2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全32件 (32件中 1-32件目)
1

本日のFFXI日記『練武祭でサヨナラアシカに突撃ドラゴンinぎであす』はコチラからドウゾ。久々にログインしてあれもこれもしてるとタイトルがこんなんなりました(笑)さて、タイトルは・・・・赤ちゃんいるご家庭なら経験あるでしょう。『写真館で子供の写真を撮る』ウチはこれを、毎年お誕生日頃にやってます。最初はオーソドックスにお宮参りからですが。その後1歳のお誕生日からずうっと。確かに出費は痛いです。スタジオアリスのような所に変えてからは大分安くなったけど。最初は大宮そごう内の写真館で撮ったwwwwwちと高かったwまあぶっちゃけ出費が痛いと言っても・・・・スポンサーはうちのおばばですけどwばあちゃんの知り合いがコレをずっとやってて「お金かかるけどものすごくいい思い出になるらしいから助け舟出すからやって」と言われて毎年やってます。みおちんもドレスが着れるので結構喜んでやるのですよwwwぐずったのはほんと1歳の時だけ。あとはニマニマご機嫌さん(笑)七五三の1回目はお宮参りで着た生地の着物、2回目は袴で。袴は動きやすいしそのままお参りにも行かせてくれたし、誕生日に続いて同じ店利用したので覚えててくれて入荷したばっかりの新品貸してくれました♪数年前は松山にいるからということでマドンナ(『坊ちゃん』の)の格好やもうサイズがギリギリということで白雪姫コスプレとかwあとは貸衣装の色とりどりのドレス(´∀`*)ウフフ見てる親が楽しいヽ(゚∀゚)ノ でも、撮影してる姿は親ヴァカながら「かわいいなあ」と思うのですがなぜか出来上がりを見るとウケる。何故・・・。やっぱりどうみてもなめたらあっかっん~♪なめたらあっかっん~♪人生なめずに~コレなぁ~めてぇ~♪のアノ人に似てる・・・・・そうですどっかの大物演歌歌手ぽいです(ノ∀`)でもわたしコノ人歌上手いしオモロイので好きですよw今日は、もうさすがにドレスはサイズが・・・・と思ってたらお店の人が「わりと大きいので入るかもしれませんが試着しますか?」と言うのでとりあえず着てみることにしたみおちん(笑)チャックは上がるのkと言おうとしたらまた怒られた。最近コノネタばっかりだなおいwwww今年はウエディングドレスのような白いドレスです。外面いいのでにこにこしながら撮ってました┐(´∀`)┌数年前までうち、私の実家、旦那の実家と同じモノ3つ作ってたんだけど、旦那の方は1度見たらもう見てないぽくてなんか馬鹿らしくなったので安いやつに変更。あげないでもいいくらいなんだけどね。だってお金はほとんどうちの親が出すんだもん。ま、そういうわけにもいかんので使えるモノに加工して送る事に。今年はカレンダー。6つ切りサイズで一番安い台紙(それでも茶色い皮張りモドキ)で1ポーズ×2冊(ウチ&ウチの実家)、カレンダーに別ポーズで両方の実家に(フレーム付き)の合計4つ作成で去年の夏の旅行の後に撮った時もらった1500円引きチケット利用で2万で足りました。どんどん顔が細くおとなっぽくなっていってますw去年は、大阪から帰った後高知で撮影。10歳ということで何故か私と写る事をおばばが希望したので一緒に(笑)私、一番ヤセてた時なのよね~ヤセてるなあ~ちょっと・・・・ヤセすぎだったかなあ?今?ちょっと戻っちゃったよwwwww体脂肪とかは増えてないんだけどね~あ、そうそう今日身長をデパートで計ったら(何故w)0.1ミリ縮んでた・・・・恐るべし重力今夜から重力に逆らうべく顔のリフトアップマッサージ強化ね・・・_| ̄|○ 来年は6年生なので私の希望としては制服っぽい服(ベストにチェックスカートにシャツ、みたいな)、その次はいよいよ中学の制服かな~あ。続けられるなら、結婚するまで・・・・・・・というのがおばばの希望。どうしようずっと撮り続けてたらwww写真一度見たいわあってアナタはクリック♪ぽむさんもドレス着たいわあヽ(゚∀゚)ノ エ?ダメ?→
2005年04月30日
![]()
我が家のGWはいつも飛び石。ま、学校もあるしね~つーか連休なんてうっとうしぃだけですが何か?ねぇそうでしょう世のおかぁさんたち。とりあえず我が家のGW予定・・・・■4/29(今日)弁当持って古い遊園地へ■4/30 みおちんのお誕生日写真撮影(毎年撮ってるやつっす)&なぜかデパート?■5/1 免許更新&買い物■5/3~5 別宅掃除(爆)ふふふ、後半もイヤだけどさ、行きたくない場所行くよりはマシかなと(´ー`)y━~~これが終わればすぐに部会だー執行部会だー班別部会だーと役員の仕事になります。でも、しばらく連休ないし♪とりあえずは5月末の金管パレードが楽しみかな~みおちんはこの時初めてユニフォーム来てパレードするんでしよ~ユニフォームのサイズあったのかしrと言おうとしたらやっぱり怒られた(笑)さて今日は地元にある遊園地・・・・・?wwwちょっと古い昔ながらの遊園地、みおちんのガッコで唯一6年間のうち1回遠足で行く遊園地。みおちんはここが好きなので・・・朝からお弁当作って行きましたよ。布団干したかったんだがなあ~~~~~・・・。メニューは定番&カンタンに。■さんかくおむすび(うめ高菜/おかかちりめん)←▲海苔がマイブーム■ウィンナー(私は子供が好む皮ナシウィニーとかが好きですが)■厚焼き玉子(ねぎおかか・甘いの嫌いなので出汁味)■小松菜のおひたし(おかかごまそば粉和え・みおちんの大好物)■うさぎりんご(ジョナゴールドが好きな私)■冷凍庫に転がってた枝豆(私の好物)三角の焼き海苔でおむすび作るのが最近好きです♪なんでだろう?6枚入りしかないので保存に一苦労(笑)あと、メニュー見てわかるかと思いますが私かつおぶしだいすき(笑)煮物にも、味噌汁にも、具としてざざっと入れちゃうんですよw出汁も取れて食べられる♪(灰汁は取る)ああ、味噌も味噌コシなんて使わない♪そのまま溶かす。粒あっても溶かす。粒あったら食べる(笑)もったいないじゃまいかwwwまあ、みおちんは私の弁当好きなのでばくばく食べてました。お腹が張ったら・・・・乗り放題チケットフル活用、乗りまくる。ぐるぐる回るやつとか、何度も、何度も、何度も、何度も、何度m(ry見てるこっちが気持ち悪くなrもちろん1回は一緒にも乗りましたよ・・・・(´ー`)y━~~胃が浮いた・・・・・ぐるぐる系はダメなので辞退させていただきやしたwwwぐるぐるふわぁ系もちょっとw3Dが無いだけマシでしたが・・・・・・・・・・・・・・みおちんはなぜかこういうの得意なのですわ・・・・・USJはバックトゥーザフューチャーだけ行くつってるしなあ・・・・・・・・ぉぇ・・・・・・(回想ちぅ 笑)そうぃやオトナ3人グッタリしてる中1人ピンピンだったもんなあ・・・・(´ー`)y━~~ (笑)乗り放題チケットは2000円なんだけど、じゅーぶん元取って帰りました(笑)そういやV○gel母子もお弁当持ってオトウサン抜きでお出かけしたそうで。うらやまs(´_ゝ`)ドコノカテイモイッショデスネ夜は当然、夕飯なんて疲れて作れないわよ?(゚Д゚)クワッ状態。近所のお好み焼き屋へ。モダン焼きボリュームありすぎ。。。w(おぃしぃけど)ここの帰りに、ダイドーの復刻版コーヒーってのが欲しくなって、自動販売機でみおちがクリームソーダ、私がコーヒー(コーヒー牛乳かな)を。「あ、かーちゃん、同じ数字が4つ揃ったらアタリやって!」「んなもん当たらんってー」ぴこんぴこんぴこん【6】・・・【66】・・・・・・【666】・・・・・・・・・「「おおお?!」」【6666】ぴろりろぴろりろ~(゚Д゚ )アラヤダ!!!(゜∀゜)見事大当たりもう1本げっつ!クリームソーダもう1つ買いましたwいやあ、すっごい久々に当たったから素直に嬉しい・・・・・けど・・・・今年の運すべて使い果たした気がしないでもない・・・・・しかも【7】じゃなく【6】揃い・・・・・・・・666だったらオーメンですが ┐(´∀`)┌いやいや、この調子でFFでも高ロット出すよ!見てろよ!!!wいやいやいつもの低ロットでオナガイシマスypってアナタは今日もクリック♪(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻ →
2005年04月29日

またPCの前で寝ちゃってたよ・・・。あ、なんか最近回線怪しい続きみたいね~。せっかく子供の日イベンツもあるのに・・・・ってそこにも不具合?wてなわけで早速メンテなヤカン。--------------------------------------------------------------------------■ネットワークメンテナンス作業のお知らせ(4/28) 下記日時におきまして、ファイナルファンタジーXIのネットワークメンテナンス作業を実施いたします。このメンテナンスによりゲーム内でのプレイが中断されることはございませんが、メンテナンス時間中に新たなログインが一時的にできなくなることがございます。その際には時間をおいて再度ログインをお試しいただけますようお願いいたします。また、一部ワールドにおいてサーチ、競売所の機能がご利用できなくなることがございますが、その場合は適宜ゲーム内アナウンスでお知らせいたします。お客様にはご不便をおかけいたしますが、ご了承いただけますようお願い申し上げます。 記日 時: 2005年4月28日(木) 19:00より21:00頃まで ※終了予定時刻に関しては、状況により変更する 場合があります。対 象:ファイナルファンタジーXIをご利用のお客様 --------------------------------------------------------------------------ってさあ(´ー`)んでまた21:00ごろこみこみ?wwwま、そんな早い時間には行けないけどねっ寝オチで2日行けてないから今夜行きたいんだが(笑)で今日は久しぶりに何もナイワーとのんびりしてたのよ。でも何か心にひっかかる・・・何、このモヤモヤは・・・・・・あ(゚Д゚) !美術部行ってねぇ当然すっかり忘れてたので連絡せず。うぎゃあああああああああああああというわけでとりあえず在学メンバにだけ電話orz今日が家庭訪問で(掃除に必死で)来れないのかなと思われてた(笑)次の練習も行けないのにな~昨日まで行くつもりだった、というか、昨日在学メンバに会ってて、明日行くと言ってあったのに見事に頭から抜けてた・・・・・。そして・・・・・歯医者のことも忘れてた_| ̄|○ ← 覚えていたのは生協だけ・・・・あかん。あっかーーーん!寝不足はあかん!火曜日に、意外と疲れてたんでしょーね。途中でぐったり寝てしまい、そのまま夜寝ればいいモノを役員の紙見ながらアレコレ用事しだしちゃって・・・・・結局3時間ほどしか寝ずに水曜日は掃除して家庭訪問してその後みおちんと散歩がてら買い物へ。また夜に、そのまま素直に寝ればいいものを「30分たったら起こして~」と言ったまま寝てたらしい・・・・。いや、起こされたから起きたけど、あんま記憶がない(爆)そんなんしてたらメモしてても抜けるわなあ。あかんあかん!てなわけで今日はおうちでのんびり。みおちをバス停まで送り迎えすっけど。そして、ちゃんと布団で寝よう・・・・・・(←座イスで寝てた・・・)歯医者は来月用事がある日に重ねた。それなら忘れないやろ。。。タブン、通信指導のプレッシャーもあるんだなコレガ(´ー`)y━~~開けてビックリ「小論文かぃ Σ(゚д゚)」 (笑)自分の体験を基に書けってあるぞ・・・・・wwwwww自分の選択した科目を初めて後悔したwwwしかも5月中に仕上げねば・・・・ああああぁぁぁあPOPのほうはちと今月オヤスミというかデキネーヨ(笑)でも、他の人の作品見たらやる気になるんだけどねー衣替えもせなあかんし、連休は掃除、免許更新、みおちんの写真撮影・・・・ああ、弁当持ってどっか連れてけっても行ってたなあ・・・・だめだめ、こんなんでめげてちゃw予定があり忙しいのは充実している証拠だし。でもまじ今日は、自分がアホになってもうたかと思いましたわwwwwついしん:かし王子みくしーでもよろすくww天然ボケに加えて頭の中もボケてたのかypってアナタは今日もクリック♪(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻ →
2005年04月28日

