全29件 (29件中 1-29件目)
1

長野県の大家パスカルです。ブログ継続のモチベーションになります。クリックをお願いします。Twitter経由の方もクリックをお願いします。 人気ブログランキング本日は、「除草剤をまかなくてはいけない。」と思って目が覚めました。5時20分でした。除草剤の道具は前日にアトレーに積んであります。5時30分には家を出ました。入居者都合で除草剤を散布できない戸建物件に向かいました。アトレーは、ブレーキパッドとディスクローターを交換したばかりなので、ちょっとはしると、ブレーキの変なにおいがします。物件到着後、すみやかに”寝ている間に除草剤散布”作戦開始です。液体の除草剤を50倍に希釈して、20リットルくらい散布しました。非常に緊張感がありました。これで、今日の朝活はほぼ終了みたいなもんでした。その後、アパート3棟の除草剤散布をしましたが、緊張することもなくダラダラできました。家に戻ると9時30分くらいでした。頑張りました。多分。その後、高学歴大家さんとわたくしの知り合いの工務店さんに行ってきました。会社は休みで社長さんが一人だけでした。レクサスのポスターが事務所の壁に貼ったありました。Pascal「レクサス買ったの?」と、軽く聞きましたが、そのポスターはわたくしの想像をはるかに超えたものでした。社長さんが、絶対に人に言ってはいけないと言うので書けません。非常に残念です。その後、高学歴大家さんと社長さん充実した重要な会議をしました。内容は書けません。わたくし、大変興味深く話を聞きながら口を挟んでました。頭のいい高学歴大家さんの考えることは違いますね。オモシロ計画が進みそうです。次回の重要な会議も参加させて頂きます。昼食を高学歴大家さんと食べてお別れしました。食事中、無借金大家さんから電話がありました。物件購入に向けて頑張っているという事です。ぜひ手に入れてください。その後、仲介さんから電話があり、雨が小降りになってきたから契約に来いという事でした。雨は全く小降りになっていないけど、契約に行きました。買い主のわたくしの社印社判をつくだけです。契約書持ち回りですから、後は売主さんが社印社判をついて、5月2日に顔合わせです。持ち回りだから会わなくてもいいと、わたくしは思います。夕方にはに入居者決定の連絡がありました。感謝!感謝!感謝!おしまい。所有物件一覧はこちら ツイッターはじめました。みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。↓
2022.04.30

長野県の大家パスカルです。ブログ継続のモチベーションになります。クリックをお願いします。Twitter経由の方もクリックをお願いします。 人気ブログランキング本日は、早朝より”コシアブラ”を採りに行きました。”早朝の人がいない間に、たくさん採るぜ!”山に行ったけど、昼間より人が多い。考えることはみんないっしょかな?大き目のコシアブラを採って帰って来ました。今年はこれで終わりですね。残念!現在金融機関に持ち込んでいる物件があります。この物件、5月2日に契約です。昨日”契約書と重説の確認をする。”という連絡があったので、本日、仲介さんの事務所に行ってきました。「何の確認?」と思いながら、念のため社判社印を持って行きました。確認というのは、契約書と重説の誤字脱字等の確認でした。なかなかないことです。仲介さんと読み合わせをするように確認をしました。持ち分計算が、6分の2 + 6分の4 + 6分の3 = 6分の9 みたいになっていました。持ち分の合計は6分の6になるはずですよね。そんな感じで、数字、脱字、特約について確認してきました。無事終了?その後、明日の早朝除草の確認に行ってきました。普通はゴールデンウイーク中は、駐車場に車があるので、除草剤散布はゴールデンウィーク後になります。でも、入居者様のこだわりで、休日の早朝じゃないと除草ができない物件もあります。水道屋さんが、5月6日の工事の入居者さん宛てのチラシを持ってきてくれたのでポスティングに行きました。ついでに、管理会社さんにもチラシをもって行きました。チラシの説明が終わると、担当さん「Pascalさんの部屋で入居が決まりそうな部屋があります。入居は6月ですがいいですか?」とのことでした。Pascal「いいですよ。荷物はいつでも運んでください。」と伝えしました。ほぼ1ヶ月先の入居ですが、150室過ぎたあたりから、そこにこだわっても仕方がないと考えるようになりました。それよりも、1ヶ月先の入居でも、よろこんで「いいですよ。」といえる大家の方がいいのかなと思ってます。営業さんだって、1ヶ月先の入居は言いにくいでしょう。夕方、金融機関さんから電話がありました。物件A物件Bの話です。担当さん「いま検討させていただいている物件ですが、2物件の合計金額が融資枠を超えてしまいます・・・・」融資不可か?と思っていると、担当さん「ただ今、融資枠の拡大の手続きをしているので、少しお時間をください。」とのことでした。「それは融資が通るという事でしょうか?」とは聞けませんでした。若い担当さんと若い店長さんに感謝です。おしまい。所有物件一覧はこちら ツイッターはじめました。みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。↓
2022.04.29

長野県の大家パスカルです。ブログ継続のモチベーションになります。クリックをお願いします。Twitter経由の方もクリックをお願いします。 人気ブログランキング本日は、”内装屋&クリーニング屋”クンと退去部屋の打ち合わせでした。現地で待ち合わせでしたが、わたくし違う空室に行ってしまいました。現在空室が8部屋あります。空室があるからこうなるんです。空室は悪です。空室は最悪です。空室で、クロス屋修繕個所を決めました。”ユニットバスの鏡をどうするか?””内装屋&クリーニング屋”クンは、鏡の掃除をしたくない。掃除してもきれいにならにとわかってるので、”内装屋&クリーニング屋”クン「鏡は新品にするか。はずしてしまいましょう。」と提案します。Pascal「鏡はずしといて。穴はコーキングで埋めといて。」と言っときました。”内装屋&クリーニング屋”クンにとっては嬉し事でしょう。その後、Pascal「1階のおばさんは、この部屋の住人と全面戦争してたから気を付けるよに。」そんな簡単な、重要ではない打ち合わせの後、Pascal「バイト人Aくんどうしてる?」”内装屋&クリーニング屋”クン「働いてもらってます。」イイ感じです。このまま定着してくれれば最高です。Pascal「時給で働いてる?業務委託みたいにやってる?」と聞くと、”内装屋&クリーニング屋”クン「まだお試し期間です。」とのことでした。お試し期間 = 無報酬体験実習 です。”働く”ってお金もらう事だ思う。むごい話になってきた感じがする。そろそろ、バイトにしてあげないとバイト人A君に逃げられてしまうと思う。”内装屋&クリーニング屋”クンにとっても、バイト人A君にとってもチャンスです。上手くマッチングして欲しな~。おしまい。所有物件一覧はこちら ツイッターはじめました。みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。↓
2022.04.28

長野県の大家パスカルです。ブログ継続のモチベーションになります。クリックをお願いします。Twitter経由の方もクリックをお願いします。 人気ブログランキング本日は朝から雨でしたが、山菜のコシアブラを採りに行きました。雨が激しくなる前に帰って来ることが重要です。山の中で車のキーを落とすとどうにもならないので、タイヤの上にキーをかくして(置いて)山の中に入っていきます。のどかですね。スマホも財布も車の中です。山といってもこんな感じです。道の左側の藪に入ってい行きました。1時間、山の中をウロウロして2kgくらいコシアブラを採ってきました。コシアブラの写真は撮り忘れました。斜面で滑って転んで服に泥がついたので、ブルーシートを敷いて運転しました。帰り道にあるわたくしの戸建です。当然、右側の家です。荒れた空き家に見えますね。この戸建ては法人さんに借りていただいてますが、今は人が住んでいないようです。中国の農業実習生が数人で住んでいると聞いています。冬季は、長野県では農業ができないので、岐阜県にいるようです。もうすぐ、長野県にもどってくるでしょう。写真の中の木が枯れています。梅の木です。毎年わたくしが収穫していましたが、残念です。その後、家に戻り、高学歴大家さんに連絡して、やや遠方の中古車屋さんにいっしょに行ってもらいました。中古車屋さんが休みでした。わたくしのミスです。高学歴大家さんのアパートに行って空室を見せていもらいました。空室は1部屋だけだという事で、羨ましい限りです。最後に、コメダに行ってお茶しました。管理会社さんが休みの火曜日、高学歴大家さんおおかげで楽しいい日になりました。感謝です。おしまい。所有物件一覧はこちら ツイッターはじめました。みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。↓
2022.04.27

