全21件 (21件中 1-21件目)
1

<食品安全対策>うっかりしがちな食中毒菌⇒「ウエルシュ菌」対策をどうぞ! カテゴリ:★食品安全の啓発活動★食品安全皆さま こんにちわ。筆者(末次賢治/慈善活動部)は、年来、食品安全啓発委員であります。これは、国の内閣府の組織となりまして、就任以来、食品安全推進の活動を展開しております~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~さて、書きご覧下さいまし。農水省と食品安全委員会からのお知らせをそのまま、皆様にも共有致します~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~農林水産省 maff 【煮込み料理を楽しむために~ウェルシュ菌に気を付けて~】最近は涼しい日が続き、秋の訪れを感じますね。秋には季節の食材を使った煮付けやカレー、シチューなどの煮込み料理もお勧めです。煮込み料理は、大きなお鍋で多めに作って何日かに分けて食べると、2日目は具材が馴染んで更に美味しくなるからと、続けて食べるご家庭も多いのではないでしょうか。★しかし、煮込み料理を調理する際に、気をつけたいのがウェルシュ菌による食中毒です。食中毒の原因となるウェルシュ菌は、100℃で1時間の加熱にも耐える熱に強い「芽胞」注を作り、広範囲の温度域(12~50℃・至適温度:43~45℃)で増殖し、大鍋・大釜の中心部のような空気の少ないところでも容易に増殖することができる嫌気性細菌です。★ウェルシュ菌は耐熱性芽胞も持ち合わせていることから、加熱するから大丈夫と考えて、加熱と「常温での放置」を繰り返すことは非常に危険で、加熱した後の保存・冷却にも十分注意して下さい。 秋の煮込み料理を美味しくいただくための、ポイントは、次の通りです。・調理の際や食事の前には必ず手を洗いましょう。・調理したあとは、できるだけ早く食べましょう。・大量に作った料理を、常温のまま長時間放置しないようにしましょう。・保存する場合は、短い時間で出来るだけ温度が下がるよう、底の浅い容器等に一度に食べられる量を小分けして、冷蔵庫(10℃以下)で保存しましょう。・保存した料理を食べる際には、鍋底までしっかりかきまぜながら中心部まで十分に 再加熱(60℃10分以上)にしましょう。・保温する際には、ウェルシュ菌が増殖できない55℃以上に保ちましょう。注芽胞:ウェルシュ菌などの特定の菌が作る細胞構造の一種。生育環境が増殖に適さなくなると菌体内に形成する。加熱や乾燥などの過酷な条件に対して強い抵抗性を持ち、発育に適した環境になると、栄養細胞となり再び増殖する。#煮込み料理 #ウェルシュ菌 #食中毒詳細はこちらウェルシュ菌(細菌)[Clostridium perfringens](農林水産省)https://www.maff.go.jp/.../clostridium.perfringens.htmlファクトシート「ウエルシュ菌食中毒」(食品安全委員会) https://www.fsc.go.jp/.../factsheets...
2021年09月29日
コメント(0)