こんなんありました。『ドッペルゲンガー探偵局』あくまでお遊びですのでよろしこヽ(゚∀゚)ノ --------------------------------------------------------------------------≪ドッペルゲンガー探偵局・調査報告≫依頼主:ぽむさん 197○年5月20日生まれ■ぽむさんの分身は、現在、インドでコブラとツイストを踊っています。 あなたはたぶん覚えていないでしょうが、ちょうど1年前、あなたは寝ている時に、偶然、忠犬ハチ公のポーズをとったのです。それは、まさに分身を生み出す魔法の寝相でした。その結果、あなたの分身が生まれてしまったのです。 あなたの分身は、しばらくの間、近所の薬屋で新薬の人体実験のバイトをしていましたが、その後、「笑福亭ぽむ」と名前を変え、とんこつラーメン作りの修行のために、ニュージーランドへ行き、現地のカラオケ屋で焼きそばを作るバイトをして生活費を稼ぎながら、修行を続けていました。 しかし、その後、おできにかかったことがきっかけで人生観が変わり、半年前に「すっとこどっこいぽむ」に改名して、現在はインドでコブラとツイストを踊っています。そして、大河ドラマを毎週かかさず見ています。 そんな彼女にも悩みがあります。それは、部屋中にダニがわいて、体中がかゆくてかゆくて仕方ないことです。 あなたの分身は、17年後の、友達と喧嘩してしまった日の夜、ちんどん屋さんのかっこうをして、象の背中に乗って、あなたに巡り会うためにやってきます。 現在は、分身の方が、あなたより、7%幸せに暮らしています。あなたの分身の肉の値段・・・100グラムあたり84円あなたの分身の異性の友達の数・・・16人 ■彼女から、あなたへのメッセージ「田舎の小さな食堂のおばあちゃんに2000円札を渡したら、 年寄りをばかにするんじゃないよ、と叱られてしまいました。 新札のことを知らなかったようです。」※あなたの分身を見つけるまでに、176日かかりました。 またのご依頼をお待ちしております。ありがとうございました。--------------------------------------------------------------------------ありえねえwwwwwwwwwドッペルゲンガーの方がホンモノジャネ?ってアナタは今日もクリック♪(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻ →
2005年04月27日

ぐったりして寝落ちして夜コレやってて気づくと朝だった・・・・・。赤いダイヤのところでどうしても操作ミスでドボンだよwwwwwヘタなだけだなw今日は家庭訪問。すでに担任に名前と顔をばっちり覚えられてしまったので話しやすい(笑)ムスメ、学級委員だしな(またかypw)。先生もうちょっと若かったら・・・・(ぉまあ言われる事はいつも一緒。「いやぁ、みおちゃん言う事ないですよ^^」先生実はソレ二重人かk┐(´∀`)┌ <ま~た今年の担任も騙されちゃってるypまったく・・・・。要領悪いなあと思ってた私が間違いで、実はこいつは一番世渡り上手なんだろうなと最近確信してきてる(´ー`)ま、実際生活面での心配は無いけど。学校が楽しくてダイスキでたまらない、それがすべてを物語っているっしょ。オベンキョは・・・・・・・・・・まあ・・・・・・・・・・・積極的に参加はしてるからいいかな・・・・・・どうしてもわからないときは先生のところに行かせますってことでwあとは宿題の量とか遠足のこと(笑)とかいろいろ。しかしだねなんだねアレだよ家とのギャップ激しすぎだよオネィサン(´ー`)y━~~先生褒めまくってたんだもん・・・。で、どーでもいいんだけど・・・・・・ぴっぴ~ろり!(ハラヘッタとか)ぴっぴ~ろり!(アソンデとか)ぴぎゃ!(う○ことか)ぴぎゃー!(病気とか)ぽ「(゚Д゚ )アラヤダ!!」先「(;・∀・)」話の途中で鳴るたまごっち・・・(#´ー`)・・・我が家はザブトンっつーものがなかったので先生帰るとき足がしびれてしばらく動けなかった(爆)ぽむさんしゃべりすぎ?(笑)ま、今年1年も楽しく過ごせそうな先生ですた!オトコの先生を経験して欲しかったのでらっき~かな。ぽむさん先生イヂメチャダメデスヨ(´ー`)ってアナタは今日もクリック♪担任が稲葉さんだったらもっと積極的に・・・・(゚∀゚*)→
2005年04月27日

FFXIは26日のためにオヤスミ。POLも調子悪い人が結構別鯖でもいたようですねえ?私がログインするときまでに調子直しておくように!!!!!ヽ(゚∀゚)ノ で。なんでヘルプ見て戻ってきたら全文消えてるんじゃアホ楽天。あぁんもぅ・・・・・・(つД`)さて今日は参観日→役員決め→PTA総会。なので通常午後からの参観日は今日はナナント9:30から。月2回10:00からの美術部に毎回遅刻するぽむさんが今日は9:25に学校にいますぉ~!わぉ イッツミラコゥー(巻き舌)朝9:00には家を出て郵便局で用事まで済ませちゃった♪わぉ イッツミラコゥー(巻き舌)なので今ヒッジョーに眠いです・・・夜もだめかな・・・・日記書いたら寝るぞ・・・・・って書いてる途中にしっかりリアル寝落ち。・・・(つД`)<気を取り直してイッテミヨー朝早かったのは、単に呼び出しくらってたからですwwwクラスの役員決めの世話をしてくれとの依頼やら名簿用の住所録書いたりとか。てなわけで、新学年になってそうそう仕切るぽむさん。さっさと進めないと役員決まらないだろうから・・・。先生と出席の保護者にカンタンに自己紹介してもらい、早速・・・・・ってこれが。小学校の役員は、高学年になるほど決まらない。みんな、低学年(下の子)でやったり、中学や幼稚園でやってたり。仕事の都合で『1人一役』希望の人や体調の悪い人、幼稚園未満の子供いる人。さらに哀しい事に、追い討ちをかけるがごとく知人すべて地区役員にすでになってた_| ̄|○消去法&事前に取ってあったアンケートを元に目で【魅了】【あやつる】>>ほごしゃまずは私がなってる役、あと1人決めることに。もちろん甘い言葉で誘惑。「ぶっちゃけ5年は私が半分仕事するからラク(゚∀゚)」「忙しいのは今月だけ(・ω・)」「リピーターばかり(´▽`)」「部会なんて年2回(゚Д゚)」無事(σ´Д`)σゲッツ!!(早)営業職嫌いだけどとても営業に向いてる気がする今日この頃。さっさと承認の拍手取るのもテクニック(爆)次はクラスのまとめ役みたいな役員。ぶっちゃけ他の役員の仕事内容あまり知らないので・・・・・経験者にふるヽ(゚∀゚)結局その経験者さんがやると言ってくれ・・・・・そしてまた魅了開始(笑)去年しんどい役員をやって今年はフリーでいたそうな人がいてちょっと気の毒だったけどそのしんどい役よりははるかにラクだと言う事なので引き受けてもらいました♪残ったのが学校行事をサポートするような役員。これもまた経験者さんにバトンタッチwww今回この経験者さんはご主人がPTA副会長なので役員免除。(てか、ご主人のサポートに回る)で、熱くその役員の楽しさを語っていただきました(笑)結局、中学校などで役員してる方が「誰もやらないなら。。。」ということで協力を申し出てくれましたが・・・・・・・・・。「なるべくなら兼務は避けたい、幼稚園以下の子供さんいる人も避けたい」これが経験者さんや私の意見。下の子連れて参加してくれる人って、その子が入学したら必ず役員してくれるんですよねたいてい。順番というか、小さい頃免除してもらったから・・・って思ってくれる人が懇談にマメに参加する人には多いような気がする・・・。で、1人やりますと言ってくれてあと1人・・・・・結局は中学で役員してるって人(で、経験者でもあったのかな)がやると言ってくれました。ありがたやありがたや。あと、うちのガッコにはPTA総会の委任状はあっても役員決めの時はアンケートのみで何もない状態・・・・・てことは、用事など理由があるならイザ知らず、欠席したもの勝ちみたいな部分があるのが現状。今日だって、結局はすでに役員になってる人、仕事が特殊で決まった時間に抜けられない人、体調悪い人、子供が小さい人などを除くとフリーって3人くらいで・・・。(クラスから6人役員になります)なので「欠席してる人に何もやってもらわないのはおかしい」って当然なりました。ただ、過去にそれで問題が起きたらしく・・・・・・欠席してる人に役員なってもらっていわゆる【欠席裁判】のようになり・・・。でも、だからこそ、理由無く役員決めに参加しないなら、最終的に役員になってても構いませんというような委任状が必要なのではないかと。これはうちのクラスの意見として来月の執行部会に私が提案することに。・・・・あれ?私が?wwwwwwwま、まあついでだから別にいいけど(´▽`)きちんと休みますって連絡入れてる人はまだしも新学年になって最初に先生と顔を合わす懇談会で役員決めるのは事前にわかってること。そこに連絡ナシに来ないというのはいかがなものか。ってなことを発言しちゃったテヘ(ノ´∀`*)みんなちょっとびっくりしてたけど。そんなん言わないように見えたかな?まあ、5年生の子が末っ子のオカアサンからしたら私はまだ若い部類になるし。(笑)あ、でも賛同してましたよみなさん。うんうんそーだよねってwってかさあ。あーもう(#゚Д゚)(笑)こんなのちゃっちゃと決めようよーみんな用事が無いなら最初くらいは懇談来ようよー新しく担任になった先生は、最初の懇談会で教育方針とか説明してくれるんですよ。子供たちとどう接しているか説明してくれるんですよ。知りたくないのか?家庭訪問だけでいいのか?なんか違うような気がするんだけどなあ。そして父親がもっと気軽にこういう場に来れるような社会システムになるといいなと思う。と会長が言ってたな~(笑)そういや今日総会の後片付けしてて同じ執行部の人が実は同じクラスだった(その人は下の子の学年で執行部になってる)んだけど「会長さん、カッコイイよねーw」って言ってきました(笑)今期の会長さんは以前同じクラスだったんで知ってる人だったんだけど。確かにね、背が高くて優しそうなオニイサマってカンジです。そしてたぶん、お医者さんかな?(笑 お医者さん多いみたいです)若い頃はモテたんだろーなーってカンジ。以前の私なら迷わずファンになっていたでしょう(爆)でも今は「いやいやいや、やっぱ若いのがいいっしょwwww(´ー`)y━~~」「え~そうですかぁ~?w」どーゆー会話してるんじゃwwwちなみに会長の奥さん、セレブマダムってカンジで美人です(´∀`*)(笑)そこ、ぽむさんと大違いねって言わない(゚Д゚)クワッとにかく、朝早くて疲れましたw役員するより、朝早起きするのがなによりツライぽむさんでした・・・。早起きするなら早く寝なさい(´ー`)ってアナタは今日もクリック♪ゴメンナサイ昨夜ジャンプ読んで夜更かししちまいましたw(゚∀゚)→
2005年04月26日

