全31件 (31件中 1-31件目)
1

長野県の大家パスカルです。ブログ継続のモチベーションになります。クリックをお願いします。 人気ブログランキング本日も管理会社さんから電話がありました。この時期の電話は、・凍結、漏水、破裂・退去予定・新規入居者決定・プロパンガスが高い・電気料が高い(・まれに、まれに、まれに、売り物件の情報。)のどれかです。今回は、裁判の話でした。「家賃保証会社がNさんの事で裁判すると思います。Pascalさんのところに書類が届くと思いますが、よろしくお願いします。」という連絡でした。裁判の話は、10年間の大家業の中で3回くらいありましたが、実際に裁判まで行ったことはりません。今回も裁判にならないかもしれません。入居者Nさんは、8年生です。わたくしが、3棟目に購入した村のアパートに、購入後すぐに入居していただきました。8年前というと、・今後日本は家賃は下がり続けるだろう。・購入した物件は、購入価格以上では絶対に、絶対に、絶対に売れないと言われていました。不動産投資の本にも普通にそう書いてありました。当時は、退去後の家賃は、数千円安くするのが私の地域で一般的だっと思います。その後、家賃はわずかです上昇基調になり、わたしのそのアパートも3000円~5000円くらい家賃を上げて満室経営しています。入居者Nさんは、入居してすぐに滞納が始まりましたが、1ヶ月遅れ、たまに2ヶ月でしたが、家賃を払っていました。途中で裁判するという話が1回ありましたが、裁判はしませんでした。とうとう、家賃保証会社が動くことになりました。今回は雰囲気が違うような気がします。入居者Nさん、8年間よく頑張りました。滞納している方は生活も荒れていることでしょうから、ぜひ再起してもらいたいと思います。もう少し家賃が安いところに住むといいと思います。このアパートは、村にある1DKですが、家賃が4万円以上で高めです。村内で1番高い1DKです。村内に他に1DKがないから。松本市内の方が安い物件があります。わたくしの、松本市内のコミコミ2万円の1Kアパートもいいのではないでしょうか?おしまい。所有物件一覧はこちら ツイッターはじめました。みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。↓
2022.01.31
![]()
長野県の大家パスカルです。ブログ継続のモチベーションになります。クリックをお願いします。 人気ブログランキングわたくしの戸建の入居者が、最近プロパンガス料金が高いと言って、管理会社さんやプロパンガス屋さんに色々言っているようです。管理会社さんやプロパン会社さんから話を聞いてみると、プロパンガス屋Xが、新規契約をとるために動いているようです。プロパンガス屋Xは小規模な会社ですが、新規契約をとるためか、ネットで公表している金額の半値くらいで営業しているようです。とりあえず新規契約を取って、徐々に単価を上げるか、次の入居のタイミングで高い単価にするのだと思います。大家を無視して入居者に営業をかけるというの見過ごせません。本日、入居者が管理会社さんに直接出向いて吠えたようです。担当さんは、・話が全く通じない。・他のお客さんがいるのに、大声を出されて困った。 「ガス料金が高い分家賃を安くしろ。」みたいな・・・。・なかなか帰ってくれなかった。と言っておられました。何を言っても、「オレには関係ない。」と言っていたそうです。担当さんは、元プロパンガス会社の社員さんなので、裏事情が分かっていて、きちんと説明して下さったようですが・・・。感謝です。わたくしは、入居者が、次の条件をのんでくれればプロパンガス会社を変えてもいいとも思ってます。1 現入居者が、現在のプロパンガス屋さんとの設備貸与等の清算をする。2 現入居者が退去する時には、プロパンガス会社Xとの契約を終わりにして、プロパンガス会社Xのボンベ等を撤去する。1については、契約はわたくしとプロパンガス屋さんとの間のものですから、無茶苦茶な話です。2については、こんな条件では、プロパンガス会社Xは契約を結ばないでしょう。半年後に退去するかもしれませんから。実際は、こん条件は話はしませんが。わたくし、この入居者が管理会社さんやプロパン会社さんに色々言い始めた時から、「退去になってもかまいません。」と言ってあります。むしろ退去していただきたい。今回、守るべきは、管理会社さんやプロパン会社さんだと思ったからです。入居者、かなり精神的に不安定なようです。新型コロナの影響で、収入が減ったとか、奥さんが出て行ったとか、何かあったのかもれません。この戸建ては、以前Kさんという方が住んでいました。Kさんとは縁あって、今はわたくしの別のアパートに住んで、粛々と自己破産の手続きを進めておられます。もうすぐ、わたくしの債権80万円の請求ができなくなります。(このことは、何度もブログに書きました。詳しく知りたい方はいないと思いますが、詳細はわたくしのブログのどこかに書いてあります。)でも、今月のブログに書いたように、Kさんのファンヒーターが壊れたというので、中古のファンヒータをプレゼントしました。なぜか見捨ることができない。3年くらい前に、この戸建てからKさんに退去していただいて、若い夫婦に入居していただいてありがたいと持っていましたが、残念なことになってきました。この戸建ては、何かあるのかもしれない。塩でお清めしよう。塩化アトリウム20㎏爆弾だ。ナイカイ塩業 並塩 20kg楽天で購入おしまい。所有物件一覧はこちら ツイッターはじめました。みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。↓
2022.01.30

長野県の大家パスカルです。ブログ継続のモチベーションになります。クリックをお願いします。 人気ブログランキング本日は、第2種電気工事士技能試験の結果の発表の日でした。9時30分から結果発表でしたが、朝から用事があったので9時ちょっと過ぎにHPを確認すると、合否の検索ページがアップされていました。結果は、『合格者一覧にあります』でした。たぶん合格です。技能試験の問題は、あらかじめ13問が公開されています。今回、長野県では問題はNo11が出題されました。技能試験の練習をしている時に、好きじゃないと思った問題がNo11とNo12でしたが、そのうちのNo11が出てしまいました。技能試験前日は、長野市内のホテルに泊まりました。翌日、朝食のためにホテルの階下に降りていくと、このホテルの大広間も第2種電気工事士の技能試験の会場でした。わたくしの受験会場は、近くの国立大学の工学部になっていました。残念な事でした。試験時間は40分ですが、30分くらいでできました。残った時間で、結線等を何回も見直しました。見直してると、間違いじゃないけど気になるところがありました。でもケーブルを切断してやり直してタイムアウトではシャレになりません。大丈夫だろうと考えて、手を付けませんでした。わたくしは、教室の一番前の中央で、試験官が座っている教卓の正面でした。試験官は5人くらいましたが、そのうちの1人が常に座っています。質問しやすい席とも言えます。試験終了のアナウンスの後、作業をやめなかった受験者が後ろの席にいたようで、試験官が2人そちらに向かって「やめろ!」と言いながら走っていきました。試験終了後、500km以上離れた淡路島まで行って一泊して、翌日、松山市で満州さんのおマンデイ会に参加しました。日がたつにつれて自分が直さなかった箇所が気になり、自信がなくなりました。業者さんや金融機関の方は、わたくしが事務所で、実技試験の練習をしていたことを知っていたので、試験直後に、「試験どうでした?」と聞かれました。引きつった顔で、ごまかしてました。もちろん、自分からは実技試験の話題には触れずに、おとなしく過ごしていました。技能試験は、不合格でも2回受験できます。「次はNo11は出ないよな。」と、2回目の試験の事を考えていました。第2種電気工事士試験の事が全くわからにわたくしは、県内のある大家さんにお世話になって色々教えていただきました。ありがとうございました。おしまい。所有物件一覧はこちら ツイッターはじめました。みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。↓
2022.01.29