長野県の大家パスカルです。ブログ継続のモチベーションになります。クリックをお願いします。Twitter経由の方もクリックをお願いします。 人気ブログランキング本日は、ニコイチ戸建の決済でした。金融機関に朝9時に電話して、若い担当さんに、Pascal「振込手続きは済んでますか?」と確認すると、担当さん「まだ済んでいません。いいんですか?」とのことでした。おそらく、『全員集合する前に振り込めって、このおじさん正気か?』ということだと思います。Pascal「いいですよ。振込ん手続きをしてください。」と、お願いしました。もちろん、前もって物件代金、固定資産税の清算金、仲介手数料の振り込みはお願いしたつもりでしたが不十分でした。わたくしも、大家になりたての頃は、朝一で送金なんて怖くてできませんでした。今は、決済時間を短くするためにサッサと振り込んでもらます。『契約書があるから大丈夫!』です。普通は、金融機関との金消契約の時に、物件決済の出金伝票、振込伝票は書いてしまいます。10時に金融機関の会議室に全員集合して決済でした。30分くらいかかりました。ちょっと長めの決済でした。司法書士さんには、「珍しく新しい建物を買いますね。」と、褒められました。売主様ありがとうございました。その後、そのまま会議室をお借りして、司法書士さんと重要な作業をしました。合同会社を株式会社にする組織変更の手続きです。わたくしの法人3社を、それぞれ合同会社から株式会社にします。3社分の書類に押印しましたが、物件の決済より時間がかりました。3社を株式会社にする時期は少しだけ違います。その中で、公告が終わってる法人が1社だけあります。司法書士さんが、金融機関の次長さんに組織変更の話をすると、次長さん「公告にありましたので承知してます。」とのことでした。公告って官報ですると思うんだけど、わたくしは官報なんて見たことも読んだこともありません。「金融機関って、本当に公告って見てるんだ?」と、わたくしは思ってました。次長さんがいなくなってから、わたくしより年上の司法書士さんが、笑いながら、「金融機関って、本当に公告を見てるですね。」と言っていました。わたくし、司法書士さんにも驚いてしまいました。物件の決済も、組織変更の手続きも無事終了しました。よきいちにちでした。おしまい。来月も無事決済できますように。所有物件一覧はこちら ツイッターはじめました。みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。↓
2022.04.26

長野県の大家パスカルです。ブログ継続のモチベーションになります。クリックをお願いします。Twitter経由の方もクリックをお願いします。 人気ブログランキング土曜日に、満州拉麺さん主催のセミナーに参加しましました。講師はルイ94世帯さんと波乗りニーノさんでした。2人の有名専業大家さんのやり方や考え方は、とても刺激になりました。懇親会も参加させていただきました。わたくしは長野県から来たビジターですが、とても楽しい時間でした。2次会はさらに濃厚な楽しい時間でした。本日、日曜日、ルイさんと満州さんの物件見学に大垣まで行きました。満州さんの物件はドミナントで、20分で一周できるそうです。元ラーメン屋さんも見せていただきました。その後、満州さんの事務所で新築の勉強をさせていただきました。新築はいいな~。満州さんがニーノさんのスタエフライブをジャックをして、”これから彦根に行く!”宣言をしたので、彦根へゴー!彦根方面の投資家さんも集合していました。すご結束力です。昼食まで奢っていただいてしまいました。ありがとうございます。ニーノさんの新築です。いいですね。この人が、満州さんです。みなさんありがとうございました。おしまい。所有物件一覧はこちら ツイッターはじめました。みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。↓
2022.04.24

長野県の大家パスカルです。ブログ継続のモチベーションになります。クリックをお願いします。Twitter経由の方もクリックをお願いします。 人気ブログランキング本日も、バイト人A君は、内装屋クリーニング屋クンのところで仕事をしたようです。頑張ってほしい。本日は、別件で事務所に来てくださった担当さんに融資のお願いしました。2案件いっしょにお願いです。案件A:築年数は古いけど満室できれいな物件案件B:権利関係が複雑な空室多めの物件まずは、案件Aの説明です。これはいたってシンプルなので、さして問題なく終了しました。続いて、案件Bの説明です。これは複雑で、若い担当さんにはちょっとわかりにくいようでした。20分くらい説明しましたが、「上に聞いてみます。」との事でした。その後担当さんからの質問がありました。担当さん「Pascalさんは、案件Aと案件Bどちらが気に入ってますか?」「来た~。」と思いましたが、Pascal「どちらも気に入ってます。」と答えました。金融機関としては優先順位をつけて進めたい、あるいは案件Bはできれば受けたくないのだとも思います。わたくしは、案件A案件B両方融資を通したい。でも、案件Bは単独では重すぎると思うので、セット融資というのか、バーター融資でお願いです。セット融資もバーター融資もわたくしが勝手に言ってるだけです。その後も、担当さん「どちらの融資を急いでいますか?」Pascal「どちらも同じくらい急いでます。同時にすすめてください。」担当さん「もしどちらか1案件って言われたらどっちにしますか?」Pascal「両方通してください。片方だけはダメですよ。特に案件Aだけというのはダメです。」とくぎを刺してかわしました。担当さんは、「案件Aは普通にとると思うんですよ。案件Bは・・・。」と言って重い案件と軽い案件を持って帰りました。頑張ってください。お願いします。おしまい。所有物件一覧はこちら ツイッターはじめました。みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。↓
2022.04.23

長野県の大家パスカルです。ブログ継続のモチベーションになります。クリックをお願いします。Twitter経由の方もクリックをお願いします。 人気ブログランキング本日は、”無職のバイト人A君”と”内装屋&クリーニング屋”クンがコラボする無報酬体験学習の日です。朝8時に、”無職のバイト人A君”の部屋の前で、2人を紹介しました。”無職のバイト人A君”は堂々と、「すぐにトイレに行きたくなりますが、よろしくお願いします。」と、元気にあいさつしてました。”内装屋&クリーニング屋”クンは、そんな事には驚かない。わたくしが事前に伝えてあるから。”内装屋&クリーニング屋”クンが、わたくしだけに聞こえるような小声で、「昼めし用意してないけどいいかな?」と聞くので、Pascal「これで昼飯でも食べな。」と言って、”内装屋&クリーニング屋”クンに、二千円渡しました。美しいお話です。2人をお見送りして休憩。8時30分に、税理士さんの所に突撃して、試算表の分からないところを質問しました。法人間の貸し付けの事でよくわからないところがあったので聞いてみました。別の事ですが、わたくし役員として、法人1、法人2にお金を貸しています。役員貸付金って言うんでしょうか?さらに、法人2は法人1からお金を借りてます。法人同士の貸し付けは金融機関目線ではよくないことだと聞いたことがありますが、特に問題なく融資をしてもらってます。感謝!それにしても、役員貸付金が減らない。法人1への貸付金が半分くらいになったと思って喜んでいると、法人2の貸付金が2倍になってます。1個人と2法人の三角貿易になってます。その後、管理会社に行って、区費の振込用紙を渡してきました。区費の振込は管理会社さんにお願いしてますが、間違ってわたくしのところに区費の振込用紙が郵送されてしまいました。家に戻り、融資をお願いする物件の資料を作りました。権利関係がちょっと複雑な物件です。午後になって、”内装屋&クリーニング屋”クンに電話して、”無職のバイト人A君”の様子を聞くと、まじめにやっていたとのことでした。さらに”内装屋&クリーニング屋”クンが、「今日は順調に仕事が進んだので、午前中で”無職のバイト人A君”を帰しました。」とのことでした。わたくしが渡した昼めし代金二千円は、どうなったのでしょうか?使途不明金じゃねぇ?明日も無償体験学習は続くようです。”無職のバイト人A君”の気持ち次第というところもありますが、出来るだけ早く、アルバイトにするように言っておきました。ワークマンに服を買いに行きました。同じ服を3枚注文してきました。これで、毎朝、色々考えなくても同じ服を着ればいいことになります。勤め人で同じ服をそろえると、「Pascal毎日同じ服を着てる。洗濯してね。近寄るな!」と言われてしまいます。ファミマのお茶をもらいに行きました。24本買って24本本もらえるキャンペーンのお茶です。おしまい。所有物件一覧はこちら ツイッターはじめました。みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。↓
2022.04.22