本日のFFXI日記『「礼拝の意味:第一弾(含ネタバレ)』はコチラからドウゾ。どんなにマジメにやっててもやっぱりYHB風味ただようミッションの模様をとくとごらんあれ。日記には書いてないけどいつものようにじじーにもいじめられてます(爆)【おまけ追記】先日紹介した『あなたがつぶやく最期の言葉』。あしかの結果もおもろかったw何気に当たってるっぽいのがウケるwww【追記オワリ】さて。4/25 12:20 みおちんバースデー♪まあ、知ってる人は知っている、みおちんは生まれる前も後もネタ人生。よくまあ・・・11歳になったもんだ・・・・(爆)おかあちゃんはボロボロだったがおなかのみおちんは元気ハツラツおろなみんCでしたyp。生まれてからは、標準と言う言葉はみおちんの辞書にないんだなというくらいの成長ぶり。4ヶ月で「本日のナンバーワン!」と叫ばれ(4ヶ月で9090g)初めての離乳食で瓶半分平らげ(大さじ1杯から始めるんだってよ)6ヶ月で赤ちゃん用体重計(10キロまで)に乗れなくなって1歳4ヶ月でやっと立って・・・・でも歩かず(立っただけ・普通歩く)1歳半でやっと歩く・・・・・・基本的に動くのはキライだったらしい。怖がりだったので私にベッタリ。なので迷子になることもなく。自分で動こうとせず抱っこ大好き。電車に乗るとよく席を譲ってもらいました。かなり、抱っこひもが私の体に食い込んでいたらしい・・・・。言葉は遅かった。まじやばい?とも思った頃もあった。でも、お友達も同じだった(笑)。あのお友達の存在は大きかったなあ(´ー`)今じゃ少し黙れや(#゚Д゚)ってくらいしゃべりますけど。小学校上がるまでに骨折2回しただけで大きな病気もせず、よく食べ、良く飲み、よく出し、よく寝、よく笑う。周囲の環境、友達、じじばば、近所の方に恵まれほんと素直でいい子に育ってると思います。このまんまで大きくなってほしいなあ。よく、『子供は親を選んで生まれてくる』って言います。みおちんはほんとに手がかからない子でした。しいて言えば、重いせいで動こうとしなかったから移動にてこずったくらい。てぇことは・・・・・・・親の私がダメダメなので手がかからない子に生まれてきてくれた?wwwww(´ー`)・・・・想定の範囲内┐(´∀`)┌ <テケトー育児とも言う今じゃFF仲間うちでもちょっとした人気者?wこれからもそうやって皆に愛される人でいてくださいな。春に満開になる桜を見て人が幸せな気分になるようにみおちんの存在が周りの皆を幸せにしてくれてるんですよ。いつまでもその素直なままでいてね♪でもね。なんでワシがたまごっちの世話せにゃならんのじゃゴルァ(#゚Д゚)よくウンチするんだよ・・・・┐(´∀`)┌まるで赤ちゃんの頃のみおちんだね・・・・・wwwwwwって言ったら怒られるので黙っておきます^^まだまだ甘えるんだけど、ちょっとずつ親離れしてるっぽい。それはそれでヤッターなんだけど、寂しいのも事実です。だって小さい頃のぷにぷにみおちんかわいかったんだもおおん♪プリケツ(ぷりぷりおけつ。これも言うと怒るw)だけは一緒かなwプ~リケッツ!ヽ(゚∀゚)ノ プ~リケッツ!ヽ(゚∀゚)ノ (『ふたりはプリキュア』の曲で)って歌うとウケてましたが最後に怒られました(・ω・)からかうとおもろい。そんなみおちんが大好きですよwwwwってからかうとおもろい・・・・・・からかう・・・・・・おもちゃ・・・・・・・・なんかデジャヴ_| ̄|○ ←こいつもかみおちんお誕生日おめ~~~ってアナタは今日もクリック♪しつこいようですがぽむさんは5/20ですよヽ(゚∀゚)ノ →
2005年04月25日

Rまるさんの日記見てたら『勝手にサブタイトル!』っていうサイトが紹介されてて、まずは「男の子向け」「名前:ぽむぽむ」で入力。第22話 伝説のぽむぽむ 死闘の遺産 Σ(´Д`lll) <なんで『伝説』のことバレてるの?!お次は「女の子向け」「名前:ぽむぽむ」で入力。ファンシーナースぽむぽむ第23話ぽむぽむが好き恋のHowTo AtoZ Σ(´Д`lll) <23・・・・・おもろいのでみなさんどうぞwwwwwwぽむぽむって入れて遊びまくりマスってアナタはクリック(゚∀゚)ノぇー・・・→
2005年04月24日

本日のFFXI日記『「久しぶりに北の地へ』はコチラからドウゾ。やっぱFF行くと楽しいな~♪と思えるのは仲間の皆様のおかげですよ(・ε・)ノヨイショ昨夜、ヤフトピにこんなのが紹介されてて、ブラックアウトするようなヘンなやつではないようなので覗いて見た。そこに『MMO適正チェック』てのがあるんだけど、50%だったwwwまあ普通?(´ー`)でもちょっとしたことで%上がっちゃうみたい。私の場合は睡眠不足ってとこかな?ログインする時間があまり取れない分ログインした日はつい長引くってやつかね(笑)あと、書かれてる内容はうーんってなったけど。(←とりあえず全部目を通してみたw)ちょっとオオゲサかも?ネタ?マジ?ってのもあったけど。ここまでなっちゃう人っているの?(;´Д`)まあ、要は、娯楽は自分のやるべき事の合間にするもんだと言う事よね┐(´∀`)┌枷があるから楽しめる。ってもんだ。うん。そういやテレホーダイの話があったな。うちテレホだったwwwwで。タイトルなのですが。昨夜地方のニュース(10分くらいのやつ)見てたら近所の町名が。あれ?とみおちんと一緒に見てたら・・・・・ぽむさんの散歩コースその2の途中にあるドラッグストアに強盗、犯人は自転車にて逃走中。 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル時間は夜の9時ごろで、店内にはまだお客さんも10人くらいいたそうで。うは怖い。いつも利用してるだけに怖い・・・・。夜には行かないけど(行けるほども近所でもなく徒歩10分ほど)やっぱね。いちおう学区は隣になるんだけど、モロ住宅街近辺だし。もう周辺に犯人はいなと思う(警察の庁舎がうちの近所に来たし)けど・・・。観光地で観光客も多いし車の通りも多くて少し安心してた部分もあったけどやっぱ用心しないとね~。子供が利用するかもしれない(アノうちの遠足のコースの近くだしっ)だけに。皆さんもお気をつけくださいましぃ・・・。今日はみおちんのお誕生日会。誕生日、明日だけどね。誕生日会で人生ゲームかyp(・∀・)ニヤニヤ金管も一緒にやってるお友達と何やら楽しそうにやってますわあ。「家買う!」「給料出た!」「株で損した!」(;´∀`)・・・あ、ぽむさん23歳のお誕生日は来月5/20です、みなさんよろしく♪(・∀・)ニヤニヤああ。FF仲間の皆様。ミミズ1匹ずつとか腐肉1つずつとか1Gずつ8Gとかそぉいぅのはやめましょうね(# ゚Д゚)クワッ(#´_ゝ`)ぽむさんのFFXI内での扱われ方が顕著なヒトコマですた。みおちんお誕生日おめ~~~ってアナタはクリックゆきさん3○歳オメデトウwwwwwwwヽ(゚∀゚)ノ →
2005年04月24日

あああ、ショックウェーブの転がし系パズルやってたらついつい熱中して・・・FFXI行くの忘れてターヨヽ(゚∀゚)ノ 単純なゲームってつい時間を忘れる・・・・・ちょっと他の日記サイト眺めていたら「あなたがつぶやく最期の言葉」ってのがあったのでチャレーンジ。まあ、おもしろ占いに入るのでしょうか?少しの質問事項で出てきた答えが以下。お暇ならドウゾwFFやってる人は暇じゃないかな、VUしたしね(´ー`)y━~~まぁ息抜き程度にドゾ。VUしたけど暇なのはナイショ もぐおじさんの日記見て釣りしたくなったけどw------------------------------------------------------------------------『あなたに会えて良かった』 (晩秋の夕暮れの中、人生のパートナーの手を握りしめ...推定年令:82歳) Σ(´Д`lll) <キョ、キョンキョン・・・? 【あなたの総合運 ★★★】 マイペースに見られることが多いようですが、実は他人の言動に一喜一憂、振り回され、内面的に不安定になることもあるようですね。ひとりで考え込む傾向があるようですが、時には、信頼できる人に話してみるのもいいものですよ。また、あなたがあなたらしく在ることを忘れなければ、現在がどんな状況であれ、明るい未来を開くことができるでしょう。がんばって。 そんなあなたも、いつしか心安らぐ相手に出会い、結ばれ、晩年はふたり穏やかな日々を過ごすことでしょう。そんな穏やかな日々の中、あなたの最期も穏やかにやってきます。愛する人の手を握りしめ、落ち葉舞い散る窓景を横目にあなたはこうつぶやきます。『あなたに会えてよかった』 美しすぎる最期です。 (゚Д゚) <TVドラマかyp・・・ つーかパートナーって今とは別人の予定(爆)ねぇそうでしょV○gelさん♪ 【あなたの仕事運 ★★★】はっきり言って、あなたはあまり仕事のできるタイプではないですね。でもなぜか許せちゃう。そんな人徳の持ち主のあなたは、仕事において決して自力で成功を収めるタイプとは言えませんが、結構うまいこといきそうです。仕事のできそうな人にコバンザメのようにくっついていくことをオススメします。そうそう。間違えても自分で会社をおこそうなどとは思わない方がよいですよ。 (゚Д゚) <コバンザメタイプだ当たってるZE 【あなたの金銭運 ★★★★★】 意外としっかりもののあなたは、お金の扱い方に抜け目がありません。良識のもとに使うならば、着実にお金をためることができることでしょう。どんどんためていって下さい。とは言っても、お金とはためるものではなく使うものです。お金をためること自体に快感を覚えても、そのことを忘れないように。 (;´Д`) <着実に貯まってないから良識のもとに使ってないってことか!!!!そうなのか!【あなたの恋愛運 ★★★★】 寂しがりやで甘え上手なあなた。そんなあなたを異性は放っておきません。あなたは恋愛の達人になれる素質を持っているようです。ただ、ちょっと精神的に不安定になりやすい傾向があるようなので、そんなあなたを見て相手が困惑することも。あと、相手を喜ばせたいからといって、口当たりの良い言葉ばかり並べるのは危険ですよ。 『仕方なかったの』(伏し目がちにつぶやけばラッキー度、更にアップ!)(゚Д゚)・・・・ (#゚Д゚) <異性とやらに23年間放っておかれっぱなしの人生ですが何か?あ、誤植じゃないですよ(´ー`)y━~~ネットだからいぃんだyp そこゴチャゴチャ言わないっこういう結果でございました。異性の皆さん、放っておかないでね(爆)しかし、何が『仕方なかったの』だろうwいつ使うんだよwwwwそれにね、私は100歳まで生きる予定なのよね(´ー`)y━~~勝手に82なんて言われちゃ困るわwと、言うわけで、あくまでもお遊びでお試しくださいな。他の方のおもろい結果も聞きたいわあ~♪今夜は礼拝堂準備で絶対ログインするぜええええモチベが下がってると思ってたんだけど、単に他の事のモチベの方が上ってるってだけだなこりゃwあ、明日アメーリカゆきさんお誕生日じゃまいですか。みおちんの前日って、すっげー覚えやすいwwwwwwwwぽむさん放っておくわけないジャマイkってアナタはクリックどうせオモチャにするんダロ(#゚Д゚) プンスコ!→
2005年04月23日
あまりにもカンドーしたので(笑)2つめの日記。アフィリがなーい(つД`)KITKAT BREAKTOWNの商品一覧でドゾ。キットカット期間限定カフェラテ仕立て。そろそろダイエットすっかなあと思ってたぽむさんノックアウト!カフェ味好きは買わないと!!!!ヽ(゚∀゚)ノ で中袋開けたとたんに広がるコーヒーのかほり(* ´Д`*)食べた。激ウマ(゚∀゚)アメーリカ行ってるゆきさんはまだ食べてないのかなウヒヒヒこれはイイ。これはオススメ。と、言うか、コンビニなどで新作見つけるたびにゆきさんが浮かぶようになったぞ(笑)去年も、誕生日の翌日からダイエットしたので今年もそうすっかなwと言っても、オヤツ減らして体力上げるだけっす(´ー`)y━~~
2005年04月22日