長野県の大家パスカルです。ブログ継続のモチベーションになります。クリックをお願いします。 人気ブログランキングこの冬、何度目か忘れたけど、また、凍破裂がありました。入居者が、勝手に退去して空室になっていました。本日、入居者からの退去連絡が管理会社様にありました。既に別の所に住んでいて、本日より1ヶ月後まで家賃はもらえます。プロパンガス屋さんにも退去の連絡をしたようで、現地に確認に行ったプロパンガス屋さんが発見してくれました。電気をとめたのか?ブレーカーを切ったのか?最初から色々やってくれる入居者でしたが、最後までやってくれました。とりあえず火災保険屋さんに連絡しました。ちょっと疲れたな~。凍結破損疲れ。いつになったら凍結が終わるんだろう?おしまい。所有物件一覧はこちら ツイッターはじめました。みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。↓
2022.01.28

長野県の大家パスカルです。ブログ継続のモチベーションになります。クリックをお願いします。 人気ブログランキング本日は、珍しく売主として決済でした。小金を持つと使いたくなります。今は生産中止なってしまった国産車で、欲しい車があります。実は昨日、やや遠方の外車のディーラーに、その国産車の安い売り物があったので、ネットで問い合わせをしていました。決済終了後、、下取り出そうと思っている日産ノートを買取店に持って行きました。とりあえず相場を知ろう思いました。買取店の金額は、わたくしが思っていたより多少高額でした。買取価格がわかったところで、車を見に行こうと思いました。外車のディーラーさんに電話をして、これからお伺いすることを伝えると、ディーラーさん「昨日ネットで問い合わせをしてくださった方ですよね。実は昨日メールをいただいた後で、以前から話をしていた方に決まてしまいました。すみません。」とのことでした。わたくしの勝手な推測ですが、ディーラーさんは、以前から話をしていた一番目の方に、二番目(わたくし)から問い合わせがあったので、「二番目方(わたくし)の問い合わせが来ていますよ。どうしますか?」みたいなトークがあったのではないかと思ってしまいます。どうでもいいけど。これは、不動産の世界に通じるものがあります。・二番目人が待っている。・二番目の人は満額です。・二番目の人は現金です。(融資を使っても支払いは現金。コメで払うわけじゃない。屁理屈)・問い合わせがたくさんある。等々、不動産屋さんが言う事があります。不動産投資を始めたころはよく、そんなことを言われましたが、不動産は金額が大きく、わたくしの場合は融資が不可欠なので、そんなことを言われてもどうにもならなかったです。「買います。」ってとりあえず言っても、利回りの低いもの、返済比率の高いものは融資がおりません。(その頃は満室で利回りが高くても、古い物件やボロい物件にも融資がつかなかったけど。)どうでいい話ですね。車に話をもどします。欲しい国産車は県外に行けば売ってます。買えます。でも、新型コロナウイルス怖いから、雪があるから行く気がしない。以前、そんな状態を、”本当に欲しくないから買わないんだ。この本に書いてある。”と、高学歴大家さんに教えてもらいました。この本です。おしまい。所有物件一覧はこちら ツイッターはじめました。みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。↓
2022.01.27

長野県の大家パスカルです。ブログ継続のモチベーションになります。クリックをお願いします。 人気ブログランキング先日、管理会社様から電話で相談がありました。新規入居者決定の話ですから、めでた!めでた!めでた!の話です。でも、店長さんから入居者様について相談でした。・保証会社は通ったけど、入居者さんは今は無職なので不安・しかも、連帯保証人なしで保証会社の審査が通ってしまった。・店長さんが、無職の事も含めて経験的に不安に感じている。・近くに、緊急連絡先になってくれる人がいる。こんな話をされると、わたくしは店長さん以上に不安になります。でも、優秀な店長さんが、解決策もなく不安な入居者様を紹介するはずがありません。優秀な店長さんの提案は、・保証会社に交渉して緊急連絡先の人を連帯保証人にしてもらう。・緊急連絡先の人に連帯保証人になることを了承してもらう。緊急連絡先を連帯保証人するという、家賃保証会社への逆提案です。保証会社様にすれば、連帯保証人が取れるんだからいいことだと思います。本日、無事、緊急連絡先から連帯保証人へのバージョンアップが決まりました。わたくしは、「こんなやり方もあるんだ!」と感心してました。連帯保証人の出番がないことを願ってます。おしまい。所有物件一覧はこちら ツイッターはじめました。みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。↓
2022.01.26

長野県の大家パスカルです。ブログ継続のモチベーションになります。クリックをお願いします。 人気ブログランキング本日は、知り合いのお父さんの葬儀でした。中学生時代からの知り合いで、わたくしと同じ仕事について、同じ職場だったこともあります。葬儀のことは新聞等には載ってなかったので知りませんでしたが、午前8時半ころ、別の元同僚からの連絡で知りました。こんな時期でお葬式も静かにやらなければいけない。寂しいことです。その後、事務所のあるアパートに行くと、2階の別の部屋の壁についている給湯器付近から水があふれていました。そして、プロパンガス屋さんが2人で作業をしてました。給湯器が破裂したのかと思いましたが、水漏れだったようです。プロパンガス屋さんが、わたくしの事務所に請求書をポスティングに来た時に、偶然水漏れを発見したという事です。わたくしにはよくわからないのですが、原因は、入居者様がバスタブに水を張ってある状態で、凍結防止のために、建物外部から水抜きをしたつもりだったようです。でも、間違えて関係ないコックをはずしてしまい、バスタブの水が逆流して外に勢いよく流れていたようです。水抜きといえば水抜きかもしれませんが、2階からの放水みたいなものでした。今回は人為的なトラブルでした。明日は水のトラブルがありませんように。おしまい。所有物件一覧はこちら ツイッターはじめました。みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。↓
2022.01.25
![]()
長野県の大家パスカルです。ブログ継続のモチベーションになります。クリックをお願いします。 人気ブログランキング今日はのんびりしてました。知り合いの大家さんから電話がありました。新規物件で動いてるようです。本当に動きが早くて速い。ゴロゴロしていると、センサー付き電球型LEDが届きました。アイリスオーヤマ IRIS OHYAMA LED電球 人感センサー付 LDR6L-H-S8 [E26 /電球色 /1個 /40W相当]価格:880円(税込、送料別) 楽天で購入アパートの共用部のにダウンライトをつけます。そのために、電球色を20台購入しました。本当は昼白色がすきで、電球色の照明をつけることは滅多にありませんが、電球色が安かったので購入しました。これも注文しましたが、値段の安い電球色です。【23日はP3倍】LEDポーチ灯 人感センサー付き シルバー IRBR5L-SQPLS-MSBS-P【LED LEDライト LED照明 屋内 屋外 ポーチライト ポーチ灯】 アイリスオーヤマ価格:6480円(税込、送料無料) 楽天で購入管理会社さんから委任状がPDFで届きました。法人契約関係の委任状でした。社判社印をついて、PDFにして返送しました。夜、珍しく雪が積もりました。雪が積もるのは何年ぶりだろう。明日の朝は雪かきかな?おしまい。所有物件一覧はこちら ツイッターはじめました。みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。↓
2022.01.24