長野県の大家パスカルです。ブログ継続のモチベーションになります。クリックをお願いします。Twitter経由の方もクリックをお願いします。 人気ブログランキング本日は、家賃が振り込まれる20日でした。記帳しました。その後、昨日届いたアパートの売買の契約書&重説に署名押印しました。久しぶりに自宅でポツンと一人で署名押印しました。持ち回り契約っていっても、普通は仲介さんの事務所でやりますよね。ポツンと自宅で署名押印は、水戸市に関係があった不動産屋さんでアパートを売った時以来です。今回は買い側です。その後、不動産屋さんに行って別案件の打ち合わせをしました。この物件の事は決済が終わってからブログに書きます。久しぶりにいい感じの売主さんです。もう少しで契約になりそうです。融資頑張ろう。その後、電話でさらに別の案件の金額のすり合わせをしました。内心ドキドキドキドキドキドキしながら、サラッとこちらの希望価格を言うと、仲介さん「いけると思いますよ。」とのことでした。簡単に指値が通ると、「もう少し行けたかな?」「他に指値の材料ないかな?」「もう一度やり直せないかな?」と思てしまいますが、それは仕方がないことです。これも融資頑張ろう。今年は、物件情報は多少来ますが、進まないです。今のところ購入できたのは、国家が家賃を保証してくれている入居者様付の戸建だけです。そういえば、記帳の時、農協のATMの入り口にこんな物が落ちてました。ATMの横で写真を撮るのも大変なので、こんな写真になってしまいました。よくわからないと思いますが、100万円の束の帯です。わたくし、誰かが窓口で100万円おろして、急いで帯を捨てて、ATMから100万円を振り込め詐欺の口座に振り込んだのだと思いました。どうでもいいけど。おしまい。体も心も不調だ。所有物件一覧はこちら ツイッターはじめました。みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。↓
2022.04.21

長野県の大家パスカルです。ブログ継続のモチベーションになります。クリックをお願いします。Twitter経由の方もクリックをお願いします。 人気ブログランキング本日、無職のバイト人A君に1時間だけ働いてもらいました。120万円戸建の畳を運び出しやすくするために、和室に無造作に置いてある床材、洗面台、流し台を、ほかの部屋に移動しました。無職のバイト人A君はいつまでたっても無職なので、”内装屋&クリーニング屋”クンのところで、クリーニングの”お試し労働力投入”をすることにしました。無職のバイト人A君は乗り気だったので、数日間クリーニングの”お試し労働力投入”をして、クリーニング屋になるか考えることになりました。”お試し労働力投入”の場所は、当然のようにわたくしのアパーです。どうなるんだろう?本題に入ります。少し前からジモティーで、120万円戸建の”タタミ28畳差し上げます”をやってますが、反応が薄、薄、薄です。そんな中、本日、タタミ15.5畳を引き取ってくれる人が来ました。感謝であります。0.5は半畳のスモール畳です。取りに来てくださったのは、やや遠方の人です。「畳どうするの?」「アパートが寒いのでフローリングの上に敷きます。」「今何してるの?」「地域おこし協力隊です。」「その前は何してたの?」「ドイツで8年間ダンサーしてました。日本ではダンスでは食べていけないけどドイツでは仕事があるんです。公務員のダンサーもいます。」とのことでした。すごい方が来てしまった。畳を撤去した和室です。やはり築43年ですね。残り12.5畳になりました。誰か引き取ってください。夕方、社協の方から、「この前見た戸建に住みたい人がいるけど、内見できますか?」と、問い合わせがありました。”この前見た戸建” =” 本日畳を引き取ってもらった戸建” =” 120万円戸建”です。上の写真ような状態を見せたら、多分引かれます。決まらないと思います。その点をお話しして、内見は延期していただきました。そして、2か月後にはリフォームを終わらせることになりました。できれば、もっとゆっくりリフォームしたかった。自己使用の倉庫でもよかった。明日、工務店さん、水道設備屋さんと打ち合わせてみます。頑張ろう。おしまい。所有物件一覧はこちら ツイッターはじめました。みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。↓
2022.04.20

長野県の大家パスカルです。ブログ継続のモチベーションになります。クリックをお願いします。Twitter経由の方もクリックをお願いします。 人気ブログランキング先週末は、長野県内の業者さんと少人数で宴会をしました。仲間内でのお祝いでした。楽しい時間でした。ほんとうに久し振りに12時まで飲みました。お祝いのあった大家さんのことは詳しく書けませんが、普通では考えられない思い切った(ふり切った)決断をして、新しいスタートを切りました。お祝いに来てくださった、”イヌお”さんの不動産投資活動は、相変わらずすごいと思いました。Twitterには書けない、笑い転げるような話を聞きました。独立したばかりの不動産投資家の不動産屋さんと、その不動産屋さんの投資家事務員さんには、現場のおもしろい話を聞かせていただきました。本業飲食関係の大家さんは、土曜日の夜なのにお店を休みにしてきてくださいました。「不動産があるから、店を休むことができる。」と言ってました。すごいことだと思いました。無借金投資家さんはご夫婦でおいででした。仲のいいご夫婦です。無借金投資家さんの考え方や行動力は大変参考になります。無借金というのは投資家であればい憧れることだと思いますが、普通の投資家は、物件を買いたいという欲につられて、借金漬けになってしまいますよね。話は変わります。本日、元同僚にサウナで会いました。その時、鼻炎の薬の話になりました。元同僚は、薬を飲むと眠くなるから、できるだけ飲まにようにしてるとのことでした。わたくしも、最近、鼻水がよく出るので、たまに薬を飲みます。やはり、眠くなります。薬によって程度の差はありますが、眠くなります。寝てしまいます。アパートの水漏れとか、訳の分からんクレームとか、物件情報とか、眠気以上の刺激がないと寝たままになってしまいます。勤め人の元同僚は、勤務中に寝るわけにはいきません。できても居眠り程度ですよね。一人大家のわたくしは、だれも諫めてくれないので、気軽に寝て、簡単には起きません。何億円も借金があっても、枕を高くして寝てしまう生活です。大家は好きなことができると言っても、廃人みたいに寝ている生活が好きなわけではありません。立派な大家になるためには、鼻水垂らして起きていることが大事でなんです。きっと。わたくし、立派じゃなくていいです。でも、3時間くらい昼寝てしまうと自己嫌悪になる時もあります。ある意味、本業がある大家さんがうらやましいと思う時があります。短時間勤務の勤めに出ようと思ってしまいます。おしまい。所有物件一覧はこちら ツイッターはじめました。みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。↓
2022.04.19

