全9件 (9件中 1-9件目)
1
なじみの○○○マートが、今日で閉店郵便局に行った帰りに、回ってみた。大方の品物は搬出済みらしくほとんど残っていない。ボクのような年寄りが2,3人手持ち無沙汰のように店内を歩いている。競争に負けてさびれたスーパーはさびしさがしんしんと伝わってくる。もう少し割引してくれたら思いきって買って帰るのだが。うちの冷蔵庫からなくなっていた卵を買う。家に帰って確かめたら、これも賞味期限が近い。あれ、これと1500円ほど買ってきた。近年「業務スーパー」が200メートルほど先の場所にできてそちらは盛況。
2025年05月30日
コメント(3)
大がかりな農業ではなくみんなが小さな畑、小さな田んぼを持つことができたらなぁ。休みの日には家族総出でかがんで雑草を取りアブラムシをつまみ作った腐葉土を運ぶ。一年分の食材でなくても一ヶ月分でも、食卓に載せられることを喜ぶ。電力を湯水のように使わなくなるので原発は要らなくなる。いつの間にか、ユーチュバーは廃れ特殊詐欺も身を潜める。農作業の合間には涼やかな顔で、遠くの林を眺め白い雲が流れていくのを見つめる。
2025年05月26日
コメント(0)
浮き草のように、流言飛語に踊らされる。7月に日本に大災害が起きると。中国での騒ぎが著しくすでに来日客が減り始めていて7月には、中国からの飛行機が減便されるらしい。固唾をのんで、その日が過ぎ去ることを人々は待つ。もととも地震や火山噴火は付きもの。いつ、どこで起きても不思議ではない。今夜、明日、とつぜん富士山が噴火しても大地が揺れ動いても不自然なことではない。それらを頭に置いて日々を生きるのがボクたちの生活だ。「この方(キリスト)を通して、世界は私に対し、また私も世界に対して十字架につけられたのです。」ガラテヤ書6章より
2025年05月23日
コメント(1)
台湾が脱原発完了とネットニュースで見て驚いた。日本も原発事故当時は、脱原発機運が見られたがもはや昔の話となった。新しい原発建設さえ話題に上って、特段の反発もない。電力需要は高まるばかり。そう、世は破滅に突進しているのだ。ボクが描いている未来。原発ゼロは前提。それぞれの会社は、出勤時間を今までの半分~3分の2に縮小。空いた時間はみんなで畑を耕し小麦、蕎麦、野菜などの収穫する。そこ、ここの荒れ地、耕作放棄地はまたたくまに豊かな田や、畑に変わる。かくして自給自足の国となる。
2025年05月22日
コメント(0)
風かおる5月が来たと思ったら、はや後半になっている。いつからか、時に追われている自分を自覚するようになっている。ぼーっとしていたり,自分の興味や好みにのめり込む毎日、こんなものだ、この調子で終わりまで行っても構わない?いや、そんな気楽な毎日で良いのか、という問の声が天から、脇から聞こえているが、聞こえないように,耳を塞ぎ、顔を背けているといつの間にか、声が聞こえなくなっている。時間に追われるのではなく時間を追いかける時間より先に立つ時間を支配するそれが理想なのだけれど。
2025年05月21日
コメント(0)
月に一度行く、コーヒー店いつ行っても客がいないなので行けば、自然とコーヒー談義となる「豆の高騰が止まらない。もうけがほとんど無い」などど毎回聞かされて、たいへんだな、とそれでも閉めないのは,好きだから?楽しみに来てくれるわずかの客を見捨てられない?あれこれ言葉を交わしたご両親も近年、次々に他界なさって、一人ぼっちになった店主店主が言うには幾つかカップを並べて同じコーヒーを次々に淹れて、実験したことがあるそうだ全部、味が違ったそうだコーヒーの微妙な味わい 焙煎の仕方 電動で挽くか手動でするか 粒の大きさ 熱湯の温度 注ぎ時間 外気温すべてが味に反映するからコーヒーは面白い
2025年05月17日
コメント(3)
弟が車を運転し、静岡県東部に住む、2人の従弟に会いに出た。みんな同世代、こどもの頃、楽しく遊んだ。遊んだ記憶は、なつかしい。母親同士が姉妹で仲良しだからその子たちも仲良し。「人に歴史あり」と、昔のテレビ番組のタイトルにあったがほんとうにそうだ。ボクたちはそれぞれの個性に従って、それぞれに歩んだ。今それぞれの人生は夕日に照らされて輝いているが、やがてそれぞれに日没を迎えようとしている。こうして久しぶりに会い、過去を振り返りながら生きた意味をみんなで噛みしめているのだ。
2025年05月15日
コメント(0)
海岸に集まる若者たち仲直りする二人やがて、歌いましょう、と意気投合「椰子の実」を歌い出す何を歌うのかなと思ったらボクの大好きな歌をしかも3番まできっちりと歌いコーダまで入れるこのドラマの作者も好きなんだな「椰子の実」がそして小さな恋の芽ばえはじめ?美しい映像に心洗われた。
2025年05月13日
コメント(0)
春は野草茶の季節ヨモギの葉を乾かしてヨモギ茶鳩麦茶とブレンドして2,3分沸騰させるなかなか深い味だ妻もおいしいと言った養護老人ホームを訪問した帰り駐車場わきからタンポポの葉を採ってタンポポの乾燥葉とルイボスティーと一緒に煮立たせたルイボスティーだけで飲むよりおいしくなった
2025年05月01日
コメント(4)
全9件 (9件中 1-9件目)
1
![]()