長野県の大家パスカルです。ブログ継続のモチベーションになります。クリックをお願いします。 人気ブログランキング本日は、電気のトラブルでした。管理会社M様から連絡がありました。『倒壊荘』の入居したばかりの部屋の事でした。・換気扇が動かなくなった。・風呂の電球がつかなくなった入居してしばらくたってからのクレームなのでちょっと疑問に思う事もありますが、とりあえず管理会社様に対応していただきました。午後は、管理会社A様から連絡がありまし。担当さん「入居者様が今月の電気代が高いと言ってます。」入居者様は凍結防止帯の電気代が高いと考えているという事でした。Pascal「冬だから仕方がないですよ。電気代はいくらだったんですか?」担当さん「1万5千円くらいだったそうです。」予想外に高い。だけど、「すべて凍結防止帯の電気代ではない。」と思いなおして、Pascal「凍結防止帯は昨年すべて新品にしているので、問題がないことを伝えてください。1月は在宅時間が長くて暖房の使用量も増えると思うので、その点を伝えてください。」とお願いしました。広めの1LDKをエアコン1台で暖めているので、在宅中はずっとエアコンをつけていると思います。在宅時間が長い年末年始は電気代は高くなりがちです。さらに、この寒さで凍結防止帯は昼夜通電していると思います。入居者様お許しください。本来はこの手の話は、管理会社さんが上手く対応してくれることです。でも、担当さんは連絡してきました。電話で無駄話をしていると、朝からか解氷作業に走り回っているそうです。お疲れのようでした。きっと一息つきたくて電話してきたんだと思います。担当さんありがとうございます。本日は暖かい日でした。これは本日のわたくしの家の犬の写真です。庭のケージにいます。何をしているのでしょう?答は、昼寝です。外でポメラニアンが腹を出して昼寝をしている写真です。真冬の1月なのに犬にとっても暖かいんでしょうね。夜は氷点下10℃以下になると思いますが。おしまい。所有物件一覧はこちら ツイッターはじめました。みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。↓
2022.01.23

長野県の大家パスカルです。ブログ継続のモチベーションになります。クリックをお願いします。 人気ブログランキング年が明けてから具体的な案件はありませんが、昨年進めていた案件の決済が近づいています。という事で、本日は昨年の案件を進めました。午前中に物件の売買契約をしました。今回は契約書持ち回りなので、相手の方は来ません。新型コロナウイルス対策という事ですが、相手の方が来ないと気楽ですね。午後は、金融機関さんで月末決済の物件の金消契約でした。契約書等の書類の記入欄は、ほとんどすべて鉛筆で下書きしてくださっていて助かりました。さらに、決済の時に使う出品伝票や振込用紙の金額も鉛筆で下書きしてくださってました。本当に助かります。担当さんに感謝しています。事務所に戻ると管理会社様から電話がりました。また水のトラブルでした。現地に行くと、こんな感じでした。この氷は、給水管から漏れた水が凝ったものです。止水栓をとめて、写真を撮って、プロパンガス会社様にLINEで送りました。送ったつもりが、北陸のすごい大家さんにLINEしてしまいました。「何の事だろう?」と思いましたよね。すみません。慌てていました。改めて、プロパンガス屋さんに写真を送って、電話連絡をしました。プロパンガス屋さんは、「何で氷の写真を送ってきたんだろう?」みたいな反応でした。状況を話して、すぐに対応していただきました。感謝です。もう凍結は嫌だ!もう破裂は嫌だ!もう氷点下は嫌だ!おしまい。所有物件一覧はこちら ツイッターはじめました。みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。↓
2022.01.22

長野県の大家パスカルです。ブログ継続のモチベーションになります。クリックをお願いします。 人気ブログランキング先日のブログに書いたように、太陽光発電の固定買取が終了することになっているので、新しい売電先を決めました。簡単に調べましたが、各社買取価格は1㎾hあたり8円~11円くらいのようです。その中で、エネオス電気が一番高いようでした。さらに、エネオス電気の買取価格を詳しく見ると、地域によって違います。わたくしの住んでいる長野県は中部エリアで、買取価格は1㎾hあたり10円のようです。北海道エリア、東北エリア、東京エリアは1㎾hあたり11円ですから、1割くらい高い買取価格でね。九州エリアの買取価格は8円ですから、ぜいたくは言えません。ちょっと違う見方をすると、50Hz地域が11円で、60Hz地域が10円(九州エリア以外)という感じもします。何か関係があるのでしょうか?ネット上で完結、無事申し込みは終了しました。やらなければいけないことが1つ片付きました。おしまい。所有物件一覧はこちら ツイッターはじめました。みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。↓
2022.01.21
![]()
長野県の大家パスカルです。ブログ継続のモチベーションになります。クリックをお願いします。 人気ブログランキング昨日、浴室換気扇の予備の事を書きましたが、さっそく本日1台壊れました。セキスイのアパートの換気扇が動かなくなったという連絡が、管理会社さんから来ました。「セキスだから普通の換気扇が使えないのでは?」と思いましたが、プロパンガス屋さんに見ていただいたところ、大丈夫だという事でした。ストックの換気扇を渡して、交換していただくことになりました。本当にありがたいことです。感謝!交換する時は、この換気扇を使っています。FY-17C8 パナソニック 天井埋込形換気扇 排気 低騒音形 樹脂製本体 ルーバーセットタイプ 埋込寸法:177mm角 適用パイプ径:φ100mm価格:3979円(税込、送料別) 楽天で購入3,979円で楽天市場で購入できます。ここは、39ショップでから、3980円以上の商品は送料無料になります。送料無料より1円だけ安くなっています。残念な気もしますが、2台買えば送料は無料です。4000円弱の換気扇ですが、管理会社さんにお願いすると、換気扇+工賃で2万円~2.5万円(税別)になります。わたくしがお世話になっているプロパンガス屋さんの取り付け費は激安ですから助かります。その後、不動産屋さんから、売り物件の情報が来ました。よく知っている物件なので見に行くまでもないと思いましたが、見に行きました。週に何回かその物件の前を通りますが、やはり何度見ても厳しい物件です。条件次第?難しいかな?やや遠方の全空アパートが、また1部屋決まりそうだという電話がりました。現在、6部屋中1部屋が法人契約で決まってます。本日、同じ法人さんから、もうひと部屋借りたいという連絡があったようです。※こんな部屋です。きれいな部屋だと思うんです。まちの中で立地も悪くないと思うんです。まわりに企業がたくさんあります。まわりにアパートは少ない。現在、わたくしは219室中8室の空室を抱えています。入居率は、96%を超えています。久しぶりに入居率が高めになってます。2年間の再生物件購入&再生期間中は、入居率が90%くらいになっていました。この全空アパートの空室が6室(予約1部屋)で、残りのアパート全体で空室が2室(予約なし)です。はやく満室になってほしい。この全空アパートに融資していただいている金融機関さんに申し訳ない。頑張ろう!おしまい。所有物件一覧はこちら ツイッターはじめました。みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。↓
2022.01.20

長野県の大家パスカルです。ブログ継続のモチベーションになります。クリックをお願いします。 人気ブログランキング本日は、ヤマダ電機にLEDシーリングライトを取りに行きました。レジで店員さんが保証書を打ち出してくれました。よくあることですね。Pascal「32台分か。時間かかるな~。」と思っていると、店員さん「保証書は台数分ないので、コピーして使ってください。」と言ってました。そんなこともあるんだ。よくある事なのかな?32台をアトレーに積んできました。4個入りが8箱でしたが、アトレーに積めるのは6箱まで。残り2箱からLEDシーリングライトを取り出して、バラで積みました。これをアパートの2階の事務所に運び上げました。膝痛い!事務所が狭くなってしまった。やっぱり注文しすぎだと思いました。1月の初めまで2カ所でリフォームしてもらってました。今はどこもリフォームしてないので、リフォーム先から色々もどってきています。コンセントプレートは80枚以上引っかけシーリングは30個くらい等々。その他に予備で、浴室用換気扇:5台台所用換気扇:4台キッチン用混合水栓:5台風呂用混合水栓:2台ウォシュレット:5台等を持っていますが、今年は使わないんですよね。でも、安い時に購入して予備を持っていないと何かあった時に困ります。自分で持っていないとすぐに交換できません。部材支給じゃないと、とんでもなく高額になってしまうことがありますよね。その後、TV3台の設置にやや遠方のアパートに来ました。写真を取り忘れました。寒い中、震えながらTVを3台設置して、梱包材?緩衝材?だった発泡スチロールが飛び散ったので軽く掃除して、1時間くらいで終了しました。一昨年、去年のこの時期は物件に入りびたりで作業をしていました。それと比べると楽なものです。午後3時くらいに、プロパンガス屋さん事務所にがおいでになったので、3時間以上話をしていました。最近わたくしの近所で、5年くらい前に売りに出ていた物件が再び売られてます。購入された方が長期譲渡になったので売っているんだと思います。前回の売値を知っていますが、その値段よりかなり高い値段で売りに出ています。わたくしには買えない金額なので、見てるだけです。おしまい。所有物件一覧はこちら ツイッターはじめました。みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。↓
2022.01.19