長野県の大家パスカルです。ブログ継続のモチベーションになります。クリックをお願いします。Twitter経由の方もクリックをお願いします。 人気ブログランキング投資家のみなさんの間で普通に使われる『重量鉄骨』という言葉があります。わたくしも『重量鉄骨』を使ってます。鉄骨造について考えてみます。まずは登記上の鉄骨造です。登記簿で『重量鉄骨』という文字を見たことがある人は、多分いないと思います。登記簿上は、・鉄骨造・・・・軽量鉄骨造・・・みたいな表示になっていると思います。『重量鉄骨』という言葉は出てきません。次は、納税通知書です。わたくしの納税通知書を見ると、自治体によって違いますが、・鉄骨造(S)・軽量鉄骨(LGS)・軽量鉄骨造 プレハブみたいな表記がありました。中には、・鉄骨3以下という表示のものもありました。これは、軽量鉄骨(LGS)3㎜以下のことで、鉄骨の厚みが(鉄骨の板厚)3㎜以下という事です。軽量鉄骨(LGS)3㎜以下は相当古い建物で、今は軽量鉄骨(LGS)は3㎜超4㎜以下が普通だと思います。わざわざ3㎜以下まで書くのは、耐用年数(住居用)が違うからでしょう。・『鉄骨造』鉄骨の板厚4㎜超:耐用年数34年・『鉄骨造』(一般的には軽量鉄骨)鉄骨の板厚4㎜以下3㎜超:耐用年数27年・『鉄骨造』(一般的には軽量鉄骨)鉄骨の板厚3㎜以下:耐用年数19年ここでも『重量鉄骨』という言葉は出てきません。登記簿や納税通知書では『重量鉄骨』という言葉は使われていないようです。『重量鉄骨』という言葉は建築基準法上の言葉です。建築基準法での分け方は、・『重量鉄骨』:鉄骨の板厚6㎜以上・『軽量鉄骨』:鉄骨の板厚6㎜未満となるようです。建築基準法では、『重量鉄骨』『軽量鉄骨』という言葉はありますが、『鉄骨』という言葉はないようです。建築基準法の『軽量鉄骨』は板厚6㎜未満まで含まれますから。ずいぶん厚い板厚に感じますね。わたくし、建設にはズブの素人なので、詳しくは知りませんから、みなさんぜひ確認してください。わたくしの知り合いの、建設業の方は、わたくしが『重量鉄骨』というと嫌そうにして、訂正が入ります。「それ重量鉄骨造じゃないでしょう。」と言います。『軽量鉄骨』、『鉄骨』、『重量鉄骨』という言葉の使われ方は、登記、納税通知書、建築基準法の言葉が入り混じって使われているようです。普段、投資家同士で話をする時は『鉄骨』では伝わりにくいですから、わたくしも『軽量鉄骨』『重量鉄骨』で話をします。『鉄骨』では、『軽量鉄骨』か『4㎜超の鉄骨』か伝わりにくいですよね。知りたいのは、多くの場合「4㎜超か?」「4㎜以下か?」ですよね。それがわかればいいんです。金融機関さんにも『軽量鉄骨』、『重量鉄骨』で話が通じまよす。おしまい。所有物件一覧はこちら ツイッターはじめました。みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。↓
2022.04.18

長野県の大家パスカルです。ブログ継続のモチベーションになります。クリックをお願いします。Twitter経由の方もクリックをお願いします。 人気ブログランキング自分標準の、全く適当な話です。勤め人を辞めるために必要な家賃収入とは?わたくしが読んでいた10年くらい前の不動産投資本には、・家賃収入が勤め人の収入と同じくらいになったら。・家賃収入が勤め人の収入を超えたら。と書いてある本もありました。今の不動産投資本にはどう書いてあるんでしょうか?わたくし、当然ですが、これを鵜呑みにしませんし、信じませんでした。今も信じていません。勤め人の収入が十分じゃないから、”不動産投資を始めた”、”始めたい”と思う人がいるんだと思ます。もっと言うと、勤め人の収入ではギリギリ食べていくだけで精一杯で、将来が見通せなかったり、将来に不安しかないから不動産投資を始めたり、始めたいという人がいるんだと思います。まさに、十数年前のわたくしです。家賃収入が勤め人と同じ金額になったところで辞めたら、不動産からの収入だけになります。また、食べていくだけで精一杯の生活になります。将来が見通せなかったり、将来に不安しかない状態は変わりません。人間は犬や猫じゃないんだから、食べていくだけで精一杯でいいわけがありません。やりたい事、子どもにしてあげたい事、自分の夢等、たくさんのかなえたい事、自己実現したい事があります。それらを実現しないで、食べていくだけで十分では寂しいでしょう。時間の概念を持つ人間は犬や猫じゃないんだから、将来を考えられます。勤め人を辞める前に、十分に人生設計を繰り返し考え計算して、やめられるだけの収入を考えてください。今の勤め人の収入は全く関係ありません。関係あるのは、今必要なお金と将来必要になるお金です。今を考えれば、生活の余裕が欲しい。コンビニで値段を気にせず買い物をした。子どもに好きな物を買ってあげたい等色々あると思います。将来を考えれば、子どもの大学進学、子どもの結婚、自宅を新築したい、いい車を買いたい等色々あると思います。全てをかなえようとすると、ハードルは高くなると思いますが、それはそれでいいと思います。それがその人の人生設計です。実際には、諦められるものはある程度諦めて、理想の家賃収入と勤め人を辞めるために必要な家賃収入に折り合いをつけることになると思います。大家の収入は実際にはそんなに多くないので、GⅠ馬の馬主になりたい、プライベートジェットが欲し、宇宙に行きたいという夢をかなえるには、大家以外の職業を考えないと実現できないかもしれません。また、勤め人を辞めても融資をガンガン引いて物件を増やして、家賃収入も増えていく人もいるでしょうが、それは人によって違います。融資がもう引けないという最悪の状況を考え、慎重になる必要があると思います。わたくしの場合、勤め人を辞める時期が、人生で一番お金が必要な時期にさしかかっていたので、150戸あれば、勤め人を辞められる。金融機関の融資が止まっても、人生でお金が一番必要な時期は乗り越えられると判断しました。150戸の根拠は必要な家賃収入と推定した手残りから逆算した戸数です。そして、人生でお金が一番必要な時期が終われば、150戸のままでも当面はやりたいことをやって暮らせると判断しました。幸い、勤め人を辞めたことで金融機関からは専業大家として認められ、今でも融資をしていただいてます。過去に、”何戸くらい購入したら、勤め人を辞められると思ったか?”と聞かれたときに、わたくし、胸を張って、堂々と、「150戸です。」と答えましたが、”この人何言ってんの!”という態度をされたことが何回かありました。聞く方も、聞かれる方も、人それぞれ立場や状況が違うのでかみ合わなくても仕方がりません。もう一度言いますが、勤め人を辞められるだけの家賃収入は、今の勤め人の収入とは無関係です。もっと簡単言うと、月に100万円の手残りが欲しいと思ったら、家賃収入からローンを引いて月に200万円くらい残る計算が成り立てばいいと思います。そうなれば税金、修繕費、火災保険などの経費を引いても、月に100万円くらい手元に残ると思います。現在の収入を考える必要はありません。現在の収入とは無関係です。不動産投資で勤め人を辞めたいと思っているみなさん、自分の力どうにかしましょう。絶対に自分の力でどうにでもなります。人間だから。おしまい。所有物件一覧はこちら ツイッターはじめました。みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。↓
2022.04.17

長野県の大家パスカルです。ブログ継続のモチベーションになります。クリックをお願いします。Twitter経由の方もクリックをお願いします。 人気ブログランキング本日は、全空で購入して、(隣のばあさんの攻撃で)鬱になるんじゃないかと思ったくらい悩んだやや遠方のアパートの最後の一部屋の入居でした。このアパートは、1K6戸のとても古いアパートなので、家具家電付きにしました。でも、入居者様が家電が不要な事もあるだろうと4部屋だけ、TV、TVボード、電子レンジ、洗濯機、冷蔵庫を用意しました。募集の途中でTVはいらないという入居者様が1人いました。その頃はまだ満室ではなかったので、家具家電のない空室にTVとTVボードを置いときました。管理会社さんには、・家具家電が必要だったら、TV以外の家電を買いたす。・家具家電が不要だったら、TV&TVボードを片付ける。と連絡しました。そして、めでたくこのTV&TVボードだけの部屋も入居が決まりました。決めてくれたのはXさんです。入居が決まった際、Pascal「TV&TVボードは片付けますか?それとも足りない家具家電を買いたしますか?」と聞くと、Xさん「契約の時に入居者さんに確認して連絡します。」とのことでした。そして、家具家電の事と入居日を知らされないまま入居日を迎えました。午後2時過ぎにXさんから、「本日ご入居が終わりました。TV&TVボードを片付けてください。」という電話がありました。わたくし怒りがこみ上げてきましたが、落ち着いたふりをして、「わかりました。TV&TVボードを外に出しておいてください。1時間くらいで取りに行きます。」と伝えました。TV&TVボードのことは確認すべきでした。わたくしのミスです。大好きなアトレーで、やや遠方のアパートに新品のTV&TVボードを取りに行ってきました。※昭和レトロのアパートです。パナホームだと思ったら、ナショナルアパートっでした。事務所に戻って、TV&TVボードを降ろしても、怒りが収まりません。管理会社の店長に電話して、今回の事を一通り話しました。そして、Pascal「店長さんの気持ちがわかりました。Xさんは大変ですね。」と言いました。実は、以前の店長さんとの会話から、店長さんがXさんには困っていることがわかっていました。わたくし、店長さんには最初から最後まで穏やかに話をしました。店長さんを責めてません。終始冗談ぽく笑いながら話しました。そして、・Xさんには、喜びをもって仕事をしてほしいから、今回の事は伝えないで欲しい。・わたくしは、今日の事を誰かいに聴いてほしかっただけなので店長さんに電話しただけです。と、伝えました。おしまい。所有物件一覧はこちら ツイッターはじめました。みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。↓
2022.04.16