<支援事業>ひとり親世帯への支援授業(国語力アップの学習支援) 対象は、ひとり親家庭に限定し、 無期限で、まったく無料で実施します カテゴリ:学習支援活動①国語力アップの活動 無料で指導いたします<支援授業>ひとり親世帯への支援授業(学習支援)ーーー国語力アップ・強化への取り組み~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~対象は、ひとり親家庭に限定し、 無期限で、まったく無料で実施しますむしろ、収益を得られる作文講座がメインで、色々国語の力を養成致します。ーー国語力UP講座ーープロ英語通訳者の「わたしく」は、英語はもちろん、国語の力もきちっとしておりませんと、お仕事ができません。国語の力は、かれこれ30年以上、自己訓練をしておりましてその国語の力が、英語の力の基本(強靭な足腰)になっておりますひとり親世帯の皆様のお子さんに、無料で国語力を身に着けさせ、しかもさらに高めていく無料塾を実施します。・形式は、<マンツーマン、つまり1対1>でも、あるいは「わたくし(講師)==複数人の生徒さん>形式でも実施できます。・お子さんだけでなくて、親御さんにも指導します。国語の指導 (対象:小学生から大学生・親御さんまで)※作文を書くことが国語/英語能力を高める学習法であり国語力UP授業では、新聞投稿作文を熱心に行い、生徒が実際に原稿料(報酬)得られる取り組みをします。自分の意見を原稿として書くことで、①漢字や表現を自分で覚えてしまいます②字数制限がありますので、より濃縮な表現を使えるようになり③英語の論理展開で、日本語で意見を書くのですが 英語の長文や物語も読める基本が身に付きます。④自分で400字~1000字ほどの、意見を論理的に自在に書く事を 繰り返し練習をして、必ず日本語の力が上がります。⑤日本語の力が上がれば、英語や算数/数学、社会科理科、 そのほかの教科・学問にプラスになります。これは職業柄断言できます。 ※上記について、・指導場所は、受講者側の状況やご都合に合わせて実施します:・家庭教師スタイル(飯塚市の生徒限定)、・弊社事務所内、または・LINE/スカイプ等でオンライン音声授業。 詳細はお電話にて打ち合わせの上、決めます。何でもお問い合わせ下さい。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~お問い合わせや連絡は、末次通訳事務所Tel/ 080-6433-9523までどうぞ電子メールでのお問い合わせもどうぞyhniten14k@yahoo.co.jp添付写真は、私の実際の投稿の一部です投稿した意見がが掲載された場合の謝礼ですが朝日新聞は、3千円または3千円の図書券読売毎日⇒、2千円(2千円分の図書券)西日本新聞やそのほかの新聞は、千円分の図書券雑誌⇒千円~3千円~5千円分の図書券、といろいろですとくに、子供さんの投稿は少ないし、珍しいので掲載率が極めて高いです。ご参考までそして、投稿を継続していくと、必ず国語の力がアップします~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~こうした事を中心に指導します。メリットが大きいですよ国語の力がついて、お金にもなるのですからね。しかも、お子さんでも正統正当の収益確保作業になりますね末次通訳事務所・ボランティア事業部末次賢治拝お問い合わせやお尋ね⇒⇒080-6433-9523 までどうぞ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~対象は、ひとり親家庭に限定し、 無期限で、まったく無料で実施しますむしろ、収益を得られる作文講座がメインで、色々国語の力を養成致します。ーー国語力UP講座ーープロ英語通訳者の「わたしく」は、英語はもちろん、国語の力もきちっとしておりませんと、お仕事ができません。国語の力は、かれこれ30年以上、自己訓練をしておりましてその国語の力が、英語の力の基本(強靭な足腰)になっておりますひとり親世帯の皆様のお子さんに、無料で国語力を身に着けさせ、しかもさらに高めていく無料塾を実施します。・形式は、<マンツーマン、つまり1対1>でも、あるいは「わたくし(講師)==複数人の生徒さん>形式でも実施できます。・お子さんだけでなくて、親御さんにも指導します。国語の指導 (対象:小学生から大学生・親御さんまで)※作文を書くことが国語/英語能力を高める学習法であり国語力UP授業では、新聞投稿作文を熱心に行い、生徒が実際に原稿料(報酬)得られる取り組みをします。自分の意見を原稿として書くことで、①漢字や表現を自分で覚えてしまいます②字数制限がありますので、より濃縮な表現を使えるようになり③英語の論理展開で、日本語で意見を書くのですが 英語の長文や物語も読める基本が身に付きます。④自分で400字~1000字ほどの、意見を論理的に自在に書く事を 繰り返し練習をして、必ず日本語の力が上がります。⑤日本語の力が上がれば、英語や算数/数学、社会科理科、 そのほかの教科・学問にプラスになります。これは職業柄断言できます。 ※上記について、・指導場所は、受講者側の状況やご都合に合わせて実施します:・家庭教師スタイル(飯塚市の生徒限定)、・弊社事務所内、または・LINE/スカイプ等でオンライン音声授業。 詳細はお電話にて打ち合わせの上、決めます。何でもお問い合わせ下さい。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~お問い合わせや連絡は、末次通訳事務所Tel/ 080-6433-9523までどうぞ電子メールでのお問い合わせもどうぞyhniten14k@yahoo.co.jp添付写真は、私の実際の投稿の一部です投稿した意見がが掲載された場合の謝礼ですが朝日新聞は、3千円または3千円の図書券読売毎日⇒、2千円(2千円分の図書券)西日本新聞やそのほかの新聞は、千円分の図書券雑誌⇒千円~3千円~5千円分の図書券、といろいろですとくに、子供さんの投稿は少ないし、珍しいので掲載率が極めて高いです。ご参考までそして、投稿を継続していくと、必ず国語の力がアップします~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~こうした事を中心に指導します。メリットが大きいですよ国語の力がついて、お金にもなるのですからね。しかも、お子さんでも正統正当の収益確保作業になりますね末次通訳事務所・ボランティア事業部末次賢治拝お問い合わせやお尋ね⇒⇒080-6433-9523 までどうぞご遠慮なくどうぞ。遠慮は一切ご無用ですよ!↑で、原稿用紙1枚分、1000円分の図書カードが謝礼沖縄の琉球新報 千円分の図書カード西日本新聞
