2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全2件 (2件中 1-2件目)
1
日本滞在もあと数日となりました。なかなかネットに接続できなかったり、ネット環境があっても時間がなかったりで今回も日本滞在日記は全然アップできませんでした。この間、このブログも10万アクセスに到達しました最近すっかり更新が滞っていますが、これからも細々と地道に続けていくと思いますので、どうぞよろしくお願いいたしますなお、アクセス数No.100,000を踏んでくださったのは「知恵ラボさん」でした。ありがとうございました!もしご迷惑でなければ粗品を贈呈したいと思いますので、受け取って頂ける場合はご連絡ください。さてさて。いや、今回は予想外の寒さに参りました~最初に向かった新潟、4月中旬に行った南東北では最高気温が7,8度だったり雪がちらついたりするのは、まあ例年よりは寒いけれどあり得ないことではない・・という感じだったけど、「ようやく暖かいところに行ける!」と喜んでやってきた最終滞在地の東京でまさか雪を見るとは!もう桜もすっかり終わっているこの時期に・・・・こんなに寒いっつーのに、掛け布団に慣れていない子供たちは掛け布団を蹴とばしてばかり。それでもたっくんは何日か少し咳が出たくらいで大丈夫。一方、ノーンはもう2週間くらい鼻たらしっぱなし。タイに戻ったら治るのかな~。移動に次ぐ移動で、そろそろ疲れてきたし、もういつでもタイに戻ってもいいか!という気分になってきましたが・・・相変わらず不穏なタイ情勢。日本で人に会うたびに「タイ、大丈夫なの?」と聞かれました。「集会してるところに近付かない限りは大丈夫だよ。日本で報道されているほどは深刻じゃないけどね。」と答えてきたけれど・・・・やっぱり、今回は今までよりは厄介な状況のようですね。。。死者もだいぶ出てるし、それをダシにして「赤」側が更にやりたい放題って感じがしますが・・早く事態が沈静化してほしいものです。
2010年04月19日
コメント(4)
暑季も本番。朝から蒸し暑く、汗が吹き出るバンコクです私+子供たちは今晩の便でバンコク脱出、日本でしばし避暑休暇です~。本当は約2ヶ月の休みがある7・8月のどこかで一時帰国したかったのですが(ソンクラーン休暇は16日間だけ)諸事情でこの時期に決定。でも、まぁ、やっぱり、この暑さから逃れられるのは、ホッとします・・・・長袖の服がないのが問題ですがたっくんは結構お下がりでいけそう。ノーンもお下がりをいただいたのだけれど、男の子からもらったので外に来て行けるような可愛い服がほとんどない。私にいたっては、4年ぐらい前のこの時期に日本で買った服を毎回着てるし・・・・というわけで、日本でお会いする予定の皆様、ありあわせで、ヘンな組み合わせの服で登場するかもしれませんが、「ああ、長袖持ってないのね」と、軽くスルーしてくださいね(笑)ところで。どうやら一時帰国中にこのブログも、ようやっと10万アクセスに到達する見込みです。アクセス数には余りこだわりませんが、やはりひとつの節目なので、10万のキリ番を踏んで下さった方には記念品でも贈呈したいと思いますアクセス記録である程度は確認できると思いますが、10万踏んだ!という方はコメント残してくださーい。多分一時帰国中ですので、日本在住の方にはタイからのお土産を何かお届けしま~す。タイ在住の方の場合は・・・そうですねぇ・・・私のお気に入りカフェ(子連れでもくつろげます)でケーキ&ドリンク、もしくはお気に入り食堂でカオソーイをごちそうしましょうえ? こちらまで来るのが面倒くさい?!じゃあ、私のイナカの名産品でも買ってきましょうかね~。それでは行ってきま~す
2010年04月02日
コメント(10)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


![]()