長野県の大家パスカルです。ブログ継続のモチベーションになります。クリックをお願いします。Twitter経由の方もクリックをお願いします。 人気ブログランキング本日はノンビリ休業しようと思っていました。ノンビリしようとすると、うれしくて朝早く目が覚めてしまいました。今日は中古車見に行くぞ!と、気合がはいります。予定を淡々とこなします。ネットバンキングから、アパートの水漏れ工事費用130万円くらい振込ました。悲しいことです。本日の予定終了。予定終わりと思ったら、120万円戸建の取得税の振込用紙が届いていることを思い出しました。いつものコンビニに取得税112,100円を払いに行きました。ついでに、先週買ったウィルキンソンの炭酸のサービス分3箱もらいました。24本×3箱買って24本×3箱のサービスでした。後輩店員に「今週はお茶がサービスですよ。」と言われて、ほうじ茶を買いました。今回は1箱だけです。来週、サービスのほうじ茶を1箱取りに行きます。無限ループになりそう。その後、北陸方面のすごい投資家さんから電話がありました。わたくしの地元近くの普通にネットで売られている物件に、その投資家さんは興味を持たれていました。すごいな~と思ってしまいました。やっぱり考え方が違います。中古車見に行くぞ。フリードスパイクハイブリッド見に行く日なんだよ。フリードスパイクハイブリッドで車中泊したい。でも、社協さんから突然メール、社協さん「1時半に会えませんか?」というメールが来ました。困りごとを抱えた入居者様がいるのでしょうか?近隣に空室ないぞ。社協さん「廃園になった保育園を見に行くからいっしょにどう?」という内容でした。街の中の保育園ですから、Pascal「喜んで!」と答えました。もう、フリードスパイクハイブリッド見に行く日じゃない。その後。業者さんから昼食のお誘いがあり、ラーメン食べました。わたくしの、120万円戸建の内見をしてお別れでした。1時30分、廃園になった保育園を見に行きました。役所の職員さんが、「Pascal何でここに来たの?」という感でした。5人くらい、見学者が集まったけど、役所としては、本日の内見者の一人に頼まれたから内見してるだけのようで、「何で情報拡散してるの?」という事でした。保育園の内見を楽しみ、福祉関係の方の知り合いが増えました。そして、そこで知り合った福祉関係の方と、わたくしの120万円の内見行きました。本日、2回目の120万円戸建の内見でした。3時から、いつもの大工さんと現地で打ち合わせでした。結局仕事につながらなくて申し訳ないことでした。大工さんに、「また、何でもいいから、気になった時は声かけてください。」と言ってもらえて助かりました。職人さんを呼んでおいて仕事につながらないのは、こちらとしても辛いものがあります。夜、自分のブログを見ると、五人前様からのメッセージが届いていました。11年目のお祝いの言葉をいただきました。ありがとうございます。5人前様のブログは欠かさず読ませていただいてます。おしまい。所有物件一覧はこちら ツイッターはじめました。みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。↓
2022.04.15

長野県の大家パスカルです。ブログ継続のモチベーションになります。クリックをお願いします。Twitter経由の方もクリックをお願いします。 人気ブログランキング本日も朝から活動しました。朝9時には、管理会社に行って客付けのお礼と募集家賃の微調整の相談をしました。はやく満室にしたいけど、家賃も下げたくない。クリーニング中の部屋に行ってチェック!”内装屋&クリーニング屋”クンに電話して、もう少し頑張るように話をしました。”内装屋&クリーニング屋”クンは、昨日、新型コロナワクチンの第1回接種が終わったとう事でした。まだい1回目なんだ。「副反応なんて何でもないですね。腕も上がりますよ。」と、のたまわっていました。副反応って12時間後~24時間後くらいに出るんじゃなかったかな?これからだと思う。金融機関A様に、昨年購入した物件の第1回固定資産税の納付に行ってきました。口座引き落としの手続きも済ませました。固定資産税は、口座引き落としにしていますが、新規物件の第1回目の納税は、金融機関での払い込みになってしまいますよね。金融機関B様の駐車場で、売買の仲介さんと待ち合わせでした。先日契約した物件の契約書に仲介さんの未記入の欄があって、本日契約書を届けてくださいました。その契約書をもって、金融機関B様に提出しました。本当に恥ずかしいことですが、金融機関B様の窓口で契約書に印紙を貼って割り印して提出しました。本当にこんなことはやってはいけないと思いました。金融機関にだらしのない人間だと思われるだけで、いいことは一つもありません。でも、印紙を貼らずに契約書を出しても、ダメな人間だと思われます。税理士さんの所に呼ばれたので行ってきました。試算表をもらい、相続の相談をして終わりました。相続は重要です。早ければ早いほどお金がかかりません。不動産屋Pさんから、売買物件の電話がありました。内容は秘密。不動産屋Qさんから、地上げ失敗の連絡がありました。管理会社RのK支店様から、内見のお知らせでした。担当さん「これから内見に行きますが、法人契約ですが外国人の方で7年くらい日本に・・・」Pascal「いいですよ。”大家は歓迎してます。”と伝えてください。」と、話を遮るように言ってしまいました。日本に7年住んでいれば問題はないでしょう。このタイプの案内は、ほぼ100%決まる案内です。空室がまた減りました。わからんけど。めでたし。めでたし。何だかんだで午後1時、普通に働きました。その後、管理会社RのL支店様から電話がありました。担当さん「これから内見に行きますが、法人契約ですが外国人の方で5年くらい日本に・・・」Pascal「いいですよ。」という内容でK支店様と同じような会話でした。日本に5年住んでいれば問題はないでしょう。冗談半分で、Pascal「入居予定の外国人って、何人いるの?」と、聞いてみました。担当さん「3人ですが、まずお1人が入居です。その後2人です。」後から来る2人も案内してくれるようです。その後、案内した部屋が決まったと連絡がありました。めでたし。めでたし。なんだかよくわからにけど、家賃保証が社の”日本セーフティ”様が、アポもなく事務所においでになりました。話を聞いて、契約することにしました。これで、保証会社は2社とお付き合いできるようになりました。自力客付け頑張ろう。本日、4月13日でわたくし大家さん11年生になります。11年前の4月13日の金曜日に最初の物件(売却済)を買いました。11年前には想像できないことが今は普通になってます。・何億も借金できた。・勤め人を辞めた。賃貸業だけで生活できている。・200戸以上所有した。・格安の業者さん何人かと知り合えた。・再建築不可でも買っていいこともある。・全空でも買っていい。・日本セーフティ様がきた。・わりと何でもありかもしれない。その他色々あります。無事に12年目の4月13日を迎えられるように、ノンビリやっていきます。おしまい。所有物件一覧はこちら ツイッターはじめました。みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。↓
2022.04.14