2021年09月26日
コメント(0)
<<お知らせ:いろいろな学習講座のご紹介>>末次通訳事務所では、今年に入って、大きな翻訳案件が続いておりましたが、9月で終わりました。つまりちょっと時間的に猶予も生じましたので、英語と国語、そして、将棋・柔道・野球などの幅広い分野での指導を再開致します。~~~~~~<<理念と目標>>私から英語や国語、そのほかの芸事やスポーツなどを習い、一緒に稽古/練習する事によりまして、より一層の豊かな生活や人生、学業を送れるように取り組みます。~~~~~~①【英語技術の指導】・英語の指導:受験生への指導、教養としての英語指導からプロ通訳翻訳者育成まで次のように展開致します:【英語の末次通訳事務所】ではプロ英語通訳者の私が生徒の「英語力」&「国語力」を高め、テストや入試にも成果を挙げる授業を、1対1形式で指導します。とっても楽しくて抱腹絶倒なのに力が付く授業です!しかも、学校や学習塾ではきちっと教えていない英語のコツ、心得、大事な事柄を指導しております。英語指導は次のコース(1~2回/週授業)・小学高学(5年生・6年生)年コース・中学英語力UPコース・高校受験/英語試験コース・高校英語力UPコース・大学受験コース・社会人コースー1(ビジネス英語クラス)・社会人コース2(教養としての英語授業展開)★<指導内容>は、個々の要望を鑑みて実施しますが発音・イントネーション・英語のリズム、音読から英語の論理展開や英語で意見などを書くことまで幅広く対応しております。・・私は英語通訳翻訳者ですから、 英語の理解・聴き取り・ライティングは、誰よりも 達者です。学校や塾の英語の先生方よりもそれはより高い技術を 有しております★料金/授業料>小学生は50分500円のみ中学生~、80分千円のみ ★入会費などの費用負担は皆無です ・お試し授業は2回まで実施します。 ・受講者側と友好的に打ち合わせの上、 日時を決めて、授業を致します ・無料指導期間の導入> 小~高校生は、【4週間】無料で指導します 無料期間で終了しても良いですよ、 ・★なお、試しの授業では1回千円頂きます。 これはご容赦下さいませ。試しの授業は、45分~60分程度です ・指導内容は、個人それぞれの目標目的に沿った指導をします・それに加えて、英語の学習に必須の徹底した音読、 聴き取り理解練習を毎回行い、英語理解の足腰を鍛えます。 ・<実績> 受講者/受験生に対するこれ迄の実績は、著名な処では、 【東京大学】・【東京大学大学院】・【大阪外語大学】 【京都産業大学】【福岡大学】・【中村学園大学】・【熊本大学】ほかです 上記は実績のホンのごく一部です。勿論、こうした実績は、生徒さんご自身のお取組みですそのお手伝いや、私が始動した勉強方法の正しい手法などが生かされていると思います。★特記事項:なお英語指導については、これまで、中学高校そして大学の英語の先生方や教授先生にも英語を指導しました。英語の指導者先生に英語を教えているのが末次通訳事務所です。 ~~~~~~~~~~~ ②英語通訳翻訳技術の指導・対面授業/リモート授業/通信講座で展開しております:・まず1か月ほど無料で実施します。 無料期間で終わっても良いですよ ・英語通訳の技術 (日本語⇒英語の通訳翻訳 逆に、英語⇒日本語の通訳翻訳技術)を熱心に指導します。 ・実際に、私が請け負う通訳現場にお連れしまして 実地研修も致します。・優秀な方には、実際にお仕事をご紹介して 将来、通訳者・翻訳者として独立展開できるように 熱心に指導をして参ります。・厳しいかもしれませんが、それだけにしっかりと指導をいたします:~~~~~~~~~~~~~~~~~~~<特記事項>※社会人向けのビジネス英語クラス※「わたくし」は、23年以上にわたり、ビジネス分野での通訳翻訳を手がけております。また、福岡貿易会・ジェトロ佐賀他でビジネス英語研修や貿易英語研修の講師を10年ほど勤めてまいりました。私は、ビジネス場面での英語の使い方、書き方などが十八番でございます色々なコツや技術を受講者に伝授したく存じます。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ③国語の指導 (対象:小学生から大学生・社会人まで) ⇒⇒特に、自分の意見の書き方(着想から考え方迄を細かく指導します)※作文を書くことが国語/英語能力を高める学習法であり国語力UP授業では、新聞投稿作文を熱心に行い、生徒が実際に原稿料(報酬)得られる取り組みをします。自分の意見を原稿として書くことで、①漢字や表現を自分で覚えてしまいます②字数制限がありますので、より濃縮な表現を使えるようになり③英語の論理展開で、日本語で意見を書くのですが 英語の長文や物語も読める基本が身に付きます。④自分で400字~1000字ほどの、意見を論理的に自在に書く事を 繰り返し練習をして、必ず日本語の力が上がります。⑤日本語の力が上がれば、英語や算数/数学、社会科理科、 そのほかの教科・学問にプラスになります。これは職業柄断言できます。※上記①~③について、・指導場所は、家庭教師スタイル(飯塚市の生徒限定)、弊社事務所内、またはLINE/スカイプ等でオンライン音声授業。詳細はお電話にて打ち合わせの上、決めます。何でもお問い合わせ下さい。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ お問い合わせや連絡は、Tel/ 080-6433-9523までどうぞ末次通訳事務所・末次賢治yhniten14k@yahoo.co.jp
2021年09月26日
コメント(0)