長野県の大家パスカルです。ブログ継続のモチベーションになります。クリックをお願いします。 人気ブログランキング本日、夜中に手動でブログをアップしました。いつもは、予約機能を使って0:00にアップしています。予約するのを忘れていたことを夜中に気づいただけです。アップし終わったところで左膝の痛みが気になりました。左膝は既に3回手術しています。数か月前からまた痛みだしていました。走れないんです。そこで、知り合いのお医者さんにメールしまして、そのお医者さんが勤めている病院の受付のやり方を聞きました。朝、お医者さんからのメールの返事をみて、やや遠方のその病院に電話して、行くことにしました。9時少し前になったので、昨日の契約した物件の資料や契約書を金融機関に届けけて、ATMでお金おろして、病院に向かいました。病院の待合室で待っている時に、「オレは法医学の医師免許を持ってる・・・。」と、大声で看護師さんに抗議してる方患者さんがいました。看護師さんは笑顔で対応してました。仕事とはいえ大変な事ですね。診察していただきました。ありがたいことです。明後日、19日にMRIを撮ることになりました。どうなるんだろう?雪の降る病院からの帰り道、・ヤマダ電機から電話がありました。(ハンズフリー対応)「LEDシーリングライトの残り32台がそろったから、取に来てください。」という電話が来ました。とうとう32台が来てしまった。「明日取りに行きます。」今年は、全空とかフルリフォームとかないから、LEDシーリングライトを多く買い過ぎました。全空買うぞ!買いません。多分。・不動産屋さんじゃない所から情報が来ました。(ハンズフリー対応)不動産というより、動産と権利を買うみたいない案件です。相対で値段を決めろという事です。それは無理です。金融機関と相談しながら進めないと。金融機関に軽く打診はしてあるんだけど、融資がつくんだろうか?ブログに書けるような話になるといいな~。この話題はもう二度とブログに出てこないかもしれません。どうなるんだろう?・管理会社様から電話がありました。(ハンズフリー対応)「中国の方の入居はいいですか?」「管理会社さんさえよければ、わたくしはいいです。」27日、入居決定!入居決定!入居決定!・とんでもないことをしてしまった。”明後日19日は、売却物件の契約日だった。MRIの日にしてしまった。”家に帰って来て気付きました。不動産屋さんに時間調整をお願いしました。契約書持ち回りの、売主さんが来ない契約だったので助かりました。不動産屋さんすみません。余談ですが、以前の話ですが、契約の日時を完全に忘れてサウナに行っていたことがありました。サウナから出て不動産屋さんからの着信を見たときは、血の気が引きました。その時は、中間省略登記で相手がその不動産屋さんだったこと、サウナと不動産屋さんとの距離が1kmくらいだったことで、”事なきを得た。”と勝手に思ってます。昨日の売買契約は、この不動産屋さんの仲介でした。この不動産屋さんは、まだわたくしをお客だと思ってくれているかな?おしまい?所有物件一覧はこちら ツイッターはじめました。みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。↓
2022.01.18

長野県の大家パスカルです。ブログ継続のモチベーションになります。クリックをお願いします。 人気ブログランキング本日は、今年一件目の契約をしてきました。引き渡しが終わったら、詳しく書きます。今回の物件は、現状では融資期間が終わるまで赤字です。元金融マンの仲介さんは、「融資は無理だと思っていた。」という内容の事を言っていました。せっかく融資をしていただいたので、早く黒字化するように色々考えて実行したいと考えています。目指せ黒字!黒字!黒字!明日は、本日の契約書等々もって金融機関に行ってきます。必要な書類のコピーをとってもらいます。契約で疲れてしまったのか、午後はダラダラ。TV3台を家具家電部屋に設置に行く予定でしたが、やめました。同じく1月3日に注文した洗濯機が届いたら、テレビと洗濯機をいっしょに運んで設置してくるのが効率的だという事にしてやめました。でも、洗濯機の配送状況がわかりません。問い合わせても返事は来ません。経験上こうなった時は、配送状況がわかるようにはなりません。ある日、突然注文品が届きます。届く日がわかれば、計画を立てられるんだけどな。そういえば、ヤマダ電機の店舗で頼んだLEDシーリングライト32台の連絡もない。これは、すぐに届かなくても問題はい。すぐに届くと置き場所に問題がある。おしまい。所有物件一覧はこちら ツイッターはじめました。みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。↓
2022.01.17

長野県の大家パスカルです。ブログ継続のモチベーションになります。クリックをお願いします。 人気ブログランキング本日は、高学歴大家さんと新築RCを見学してきました。やや遠方の物件でした。戸数が60戸以上ある大きな物件でした。「わたくしも、いつか建てたいな~!」と、思える夢のある物件でした。その後、高学歴大家さんと五十六屋でラーメン食べて、コメダ行ってコーヒー飲んで、楽しい時間を過ごしました。高学歴大家さんは、わたくしより競争相手が多い地域で規模を拡大しています。”買える人は買える”といわれてる買える人です。コーヒーはご馳走していただきました。ありがとうございました。コーヒーを飲んでいる間に、車屋さんからお呼びがかかりました。来週見せてもらう予定だった電気自動車系の車を、すぐに見に来てほしいというものでした。理由は、2番目の購入希望者が現れたからだそうです。3時半に行くことにしました。高学歴大家さんとお別れして、まず不動産屋さんに行きました。隣地との境界の書類に、社判つい社印ついて、3分くらいで終わりました。書類の説明はありませんでした。土地家屋調査士さんの書類なので、聞いてもわからないと思ったので聞きませんでした。電気自動車系の車を見に行く前に、知り合いの車屋さんに電話して、これから見に行く予定の電気自動車系の車について色々ききました。3点くらい注意する事を教えてくれました。理論武装して見に行きました。ちょっと見て、モーター回して、3点すべてが当てはまっていたので、早々に転進しました。2番目の人がいるので大丈夫だと思います。帰り道、カインズ様から注文していたTVが届いたという電話がありました。「3分早く電話してもらえればな~。」と思いながら、カインズに向かって、来た道を戻りました。新築RC見学の時に、管理会社さんから水道の凍結の電話がありましたが、そのまま管理会社さんにお任せしました。凍結は嫌だ。嫌だ。嫌だ。おしまい。所有物件一覧はこちら ツイッターはじめました。みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。↓
2022.01.16