長野県の大家パスカルです。ブログ継続のモチベーションになります。クリックをお願いします。Twitter経由の方もクリックをお願いします。 人気ブログランキング本日は朝、突然不動産屋さんに呼ばれて、不動産屋さんの事務所に行って物件のカギをもらって、一人内見をしました。詳細は書けないんです。どうしようか?よく考えよう。よく考えなくても、”YES”or”NO”が言える物件だと楽なんですが。自宅に戻ると、宅配屋さん(?)のセイノースーパーエクスプレスの不在連絡票がありました。折り返し電話をすると、宅配屋さん「Pascal様に温水便座16台お届けになってますが、住所のまちがいじゃないですよね?」と聞かれました。SAGAWAやヤマト運輸のお兄さんたちは慣れているので、こんなことは聞きませんが、セイノーの配達は少ないので仕方がないと思いながら、Pascal「間違ってません。わたくしが16台注文しました。」と、元気にお答えしました。その後、再配達時間の話でわたくし、・何時でもいいのでサンルームに置配してください。・夜7時以降だったら受け取れます。等、宅配では当たり前のお願いしましたが、却下されました。何でだろう?結局、1時間後に届けたもらうとになりましたが、30分ほどで届きました。トラックの荷台を開けてびっくり、ウォシュレット16台が、木製パレットにのせられてラップでグルグル巻きにされていました。フォークリフトで積んだんだと思います。どう見ても一般家庭に届ける荷物には見えません。少なくとも宅配ではないと思いました。ドライバーさんが住所を確認するのも無理はないと思いました。置配も夜7時以降の配達も無理でしょう。宅配じゃないんだから。ラップグルグル巻きの写真っは取り忘れましたが、ウォシュレットを降ろした後のパレットの写真は撮りました。「このパレットわたくしが処分するの?またお金がかかる。」と思いましたが、ドライバーさんが持ち帰ってくれました。よかった。普通パレットってどうするんだろう?パレットで荷物が届いたのは初めてです。いい経験ができました。ウォシュレット16台は事務所に置く場所がないので困ります。DIYの道具を空き家にでも持って行って、事務所内にスペースをつくるしかないです。また労働力投入だな~。おしまい。所有物件一覧はこちら ツイッターはじめました。みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。↓
2022.04.13

長野県の大家パスカルです。ブログ継続のモチベーションになります。クリックをお願いします。Twitter経由の方もクリックをお願いします。 人気ブログランキングアパートの横の農業用水路です。写真の奥にわたくしの12戸のアパートがあります。この時期、田んぼに水を入れる必要がないので、水は流れていません。わたくしのようにいあなかに住んでいると、問題ありありありだとわかると思いますが、何が問題だというと、あと2週間くらいすると、用水路に水が流れます。すると赤線で囲まれた部分から、アパートの敷地に向かって水が流れてきます。たいしたことがないと思う方もいると思いますが、水がアスファルト下の土を削りながら敷地にしみこんできます。このアパートは築30年ですから、30年近くこの状態だったかもしれません。最悪の場合、アスファルトの下に水の道ができて、数m離れたアスファルトが陥没することがあります。このアパートでは、赤線兄の上部のアスファルトが少し壊れた程度ですが、実際にアスファルトの下がどうなっているかは、アスファルトを剥いでみないとわかりません。実際に、わたくしの別のアパートで、駐車場の陥没がありました。2021年3月7日の駐車場工事を読んでみてください。今回も、120万円戸建の整地をしてもらった業者さんに工事してもらいました。これで、水の侵入は防げます。コンクリートとアスファルトで補修してくれました。アスファルトが濡れているのは、レミファルトを使ったからでしょう。レミファルト アスファルト常温混合物 30kg価格:1613円(税込、送料別) 楽天で購入※レミファルトをネットで買うと送料がかなりかかるので、実際はホームセンターで買うと思います。工事代金はいらないという感じでしたが、そう言われる前にわたくしから、「請求書出して。」と言いました。工事代金は、”11,000円”でした。すぐ振り込みました。本当に感謝です。所有物件一覧はこちら ツイッターはじめました。みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。↓
2022.04.12

長野県の大家パスカルです。ブログ継続のモチベーションになります。クリックをお願いします。Twitter経由の方もクリックをお願いします。 人気ブログランキングウォシュレットが必要になりそうでした。4月8日に楽天市場で探すと、台数限定で安いのがありました。14,380円は他のショップより1,000円くらい安い感じでした。楽天”お買い物マラソン”まで、あと2日です。あと2日待つか?でも、楽天”お買い物マラソン”までに売れてしまう。商品によっては、なぜか楽天”お買い物マラソン”になるとなくなってしまい、楽天”お買い物マラソン”が終わると復活するというものもあります。さらにこのショップで何台ウォシュレットを購入してもショップ数としてのカウントが1にしかならないことを考えて、サッサと購入することにしました。ショップの在庫16台、全部購入しました。★4月10日がおトク★って書いてあるけど、4月10日まで待っていても買えたかな?色々考えても仕方がない。『ウォシュレットを安く買えた』と前向きに考えて、リフォーム頑張るぞ!まだ物件の契約もしてないけど。今月中に契約するぞ!おしまい。所有物件一覧はこちら ツイッターはじめました。みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。↓
2022.04.11

長野県の大家パスカルです。ブログ継続のモチベーションになります。クリックをお願いします。Twitter経由の方もクリックをお願いします。 人気ブログランキング購入を検討してたやや遠方の物件の話です。その物件は不動産屋Zの一括借り上げになっていて、売主さんは本当の家賃を知りません。不動産屋Zから振り込まれる金額しか知らないんです。そこで、契約に当たり問題になるのは実際の家賃です。売買に当たっては、当月家賃の日割り家賃を計算する必要があります。翌月家賃は売主さんに振り込まれてしまうので、引き渡し時に売主さんが立て替えてわたくしに払ってくれることになります。仲介の不動産屋さんが、売買を理由に不動産屋Zに本当の家賃を聞くという事なので、わたくし、全力でとめました。それは、不動産屋Zの評判がかなりよくないからです。この不動産屋Zは、売買、賃貸、リフォーム、オーナーを騙す、ブラックな事等何でもやります。当然ですが、わたくしがこの物件を購入後は、不動産屋Zと管理契約をすることはありません。だいぶ前に、わたくしが不動産屋Zからアパートを購入した際、管理契約を継続しませんでした。不動産屋Zの評判が悪いから当然です。そのことがとても気に障ったようで、次の日にその購入したアパートに行くと、空室の電気メーターを中部電力の方が全部はずし終わったところでした。不動産屋Zから、電気メーターを全部撤去するように連絡があったという事です。中部電力さんは、だれの建物か確認してからメータを外すべきだと思いました。「メーターをもう一度つけてください。」と言うと、鬼の形相でしたが、またメーターをつけてくれました。その他にも、何回かわたくし自身は嫌な思いをしているので、この会社の売り物件があっても問い合わせはしません。他にも、わたくしに相談に来た大家さんは、「不動産屋Zから、対面キッチンを壁づけキッチンにしないと入居が難しといわれました。本当にそうなんですか?100万円以上の工事費の見積です。」と言ってました。気が狂ったような提案をしてます。普通逆でしょう。この大家さんの物件は2LDKの築浅RCで立地もよく、競争力はあります。でも慢性的に半部程度が空室です。不動産屋Zに意図的に空室にされているんでしょう。そして、空室を埋めるためにはリフォームが必要だと提案するんでしょう。この話を聞いて、わたくしは管理会社を変て不動産屋Zと決別するように提案しました。その後、この大家さんが不動産屋Zに管理契約解除の話をすると、激しく引き止められて、数ヶ月で満室になりました。そして、管理契約は継続になりました。この大家さんは、一時的に満室になりましたが、また不動産屋Zのカモになるだけでしょう。この他にも色々な話はありますが、まだ大家をやってたいのでこれくらいにします。話を元に戻すと、私が一番心配なのは、不動産屋Zが、・今まで通り高い一括借り上げの管理料をとろうと考えて、売主様に売買をやめさせてしまう。・売主様の売買を横取りして他に売ってしまうように仕向けてしまう。という事です。不動産屋Zは、このくらいのことは普通にやる人たちの集団です。そこで、不動産屋Zに連絡を取ってほしくないわたくしは、・日割り家賃は、本当の家賃ではなくて大家さんがもらってる家賃を元に計算して欲しい。・翌月家賃も現大家さんがもらっているで計算してもらってかまわない。そして、”とにかく契約が終わるま不動産屋Zには、連絡をしないで欲しい。”ことを伝えました。本日、無事、この物件の契約が終わりました。仲介さんに感謝です。売主さんと不動産屋Zの話をすると、激しく同意していただけました。売主様はご自宅のリフォームを不動産屋Zに依頼して、大変な目にあったようです。月曜日に、売主様に管理契約解除の連絡を不動産屋Zにしていただきます。めでたし。めでたし。おしまい。所有物件一覧はこちら ツイッターはじめました。みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。↓
2022.04.10