本日、9月25日(土)は、飯塚市婦人会が、食材配布会を実施なさいました。本日、9月25日(土)は、飯塚市婦人会が、食材配布会を実施なさいました。これにお申込みをなされた皆さまは、無事に食材を受け取られましたか?飯塚市婦人会の皆様もご苦労様でございますたしか、10月は、10/23の実施予定と耳にしております。下記は、本日配布された食材の事例を此処に紹介いたします:~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~色々な種類がありますね。お子さんたちが、こうした食材をお食べになって、すくすくと育ってほしいと思います。関係者の皆さま、ご苦労様でした。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~末次通訳事務所による慈善活動部としましては、上記ような取り組みを参考に、いずれ子ども食堂をしますけども単に食材の配布のみならず、【教育】も必要と思っております。慈善活動部・末次賢治拝(英語通訳翻訳者
2021年09月25日
コメント(0)

・筆者の慈善活動の紹介 朝日新聞記事 カテゴリ:・筆者の慈善活動の足跡昨年2020年の12月ですが、朝日新聞に、私の慈善活動が紹介されました。私は、今日9/23の時点で、飯塚市婦人会を退会しましたが当該記事掲載時点は、会員でしたので、そのあたりの表記はご理解ご容赦くださいませ子ども食堂(当時)で、調理をする図参加した小学生らに簡単な英語会話術を指導する図その記事のURLを貼り付けますので、皆様、クリックしてご覧下さいませこれはあくまでの記事掲載時点のものです ご理解下さいましhttps://www.asahi.com/relife/article/14007416
2021年09月23日
コメント(0)
◎9/16に飯塚市婦人会を退会致しました!グラグラきましたき皆さま、こんばんわ。ボランティア活動も積極的にしております末次賢治で御座います。いつも有難う御座います。つい先ごろ迄、飯塚市婦人会の加勢をしておりましたが私見ながら、こちらの組織は、旧態然としており、さらに、組織全体が、ITリタラシーが不十分のため、思うところありまして、退会致しました詳細は、週末には明らかにします。いずれ、こちらの会長職と決着をつけねばなりませんですね~~~~~~~~~~~~~~~~~~~そこで、従来のこうした飯塚市婦人会側の活動とは異なりまして私・末次通訳事務所が、自社事務所(店舗)を活用しまして、簡素ですが、食材配布または子ども食堂をしようと思っております。何ぶん、婦人会と異なりまして自分の事務所で展開しますのでごく限られた食材ですが、・市販のおにぎり4~5個・インスタントのお味噌汁 を中心に、まずは、ご希望者に配布しようと思っております。この案は如何でしょうか?内容は粗末かもしれませんが、とりあえず実際に行ってみて今後、充実化させようと思っております20世帯(親子)、か、30世帯(親子)を対象と考えております。詳細は、来週の末には、改めてご案内をします。皆様のご意見を頂きたく存じます。なお上記内容はもはや飯塚市婦人会活動などでなくて、こちらには全く無関係で、私の事務所・末次通訳事務所としての取り組みです。まずはスタートしてその後充実化を図ります末次通訳事務所・末次賢治拝Sep/21/2021
2021年09月21日
コメント(0)