長野県の大家パスカルです。ブログ継続のモチベーションになります。クリックをお願いします。 人気ブログランキング太陽光発電の”買取期間満了のお知らせ”が届きました。今年の5月8日で買取が終わりです。非常に残念なお知らせでした。5㎾の太陽光発電ですから、10年間の余剰電力の買取です。これは平成29年の9月20日に購入した中古で買ったアパートの屋根にのってる太陽光発電のものです。わたくしのアパートで余剰買取はこのアパートだけです。残りは規模が小さくても、10㎾以上の全量買い取りです。このアパートの売却の話が出た時に、太陽光パネルが設置してあることは話に出ませんでした。実際に物件を見に行くと、太陽光パネルがのっていました。情報を紹介してくれた方を通して、太陽光パネルも売却するのか?売主様に尋ねてもらいました。普通に考えれば、一緒に売りますよね。でも、太陽光パネルがのったアパートを購入する際、話は簡単ではないことがあります。わたくしは、このアパートの他に、太陽光パネル付きの中古アパートを3棟購入してます、その中の1棟は、太陽光パネルは購入駅ず、屋根貸になりました。もう1棟は最終的に太陽光パネル付きで購入できましたが、交渉中は終盤まで屋根貸の方向で話が進みました。残りの1棟は問題なく太陽光パネル付きで購入できました。その他に、中古アパートに自分で太陽光パネルをのせたアパートもあります。今回の売主様は、太陽光パネルがのっていることを忘れていて、太陽光パネルの話をしたことで売り止めになりました。余分な事を言ってしまったことになります。でも、さして利回りも高くないので、気にしてませんでした。それから1ヶ月くらい経って、「やっぱり売ります。」という事になりました。アパートの売買価格に太陽光パネルの価格を上乗せするという事でした。売主様と直接話をした時に、間に入ってくれた人(不動産業者ではない)が、「太陽光パネルの値段は30万円~50万円です。」と言いました。事前に打ち合わせをしてなかったので、金額を聞いたときには本当に驚きました。「いくら何でも、安すぎるだろう。」と思いながら、売主様に考える隙を与えないように、「せっかくですから、50万円で買わせてもらいます。」みたいな内容の話をしました。MAXの50万円で購入するという事ですから、話はその場でまとりました。この太陽光発電は年間28万円~31万円の売電収入がありました。2年かからずに、投資金額50万円は回収できました。残念ですが、売電期間は、4年半くらいでした。売電の利益は、4年半で128万円~142万円くらいになりそうです。太陽光パネルの50万円を引くと、78万円~92万円の利益という事になりそうです。そう考えると30万円~50万円というのは、妥当な金額だった気がします。このアパート購入後、最初に売電金額の通知が届いたときには驚きました。金額は、ゼロ円でした。理由は、パワコンが壊れていたからです。売主様は、太陽光パネルの事を忘れていたから、売電収入がゼロ円でも気にならなかったのか?売電収入がゼロ円だったから、太陽光パネルの事を忘れていたのか?どうなんでしょうか。パワコンは保証期間内だったので無償で修理していただきました。話は大きくそれましたが、新たな売電先を探さなくてはいけません。頑張ろう。よくわからないけど、とにかく始めてみよう。エネオス電気の買取価格が高いと聞いています。どなたか教えてください。おしまい。所有物件一覧はこちら ツイッターはじめました。みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。↓かいとり
2022.01.15
![]()
長野県の大家パスカルです。ブログ継続のモチベーションになります。クリックをお願いします。 人気ブログランキング管理会社B様より連絡がありました。入居者さんの属性を話していただいた後、担当さんが、「ガステーブルをつけていただければ入居したいと言ってます。」という事でした。「わかりました。設置します。」内心は、「設置しなくても決まるはず。」と思いながら、ガステーブル設置の約束しました。担当さんお顔を立てるのも大切な事です。実はこのお客さん、昨日、別の管理会社A様を通して、入居の申し込みをしてきた方だと思いました。その時は、管理会社が違うという事でお断りしましたが、属性を聞いていたので間違いないと思いました。管理会社A様を通して、管理会社Bの物件であるわたくしの物件を希望してきたのですから、きっとわたくしのアパートに入居する気持ちは固いと思いました。ですから、ガステーブルをつけなくても決まると思いました。わたくし、管理会社を超えた入居はお断りしてます。今までやったことがありません。やはり、”筋は通さなくては!”なんてね。1棟管理の物件の中に、別の管理会社の管理物部屋が数部屋あるというのは、戸別管理という長野県独特のやり方だと聞いていますが、そうなんでしょうか?もちろん、管理会社A様、管理会社B様どちらとも良好な関係でお付き合いしていただいてます。そうじゃなかったら、ダメもとで管理会社を超えて物件紹介なんてしてくれません。感謝!感謝!感謝!感謝!感謝!さっそく、ガステーブルを楽天で探しました。≪あす楽対応≫(LPガス用) コーナン オリジナル PortTech リンナイ 水無し片面焼きガステーブルPT20N-BKL LPガス価格:15800円(税込、送料別) 楽天で購入※送料別って書いてあるけど、送料込みの金額です。LPガス用のガステーブルです。15,800円って安い!このコンロが、送料込みで9,450円です。意外に高い!(送料無料)リンナイ RSB-150PJ プロパンガス用 ガスコンロ 温調機能付タイプ 立消え安全装置付 1口コンロ価格:9450円(税込、送料別) 楽天で購入ちなみに、これは10,880円です。送料無料/【業務用/新品】【タチバナ製作所】鋳物コンロ 二重 羽根付 種火付 TS-210HP 全長495×直径330×高さ120(mm)価格:10880円(税込、送料無料) 楽天で購入これはアパートにつけてもマイナスポイントになってしますね。プロパンガス屋さんにもガステーブルの値段を聞いてみました。「ネットの方が安いですよ。」と言ってました。今回は高くてもプロパンガス屋さんから購入させていただきます。おしまい。所有物件一覧はこちら ツイッターはじめました。みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。↓
2022.01.14

長野県の大家パスカルです。ブログ継続のモチベーションになります。クリックをお願いします。 人気ブログランキング本日、突然、不動産取得税の納税通知書が届きました。少なくとも、わたくしには突然届いたように思えました。普通は、納税通知書が届く前月に”、来月10日に納税通知書を発送しますよ”という通知がきます。でも、今回は見た覚えがないんですよ。年末だったから、見落としたのかなと思いながら、納税通知書の封を切りました。身に覚えがないと思っているので、税額が気になります。ちょっとドキドキします。納税通知書の封筒を開けた時に一番はじめに見るところがあります。金額より先に見ます。(金額の数字が細かくて探すのに時間がかかるから?)それは、バーコードです。バーコードを見ると金額がわかる…という事はありません。でも、納税額が50万円以下か50万円超かわかります。バーコードがあると、コンビニでも納税できるという事で、50万円以下の納税額になります。バーコードがないと、金融機関からの振り込みになるので、50万円超になります。写真のように、今回はバーコードがありました。バーコードが見えた瞬間、一応ホッとします。でも、バーコードがある納税通知書は、土地の納税額50万円以下、建物の納税額50万円以下、合わせて100万円以下なので、バーコードがなくても高額な税額になることは十分にあります。高額の概念は人によって違うけど。また、同じ封筒に入ってきた2枚の通知書でも、どちらかが50万円超の納税額の時は、納税額50万円超のバーコードがない通知書と、納税額50万円以下のバーコードがある通知書が入っていることになります。少し具体的に書くと、同封された2枚の納税通知書でも、土地の納税額が50万円以下の時は、土地の納税通知書にはバーコードがあります。建物の納税額が50万円超の時は、建物の納税通知書にはバーコードがありません。今回は、土地の取得税:35,200円建物の取得税:53,500円合計:88,700円でした。50万円には程遠い金額で、どちらもバーコードがありました。明日コンビニで支払ってこよう。今回の納税通知書は、超ミニミニアパートのものでした。購入金額が安かったので忘れてました。さらに、別の物件のリフォーム中の部屋の電気代の通知が届きました。7,417円は、結構な金額です。寒いから”内装屋&クリーニング屋”クンが、エアコンの設定温度30℃にして、エアコンたっぷり使ったとは思います。たまに、エアコンつけたまま家に帰ってしまったかもしれません。(本当にエアコンつけたまま帰ったことがあるから。)十分安くやってもらってるから、問題ありません。おしまい。所有物件一覧はこちら ツイッターはじめました。みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。↓
2022.01.13

