なめこ先生の我ら食べ鉄道中記

なめこ先生の我ら食べ鉄道中記

PR

プロフィール

なめこ先生@食べ鉄

なめこ先生@食べ鉄

カレンダー

コメント新着

なめこ先生@食べ鉄 @ Re[1]:かんぱち・いちろく(2025)#1(08/03) Tabitotetsukitiさんへ 一人で乗るには追…
Tabitotetsukiti @ Re:かんぱち・いちろく(2025)#1(08/03) こんばんは。 季節は8月ですね。暑中お見…
なめこ先生@食べ鉄 @ Re[1]:青の交響曲(2025)#2(06/27) Tabitotetsukitiさんへ カレー、美味いで…
Tabitotetsukiti @ Re:青の交響曲(2025)#2(06/27) おはようございます。 「青の交響曲」でカ…
なめこ先生@食べ鉄 @ Re:志津屋のカルネ(06/14) 予算を抑えたいときや軽い食事のときは役…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.08.23
XML
カテゴリ: JR九州D&S列車






田主丸発車後すぐの様子です。平日でしたが、夏休み中であったことから、駅には多くの方が来ていました。お手振りも賑やかに。



田主丸は嘗ては単独で町制を敷いていた町でしたが、平成の大合併に伴って久留米市に現在は編入されています。この駅を出ると、ちょこちょこと行き違い停車があります。



フルーツで有名なうきは付近の様子です。緑鮮やかな田んぼが映えます。



筑後川の向かいには、美肌の湯で名高い原鶴温泉を見ることができます。温泉街としては小規模ですが、おもてなしのレベルが高い宿もあります。 



筑後川を渡ると山間部に入り、ほどなくして大分県に。筑後川は大分に入ると三隈川に名を変えます。日田彦山線の線路跡が見えると、嘗ての分岐駅の夜明です。日田彦山線は豪雨被害に遭った後は、添田から日田までがBRTに転換されました。東日本大震災以降、赤字のローカル線がBRTに転換された路線が増えてきていますが、今後も豪雨で不通の美祢線がBRT化することになるなど、地方ローカル線にとっては厳しい時代になりました。



ゆっくりと夜明を通過。ここからは右手に三隈川を見ながら進んでいきます。



光岡(てるおか)を過ぎると、日田市内の中心部に近づいていきます。駅前はマンションが並び、街の雰囲気に。



日田に到着です。ただ、旅客扱いはせず、10分間の運転停車で小休止。前回取り上げた食事は、ゆっくり味わいながらこの駅まで楽しみました。日田は林業の盛んな街で、林業以外にもサッポロビールの日田工場やいいちこの蒸留所があるなど、お酒の街としても知られています。また、進撃の巨人の作者、諫山創氏の故郷でもあり、アニメとコラボした町おこしも盛んです。







快晴の三隈川。穏やかな流れです。



日田からはおよそ15分。天ヶ瀬をゆっくりと通過。天ヶ瀬は復路のいちろくではおもてなし停車をしますが、往路のかんぱちは止まらずにそのまま別府に向けて東進します。



このとき、管理人は2号車のラウンジにいましたので、ラウンジからの写真を。ラウンジの様子や車内販売は、恵良駅でのおもてなしの様子の後に取り上げます。



天ヶ瀬~豊後森間は渓谷の中を抜けていく区間があり、迫力ある写真も撮れる場所が結構あります。



昨年も撮った慈恩の滝です。慈恩の滝の前後の区間では、速度を落として運転してくれるので、車窓からの滝の流れを見ることができます。



慈恩の滝を越えると、しばらくは国道210号線と並走します。豊後中村まではトンネルもなく、開けた線路です。



豊後森でも運転停車があります。日田よりは短い時間で発車するので、余裕をもって撮影とはいかなかったですね(^^;;)。



豊後森には国の有形文化財となった機関庫があり、戦時中には軍事輸送の拠点となったこともあるそうです。お手振りをしてくれる方がここでもいっぱいいました。



機関庫と並んで欠かせないのが、9600型蒸気機関車です。ドライブでのメインスポットとして、訪れる方も結構います。



九重盆地の真ん中を列車は駆け抜けていきます。豊後森の次の駅は恵良。かんぱちのハイライトとなるおもてなしが行われる駅です。



恵良に着きました。この駅では16分停車し、八鹿酒造さんのお酒などが振舞われます。この振る舞い酒、内容が濃くめちゃくちゃ楽しめました(^~^)。恵良でのおもてなしは次の5回目で書いていきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.08.23 13:33:40
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: