組んでいない。ネットに繋ぐのは常に一台づつ、「やられても」最低限になるようにはしている。不便といえばまあウィルスソフトの定義更新が頻繁な時は手間が掛かるが、これは仕方が無い。ただであげると当初言われたが、それではあんまりなので、店での飲食と引き換えにした。・・・それでも相当安い・・・ファームウェアを更新しているので、設定がちょっと大変らしい。念の為一台づつ設定ファイルをネットで落としてから組むことになる。来週8Mになるので、その時に全部済ませようっと。イベントまであと二ヶ月。飛行機とホテルの目処はついた。来週早々に問い合わせと予約をすることにした。
2002.08.04
休みの次の日はだるいですのぉ。しかも大急ぎで仕込みをしなければならない事態になっていた。お客はぱらぱら・・・くらいだったので、なんとか無事に仕込みと片付け完了。だがやはり週末。帰ろうとしたタイミングで2回も来客。結構遅くなった。昨日の変な寝方(午前4時~8時、午後7時過ぎ~11時)と今日の変な寝方(午前8時過ぎ~10時半、午後2時半~4時)のせいで、もうどうにもだるいし眠い。今日の変な寝方はせっかく寝付いたところに鳴ったインターホンのせいもある。大体、平日の昼間に何の約束もなく訪ねて来る者などいるわけがない。必要な場合は事前に携帯に電話するようにしているし。・・・電話せずに来てもドアを開けるどころか、返答もしない場合がある。最近は流石に少なくなったが、たま~にドアノブをがちゃがちゃ云わせるヴァカもおる。・・・この場合は警察に電話されても仕方がないのよん。しかも午前中にピンポンされてもなあ。寝る態勢の時は丸裸。いきなり来られてもすぐには出られないんだよお。もしくはドアの外で用件及び何者かくらいは名乗れよ。聞く前にな。そんなわけでなんともぼおおっとした一日でしたな。教訓:睡眠時間は足してもダメ。私の脳は最後に眠った時間だけを記憶しているようなので。
2002.08.03
ほぼ同年代のネットが縁で知り合った友達がいる。大体月に一度くらいの割合で、お昼ご飯を食べがてら街のPC関係ショップなどを一緒に徘徊などしている。彼女は普通の勤務。なのでいつもは週末のお昼~3時過ぎ頃までのお付き合いだった。だが、今日は私は休み、彼女は早い夏休みという事で時間を気にせずゆっくりとうろつけた。お昼はトンカツ屋さん。・・・案の定、口の中はやけど・・・お茶もゆっくり2回も飲んで話に花が咲いた。大手電器店にも行ったが、40台の女二人が行くには余りにもマニアックなジャンク・中古店も沢山回った。先日3万と言っていたサーバー機が2万になっていたのには心が揺れたが。・・・いやこれは冗談抜きで買ってしまうかも。散々おしゃべりし、夕方別れた。帰ってきていきなり寝てしまい、さっき(23時過ぎ)起きたのはなんででしょ(笑)彼女は回線が光になった。なのでADSLのルータが余り、譲ってくれるという。ただというのも気が引けるので、3000円で。わ~い。10月のイベントだが、振込みの案内が来ていたので、早速出かける前に振り込んだ。これでめでたく本式参加決定。あとは飛行機、宿泊の手配だけ。どうも10月以降の旅行会社のパックなどは来週あたりに出揃うらしい。楽しみだね。
2002.08.02
休みが明日(8/1)になった。今日の宴会はまあまあいい感じで無事に終わったが、暑いのには参った。夜8時前ごろからは全部の窓、入り口を網戸にしたいたけれど、片付けに入ってからは当然汗まみれ。休みはずれたけれど、以前のようなひどい疲労感は減ったようだ。まあ今時期はひたすら体力を温存し、眠たい時に寝、食べたい時に食べるように「野放し」作戦ちうなのでね(笑)月も替わり、いよいよ10月のお出かけが現実味を帯びてきた。ネットやら、旅行代理店のパンフを眺め、色々考えてはいる。本当は3泊4日が希望だけれど・・・母も話をした当初、それならというかどうせなら月曜に帰ってきてもいいよ とは言っていた。それは楽です。月曜から力一杯働けますです。現時点での調査ではビジネスホテルで3泊4日+飛行機で約7万。でも実はイベントの時間帯が時間帯なので、ベットにまともに夜寝ていられるのは最後の一泊だけ・・という罠。仕方が無いですけどね。ネットは地方格差がないというけれど、実際はブロードバンドなどの事でもはっきりとした地方格差は存在する。ましてやイベントやら講演やらのリアルに関わることなら尚更。首都圏に住んでいるなら、10月のもう一つのイベントにも軽く行ける。はああ。
2002.08.01
全31件 (31件中 1-31件目)
1

![]()