長野県の大家パスカルです。ブログ継続のモチベーションになります。クリックをお願いします。 人気ブログランキング本日は車検に出していたアコードハイブリッドを取りに、ディラーに行きました。その際、ちょっと気になっていることを聞いてみました。Pascal「レベル3のレジェンドまだありますか?」営業さん「一瞬で売り切れたようです。先日も教会の神父さんから同じような問い合わせがあったんですよ。」という事でした。レジェンドは自動運転レベル3の世界初(?)の車だったような気がします。100台限定のリース車ですから、今頃買えるわけがありません。リースだから借りるのか?レベル3のレジェンドが発売された頃は、リフォームで手一杯で、ニュースとしては知っていたんだけど、気持ちに余裕がなくてスルーしてました。残念!その後、事務所に行きました。アパートの入居者さから、石油ファンヒーター、カセットコンロ、電気ケトルをいただきました。この入居者様とは、以前から会えばあいさつをするくらいでした。年が明けてから、車庫証明の印をもらうのに、わたくしに直接連絡をしてきました。わたくしは車庫証明の委任状を管理会社に出してあるので、入居者さんは管理会社さんに行って、車庫証明の書類に記入してもらう事になります。手数料がかかります。今回、わたくしは無料でやらせていただきます。その時、入居者様のご実家を解体するので不要なものがあるという話になりました。そして本日、石油ファンヒーター、カセットコンロ、電気ケトルをいただきました。ありがたい入居者様です。わたくしのアパートに住んでいる生活が困窮している方に使ってもらいます。おしまい。所有物件一覧はこちら ツイッターはじめました。みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。↓
2022.01.12

長野県の大家パスカルです。ブログ継続のモチベーションになります。クリックをお願いします。 人気ブログランキング管理会社からクレームの電話がありました。本日、入居の方から、「LEDシーリングライトのリモコンがない。」というので、「そんなことはない!よく探さんかい!」という内容を、きわめてマイルドに伝えていただきました。わたくしが先日、LEDシーリングライトとリモコンをつけたので間違いがありません。もちろんリモコンはありました。この入居者さん、外国籍の方で、勤務先が変わるわけでもないのに、引っ越すという事に違和感がありました。でも、北側と西側にしか窓がない不自由な部屋に入居者てくれる貴重、稀少な方なので入居していただきました。外国の方は、日当たりを気にしないのかな?と思ってました。管理会社さんも、いい感じの方だと言っていたし。その後、同日中にこの入居者さんからクレームがいくつかあったようです。・部屋にホコリがたまっている。 長期空室です。多少はたまります。・このトイレは誰かが使った跡がある。 わたくしが見た時には使ってあるように見えませんでした。 わたくしも使ってません。・お湯が出ない。 プロパンガスの開栓は明日です。あなたが予約したんです。LEDシーリングライトのリモコンがないと言ったときから、違和感以上のものを感じ始めました、クレーマーかもしれません。わたくし、「出ってほしい。」「無理して住まなくていいんだよ。」と思い始めてます。次にクレームあったら、管理会社さんに2年後に更新をしないことを伝えてもらおう。伝えてくれないと思うけど。大家側が更新しないって言っても、ほとんど意味はないけど。ちょっと前に、『倒壊荘』の2階にも外国籍のクレーマーが入居したけど、その外国籍のクレーマーの下の部屋に住んでいる大和民族の神経質な方の厳しい要求に負けてクレームがなくなりました。その外国籍のクレーマーは、クレームをやめて管理会社さんを味方にする必要があったんだと思います。『毒を以て毒を制す。』かな?わたくしの心の平穏が訪れたばかりなのに残念です。おしまい。所有物件一覧はこちら ツイッターはじめました。みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。↓
2022.01.11
![]()
長野県の大家パスカルです。ブログ継続のモチベーションになります。クリックをお願いします。 人気ブログランキング本日は、成人式に行ってきました。来賓席に座らせていただきました。地域の全新成人の4分の1しか出席しませんでした。県外にってる方の出席はゼロでした。仕方がないことですね。ちょっと寂し成人式でしたが、出席した成人のみなさんは、とても、とてもうれしそうでした。成人式の運営側の人で、知り合いのMさんがいました。クセの強いMさんでしたが、わたくし、なぜかこのMさんと仲良くさせていただきました。わたくしより10歳以上年長の方で、わたくしが公務員を辞めたことは知っています。Mさん「今何してるの?どこかに勤めてるの?」という感じで、可哀そうな人を見る目で話しかけてきます。Pascal「会社を経営してます。Mさんと一緒に働いている時から独立する準備をしてたんですよ。」と答えました。Mさんビックリでした。午後はお仕事でした。ウォシュレットが壊れているというので、やや遠方のアパートに行って、本体だけ交換してきました。パナソニック製の同じ物に交換なのでフレキなど使いまわしました。水関係を触らなかったので10分程度で終わりました。ウォシュレットも高くなると聞いたので、6台買い置きしておきましたが、1500円くらいしか高くなってないですね。そのまま、やや遠方のアパートからさらに10分ほど遠方のアパートに行って、TVボードを置いてきました。これです。【送料無料_b】リビング TVラック 5433 幅90cm シルバー価格:3135円(税込、送料無料) 楽天で購入このTVボードを3台運んで、家具家電付きにする予定の部屋に置いてきました。このTVボードは値段も安いんですが、組み立てが簡単です。工具、接着剤が不要です。慣れていなくても、1台10分くらいで組み立てられます。今回は自宅で組み立て、アパートに運びこみました。購入したことはありませんが、これも簡単そうです。テレビ台 幅80 おしゃれ RYWTV-8030 テレビボード テレビラック TV台 TVラック ローボード ロータイプ モノトーン シャビーシック インダストリアル 西海岸 山善 YAMAZEN 【送料無料】価格:3499円(税込、送料無料) 楽天で購入これは安いんですが、カラーボックスみたいですね。工具が必要かもしれません。テレビ台 おしゃれ ローボード オープンテレビ台 OTS-70B送料無料 TV台 テレビボード AVボード TVボード スリム テレビ 収納 一人暮らし 新生活 シンプル かわいい ウォールナット ブラックオーク ナチュラル オシャレ家具 引っ越し 新居 収納用品 アイリスオーヤマ[GOI]価格:2600円(税込、送料無料) 楽天で購入後は、TVと洗濯機を運び込んで完成でが、まだ手元に届いていません。このアパートの空室5部屋を満室にすると、入居率が98%くらいになります。はやく満室にしよう!頑張るぞ!管理会社さんが。おしまい。所有物件一覧はこちら ツイッターはじめました。みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。↓
2022.01.10