長野県の大家パスカルです。ブログ継続のモチベーションになります。クリックをお願いします。Twitter経由の方もクリックをお願いします。 人気ブログランキング今日は、”内装屋&クリーニング屋”クンと、現地で空室クリーニングの打ち合わせをしました。”ついで”に引っかけシーリングの交換とLEDシーリングライトの交換を頼みました。いつも”ついで”なので、もう”ついで”じゃないですね。”内装屋&クリーニング屋”クンは、最近アルバイトを雇ってます。積極的な採用じゃなくて、成り行きでアルバイトを雇うことになってしまったようです。”内装屋&クリーニング屋”クンは初めて人を雇っています。色々と思い通りにならないことや我慢することがあって、ストレスが溜まっているようです。「5年前のオレだったらぶんなぐってますよ。」と言ってました。10年以上前から”内装屋&クリーニング屋”クンを知っているわたくしとしては、ぶんなぐる程度では済まないとも思いました。”内装屋&クリーニング屋”クンの頑張りがわかっているので、Pascal「ここまでアルバイト君が続いているのは、お前の育て方が上手いからだよ。」と、褒めておきました。10年前の”内装屋&クリーニング屋”クンでは、人を育てるなんてできなかったと思います。立場は人を変えますね。2人とも頑張ってほしいものです。おしまい。所有物件一覧はこちら ツイッターはじめました。みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。↓
2022.04.09

長野県の大家パスカルです。ブログ継続のモチベーションになります。クリックをお願いします。Twitter経由の方もクリックをお願いします。 人気ブログランキング本日、120万円戸建ての庭の整地を業者さんにお願いしました。1日で終わる作業でした。何度も登場種ている写真ですが、こんな状態でした。ちょっと前に、塗装屋さんの友達が、薪ストーブの薪に使うと言って木を切ってくれました。幹だけ持って行って枝は残していきました。申し訳ないと思ったので2万円支払いました。本日、重機で40本以上の植栽を伐採伐根をして、整地していただきました。整地した面積は40坪くらいあると思います。塗装屋さんの友達が残していった枝と、本日の伐採伐根した植栽の処分で、15万円という格安の値段だったので、作業中に15万円振り込ませていただきました。コンクリートブロック等の処分費用も込みでした。最終的に、2万円+15万円=17万円(税込み)でした。本当に助かりました。業者様に感謝!感謝!感謝!おしまい。所有物件一覧はこちら ツイッターはじめました。みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。↓
2022.04.08

長野県の大家パスカルです。ブログ継続のモチベーションになります。クリックをお願いします。Twitter経由の方もクリックをお願いします。 人気ブログランキング春の入れ替えに伴うクリーニングと原状回復が終わりました。本日、7部屋分の請求書が届きました。支払いは本日午前中に済ませました。今回は、クリーニング:7部屋クロス張替:61.5㎡CF貼替:1.5㎡その他、家具家電のクリーニング、排水管の洗浄、網戸の戸車の交換等がありました。”内装屋&クリーニング屋”クンにやってもらいました。昨日も、”内装屋&クリーニング屋”クンにダイノックシート用のシーラー2本渡して、「絶対にどこかへ行くなよ!どこかに行かないと思ってるから、色々渡してるんだからな。」と、くぎを刺しました。今回の7部屋分の費用は、179,200円でした。1部屋平均:25,600円です。これを、高いと考えるか、安いと考えるかは人それぞれです。私は、安いと感じています。自分では、7部屋の内装&クリーニングは、技術的に無理も時間的にも全く無理です。”内装屋&クリーニング屋”クンには、この7部屋の前に、2部屋のクリーニングとクロス貼替をしてもらってます。9部屋の平均単価で考えても、25,000円くらいだと思います。”内装屋&クリーニング屋”クンに発注する単価は、管理会社の下請けの単価より高くしてます。それは、優先的に仕事をしてもらうためです。この後の4月の退去部屋は、”内装屋&クリーニング屋”クンにやってもらいます。多少遠方でも頑張ってもらいます。これとは別に、管理会社さんにやってもらった2部屋分のクリーニング&原状回復の請求書が届きます。この2部屋は、やや遠方で”内装屋&クリーニング屋”クンが忙しそうだったので管理会社さんに頼みました。高額でも、苦しくても、頑張って支払います。おしまい。所有物件一覧はこちら ツイッターはじめました。みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。↓
2022.04.07

長野県の大家パスカルです。ブログ継続のモチベーションになります。クリックをお願いします。Twitter経由の方もクリックをお願いします。 人気ブログランキング現在大型物件の話が進んでいませんが、大きな理由は敷地内に未登記の建物があることです。今回の売買では、この未登記問題を解決しないと融資を受けることはできません。解決策は、1 未登記建物を、表示登記、保存登記をして、売買で付属建物としてわたくしの名義に登記する?2 未登記建物を壊す。『1』か『2』の方法が考えられますが、1を選択すると思います。そんな中でも、今月末の決済を目指しています。さらに、別に話を進めている物件でも未登記がありました。これは、2棟一括売買の1棟が未登記でした。物件の半分が未登記ですから大変な事です。不動産屋さんは、登記が終わっている1棟の謄本を見て話を進めていたんでしょう。未登記物件を取り壊すわけにはいかないので、表示登記、保存登記をしてから売買です。今月中の決済を目指してます。どちらも頑張るぞ。おしまい。所有物件一覧はこちら ツイッターはじめました。みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。↓
2022.04.06

長野県の大家パスカルです。ブログ継続のモチベーションになります。クリックをお願いします。Twitter経由の方もクリックをお願いします。 人気ブログランキング本日、解体の見積もりが届きました。4月からアスベストの関係で解体費が高くなると聞いていましたが、木造の建物で床面積168㎡で327万円でした。法律改正前に見積もりを取ってないから、高いのか安いのかよくわかりません。もう少し考えてみよう。考えてもわからんか。相見積か?田舎の相見積は断りにくいからやめよう。自宅の塗装の見積も届きました。床面積は秘密だけど110万円でした。無機塗料でこの値段は安いと思います。いつもの塗装屋さんですから、気を利かせてくれたんでしょう。腕も間違いないので発注しました。でも、7月以降の工事だそうです。その後、”内装屋&クリーニング屋”くんのところに、わたくしが持ってるクリーニングの洗剤、薬品、道具を持って行きました。わたくし、もう絶対に自分ではクリーニングをしないと決めたので、プレゼントしました。素人の持ち物を玄人に押し付けたとも言います。衣装ケース2つ分でした。事務所が少しだけスッキリしました。午後は、濃厚接触者の可能性があって自宅待機だった金融機関の担当さんが事務所に来ました。接触した方が陰性だったようです。話の内容は秘密です。この金融機関にも早く物件持ち込もう!夕方から、電話とメールで不動産屋さんと決済の打ち合わせでした。やっと2物件の決済日が決まりました。月末に2日連続決済になりそうです。同じ不動産屋さんです。1物件の契約日は決まりましたが、もう1物件の契約日はまだ決まってません。早く契約したい。そして決済した。おしまい。所有物件一覧はこちら ツイッターはじめました。みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。↓
2022.04.05