本日のFFXI日記『「VU疲れたっ』はコチラからドウゾ。先日、学校が午前中だけで金管の練習もない日に友達の家で練習すると言ってみおちんが楽器を持って帰ってきました。アルトホルンです。ホルンと言えばカタツムリ型のフレンチホルンがメジャーですが。これはどっちかっていえばユーフォニウムのちっこい版だなあ(´ー`)我が家はピアノも練習禁止なのですよ。入居の規則で。。。電子ピアノはヘッドフォンして練習してます。なので、お友達のおうちで練習させてもらうらしい。そういや自分もバスクラリネット(重い)やクラリネット持って帰ってプップカピッピロ練習してたけど、あれ、すごいウルサイのねwwww実家は以前田んぼの真ん中とか田舎だったんで少々の音は大丈夫だったんだけど。しかし、自分がやってたことと同じことを子供がするのは、ワクワクですよ。ゴルフのパパさんたちが必死こくのわかるなあ(笑)単純に嬉しいですよwで、本題(笑)え、上のは前置きかyp!ってのはもう慣れてくださいねwwwwww昨日の日記もそうだけど、たまにタイトル横にテーマが示されてると思います。そこクリックすると、同じテーマで日記を書いてる会員がズラリと出てきます。昨日のなんていわば「役員話だらけ」なわけよ┐(´∀`)┌日記書いてる人には「自分から役員やりますと言った」ってのが多いんだけどね。気になるのは「やらなくちゃいけない」って思ってる人が多いなあって。「~せねばならない」って思うから余計しんどいんじゃねの?向き不向きは確かにあると思うけどぅ幼稚園や小中学校在籍中に1回はやらなくちゃ、1回やったからいいや、でいいのかなあ??????????私はもう○回目なのにアノヒトはまだ1回もやってないわよ!(゚Д゚)クワッ!っていうような問題なのかなあ???????????私ね、学校行くの好きです(笑)思い出しませんか自分が小学生だったころ。その頃とはずいぶん様子も違うけれど・・・・・あの雰囲気が好きです。子供はぶっちゃけ苦手だけどwwwwwwwああ、うちの学校の生徒はちゃんと挨拶するんですよ保護者が学校来てると。一度展示会準備してるときに中学年くらいの男の子に「ご苦労さまです!」って言われた(´ー`)y━~~さすがにびびったwwwナニモノですかキミはw一緒にいたオカアサンとウケまくりましたよwwwwwwでも、先生も生徒も、フツーに挨拶できていい学校だなあと。そういうのもあって、学校行くのイヤじゃないです。まあ、メンバーに恵まれてるんだろうなあ。でもこれも、私が今まで3年間(1年の終わりに転校してきて役員は2年から)やってきたことが回りまわって自分に返ってきてるのかなとも思う。えーと、こんなに学校通ってるのに、まだみおちの教室覚えてなかtt今度は4年の時の隣の部屋だそうでwwwwwまた参観日の度に階間違えそうなぽむさんちなみにほぼ毎月参観日ありますいや、さすがにもう間違えないよ!タブン!って話が本来のところから斜め下方向にそれてる気がしますが。とにかく、「やらされてる」ってカンジでやってりゃそりゃ気も重くなりますって。自信がないと下ばかり向いてたって始まりませんって。ワシの名前よぅ覚えとけやゴルア(゚Д゚ )くらいのノリでいきましょ。ホホホヤッパリぽむさん部長で先行き不安ってアナタはクリックナルヨウニナル!というかスル!ヽ(゚∀゚)ノ →
2005年04月22日

本日のFFXI日記『「大いなる力宿るモノ」めぐり』はコチラからドウゾ。まあ、あちこちたらいまわしだっただk┐(´∀`)┌ヤレヤレしかもVU済んでねぇyp!!!!!!!!あ、C王子(伏字になってないなwww)、昨夜のチャットおもろかったなあ!ヤフーメッセンジャーあんなに楽しいとは思わなかったよお!またよろすく(・ω・)ノシ声出るキャラ文字?とかすっごいお腹抱えて笑ってましたwと、テーマにまったくそぐわない(爆)前置きここまで。なぁんだ、こんなダイレクトなテーマあったのねwまあこのテーマの時は、いつものFF読者の皆様はまったくワケワカンネだと思いますがぽむさんがリアルでどういう活動してんのか、くらいはわかりますおwwwてなわけで本日は10:00からウチの部の中のHP班が今年度のページ作成をするのでその集まりに顔を出しつつ第一回部会の事前打ち合わせを部長副部長で。先にいろんなことを決めておいて、当日さっさと司会進行ってなワケ。ま、ようは、しきりますypってことです(ぉメインの仕事はほんとここ2ヶ月にばたばたっとあるのです。それが済まないと打ち上げができないからがんばr打ち上げはウチの部の大事なオシゴト┐(´∀`)┌火曜日の参観日の後にPTA総会があるんだけど、その前10分くらいの間に、決まったばかりの新役員(総会に出席せざるを得ないw)の顔見せ。ウチの部はそのときに名前書いた紙と引き換えに第一回部会の案内を渡すのでその案内作成仕上げ、確認をまずしますた(・ω・)ノ去年のデータの日付変えるだkいかにラクするかが勝負(゚Д゚)クワッ部会の打ち合わせも、前年度の進行状況を元に確認するだけwっていうのも、私(部長)も2人の副部長も、この部のリピーター(笑)仕事の全体的な流れはとりあえずなんとなく把握しているのです。で、前年度の上層部もまた役員なってくれるみたいだし、事務の方が少し前の部長だったりするわけでwwww「わからないから聞きに行こうヽ(゚∀゚)ノ 」ってなカンジで今日も聞きまくっておりましたwおかげで準備はたぶんばっちり!少し先の予定まで組み込むことができました。今日の打ち合わせ事項って、年一回発行の学校新聞に関することがほとんど。校長やPTA会長の文や先生の顔写真入り紹介などを記事にし6月末までに発行。この仕事を大きく2つの班に分けます。先生たちに文章書いてもらい編集する班と、先生の紹介ページの班。カンタンそうで結構手間がかかるのよね~( ;´・ω・`)副部長の1人はHP班従事なので、もう1人の副部長さんと2人で大まかな仕事の流れを確認。してたら私はこの3年間ずっと先生紹介ページの『イラスト描くことのみ』に従事してて、副部長さんは『文章編集班のみ』に従事しててお互いがお互いの仕事がまったくわかってない状況なのが判明(笑)(;´∀`)・・・(;・∀・)・・・ぽ:なんとかなるやろ(゚Д゚)糸冬副:Σ(´Д`lll)とりあえず私が紹介ページ、副部長さんが文章ページの責任者ってことでw誰が忙しいって、多分またイラスト係の私が一番忙しい(笑)┐(´∀`)┌結構楽しいから苦じゃないんだけど、ギリギリにならないとスパートかかんないのよね~wで、こういうのってぶっちゃけ自分でやってしまうほうがラクなのです。本当にしんどいのは、自分の後継者探しなのであります。ああ、誰か、おいらのようなトーシロではなくプロ並みの腕前の人来ないかなwwwww別に、イラストカット集からそのままイラスト持ってきて、て手もあるんだけど、せっかく作るしねえ・・・・ヘタでも手描きの部分があるとなんかほのぼのするじゃない。わざわざ仕事増やしてる気もするけど出来上がって来たときの達成感は何モノにも変えられないんだよなあ(・∀・)とまあ、なんとか少し先の目処が立ったところで次は・・・・部が使っている棚や引き出し、備品の整理。んまーぐちゃぐちゃだったわけで。使えないペンは捨てようよ(´ー`)y━~~と、これまた部長の独断で勝手に整理。そして判明、原稿用紙ナイーヨ(゚∀゚;)足りない備品などのチェックもしてこれも終了。後は、HP班のページ作成見学。実はわたくしHP班に行きたいんだなあ~~~~(´ー`)って去年ぼやいたら「じゃあ両方すればいいのよっ(゚∀゚)!!!!」なんて言われて自分の首絞めた私です(爆)さすがにしんどいので丁寧に辞退させていただいたが(笑)でも今年は更新のたびに見に来るから・・・・少しはビルダーの使い方が覚えられるかな?wwwwwさて、今日打ち合わせしたことのメモやら宿題(印刷所挨拶とかw)とか整理しておかないとね~。忙しいけど、充実してるカンジが好きです。何より仕切ってる感がとてもイイ(゚∀゚)(笑)でも、1人では何もできないけどねん。ほんといいメンバーに恵まれてるなあとつくづく思いますう。朝つなぎっぱなしにしてあったFFXIのばーじょなっぷ・・・・・予想通り、うちのよわよわ回線はあっけなくノックアウト。ファイル400ほど残してDL途中でブッツリ逝ってました _| ̄|○ 夜か、もしくは金曜にVUした方が賢いな・・・・うん・・・・。あーHP班の方とビルダーの話してて楽天はHPとは言わないけど更新ラク~って話をしてたら「え!(゚∀゚)ブログやってるの?w」「すごいね!どんなこと書いてるの?(・∀・)」と聞かれなぜか正直にアドレス言えなかった私(笑)いや、だって、・・・・自分の部の部長がちょっとヴァカだったら部の士気下がりそうじゃんwwwwwヴァカって認めてるんじゃないけどさ!wきあぬーもえーとか書いてるしなあwwwFF日記なんてもう人生ネタだらけですしwと、まあ、このテーマの日記の中ではかなり異色になりうるであろう私ですが楽しんで仕事やってます!給料なんて出ないけどね!出たらもっとちゃんとやr┐(´∀`)┌ぽむさん部長で先行き不安ってアナタはクリックナルヨウニナル!(´Д`)→
2005年04月21日