2021年09月21日
コメント(0)

なんと!今日はNHKFMで、 お昼から、夜の9時15分まで、 サッチモ特集== =なんという素晴らしい番組。 嬉しかバイ! ルイ・アームストロングは、 ジャズを変えた偉人ですね、 大好きです。この偉人を。 一度お会いして色々と訊きたいと思える偉人ですね、 アメリカのジャズの根本ですね! 末次通訳事務所・芸能事業部 今日のこの番組のゲストの方が、 歌がサッチモにそっくりで、 驚きました。
2021年09月20日
コメント(0)

御利用者の皆さま、お早う御座います 添付ファイルをご覧下さいませ。917今朝の西日本新聞の朝刊記事・筑豊版です この記事の通りです 9/25日(土曜日)の 子ども食堂ですが、本来は、筑穂町交流センターにて、実施する予定でしたが、あいにく緊急事態宣言下のため、予定や予約方式を今回限り、すっかり変えまして、 (すっかり変更したのは、 感染予防対策措置の為です/やむを得ずご承知くださいまし) この添付の記事の通りになりました。先着です。ご関心があれば、どうぞ、婦人会会長の井上さん(090-8535-4500)に、直接お申し込みくださいまし。 お手数おかけしまして、すみませんが、どうぞ、宜しくお取り計らい下さいませ。作成者:末次通訳事務所・ボランティア事業部:末次賢治拝
2021年09月17日
コメント(0)

『昭和貿易株式会社さま』に付いて=末次通訳事務所 カテゴリ:[総合的] 各種の業務実績紹介編皆さま、お世話になります。今回出張で大阪に参りました。上記写真は、恐縮で御座いますが、私が大学を卒業して入りました商社です。貿易会社であります。ここで、徹底的に「貿易」と「商業英語」に付いて、鍛えてもらいました。1877年創業の老舗商社です。最初は、医薬品問屋でした。そこから、包装材や包装機の分野に参入し、昭和30年後半から、レモンの輸入など、取扱商材の多角化を展開して参りました。★こちらの企業にずっと辞めないでいたら、今頃はどうなっているだろうかと、最近、よく思います。この昭和貿易会社の向かいが、「金鳥」のご本社なのです。よく、西川のりおさんが、美人のおねーちゃんと一緒に歩いていましたよ。よく見かけました、のりおさん、(笑)投稿者: 末次通訳事務所・末次賢治拝 Sep/13 2021
2021年09月13日
コメント(0)