長野県の大家パスカルです。ブログ継続のモチベーションになります。クリックをお願いします。 人気ブログランキングアコードハイブリッドを車検に出しました。アコードハイブリッドは満タンで、800km~1000kmはしるので、とても気にってる大型のセダンです。燃費がいいというのは、快適でストレスが少ないです。話はちょっとそれますが、わたくしが学生時代に読んだ雑誌の話です。古い記憶なので間違いがあるかもしれませんが、お許しください。ドイツで、サマーバケーション中のアウトバーンを使って、ポルシェとメルセデスのディーゼルワゴン、どちらが先に目的地に着くかということを検証していました。普通に考えれば、ポルシェが速いと思います。速度無制限のアウトバーンですから。その本には、ポルシェは1回の給油で走れる距離が短いので、給油する回数が多く、サマーバケーション中のガソリンスタンドは大行列の大渋滞のだそうです。一方、メルセデスのステーションワゴンは、もちろんスピードは速くはありませが、軽油で燃費がいいので給油の回数が少ないということでした。ウサギとカメみたいな話です。どちらが速かったか、結論は忘れてしまいました。この単純な比較は、ある面では事実だと思いますが、ポルシェという車の魅力は、単純に燃費ではないと思います。乗ったことないけど。乗りたいけど。さらに、現在では、メルセデスはF-1活動を復活させて、スポーツカー、スポーティーモデルの車を作っていて、当時とはイメージは変わってしまいました。今は、どちらが速いか、両社マジでガチンコですよね。アコードハイブリッドはスタッドレスタイヤをはいていません。車検の日まで、雪が降らないことを願ってました。本日、無事アコードハイブリッドをディーラーに持ち込んで、フィットハイブリッドをかりてきました。明日は、成人式にフィットで行ってきます。わたくしの5回目の成人式に招待していただいたということではありません。立場上、ご招待していただいたので行ってきます。若い人たちの顔を見てきます。その後、やや遠方のアパートのウォシュレットの交換に行ってきます。10日入居の部屋です。タイトなスケージュールでストレスがたまります。DIYをできるだけやらないようにしていたので、久しぶりのウォシュレットの交換です。おしまい。所有物件一覧はこちら ツイッターはじめました。みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。↓
2022.01.09

長野県の大家パスカルです。ブログ継続のモチベーションになります。クリックをお願いします。 人気ブログランキング昨年末、ある小さな物件の融資が通りました。融資が通ったことも大切ですが、その金融機関んさんと3年ぶりくらいの取引になるので、むしろそっちの方が大切でした。融資が通ったので、最後の詰めの話を不動産屋さんにしてもらってました。そして本日、不動産屋さんから連絡があり、不動産屋さん「売主さんが、やっぱり売らないと言ってます。」という事でした。簡単に事情をお聞きして、Pascal「わかりました。またいい物件あったらお願いします。ありがとうございました。」と言って、電話を切りました。多分これが最善とは言わないけれど、今後につながる終わらせ方だと思います。売主さんには、「なんだかな~。」とは思いますが、仕方がありません。最後に、大きな仕事が残っています。敗戦処理みたいな仕事です。金融機関さんにお詫びの連絡をしなくてはいけません。とりあえず電話で、・売買が流れた経緯・融資のためにお手数をおかけした事への謝罪等をしました。最後に、「直接お店に伺いして、担当さんと上席の方に謝罪させてください。」とお願いしました。謝罪の件は、「大丈夫です。」と言っていただけました。売り主の都合で、話が流れるという事はほとんどありません。それだけに、金融機関にわたくしがいい加減な話、固まってない話を持ち込んだのではないかと思わることは、信用問題になります。とても気を使います。今回は、金融機関の担当さんに、「他に、購入予定の物件はありませんか?」と言ってただけ他ので、多少安心できました。次に物件があった時には、この金融機関さんに持ち込むようにします。おしまい。所有物件一覧はこちら ツイッターはじめました。みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。↓
2022.01.08

長野県の大家パスカルです。ブログ継続のモチベーションになります。クリックをお願いします。 人気ブログランキング本日もトラブルの連絡がありました。連絡1 管理会社A様より木造築古アパートで、水が出ない。管理会社さんに依頼。解氷機で対応してもらいました。感謝!連絡2 管理会社B様より倒壊荘で、「”先日の水道管破裂が応急工事で終わっている。いつ直しに来るんだ。”とご入居者様が言っている。」というものでした。本日午前中に工事完了していることを伝えました。このご入居者様、どこかおかしいのか、国民性なのか、的外れなクレームが多い方です。今回の事も、何も確認せづに仕事中に思いついてクレームを言ってきたようです。前回のクレームは、「今朝、水道が凍結していたから、夕方帰宅した時も凍結しているから、水が出るようにしてほしい。」でした。昼間勤務中の思い付きクレームでした。凍結は基本的に入居者の責任ですね。夕方業者さんに行ってもらうと、凍結してませんでした。感謝!連絡3 管理会社A様より洗面台の混合栓から水が止まらない。プロパンガス屋に対応をお願いしました。感謝!入居者様の都合で工事ができるのが夜になったので、まだ原因がわかりません。連絡4 管理会社C様遠方のアパートで、お湯が出ないという連絡でした。プロパンガス屋さんに確認してもらいました。感謝!給湯機につながる配管の凍結でした。給湯器内部の凍結じゃなくて助かりました。この冬の凍結で怖いのは、給湯器の破裂ですよね。世の中に給湯器がないから。修理の対応の後は、金融機関さんの訪問業者さんの訪問不動産屋さんとの打ち合わせ等々がありました。その後、ガソリンスタンドに行く時に、わたくしのアパートの横を通ると、アパートの敷地内に、正体不明のコーンが置いてありました。すぐに、管理会社さんに聞いてみましたが、だれも知らないという事です。でも、管理会社の社員さんの一人が、わたくしがオーナーになる前に、アパートのこの場所に車をとめる人がいて、近隣からクレームがあり、管理会社さんが同じような対応をしたことがあるという事でした。多分今回も、管理会社の誰かがやっのだろうという事でした。ここは、軽自動車だとギリギリ止められます。だから、私もアトレーをとめていました。工事の業者さんも軽バンをとめてました。全てわたくしの責任です。ご迷惑をおかけしてすみませんでした。アパートの敷地だからいいじゃないかとも思いますが。おしまい。所有物件一覧はこちら ツイッターはじめました。みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。↓
2022.01.07

長野県の大家パスカルです。ブログ継続のモチベーションになります。クリックをお願いします。 人気ブログランキング何もしなかった正月が終わりました。世の中が動き出したようで、不動産関係の電話が何本も来ます。わたくしも活動開始、買い物に行きました。32VのTVを買いにカインズに行きましたが、店舗に在庫がないという事で注文しました。「3台お願いします。」と言うと、店員さんは”え!”みたいな顔をしていました。TVは、家具家電付きの部屋のためです。TVが必要か?という問題はあると思いますが、とりあえずTVは設置します。今の若い人は、本気でTV見ないんですね。その後ヤマダ電機に行きました。安売りのLEDシーリングライトの購入です。どこにあるかわからなかったので、女子高校生みたいなアルバイトの店員さんに聞くと、「ちょっと待っていてください。」と言って、サービスカウンターの方に行ってしまいました。そして、サービスカウンターから、女子でも高生でもない店員さんが来て、売り場まで連れて行ってくれました。さらに、丁寧にLEDシーリングライトを1台持って、会計に案内しようとしてくれました。いい店員さんです。ちょっと慌てたわたくしは、30台購入するか50台購入するか迷っていましたが、思わず、Pascal「50台ください。」と言ってしまいました。店員さん「50台はないともいます・・・。」Pascal「注文できますか?」店員さん「注文できるかわかりません。聞いてきます。」と言って、どこかに行ってしまいました。最終的に、在庫は19台あるので、展示用の1台をのぞいた18台は本日渡せる。残り32台は注文になるという事でした。18台持ち帰り、32台注文ということにしました。LEDシーリングライト18台をアトレーにのせて事務所に運びました。わたくしの事務所も物が増えています。18台の置き場所を確保するのも、多少苦労しました。残り32台どこに置こう?自宅?つまらん摩擦を生むだけ。やっぱり、なんとか事務所に置こう。例年、LEDシーリング50台ではたりませんでした。今年もLEDシーリング50台を使い切るくらい物件を買えるといいんですが。がんばろう!がんばるぞ!夜遅く、家具家電付きの部屋のために、洗濯機3台、冷蔵庫3歳、電子レンジ3台、TVボード3台をネットで注文しました。TV以外は、やっぱりネットが安かったから。洗濯機と冷蔵庫が届いたら、搬入と設置はウォシュレットのコンセントを抜いて節電しているAくんに手伝ってもらおう。もちろんバイト代は払います。おしまい。所有物件一覧はこちら ツイッターはじめました。みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。↓
2022.01.06