朝起きたら地震情報。ちなみにウチは震度2。くらいでは起きない私。TV観たらみおちんのオトモダチが引っ越した先が震度5!!!Σヽ(゚Д゚; )ノ そそ、夏に会おうとしているお友達です。慌ててメールしたけど、お皿割れた程度で大丈夫だったようで少し安心。でもかなり不安な毎日なようで・・・。該当地域の皆さんお気をつけて・・・!!!!(つД`)さて、今朝のズームインスーパーの「anegoチェック10」で○が8つもあったぽむさんです。オハヨウゴザイマス・・・・・・・・・・・就職早かったからバブルの香り覚えてますよ?!何か間違えて(爆)早々と結婚してますが、これ、してなかったらカンペキ1人でいそうなイヤな自信がございます _| ̄|○ しかし。スーツ姿の赤西くん見てたら好きになりそう(´∀`*)←スーツ大好きてか、赤西くんの口元が好きwwww亀梨きゅんは?って言わないでね(´∀`*)ウフフ最近のスーツは細身でいいねいいね~。若者もヤセてるしね。昔のはシングルでも結構ゆったりめじゃなかった?お腹とかカバーできそうな(笑)ああそぅそぅ、いくらスーツが好きでも腹出てたり足短いのはやあよ。○年前見事に騙されてかなり後悔してるから。(爆)スーツしか似合わないってのもダメよ・・・・・_| ̄|○ お局してたら赤西くんのような新入社員に出会えたのかしら?wwwあぁぁ惜しいことをした(笑)まあドラマ設定のように10歳も離れてたらカワイイカワイイするだけでしょうけど。2ケタはきついよwwいや、でもコクられたらスグその気になっちゃいそうだなワシwドラマにはアネゴがヒトメボレする上司が出てきますが・・・・・うは、20くらいのころ好きだったタイプだwwwww(理想と現実は違いますが)しかし、あぁいういわゆる「オフィス」みたいな所で働いてみたかったな(笑)でっかいビルの中とかさ~(ちっこい支店だた)社食あるとかさ~(デパ地下に走ってた)電車通勤でさ~(チャリだyp)別の会社も入ってて~みたいな。あはは。(高卒に当時そこまで考える余裕は無いwwwww)で、『anego』を観るかどうかは考え中~。だって、ごくせんのようにとりあえず1話完結ぽいやつじゃないっしょ?いいところで「また来週~」でしょ?ドラマ観てないの、コレがあるからなんだよね~~^^;観たら確実にハマりそうだけどね。でも専業主婦の立場だからどうなんでしょうね~・・・。原作が林真理子なのねん。この人が書いてるananのエッセイけっこうおもろいんだよね~(笑)まあなんだ。赤西くんにホレそう(* ´Д`*)ってことっすよw篠原涼子も好きよ。つい「いと~しさと~せつ~なさと~♪」って出てくるねっ出てくるでしょっそこの昭和のアナタ!!! m9っ`Д´)(´_ゝ`)オレのスーツ姿の方がかっくいいzeeeeってアナタはクリック証拠写真募集中ヽ(゚∀゚)ノ (笑)・・・→
2005年04月20日

今から書くヘンな夢のせいでFFXIしてませんwっていうか、うたたねして夢見て起きたら夜中の1:00だた _| ̄|○今夜こそインしたいですわぁwwwwって週末の礼拝堂の準備もせんとなあ・・・・。と言うわけでそのうたたねした時に見たのは。なんか知らないけど、コウモリの翼みたいなん生えた真っ黒いスリムな悪魔にさらわれ悪魔の城?みたいなところで乗り移られるんっすよお。私はあおむけで意識もはっきりしてますが動けず何かの台座に寝かされてて、「やめろおおお(;´Д`)」とか叫んでますが悪魔が言うこと聞くわけもなく、そのまま上からごごごごごと乗り移られるというか重力がかかってくるというか。ほんとに重かったんだよおおおおおおお!体に半分ほど埋まったくらいで「ぐほぉっ」と目が覚めるというか覚ましたわけですが。ん?翼の生えた真っ黒いスリムな悪魔?それってFFXIのデーモnちなみに、コイツイヤアアアアアアアアアアアよく思い出したら、それはまさにあのデーモン族でございましたwじゃあ、城ってえのはズヴァール城なんだな?wwwと、FFXIやってない人にはちんぷんかんぷんな夢解説(爆)ちなみに、重力かかったってえのは別にみおちんが上に乗ってたとかじゃないです残念ながらwwwwwwww一瞬そうかと思ったのは母親の私だが(爆)ゲームでデーモンに会ったわけではないので、話の流れは先日観た映画『CONSTANTINE』のせいと思われ。影響受けやすいな自分┐(´∀`)┌ああ、もう少し待てばキアヌが助けにきたのかしら?自力ではね返そうとフンゴーってやってたからキアヌも帰ったんでしょうかあ?つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 夢占いで言うと「悪魔」=「これから何か悪い事をしようとしている」らしいwでもなあ・・・・名前はデーモンだが・・・・wwwwww思いっきりFFXIのキャラだしなあwww自分的にはやっぱあの映画の影響かなと。乗り移られるシーンっぽいのもあったしね(´ー`)あと、総合的に見て相手に不満がある時に見る夢だそうな・・・・アラ大当たり(゚Д゚)クワッ(笑)といきたいけどかなり笑えない(爆)ねぇそうでしょうV○gelさん♪なんでキアヌじゃないかな~私のぱーとなー~と世の中思ってる人はゴマンといるだろうねwwwwwみおちん今度はダイブでよろってアナタはクリック(ノД`)マジでアバラ逝くのでカンベンしてください・・・→
2005年04月19日

▼FFXIオヤスミ。だってむちゃくちゃ眠かったんだもん・・・・。▼アツイデスネ。んでもって今日は13:00からPTA総会資料とじ(=いわゆる雑用)があって先日できなかった広報部長引継ぎ事項もあったんで行くことに。ってこたぁですよ、朝寝も昼寝もできんのですよ。私は基本的にでかける前に家事を済ませておきたいのよ・・・。今日は暑くなりそうだしコタツ布団洗濯もしたいし。(まだ出してたのかypと言わないで)10:00からってのよりはるかにラクはラクだけどね・・・wこの用事は思いのほかスグ済んだので、ちょっと郵便局ついでに散歩・・・・・・んが、あっつい(;´д`)ゞ ぽむさんは汗かきなのですぐ汗が・・・カコワルイんだけど健康的でそ。ああ~衣替えしなくちゃ~・・・・でも最大の難関はいつまで髪を切らずにガマンできるかってことだったり(笑)暑くてうっとうしいとバッサリ切っちゃうのよね~~~~~。今回は・・・・夏からろくに切ってないためぽむさん的にはかなり長め。せっかくここまで来たんだあああああがんばるぞおおおおおおおお長い髪似合わないの知ってるんだけどやっぱ一度は伸ばしてみたいw本日のおやつ↓特に新製品とかではないと思うがおいしかったっす。エアインチョコって好きっす。子供の頃『霧の浮舟』(エアインチョコ)にものすごい憧れたことがありました(笑)ああほんとに霧だ~浮舟だ~と感動したことがありますwwあと昨日食べた『雪印 練乳ミルクバー』激ウマですた ( ゚Д゚)グラッチェ練乳好きならチェックチェックwアイスもおいしい季節になってきてますよぉ。一年中食べるけど(笑)冷蔵庫にはモナ王ミルクコーヒー味、ハーゲンダッツのマンゴー&ココナッツ、パンナコッタ&ラズベリーがぽむさんに食べられるのを待っていますwコタツまだまだ活躍中って西日本のアナタはクリック(´Д`)昼寝にはもう暑いかな・・・→
2005年04月18日

●一番下にちーっこい画像追加。本日のFFXI日記『召喚6連戦ていうか戦闘久びs』はコチラからドウゾ。【予告】心配されてた攻撃による鯖落ちもなく・・・・いや戦闘にはオチつきまくりだったようですよ・・・・?(爆)【予告終了】さて今日は毎春恒例コナンくん映画ですよ!今年は『水平線上の陰謀(ストラテジー)』。豪華客船を舞台にしたものです。あ、内容は↑のサイトでどうぞ(笑)はらはらどきどきは去年?の飛行機のほうが上かも?でももちろん今年も楽しかったですう。今年は推理のほうがなかなか?wwでもいいよね~~~~陰でずっと蘭を見守る新一が!(´∀`*)ウフフ待ってる方は(#゚Д゚) プンスコ!なんだけどねえ(笑)蘭ちゃんが時々かなりウラヤマスィですwしっかし朝一番(9:25~)のに行ったのに何この人・・・・。街中の映画館でやってないからってのもあるんだろうけど。だってこの時間ぽむさんいつも寝てr(´д⊂)‥ハゥ でもしっかり観たけどねwああ、昨日デカ看板の写真撮るの忘れたのでしっかりキアヌと一枚ウフキアヌに翼が生えてるわけじゃないんだけど、この看板好きだな~~~~(劇場で見てみそw)このくたびれたカンジが~~ああ~~~いい~~~~~~(〃▽〃)一番下をごらんアレ。みおちんが必死で写りこもうとしているのが笑える。しかもしっかり笑顔とピース(笑)しかし、よく考えたら結構みおちんと2人で映画行ったり1人で行くのでポイントカード作る事にしますたwチケットの10%がポイント、1500P貯まれば1回タダで観れる。前売りとか買ってもつくみたいだし。がんばるどーw予告とか観てたらぜーんぶ観たくなっちゃいますwwwwみおちん必死で写るアナタが好きってアナタはクリックどこのおじょうさんですか(´Д`)→※みおちんのこの目は「イタズラしまーす」って目です↓(笑)看板の背がかなり高めなので上から撮る格好。
2005年04月17日

【FFXI】向こうのFF日記のかわりwせっかく人が「今夜はインしようヽ(゚∀゚)ノ 」って思ってる時に攻撃くらって落ちてました全鯖・・・・・・_| ̄|○ なのでLSのチャットルームでメンバと会話。今夜の毒薬買ってないよぅ~。ゴブ屋で買おう・・・。てか、今毒薬Dで2マソ???????(゚Д゚) ハア??人がせっせこせっせこ作ってたときは半額もいかなかったような気が_| ̄|○ で、落ちた理由が第三者からの攻撃だとか。第三者と言葉を濁してるけど、ユーザーの間ではまぁあのお国かな、みたいなことはすでに言われてますねえ~チャットしてるときに何故かざっすだけ落ちまくってたんだよね。「ざっしゅも攻撃されとるぞ!www」と皆で冷やかし心配してましたよ (´ー`)y─┛~~今夜はどうなるのでしょうか・・?とりあえず、召喚6連戦は楽しみに、焼肉食べてきます(笑)【CONSTANTINE】最初にお断り。映画の解説はナシ。批評もナシ。満足いく書き方とかできないと思うんで・・・・なので、まじめなそういうのをお求めであればこっから↓には行かないでねw
2005年04月16日