913記載 落語『沢村英治物語』by 桂ヨネスケ師匠『日本の話芸』】というNHKの演芸番組。大抵は、落語ですね、月末は浪曲ですねいつも土曜日日曜日にあり、再放送が、月曜日にあります。さて、先程、この番組を観ました。 桂ヨネスケ師匠の『沢村英治物語』ですので、見逃すはずがありません。感動しました。いやー、是を観れて/聴けて良かったです。一度、どうしても聴きたい・聴きたいと思っておりましたので。 私は沢村投手を尊敬しております。小学生の時からです。少3年生のある日、伝記本の『べーブルース』のあとがきに、「ルースを三振に打ち取った沢村君が・・・」という行があり、驚きました!!とっても。<<ええ!ええええ! べーブルースを三振に 打ち取った投手が戦前、日本に居たのか??? 沢村っていう投手なんだ! >>と。<<でも、沢村さんの伝記本など、なかなかないやんね。 どんな人だろう?? どんな投手なんだろう??と>>以来、色々と調べ、探し、いろいろと分かってきました。そして、京都市内の古本屋さんで、大学生の時に、鈴木惣太郎さん著『沢村英治』をついぞ見つけ、高価でしたが購入し、知恩寮にすぐに持って帰り読みあさり、とっても感動しました。今日の落語、『沢村英治物語』は、とっても素晴らしい内容でした。ヨネスケ師匠、有難う御座います。 末次通訳事務所
2021年09月13日
コメント(0)
Sep09 英語ニュース見出し spawn(名詞と動詞で)【Digital Tech Spawns New Age of Art】➡デジタル技術により、新時代の芸術誕生・spawnは、名詞では、魚やカエルの卵ですもともと卵という事から、動詞に成りましたら~を生み出す、の意味合いですね英語は何でも動詞として使えますご参考まで。なお、本日から、大阪に参りますしばらく配信はお休みします<末次通訳事務所・末次賢治拝>Sep.09/2021
2021年09月09日
コメント(0)

「仮面くん」と呼んでいます、猫です。決して、うちの猫ではありません。なお、こうした柄の猫は、英語では、タキシード taxude と云います。仮面が最初に、わが末次家実家に来た時は、野良猫君と思っておりました。が、ある日の事、青い首輪をして、我が家に来たときがありました。<あ、仮面の奴は、どこかの飼い猫バイね!>と我が家の人間はそう思いました。無論、俺もそう思いました。また、別の時には、紫色の首輪をしておりました。だから、ますます、「仮面君はよそのお宅の猫」との認識が強くなりました。その割には、うちに来て、餌をお召し上がりになります。その図々しさは、俺によく似ていて親しみを覚えました。仮面君がどこかの飼い猫という事は事実と思いますが、聞き込み調査をしたところ、どうやら、ご近所の家々に立ち寄っては、食事をなさっているらしいです。なにか、むかーしの チンピラみたいです。渥美清さんも、役者になる前は、やくざ(本職の香具師組織)の一員でしたので、ご本人が語るには(たしか霊岸一家といった感じの名前の組)「自分が、軒先に立ったら、すっと、御金が包みにはいって渡される。 その事で、親分に褒められたそうです」仮面君も、姿を見せたら、その訪問先の住人がすっと、カリカリやら、チュルチュルやらを出します。戦後すぐのやくざ的な、風来坊なので、俺はまさに自分を見るかの思いで、仮面君の事を気に入っています。ただし、この夏場、ノミだけはうちにもちこまないように、さんざんっぱら、本人に注意をしました。
2021年09月09日
コメント(0)