長野県の大家パスカルです。ブログ継続のモチベーションになります。クリックをお願いします。 人気ブログランキング本日は朝一で社会福祉協議会の方から電話がありました。社協さん「Kさんのストーブが壊れて、正月の間とても寒かったようで・・・。」みたいな内容の電話でした。一瞬、高齢のKさんが亡くなったのかと思いましたが、よく話を聞きくと元気なようでした。わたくしは、何と答えてら良かったのでしょうか?心の中では「事故物件にならなくてよかった。」と思ってしまいました。社協さん「Pascalさんストーブありませんか。」と言われましたが、ストーブは持てない。でも、思いつきました。12月に購入した120万円戸建にストーブが何台かありました。120万戸建は社協の担当さんも内部を見ているので話が通じやすく、その線で対応することになります。Kさんの部屋に30分後にストーブを持って行くことにして、120万円戸建に行きました。120万円戸建にあった、こたつ、石油ストーブ、ファンヒータ、ハロゲンの暖房器具、キジのはく製です。扇風機に見えるのは、むかし流行ったハロゲンの暖房器具です。「つかえるのだろう?」と思いつつ、Kさんの部屋に運びました。社協の担当さんと暖房器具の動作確認をすると、全部使えました。通電したり着火したりすると、暖房器具についているホコリが燃えて、焦げた臭いがしましたが使えました。Kさん「Pascalさんは、何でこんなによくしてくれるんですか。ありがとうございます。」と言います。Pascal「そんなことないですよ。これで温かくなりますね。」と、当たりさわりなく答えしました。本当は、「そんなことないですよ。事故物件になったら困るじゃないですか。」です。ハロゲンの暖房器具はいらないと言われたので持ち帰りました。Kさんは、わたくしに債務(借金)がありますが、1円も払わずに順調に自己破産の手続きを進めておられます。債権者と債務者が仲良く手を取り合って生きています。まだ膿を出し切っていなかったんだな~。これで大丈夫、いい1年になると思う。おしまい。所有物件一覧はこちら ツイッターはじめました。みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。↓
2022.01.05

長野県の大家パスカルです。ブログ継続のモチベーションになります。クリックをお願いします。 人気ブログランキング本日は1月3日、午後5時過ぎに水道管破裂の連絡がありました。わたくしが、激安で購入した鉄骨アパートの入居者様から、「建物の壁面の水道管から水が漏れていて、室内にも侵入してきて困ってます。」という内容の連絡がありました。この物件は管理をお願いしてある物件ですが、管理会社さんの緊急連絡先が分からないので、わたくしの所に電話してくださったようです。わたくしの電話番号は、ネットでわたくしの法人を検索してわかったようです。多分、事務所に電話して、転送でわたくしのケイタイにつながったんだと思います。わたくしも、管理会社さんの緊急連絡先は知りません。一度電話を切らせていただいて考えました。「そうだ、このアパートの水まわりはプロパンガス屋さんにやってもらったんだ。」ということで、電話しました。正月早々、しかも暗くなってから修理のお願いの電話するのは心苦しいものがあります。大変お世話になっているプロパンガス屋に電話して対応していただきました。2時間くらいで、プロパンガス屋さんから修理が終わったと連絡がありました。給湯器につながる水道管の凍結による破裂でした。応急処置で済ませて、正月明けに改めて工事するそうです。部屋の内部の水で濡れた部分の工事も必要になると思います。改めてわたくしから入居者様に、お詫びと応急修理完了の電話をしました。入居者様がとてもいい方で、怒ることもなく対応していただけました。感謝です。2日連続でトラブルがありました。年初に膿(うみ)は出し切ったという事でしょう。今年はきっといい年になる。おしまい。所有物件一覧はこちら ツイッターはじめました。みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。↓
2022.01.04

長野県の大家パスカルです。ブログ継続のモチベーションになります。クリックをお願いします。 人気ブログランキング本日、1月2日、入居者様から電話がりました。自主管理部屋の入居者のAくんからです。「絶対、絶対、絶対、絶対、絶対、絶対トラブルの連絡だ。」と思って、電話に出ると、やっぱりトラブルでした。「トイレの水が止まりません。」とのことです。10年間大家やってるけど、正月に電話があったのは初めてです。とりあえず見に行くことにしました。写真のようなフロートが水中で引っ掛かっていて、水が止まらなくなってました。なんとなく直して、Aくんに直し方を伝えて終了。たいしたことじゃなくてよかった。Aくんは、節電のためエアコンや暖房器具を使わないことは知っていましたが、本日、入室してみると、さらに節電のためかウォシュレットのコンセントを抜いありました。頑張れとしか言いようがないけど、頑張れ!アドバイスできることは、”タバコやめてエアコンを使おう!”という事かな。穏やかなAくんには感謝です。また、何かで恩返しします。おしまい。所有物件一覧はこちら ツイッターはじめました。みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。↓
2022.01.03

長野県の大家パスカルです。ブログ継続のモチベーションになります。クリックをお願いします。 人気ブログランキング本日は、地区の新年会でした。朝10時に近くの保育園の入り口に集まって、全員で、「あけましておめでとうございます。」って挨拶してほぼ終了。その後、連絡事項があって完全に終了。所要時間5分くらいでした。田舎としては非常に短い新年会です。届いた年賀状をチェックして、のんびりと広告を見ていると、今年もカインズのLEDシーリングライトが安い。でも、非常に残念なことに『おひとり様1点限り』って印刷されてました。買いに行きません。昨年は正月に、カインズのLEDシーリングライトを38台購入できました。でも、半年で使い切ってしまった。夕方、ヤマダ電機の広告の裏面の下の方を見ると、LEDシーリングライト『LEY37D6GW3』が2,178円でした。さらに『台数限定なし』というありがたい文字もありました。明日買いに行こう。本当に限定ないのかな?おしまい。所有物件一覧はこちら ツイッターはじめました。みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。↓
2022.01.02

長野県の大家パスカルです。ブログ継続のモチベーションになります。クリックをお願いします。 人気ブログランキング本年も楽しく不動産投資をやっていきたいと考えています。不動産投資の目的と目標目的 安定した生活を送るために、堅実な不動産投資を実施する。目標1 物件取得を進める。・取得戸数を30戸程度にして穏やかに物件を増やす。・購入予定の物件の入居率や収益性を、どこまで伸ばせるか十分検討する。・その際、利回り20%以上、返済比率40%以下という基準から大きく外れることがないように十分配慮する。2 再生物件の取得を抑制する。・再生戸数を10戸未満にして大規模リフォームへの出費を抑え、堅実な不動産投資を実施する。3 物件の計画定期なメンテナンスを進める。・既存物件の塗装、メンテナンスなどを定期に実施し、物件の集客力、収益力を維持向上できるようにする。今年は、3月末決算の第2法人が黒字化する見込みです。また、6月末決算の第3法人が決算を迎えます。第3法人は1期目ですが、赤字になるか黒字になるか微妙なところです。いずれにしても、1期目としては悪くはない決算書になると思います。期待しています。昨年は、愛媛、福井、和歌山に行くことができました。本年も、遠くに行きたいと思います。おしまい。所有物件一覧はこちら ツイッターはじめました。みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。↓
2022.01.01
全31件 (31件中 1-31件目)
1