昨夜はインしよ~と本気で思ってたらグッドタイミングで届くがうるくんからのメール。開けるとそこには・・・・・私の大好きな脱出ゲーム3種。(´_ゝ`)・・・・・ハマttてなわけでインしてませんw今回は攻略ちらちら見つつ。ていうか、見ないと判別できない文字とかあってさ(笑)もっとハッキリ書けよ!ってか。あぁ熱中してたら途中であしかさんにオヤスミの挨拶されて・・・・なぜかスグ寝ないといけない不安感にかられたのはナイショです(笑)【MOFUYA-密室脱出ゲームSWAN'S ROOM-】左のメニューから。専用BBSには攻略があります。最後でちと苦しみましたwクリックそうういうことかよ!www【THE DOORS】リンクのことがどこにもないぞ(笑)全編英語ですが問題ナシ。まあ中学卒業程度でいけるカンジ(´ー`)これはノーヒントでもいけますが、検索したらちゃんと攻略サイトありますお。【密室船】ここもリンクのこと書いてないのでフラッシュのページにリンク。一番下のやつです。まあ、キャラがアレなんですが(笑)ステージごとにセーブできるのがいいですねん。一気にやったけど。「密室船」で検索かけると攻略が出てきますが、2ちゃんのやつなどは答えがずばっと出てたりしてちょっとおもろくないかも。この方のサイトのどこかにいちおうBBSはあります。「密室船」が好きかな(笑)皆さんもどうぞ。ただし(# ゚Д゚) ムッキーってなっても責任持ちません。■□■□■□■と、まあいつものごとく長い前置きはここまでで(笑)時は新学期。この春から学校などでPTA役員になって(ノ_-;)ハア…(;´Д`)ウウッ… アワワヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ (つд⊂)エーン┐(´д`)┌ いろんな方がいらっしゃると思いますが。まあ、なっちゃったんだからもうやりきっちゃいましょうね^^^^^^^今日は16年度最後の執行部会兼新旧役員挨拶みたいなもんがありました。←よくわかってない今回は広報部長なので執行部にも所属する形。ぶっちゃけうちのガッコの広報部は、普通の役員は超ラクです。さすがに部長副部長はそうはいかんなと思いましたがw前部長から引継ぎしなくちゃあ。引継ぎ受けるのが私の今日のメインお仕事なわけで。と、振り向く前の席に座ってる前部長。「ごめ!引継ぎノート忘れた!ヽ(゚∀゚)ノ wwwww」(´_ゝ`)・・・・・私でも今年1年なんとか務まるかもと妙な自信を今日は引継ぎいたしました(笑)ま、数日後に用事でまた集まるからそのとき引継ぎするけどねw(ブチョ、おもろすぎますze)部会済んだ後前年度のスケジュールを見ながら前部長たちの助言を受けつつとりあえず最初の新聞発行の打ち合わせを新しいチームで検討。今年はGWが長かったり、行事のせいで家庭訪問が早かったりと調整に少々時間がかかりましたが・・・・・。広報部は6月末ごろに学校全体の新聞を年一回発行してるんだけど、コレが一番大掛かりな仕事。先生一人一人の写真やアンケートで先生紹介を載せ、校長教頭執行部員の顔写真に抱負など。もちろんワシも出るZEEEE!wwww美白ライト用意せねばなこれを1ヶ月の間にやっていかなくちゃなので1学期忙しいんだよね。印刷だけ、この新聞のみ印刷してもらうんだけど、いろいろ校正したりするのでどうしても日数がかかるのよね~。しかも私、ずっと先生紹介の背景イラスト描いてる┐(´∀`)┌A3だっけか、B4が2枚分だっけか、そのくらいの大きさに先生一人一人の枠を作りイラストをちょいちょい入れるんだけどね。もうネタがなくなtt団子も列車も坊ちゃんもマドンナもくるりん観覧車も描いた・・・あとはアレか?温泉の建物か?むりむりむr6年生はこれに並行する形で自分らの修学旅行(5月半ばに行く)の記事を中心に広報紙を作ります。「誌」じゃなく「紙」なの(笑)。だから、ラク。ただ6年生時期的に新聞と並行しての作成になるのでちと忙しい。でも自分の学年の時だけでいいので終わってしまえばラク(笑)来週にでもまたこういった予定を皆で立てるつもり。もうお互い広報が長い(爆)のでスムーズな始動ですよ♪連絡先などもさっそく交換交換。顔は知ってても名前は知らなかったんだよな皆のこと・・・・(爆)新旧の執行部員さんが頭抱えてたのはやっぱりクラスの役員決めのこと。なかなか決まらず空気がダークなんてのもしばしば・・・。役員さんも言ってたんだけど、自分の体の具合が悪いとか、具合悪い人がいて看病してるとか仕事とか、考慮すべき点も多々あるんだけど、やれるのにやらない、やったことないのに最初からやりたくないって人大杉。仕事してても何らかの形でかかわろうと思えばかかわれると思うのよ。すべてにおいて最初っから壁を作って拒否しかしないのはイヤ。ま、ぽむさんのプール監視係がイヤとかいうのもそれに近いカモダガナ(爆)でもすべてに壁は作ってないも~ん(・∀・)ちゃんと、時間がなかなか取れないけどこれならば、って人もいます。なのでうちのガッコでは「1人一役」ってお仕事もあります。(先日ちらっとネタにしたやつ、年1~2回のお仕事ね)でも、それすら連絡ナシに勝手に欠席する人は必ずいるそうな。せめて、誰かに連絡しよーよ。オトナダロ?自分の子供が無断欠席したら怒るだろうに自分はいいの?あと性格的なものもあるのかな。人前で発言が苦手とか、まとめる力がない、とか。わからないでもないが、でも、これもさー、まずトライしてみてから言おう。誰だって最初のはしは「初めて」なんだよ。まとめるのがタイヘン、てのも、やる気の無さが出てしまって文句言われるならまだしも何かにつけて文句言うのがいたりしたら「じゃあ代わりにお願いしますね^^」って言えばいいんだよwwwwwwwうちの部にはもちろんそんな人いませんwぶっちゃけ、リピーター多いし┐(´∀`)┌全体的にもそうなんだけど、引っ越してきたばかりで知り合いもいないので役員して顔を広めたい、学校のこと知りたいって人が多いかな。なので皆とっても協力的=とってもやりやすい。学年ごとに動くのでまとまりやすいし。嫌々仕方なく受けたとしても、それが全面に出てたり「やってあげてんのよ」的姿勢の人と、受けたからには一生懸命がんばりますって姿勢の人では、皆どっちに協力しようと思うかな?もちろん後者だよねえ?いくらトロくてもどんくさくても(σ(゚∀゚ オレ!! )手を差し伸べたくなるでしょ?ww差し伸べてください(笑)1人でがんばるわけでもないし、がんばれるわけでもない。まとまりって、皆の士気というか協力あってこそ生まれるものだと思います。最初からあれこれ不安がるよりもまずその一歩を踏み出してみよう。踏み出しすぎて今年ブチョなんてやってるのは誰d(´_ゝ`)耳にタコできるくらい聞いたこともある人もいるだろうが役員就任のメリットデメリットでも書いておくかな。あくまでもぽむさん観点なので参考にならない可能性大。【メリットヽ(゚∀゚)ノ 】・別学年の人と交流できる=おさがりもらえるカモ・学校によく行くようになる=子供や先生の様子など学校生活がよくわかる・とにかく知り合いが増える=地元の人、転勤族の人それぞれの話はすっげおもろい・広報で言えば、自分らの作品が残る・ウチの広報で言えば、明らかに仕事内容がラク(爆)・たまにするランチが楽しい・とにかく、思い出ができる【デメリット (´・ω・`)】・気ぜわしい(笑)=自分の時間が減る・朝バタバタするワシだけか?・二度寝ができnデメリットのほうがあんまり思い浮かばんのだが(笑)つーかそれはデメリットなのか?と突っ込まないように。ぽむさんにとっては重要なポイントです。ちなみにみおちん。また立候補で学級委員なっtアンタも好きねぇ┐(´∀`)┌しかも7人立候補したらしいどw流行ってるのか立候補?(゚Д゚≡゚Д゚)?何かいいことでもあるのか?なったらwwwwwぽむさんの時代にはなかったぞそういう傾向はwwwwwwwwwハキハキ言えてるのかが少々心配だが。学級会の司会がウマいと褒められたらしーんだが。それはきっと司会者がいるTV番組ばかり観てるからだとおm(´_ゝ`)と、まあ親子で忙しくも充実した新学期を迎えてますよ。明日は2人でキアヌ様拝みに行こうかな(´∀`*)1人で行くつもりが自分も観たいってよ・・・。そろそろコナン君は行きたいんだけど、郊外のシネコンじゃないとやってNEEEE!土曜は車がなさげなので・・・・キアヌ様に・・・・って混むかなあ・・・?部長ってハゲヅラにネクタイ頭でがんばるぽむさん想像しちゃっターヨってアナタはクリックスルカァ!(#゚Д゚)→
2005年04月15日

昨夜ちょぃとGPぽくて胃も痛くてFFオヤスミしますた(つД`)亀梨きゅんの殺陣見てコーフンしたからじゃないですよっ(´ii`*)ににに二刀流だよ!おいらもFFXIで二刀流すr(´∀`*)ウフフ ←とりあえず二刀流はできるとりあえずいやぁ、でも、昨夜の『ミンテレ』、スムーズじゃなかったですね(爆)レギュラーいすぎなカンジが否めないんですが。なんであんなにおるんじゃ?豪華つうよりうっとうしいかも。でも毎週見る亀梨きゅんに会うために。新学期になったので美術部も始動。とりあえず先月描いた「さくら」・・・・実はまた気に入ってない作品なのに先生はこれがいいというのでムツカシイ語句を書きこみ仕上げ。新しい課題は「なつあざみ」だったかな。「むぎ」が難しそうとゴネたらこっちになったがこっちが難しいですよ先生?┐(´∀`)┌来れる時に来ようと思う・・・忙しい合間をぬって。やっぱ、ヘタなんだけど好きなのです描くこと。線の濃淡、強弱でほんとおもしろい作品になる。せっかくの趣味なので続けないとね~~~~。さて免許更新のお話を少ししましたが。ぽむつぁんは18の時教習所に通いだしました。就職先も決まり2月半ば過ぎから行きだしたかな~。お金は親に出してもらって。就職祝い兼ねてたようですが(笑)このときってずーっと前にネタにした【卒業式に真っ赤なバラの花束持ってきたカレシくん】とラヴラヴだったわけですよ。授業終わる頃さりげなく迎えに来てくれてたりね(´∀`*)ウフフ4月には進路の相違であっさり別れてしまうわけで結局トロい私は免許取るのに5月あたりまでかかったんだけど(もちろん有給取って本免受けたwwww)更新するたびになぜか付き合ってた頃の思い出の方が蘇りますわ。嬉しかったんだろーねー何も言わずにそっと待ってくれてたのが。実技がむちゃヘタだったのは思い出さないようにしてますハイそのままペーパー突入で(ミニバイクしか乗ってなかった)返上したのは7年ほどしてからwwwwしかもいきなり33ナンバーのウィンダムで。よく迷子になっては(ナビついてなかった)道端に車を止め地図とにらめっこ。あはは、FFXIと一緒じゃんwwwwwwって思ったねそこのアナタ。岡山、徳島で運転したのでまあ人並みにはなりましたよ今は。でもまあ・・・・乗らないのが一番安全ですおwナビあっても道わかりませんし(ぉ)そういや松山来て1度免許センター行ってるはずなんだがどこにあったかもまったく覚えてないのはこれいかに┐(´∀`)┌勝岡ってどこ状態行くのに時間どんだけかかるんだろ(笑)高知と違って設備がキレイだったのだけ覚えてるwwwwwぽむさんの運転でドライブ逝きたいアナタはクリック!コーナー攻めるじぇ!(#゚Д゚) (【ウソ】)→
2005年04月14日