★お知らせ★末次通訳事務所では、いろいろな企業さま・学術団体・研究機関他、医療機関等からの通訳ならびに翻訳業務を承っております。同時に、英語の指導も行っております。・【中学高校生・浪人生】で、「英語が苦手だ!」「英語は得意で更に力を伸ばしたい」東京大学や京都大学ほか難関校の試験に合格したい(英語で)」といった中学高校生や浪人生、※受験生へは、リスニングの訓練をして、テストでのリスニング力を高めます。 それは、通訳者というプロによる聴き取り指導ですから、音の変化や その他、聴き取り技術を、ばっちり指導し、練習します。・大学生や社会人(大人の方で)英語で将来お仕事をしたい、英語の翻訳者になりたい、という、社会人の皆さんに授業を提供し、鍛えます。力が伸びるように取り組みます。ご興味ある方は、お知らせ下さいませ私の授業は、基本的に、1回70分~80分で、千円~1500円の範囲/回です電話⇒ 080-6433-9523 LINE ID➡ niten14 電子メール➡ yhniten14k@yahoo.co.jp 試しの授業も実施します (試しの授業と云っても、千円頂きます)(有)末次通訳事務所・事業本部:末次賢治拝 09/09/2021
2021年09月09日
コメント(0)
皆さま、こんばんわ。こちらは、飯塚市婦人会の加勢をしております、ボランティアの末次賢治で御座います。いつも有難う御座います。今月9月も、食材配布会がどのようになるか、まだちょっとわかりません状態です。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~そこで、是とは別にですね、つまり、飯塚市婦人会の活動ではなくて全くこれとは別に。私・末次通訳事務所が、自社事務所(店舗)を活用しまして、簡素ですが、食材配布または子ども食堂をしようと思っております。何ぶん、婦人会と異なりまして自分の事務所で展開しますのでごく限られた食材ですが、・市販のおにぎり4~5個・インスタントのお味噌汁 を中心に、まずは、ご希望者に配布しようと思っております。この案は如何でしょうか?内容は粗末かもしれませんが、とりあえず実際に行ってみて今後、充実化させようと思っております20世帯(親子)、か、30世帯(親子)を対象と考えております。詳細は、来週の末には、改めてご案内をします。皆様のご意見を頂きたく存じます。なお上記内容は飯塚市婦人会の活動ではなくて私の事務所・末次通訳事務所としての取り組みです。まずはスタートしてその後充実化を図ります末次通訳事務所・末次賢治拝Sep/08/2021
2021年09月08日
コメント(0)

★心から御礼→麻生飯塚病院さまへ: 下記の通りです 飯塚市婦人会 8月末~9月5日の動き! カテゴリ:★★【食材寄付の御礼です//有難う御座います】★★飯塚市婦人会、及び、NPO法人フードバンク飯塚による、食材寄付をもらい受け、子ども食堂等などに生かす取り組みについて、過日、飯塚市の民間の大型医療機関の「麻生飯塚病院」内にて職員の皆様が、フードドライブ(衛生上食べられる食材の募集会)を院内でして頂きまして、およそ90kg相当の色々な食材をこちらに頂きました。此処に、「麻生飯塚病院」さまに、深く御礼を申し上げます。有難う御座います現在、あいにく福岡県下は、緊急事態宣言の中ですが、今後、コロナ感染症の広がりやその対策などを考慮して慎重に、食材の配布などを検討して、前向きに諸事を勧めて参る、との飯塚市婦人会会長・NPO法人フードバンク飯塚会長の井上さんの言です写真は、のちほど、掲示いたします飯塚市婦人会・広報ボランティア 末次賢治 (末次通訳事務所ボランティア事業部)9月6日 2021年
2021年09月06日
コメント(0)
Sep.5 英語ニュース見出し file for// bagSep.5 英語ニュース見出し file for// bag①【Philippine Airlines files for bankruptcy in US】 ⇒フィリピン航空、破産申請。米で・file for ~裁判所に~(の手続き)を申し立てる ~の手続きを開始する【Japan bags more golds on final day of Paralympics】これは意味お分かりですか?bag(かばんが動詞になっています)道具類の意味の英単語(名詞)は、全て動詞として使えます意味は「その道具を使って~する」道具に関連あることが意味になりますこれは学校では教えていませんが英語の道理ですねbagは、「袋にモノを入れる・詰める」:入手する意味で、getと同意つまり「日本勢最終日に金メダル量産」という感じですね英語の道具名詞は動詞で使える覚えておきましょうnail / hammer/ などなど無数にあります。末次通訳事務所・末次賢治拝Sep/050 2021
2021年09月05日
コメント(0)