長野県の大家パスカルです。ブログ継続のモチベーションになります。クリックをお願いします。Twitter経由の方もクリックをお願いします。 人気ブログランキング本日は特に何事もなくのんびり過ごしました。バイト人Aくんに食糧(パスタ麺)の調達をしたついでに、事務所入り口に貼ってあるセリアのリメイクシートを剥がそうと思いました。建物の外でどのくらい耐久性があるんだろうと思って2年くらい前に貼ってみました。2年たってもひび割れも剥がれもありませんでした。はがし始めて、この状態で剥がれなくなりました。オレンジ色の線で囲まれたくらいの大きさのシートです。仕方なく、自宅に戻ってドライヤーを持って来ました。温めながら剥しました。きれいに剥がれました。2年前に余分な事をしてしまった。続いて、室内の引き戸も手を付けてしまいました。引き戸に貼ってあるシートが浮いていました。シートをはくと、その下にシートがありました。業者が手を抜いたんでしょう。2重貼りです。そのシートもダイノックシートみたいなちゃんとしたシートじゃなくて、ホームセンターに売っている紙製の安いシートでした。2枚目のシートを剥がしてます。訳の分からん状態になってます。1枚目のシートは、写真の左側に丸めておいてあります。2枚目のシートをイライラしながら少しずつ剥していましたが、精神的に限界が来ました。「紙だから、水でぬらせばとれるんじゃね?」と思って、濡れたタオルを数枚引き戸の上にのせて、待つこと数分。簡単に取れました。パテで補修した箇所がりました。今日は雨が降っていて乾きが悪いので、これで終わり。この後、どうしよう。手元にあるシートを貼ろう。その後、ホンダのお店に行って、店員さんとネットで中古車を探しました。フリードスパイクハイブリッドを探したけど、高い。高すぎる。本当に高い。とりあえずやめた。新型フリードのカタログをもらって帰って来ました。おしまい。所有物件一覧はこちら ツイッターはじめました。みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。↓
2022.04.04

長野県の大家パスカルです。ブログ継続のモチベーションになります。クリックをお願いします。Twitter経由の方もクリックをお願いします。 人気ブログランキングガス給湯器が不足していて手に入らないというのは、大家の間ではもう当たり前になってしまった話ですね。少し前まで3月になればガス給湯器が入ってくるから、春の入居の時期には間に合うと言われていたのも、大家の間ではもう当たり前の話でした。でも、4月になっても給湯器の供給不足は改善されていないような気がします。本日昼頃、4月5日に入居希望の連絡がありました。他の大家さんのアパートに入居が決まっていた大学生ですが、電気温水器が間に合わずに入居できないそうです。電気温水器の納期は2ヶ月先だという事です。そこで、急遽わたくしのアパートを紹介してくださいました。ありがたいことです。電気温水器はガス給湯器より、さらに入手が厳しいようですね。さらに、クリーニングの問題もあったようです。3月末に退去した部屋でクリーニングができているところは少ないようです。もちろん次の入居が決まっているところは、クリーニングが終わっていたり、クリーニングの真っ最中だったりだと思いますが。わたくし、この春は管理会社さんにクリーニングをほぼ頼んでいません。クリーニングは”内装屋&クリーニング屋”くんに8割以上たのんであるので、ほぼ仕上がってます。今年の春は動きが遅いという情報もあったので4月の入居に期待して、3月末退去で次の入居者が決まってない部屋も急いでクリーニングをしてもらいました。入居者様の動きが遅いという情報は、プロパンガス屋さんとの世間話から聞いていました。プロパンガス屋さんは、プロパンガスの開閉栓の(予約)状況から、入居状況や入居者の動きをある程度把握していると思います。”内装屋&クリーニング屋”くんには、本日土曜日も、明日の日曜日もクリーニングをしてもらって、クリーニングは全部屋終わります。日曜日の朝、ワックスを塗って終わりだそうです。感謝、感謝、感謝です。4月中の入居に期待して生きていきます。喜んでいたら、夕方、入居が決まったと思っていた部屋の家賃交渉が入りました。3000円の指値でした。この時期に、わたくしの物件を紹介してくれた担当さんに感謝の気持ちを込めて、「全然大丈夫ですよ。ありがとうございます。」と答えました。その後、”内装屋&クリーニング屋”くんから連絡で、本日夜8時くらいまでアパートの作業をしたいので、管理会社に連絡してほしという事でした。”内装屋&クリーニング屋”くんにしてみれば、騒音でクレームが来ないようにという配慮です。もちろん、連絡しました。おしまい。所有物件一覧はこちら ツイッターはじめました。みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。↓
2022.04.03

長野県の大家パスカルです。ブログ継続のモチベーションになります。クリックをお願いします。Twitter経由の方もクリックをお願いします。 人気ブログランキング本日は、8時30分から開いている年金事務所に行って、『被保険者資格喪失届』と保険証を提出してきました。今は保険証がありません。いつ新しい保険証が届くんだろう?ケガしない。病気にならない。保険証の提示を求められない。頑張ろう。いつもの”ついたち”のルーティーンです。年金事務所の後は、金融機関のATMを回って記帳して、家に戻って通帳をコピーして、領収書の束といっしょに税理士さんに提出しました。毎月ついたちは、ローンの8割以上が引き落とされる日です。通帳の残高が数百万円減るの気持ちのいい日ではありませんが、ローン残高が減った分だけ、他人(金融機関)資本が自分資本になったと考えて前向きに生きていく日です。その後、試算表、入居状況の一覧表等を金融機関に提出します。金融機関Aの営業さんに電話をしたところ、担当さん「昨日接触したお客さんが発熱したという事で、しばらく自宅待機になりました。全然元気です。」という事でした。何でもなければいいのですが。Pascal「また出勤できるようになったら連絡してください。」と言ったところ、仕事熱心な担当さんは、担当さん「融資の枠は取ってありますから、ぜひ案件を持て来てください。」とのことでした。Pascal「わかりました。案件があったらすぐに持って行きます。」と言いました。金融機関Bの担当さんには事務所に来ていただきました。来週から支店が変わるので、最後のあいさつです。次の担当さんの情報をいただきました。次は営業の方ではなく融資の部署の方だそうで、基本的に店舗から出ない方だそうです。営業から融資の部署に来て3年くらいで偉くなっていく方のようです。以前、このタイプの方が担当だったことがありますが、ものすごくやり手でした。その方には、同時に2案件持ち込んで、当月と翌月で2案件の融資を通してもらいました。今回も期待しています。基本的に外に出れないと言っても、月1回くらいは事務所には来てもらえると思います。多分。金融機関Cの担当さんの所には、書類の提出と現在進んでいる案件の進捗状況を報告してきました。金融機関Dの担当さんには郵送でした。ここも、現在案件を持ち込んでいて融資OKですが、売主都合で進みません。午後は、わたくしのアパートの住人Kさん(自己破産という合法的な手続きでわたくしの債権をチャラにしようとして、裁判の準備をしている方)から、電話がありました。何か言ってましたが、要約すると『水まわりが壊れたので修理をお願いしている。費用はPascalさん払ってください。』という事です。破損というより、経年劣化に近いんじゃないかと思ったので、わたくしが費用を払います。工事費用の負担の電話をかけてくるというのは権利としては当然でしょう。入居者としての権利の主張は大事だけど、借金の返済という義務も大事だと思う。おしまい。所有物件一覧はこちら ツイッターはじめました。みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。↓
2022.04.02

長野県の大家パスカルです。ブログ継続のモチベーションになります。クリックをお願いします。Twitter経由の方もクリックをお願いします。 人気ブログランキング本日は、朝から鼻水がとてもたくさん垂れるので、鼻炎の薬を飲んでみました。そして、年金事務所に行ってきました。わけあって保険証の事業所を変更します?現在は、A法人の保険証ですが、B法人の保険証にします。理由は、機会があったら書きます。本日3月31日でA法人の保健所は使えないくなります。明日4月1日から、B法人の保険証を使いますと言いたいというところですが、実は、B法人の保険証が手元に届くまでにしばらく時間があります明日4月1日からしばらく保険証がない状態になります。年金事務所のお姉さんには、「病院にかからないか、かかった時はとりあえず10割払ってください。」と言われました。手続きは、この『被保険者資格喪失届』というのを書いただけです。その場で教えてもらいながら書きました。4月1日から資格が消失するので、この書類は、本日3月31日には受け取ってもらえません。明日(本日)4月1日に、保険証とこのこの『被保険者資格喪失届』をもって、もう一度年金事務所に行ってきます。明日は”ついたち”でとても忙しい日です。頑張ろう。それにしてもだるい。本当にだるい。きっと鼻炎の薬のせいでしょう。昼寝たっぷりしました。でも、夜になっても眠い。寝ます。おしまい。所有物件一覧はこちら ツイッターはじめました。みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。↓
2022.04.01
全29件 (29件中 1-29件目)
1