本日のFFXI日記『ノーグへ!』はコチラからドウゾ。【予告】・・・・行っただけですよ行っただけ(爆)【予告終了(激早)】あぁ今夜こそもっと早くにログイン・・・・と思ったら今夜は亀梨きゅんにTVで会えるのでそれ終わってからです。(´∀`*)ウフフそういえば今朝ズームインで羽鳥さんがananのこと言ってたので早速買いました。アレですよ、いつもの「好きな男・嫌いな男特集」のやつですよ。朝っぱらからランクインが嬉しそうな羽鳥さんがお茶目だなと思ったwあ、羽鳥さん好きですぉwwwanan広げたら亀梨きゅんいた(* ´Д`*)←ヴァカ鉄ちゃんもましゃもいるー!(〃▽〃)キャー♪←ヴァカ時代だなーと思ったのはお笑いのページが多かった。私、ヒロシカッコイイと思うんですけどね(・∀・)ちなみにみおちんは陣内の大ファンです・・・・・・・・(笑)一緒に買った別の本は『オヤジドリル』(笑)あぁぽむつぁん・・・・・・、とうとうIさんやNっちさんやBらさんやBなさんやEnz○さんの仲間と認めたか・・・じゃあ、ないのよ(#´ー`)y━~~最近「大人のドリル」とかあるでしょう~アレっぽい。『月刊kamzine』増刊号ってありまして、「オヤジ&おかあさんドリル」ってなってんのよ!www中は問題だけじゃなく昔の給食や授業のこととか体育や家庭科のことまで書いてるよ。でも、言い訳するんじゃないけどこの給食の写真はぽむつぁんの時代のじゃないZE!!!!アレだ、IしちゃんやMぐおじさんや○reおじさんやP~おじちゃんの世代かなニヤニヤまーとにかくおもろそうです。本屋さんで見たら手にとってみそ、オヤジーズ。(・∀・)ニヤニヤみおちんにはお土産?で私がむか~し読んでた占い雑誌を。あれを見ては一喜一憂した毎日ですた。それが早くも我が娘が体験する年齢に近づきつつある┐(´∀`)┌他人の子供の成長はすっげ早いと思ってるんだけど、たぶん友人の中ではウチがダントツ早い(笑)。でも毎日見てたらわからないんだよねwwwしかし。英語で言えばbut。(←今英語歌詞のB'zがBGMなので)どうやら、足のサイズと手のひらのサイズそろそろ抜かれる・・・いや、ま、手は私は小さいというか指短いからね・・・・靴がそろそろ取られそう(いくつか狙われている)なのがなあ・・・・(;´ー`)ま、あたしゃアンチエイジングがむばるっ!フォントサイズ7にして叫ぶ、がんばるよ!(笑)さて、昨夜はツマブキくん観たくてストーリー展開気になってTV観てたのよね。そうそう、「世にも奇妙な~」。あれオムニバス形式なのでスキなの。しかし、一緒に講義の復習やっててねえ・・・・チンプンカンプンだぜ(笑 アタリマエ)。日中はサボり続けてたPOPに手を付け・・・・。とりあえず講義の予習も(って本読んだだけ)復習の後にやって・・・。でも今日、肝心の講義中にぐっすり寝てしまったorz最初はウンウン納得しながら聴いてたのだが・・・・恐るべしコタツ←コタツのせいいや、やっぱラジオはあかんwwwwていうか昨夜の夜更かしのせいだな・・・・。来週はちゃんと聴こう。ま、予習してたおかげで話わかったけどな。後でちゃんとノート録って復習すんべ。今日の講義のところはおもしろかったから。じゃあなぜ寝るって突っ込まないでね♪やっぱ、お試し期間にしといて良かった(爆)ちょっと不安なのは試験の日が・・・・みおちんの金管コンクールと近いこと。重なったらどうしよう・・・・もちろんコンクール優先なんだがな。あ、免許の書き換えも行かねば!やっと、やあっとゴールドになるんだもん!えぇとうっかり失効2回やったからね・・・・・・orzそれが今回から誕生日の前後1ヶ月!前回のうっかり失効ってば住所変更忘れててハガキこなくて手続き行ったの誕生日の2日後。でも当然ダメで普通の免許・・・・・優良(=乗ってない)だから時間は短いんだけどねー。今度はちゃんと住所変更もしてばっちし!今度こそ、今度こそ・・・・・・・・見るに耐える写真が撮れますように。切実。イヤ今こそネタコスプレで写真をヨロってアナタはクリック5年も耐えれませんので却下(#゚Д゚)→
2005年04月13日

応竜のヴァカのせいでログインする気にならないです。(FFXIオヤスミ)てのは、ウソヽ(゚∀゚)ノ (真っ赤なウソと↑深読みしてね)いやぁ、昨夜は下関のホテル探してましてね。うーん、どれもまだ予約できないのねネットで。なのでとりあえず大人1小学生1で日付は4月で検索かける。銀行が利用するワシントン・・・・は高い!ので却下。勝手に却下していいのだろうかといちおう携帯にぃゃぃゃ電話すると繋がらない(´∀`*)コノヤロゥなので勝手に探す事にする。アンタは出張費出るんだろうがこっちは自腹じゃ(#゚Д゚) プンスコ!というわけで、検討した結果『ホテルウィング』てとこに。朝食はバイキングではないけど朝食つけてもワシントンより5000円トータルで安い!でもネット予約は7月分までだったので問い合わせしてみる。ホテルは夜も電話できてよいねえw電話したらネット価格で予約いれておいてくれるというので(超らっきー)予約。もちろんダンナには事後報告(笑 どこでも良かったらすぃが)。そしてここでも部屋は別々wというわけでPCでの用事も一段落。やっぱお盆てのがネックでさー予約入れておかないと不安でさ。今夜こそFFXIで遊びたいわーwと、テーマに沿ってない長い前置きはここまで。昨日みおちんがプリント持って帰って来ました。『新しい仲間です』と、転入生を紹介していたのですが。「おお、毎年いっぱいやね~、・・・・って全部で11人もおんのかyp」ってチョットマテこのプリント、【5年部】ってなってる・・・・・・・・5年生だけで11人転入かypみおちん「うちのクラスは3人きたよ~♪」(4クラスあり2~3人転入生きた)なんかふつーに受け入れてると言うか喜んでるしw地元の子ばっかだった学校にいた私の感覚で言うと転入生って珍しい存在で、年に1人いるかいないかだったけどねえ・・・・・(笑)でも、ココがこの学校の特徴というか、コレがあるのでうちもココに来たんだよね。企業の社宅が多かったり、文京地区で人気があるのでわざわざ引っ越してくる人も。なので
2005年04月12日

【追記分】週末暑かったので今日半そで着てみたら寒かったぽむぽむです。(画像見てみれ寒そうだ)千葉の方地震でびっくりしました。最近ホント多いですね、しかも各地バラバラ・・・。千葉と言えばNっち。独身貴族なのでメールしてあげたらNっちのところは震度2だた・・・・(・ω・)いや、何もなくて何よりですよははは。しかしこりゃあ本格的に防災グッズや防災対策したほうがいいですよ。と、先日生協で買った食器棚のドアストッパーが取り付けられないんだが・・・orz【追記糸冬】↑の画像は同じLSのぴるつぁんだっ。ぽむおでつっついたらこっちまで来てくれたぜ。ぽむお目線(しゃがんでいるんだが)だとこうなるぜ。ちっこいな!!!!!!!!!!(笑)つーことは普段ぽむぽむもこう見られてるんだな!私もかわいいんだな!!!!!(´ー`)y━~~あ、ぴるつぁん・・・・メガネかけてる・・・・・・・・・コノヤロゥカワイさ倍増じゃないか(´∀`*)おにーさんもうメロメロだよ~(ぽむおはエル男です)。ほらお小遣い持ってきなさい~とは言って無いがな┐(´∀`)┌しかしこう見るとプチっと踏みたくもなるな・・・・で、肝心のFFXIだが・・・・・ハムナプトラ2観てたらインするの忘れてた(笑)いつ観ても思うんだが・・・・・・・主人公のおしりのあたりが気になってしょうがないのはわたしだけっすか・・・・・????あと・・・・イムホテップの恋人役・・・・・・の顔・・・・・・のような知り合いがいたような気がしないでもない(爆)ドコのダレか思い出せずキモチワルイですwwwwさて、LS日記にも書いたんだけど、夏の福岡行きほぼケテーイいたしました!やっぱ、お盆じゃないですかぃ。早めに確保しておいてソンはないやろうということで。FFの九州お仲間は日記チェックしといてくらさい。いつも楽天トラベル↑で検索して楽天カードで支払う♪こつこつと自分のポイント(=小遣い)を貯める、うっふっふ。今回は3人で2泊3日して27000円ちょい。これにパーキング代金がかかるから3万くらいか。部屋は男女別々にしたw。やだよ一緒の部屋なんて┐(´∀`)┌このホテルのに決めたのは大浴場があったから(笑)博多に泊まるから・・・・・・・みんな博多まで来い( ´_ゝ`)(笑)某Mっかさんとか某Pるくさんとかもぜひwwwwwwwそしてもうひとつ。母の日にプリザードフラワーを贈る事にしたので夜中ずうっと検索。↑コレ買ったんじゃないけど、こういうやつです。値段は1000円程度~数万円までありますが、生花の大きさと比べるとちょっと高いかなと思う。安いのはバラ1輪だけでケース入りとか花の数が少ないのでし。でも、水やりなしで数年キレイなまま保存がきくのがいいし、ドライよりもみずみずしい。(水はやってはいかんそうな)私はこっち↓の店で義親の分1つ買いました。このアフィリの高級品じゃないけどwwwwだってどうせ自分の親のじゃないk(ry・・・ナイショナイショ(´ー`)y━~~結構たくさん検索したけど、花のデザインと配色がオーソドックスでケースがついてたので・・・・・。送料ラッピング込み5040円のにしました。↑のトップページにある一覧の中の背が高いケースに入ったピンクのやつにした。(てかショップのアフィリでかっ 笑)ホコリはつきにくいって書いてたし、ケースを別売りしている所もあったけれどどうせ放置されるから届いてそのまま置けるやつにした。(義親の方ね)いや、マジで掃除あんまりしてないからさ・・・・何もかもホコリ被ってんだもの。それに年いってるから、ちょっとモダンなやつや小さいやつよりパッと見てわかりやすいものにしました(笑)。なんか、オーソドックスってのがわかるでしょ?wまあ・・・・どれでもえぇわと思いつつ数時間検索したし(予算と相談してただk)。自分の母には毎年リクエストしてもらいます。そのほうがお互いラクだし。今年は、私が数年前に・・・・・もっと前か?wお財布を誕生日にあげたんだけどかなり気に入ってずーっと使っててもうよれよれなのと・・・・母「ちょっとアンタ!アンタにこの財布誕生日にもろうたよね?!」ぽ「素晴らしい財布やね高級品やねダレにもろたん」母「その高級品、秋に買うたろ!」ぽ「だって11月生まれやし」母「秋に財布買うたらいかんがで!!どうりで金が貯まらん思うたわ!!!!!!!(゚Д゚)クワッ」ぽ「(´д`)・・・」秋の財布は「空き財布」、春の財布は「張る財布」ってなことで春にお財布新しくするのがいいってのは知ってたけど・・・・・・(笑)誕生日が秋真っ盛りで財布クレクレ言ったのはアナタなのですが┐(´д`)┌ まぁでも、見るからにヨレヨレ(爆)なので今度探しに行きますよ。リクエストがあってねえ・・・・・●がばっと開く●やわらかい●小銭入れが広い見安い●カードたくさん入るほんと、今の財布はよく見つけたと思うよ自分(笑)ま、これとは別に、上で紹介したプリザードフラワーの小さい版を贈ることに。うちの母は小さい方が喜ぶのと、やっぱケース付きが良かろうということで・・・・・flowercandysというお店のTOP一覧にある『エンジェルドーム』というプチアレンジのレッドにしました。ギフトと送料で1050円プラスだけどまあいいやと。こんなん見てたら自分も欲しいわwお店もいっぱいあるし、お菓子やコーヒーやワイン、アクセとセットのやつとか種類も豊富~。額やリースもあるし。今はウエディングブーケもこれなんだね~~~。数年置いておけるからいいよね(´∀`*)ウフフよしケコーンするkその前にリコーンしなくty┐(´∀`)┌気に入ったのは小箱に入ってるカンジのかな。宝石箱みたいなのー。メッシュのやクラフトボックスとか。お花はやっぱいいよね~~~~~~今スペースとかアパートの規定でガーデニングやめてるけど、やっぱお花つつきたいよぅ~~~~~~~。まー、もしお花贈るなら参考にしてみてくらさい。お花ってもらって嬉しくない人ってあまりいないじゃないですかあ。しかも水やり不要ときたら!もちろん生花も魅力的ですが・・・・たまにはこういうのもいかが♪ぽむ家ってお笑いの遺伝子あるのねって思ったアナタはクリック母の足元にも及びません(´Д`)→ここよりちょっとまじめなオマケ。笑いがないので読まなくていい(笑)いやあ、B'zの『CIRCLE』、ずっと聴いてます。どうしても『アクアブルー』のメロディとジッタリンジンの『あなたがわたしにくれたもの~♪』が重なって聞こえますがこれはまあ置いておこう(爆)やはりラストの『Brighter Day』はイイ。泣ける~~~・・・。サビの前のBメロの和訳がなんとも・・・・・・・。あと本屋さんで見つけた本に『つらいこともしんどいことも楽しい事も嬉しかったこともすべて 1年たつと過去の出来事として受け止める事ができる』てなことが書かれてありました。ウマいこというな~~~~~~~~。そして先日来たメルマガの最新作・・・・『自分の選択を自覚する』(サイト、バックナンバーはコチラ)もなかなか。これは・・・・とある知り合いに教えたい内容だなあとも思ったしもちろん自分も頭のすみに置いておかなくちゃなーと思った。このサイトはほんとオススメですお。うは久々にまじめ(笑)←あ、ここに笑いが┐(´∀`)┌
2005年04月11日