吉塚の娘にプレゼントを渡しにいった帰りみち、この画像の掲示ありました。この英文 as you evacuate. なぜ「as」か? whenはダメなのか? asは、根本の意味が 【2つのモノゴトの同時進行】です。つまり、自分がevacuate 「避難しながらも」、他の人たちに~例:❮ほら、オイチャン、是につかまって❯、❮おばちゃん、はい、これ使って❯、と自分が避難をしながらも他の人たちをも助けている情景が asで出されます。 when で言い換えるならば、【when you're evacutating】と進行形になりますね、つまり、as は、2つの事項の同時進行で実際に動いているのですね 状況が。これは asが英文で出てきたら、考えて観て下さい。また、英語で書く時の参考にもなります。例:「曇ってきたので」、とか 「寒くなってきているので」こういう動きの際に as it becomes cloudy. //as it gets coldやas it is getting cold.となります/ 【when you evacuate】は、これから避難をしようか】という時に、という感じです ★結構大事なことを書きました。勉強に生かしてください・ 末次通訳事務所
2021年09月04日
コメント(0)
★市民英語講座の受講の皆様へ★こんにちわ、末次通訳事務所の英語通訳者の末次です。お元気でいらっしゃいますか? コロナワクチン接種はなされましたか?私も2回接種が済みました。I am already through the two jabs. jab➡ジャブ、ボクシングにありますね、注射の事です。 皆さま、ご存じの通り、福岡県は4度(よたび)緊急事態宣言下にあり、公民館等の施設の利用が出来ませんし、現状では、なかなか、出口が見えません。 これに伴いまして、講座授業の再開は、まだまだしばらく控えざるを得ません。公民館など市の施設が使えません為です春先3月4月頃を目処に、お待ち下さいまし。なお、それよりももっと先々になるかもしれませんね、というより、あと1-2年、現状のような状態が続くと、睨んでおります。 別に、ご希望の方に付きましては、いわゆる飯塚市の「イーマナビ」の英語講座などにご参加になって下さいませ。悪しからず、ご理解下さいませ、尤も、イーマナビの英語講座の先生は、英語の力・人格いずれもよろしくないですが、これは私の見解でして、皆様にはまた違うように感じられますでしょう。なお、イーマナビの運営本部と飯塚市に批判の内容を送付しておりますがなしのつぶてで、このことからみても、良くはない組織ですね時折、英語の講義などをLINEで配信しますのでお楽しみ下さいませ。 緊急事態 state of emergencystate ~という状態・状況 emergency 緊急・緊急性イマージェンシー ①緊急事態宣言が政府から発表されとりますThe state of emergency has been declaredby Japanese Government. ②昨日緊急事態宣言が福岡に出されましたThe state of emergency was issued all over Fukuoka yesterday. ③緊急事態宣言が来週解除されますThe state of emergency will be lifted next week. 「~(措置等)を解除する」lift ~ ウエイトリフティングの lift ~を持ち上げる、から転じて禁止事項などを解除する、の意。 ④コロナ禍終焉の出口が見えませんWe cannot see the sign that COVID-19 willbe under control. どうぞご参考下さいませ。Sep.04/末次通訳事務所・末次賢治拝
2021年09月04日
コメント(0)

2021年09月04日
コメント(0)

英文法講義 get 相手 to 動詞について★【get 相手 to 動詞~】 の この 「to」 の謎皆さま、こんにちわ英語の末次通訳事務所です学校などで学習する使役動詞ですが、1 make 相手 +原形動詞 相手にむりやり~させる2 let 相手+原形動詞 ~をしたいと思っている相手に許可を出してその動作実施を認める3 have 相手+原形動詞 相手(目下・部下・手下・専門業者等)に~してもらう上記はいずれも、原形動詞ですが★4 get 相手 to 動詞~ という表現パタンがありますそれについて、なぜ、toが必要なのかなどを開設した講義です添付写真をご覧下さいませ<兵法・英語二刀一流>末次通訳事務所・末次賢治拝Sep/03/2021
2021年09月03日
コメント(0)
全21件 (21件中 1-21件目)
1

![]()
