全4件 (4件中 1-4件目)
1

あんまり寒くて、せっかく押入れにしまったセーターを出しています。毛布もきています。寒い~。明日からはまた暑くなる・・なんてテレビではいってますが調子狂いそうですねえ。我が家では、去年の今頃東京に単身赴任したパパがもう(笑)戻ってまいりました。といいながら、いきなり東京出張が続き?な感じですが・・昨日、今日は戻ってきた衣類や布団をがんがん干してます。昨日は雨が降って来て ほとんど干せなかったので今日は朝から。だって・・においが・・まあ、ダンナの単身赴任はあまり長くなると家族の生活が戻りにくくなるような気がするのでよかったです 一方 子供たちは中2、高2に進級しまして、ま、楽しそうなんですかね?勉強してる気配がちっともないのが気になるんですが長女は最近 食べないなーと思ってましたら今日の身体測定のためだった・・ということが判明いたしました。昨日も お昼はぶどうぱん1個だけ持って行ってお腹減った~と言いながら帰ってきてもおやつも食べず。今日、帰ってきてから食べるそうです。は~呆れる状態です。次女は「体重なんて普通やったらええやん、別に」というタイプなので、長女の前で色々食べてました^^;その次女は 昨日友達から漫画「ベルばら」を借りていました。見せてもらったら1,2巻は復刻版の綺麗なバージョンで3巻からは大昔の単行本。でも、きれいにコーティングをかけてあります。お母様が子供にも読ませようと思って大事にとってらしたんだなあ~と親近感をもちました(笑) 上はお見せするような物ではホントはないんだけど^^;飾るとかそういうセンスがまるでないんですよ、私。抹茶味のケーキを食べたいと思って作ってみました。生クリームにも抹茶をちょっと入れてホイップ。長女がチョコチップをのせると言い出してのせてみますと・・まるで・・若草山?・・・いやいやいや・・失礼
2009年04月28日
コメント(22)

実家の母が と~っても自慢げに教えてくれた超お手軽温泉卵の作り方。テレビでやってたそうですが、ホントにラクでびっくり♪ 小鍋にお湯を沸かして 火を止める。卵をクッキング(キッチン)ぺーパーにつつんで、鍋の中につけておく。20分くらいしたら できあがり♪上の写真の 卵は20分くらいだったかな?もう少し長かったかもしれません。もう少し早めに引き上げたら もっととろとろかな?一晩ほったらかしだったものは お弁当に入れましたこのクッキングペーパーがみそのようでちょっと布っぽいというか、モロモロにならない方らしく二つで700円位するというロールを一つ貰ってきました^^; もうひとつおいしかったもの。 御池の近くの「プチメック」で買った田舎風テリーヌのサンド。クロワッサンもとってもおいしかった。一人で食べましたわんパンといえば、東洞院高辻下るの「マッシュキョウト」のフランスパンもおいしくて 好きです。これまた ほとんど一人で食べてます~一人で食べてばっかりはちょ~っと危険なんじゃないかとも思えますが、明日は 朝から近所の溝掃除~今年は組長だし、なんだか色々お勤めもあるみたい。体力つけておくってことで・・^^; 話は全く変わって。木曜日の晩、天海祐希の「BOSS」を見ました。長女がつけたのを ずるずる~っとみたのですがあれよね、これは「男役」だあ~!エラソーなおっさんたちにあんなふうに言ってやりたい
2009年04月18日
コメント(18)

良いお天気に 満開の桜。この1週間 日本中でお花見日和が続いているようですね。名所に出かけるのも楽しみだけれどこれだけ満開になると用事で出かけるだけで 桜に遭遇することも多く桜って 町中にあるんだなと気づきます。学校や工場の門のところ、駅前、川沿いの桜並木電車の中から見るのも案外気持ちがいいもんです。私が電車に乗るといえばJRのびわ湖線になるわけですが色んな桜が見えますが京都までの間で私が一番好きなのは山科駅界隈です。疎水の辺りだなあ~と思いながら見ています。一度 歩いてみたいですね~だけど、暑い!昨日も今日も。 子供たちは のんべんだらりの春休みも終わって2人とも今日はそろってびっちり授業。なんだけど・・まだ春休み気分が抜けないのか、昨晩ものんびりテレビを見たり、漫画を眺めたり。最初のうちだけでも 復習とかしたらいいのになあと思うんだけど~ま、私も5時半おきでお弁当作るのがどうにも嫌で、今日はコロッケを揚げるのを失敗したし・・人のことは言えません^^;
2009年04月10日
コメント(20)

月曜日、御所の桜を見ました。 近衛邸跡というところですよね。今出川御門からはいって右側の辺り。枝垂桜が素晴らしく、桜の園のようでした。沢山の人が集まって 桜を楽しんでました。みんな にこやか~な顔をしていて桜の力って大きいのねえ と思いました。 沢山の人といっても、御所は広い。この辺りを離れると ほとんど誰もいない森のよう。 和風迎賓館に向かう辺りでしょうか。花びらがひらひら落ちて 鳥も鳴いて足元は松ぼっくりが沢山落ちてて、腐葉土の上を歩いてるかのようにふわふわで。御所っていいな~とつくづく思います。砂利道は歩きにくいので^^; 染井の近くの門から出ました。大文字がとてもよく見えたので・・ このあと、市役所前駅の改札で次女と会ってまた寺町二条あたりに戻って食事しました。結構歩いた~
2009年04月01日
コメント(16)
全4件 (4件中 1-4件目)
1