本日のFFXI日記『猛き者たちよ~打倒キングギドラ~(含ネタバレ)』はコチラからドウゾ。【予告】なんでキングギドラかわかりましたwそして、あぁ色的にはザコの部類になるのかなとも思いました。でもアレでザコだと私はあと何度死ねばいいのでしょう┐(´д`)┌【予告終了】ってFFXIやってない人にはまたしてもワケワカメの日記です(笑)しかしまあ、リアルもヴァナも人生ネタだらけなのはこれではっきりしましたね・・・・・・・_| ̄|○ 応竜め・・・・・・って、このミッションのイベント見ればわかりますが・・・・・あ、ネタバレ含むだなーここも。見ないわ、見ないわよ?ってアナタは下に読み進まないことをオススメします。でも最後の方に本日のエロメールシリーズ紹介してたりして(笑)ご!竜飛ばしすぎ(笑)そりゃまあ、FFシリーズと言えばバハムートちゃんなわけですが。なーんかたっくさんばっさばっさ飛んでましたが。色違いにしか見えn今までぜんぜん登場しなかったバハちゃんがプロマシアでは登場しまくりで、ブラザーもわんさか登場ですがいつもスクエニさんはやることが極たn┐(´∀`)┌個人的には後ろにいた黒いツインズが怖そうだなと(´ー`)y━~~まあ、バハの話なんて聞いてなかったんですけどね。詳細は日記を嫁ヽ(゚∀゚)ノ ←ヤケではお待たせ★タイトル:電話しました?差出人:***** the ****@yahoo.co.jp本文:お久しぶりです。アドレス変わりました。さっき貴方の家の近くに糸冬 了..._〆(゚▽゚*)(笑)新しいなwwwwwwではもういっちょ♪タイトル:間違いじゃありません。差出人:1ivedoar内容:巨乳でスクール水着。これっ、すごいよ!ほんと、すごいよ!はみ出てるもん。太ももなんかプルンプルン・・・・太ってないし・・・こんなコとできるってすごくない?!(見るからに怪しいURL)えーと、差出人がワロス。「livedoor」じゃないんですよwwwwwwwあと、太ってるからプルンプルンなんですよ。ボケwwwてかさ、何が間違いじゃないんだよwwwwwwほかにも、ご無沙汰している藁科M子さんやなぜか重要度高に設定された出会い系サイトへのご招待メール。ほんっとに毎回毎回思うのですが・・・・・ネタありがとう。うちにもネタ来てるypってアナタはクリックおもしろいもの募集中(´Д`)→
2005年04月10日

諸事情によりFFオヤスミ┐(´∀`)┌今夜は早めにログインしてキングギドラ戦準備しますよ!さあ、何回死ぬかな!←逝く気まんまん(爆)まみままの光ふぁいばーがやっと開通らすぃので画像で近況報告だぃ 2人とも元気ですぉ。→(そのうち消す 笑)明日から週半ば過ぎまでお天気崩れるらしいのと来週まで待ってたら満開過ぎちゃうじゃんということで本来ならお弁当を朝から作って明日お花見行く予定だったのですが突然思い立って今日行く事に。しかも、近所の公園はもう行ったのでわざわざお城まで(笑)「夜行ったらえぇやん夜」ぽ「夜は今日は用事あるんじゃ(#゚Д゚)クワッ」み「夜やと今日天気の意味ない(#゚Д゚)クワッ」我が家のリージョンは女性優勢です(´ー`)y━~~つーか今日は(も)家族団欒 < FFXI なワタシお城は改装工事中なんだけど、観光客イパーイ。外国語もちらほら聞こえます。そして暑い!リフトに乗って上まで登りさらに上へ。そこでおにぎりほおばる。青空の下桜を眺めつつウマーでございますた。そしてたくさんの人。カポー、親子連れ、団体旅行客、新歓コンパ、夜の場所取り(笑)そーいや勤めてるときもお花見行ったな~。それよりも、確か高校の時夜桜花見かなにかで騒いだ記憶が・・・・(飲めないのにたいていそういう席に呼ばれている私)おもろいんだよね~あの頃って。新歓コンパに紛れ込んでイケメンにぃちゃんの横に座ってみたかったけどみおちんに止められたのでやめますた┐(´∀`*)┌←ヴァカでもたぶんあぁいう席行ったら知らないうちに【盛り上げ役】に回ってそうな気が・・・(ノ∀`)・・・・・上の画像は携帯で撮ってるんだが、外で撮ると見えないねー!画面見ながら撮れるのに・・・・明るすぎて表面が反射してすぱいだーまんしか見えねぇ !知ってる人は知ってますが、ぽむさんの携帯は覗き見防止のためのカバーがしてあってそれがスパイダーマン2なのだwwwwwなので結構枚数撮ったのに失敗ばかりでやっとこの1枚が。で、これ撮るのに夢中になってて、気づくとなんかTVカメラがこっち向いてた!ギャラよこせ!(ぉぃいや、映ったかどうかは知らんけどねw思いっきり避けられてる気がしないでもないwwwwwwwwこのあとリフト乗り場まで戻ってた途中、いきなり工事のおっちゃんが「はい!これおねがい!」「σ(゚∀゚ ワタシ?」といきなり手渡されました。 ∧_∧(≡゚∀゚≡)ニャーーーーーΣ(´д`ノ)ノ もがくにゃんこ!あせるぽむつぁん!!!!!トラックが動いてる間危ないので持っておいてくれと(笑)どうやらお城にいるねこにゃんぽかったのですが。かなりもがいてました。ごめんよぅにゃんこだっこ慣れてねぇよ!つーか、なぜワシ┐(´∀`)┌おうち帰ったらどどっと眠気がきますた・・・・少し仮眠を・・・・キングギドラで寝落ちしたらずっと呪われそうだwwwwwどこ行っても何かやらかしますねぽむつぁんってアナタはクリック(;´Д`)・・・→
2005年04月09日

本日のFFXI日記『炎エレ狩り狩り』はコチラからドウゾ。【予告!】久々にフィールドに出るぽむつぁん!何かおこらないわけがない!久々の冒険を楽しもう!┐(´∀`)┌【予告終了】TVをつけたら『ザ!オキテヤブリ!』という番組がやってました。ありえね~、みたいな世界各国の法律を紹介しているとき。道に迷ってウロウロしてはいけないアメリカ・インディアナ州 ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!! ←超方向音痴この番組のおかげで、ぽむつぁんはアメリカインディアナ州では生きていけないことがわかりました。どうやらすぐしょっぴかれそうです。_| ̄|○川 いや、アメーリカなんて住まないけどさ・・・・・・・つωT`)ヾ (゚Д゚ )…イキロポムツァン…ってアナタはクリックぽむつぁんソレ笑えないです(;´Д`)→
2005年04月08日

本日のFFXI日記『今夜こそ冒険を』はコチラからドウゾ。うは、予定かypwみたいな。今夜こそFFで遊びますよ。で、せっかく書いた日記が・・・・間違えて『戻る』押したら全部消えたよ!なんでだよ!使えねぇな楽天!(# ゚Д゚) ムッキーでも更新ラクだから居座ってるぜ!(爆)というわけで。4/5に手にいれたくせに今日まで聴くヒマがなくorzしかもまだジックリとは・・・・なので、お気に入りの曲調のピックアップというか感想のみですが。これから何度も何度も聴いて、好みも歌詞に対する思いも変化があるとは思います。あと、感じ方は人それぞれですからヘンなこと言ってるかもwあ、テーマは「一言」なんてありますがめっそうもない!(笑)五感で感じたモノをつらつらと書いてみる。THE CIRCLE-愛のバクダン-コシさんも書いてましたが・・・・ココだけ妙に明るいですねwwwwなぜこのアルバムに?!wというカンジがぬぐえません・・・・が好きだー!単純に好きだー!今の私の精神状態が、こういう明るい曲調を求めているのかもしれませんが。愛のバクダン、落っことしまくりたいですよ┐(´∀`)┌『1・2・3 しゃかしゃかしゃか』とかAメロあたりでずっとバックに流れてるギターのがしがし言う音とか好きw-Fever-うはこれ好きwアドレナリンドクドクビンビン系♪こういうリズムも好きです。つーか、これって、シングル買った方が早かっtt┐(´д`)┌-白い火花-これも好きな曲調ですよー!『全開でGO』って言ってるとこ好き~~。なんか元気でます。-BLACK AND WHITE-「あぁ~」からギターのソロのイントロ過ぎた所からの「じゃららら~じゃ~」ってギターのメロが好き!(わかるかな 笑 はーどろっくぽいとこ)Aメロでずっとバックにあるかな。サビの歌詞好きです。白黒つけたいっての。-Brighter Day-今回のアルバムの中で文句ナシNo.1です。曲も好きだし、何より英語歌詞。横に稲葉さんの和訳ついてますが、これがまた、もう・・・・・さっくりと胸につきささりました。もう、あとは、聴いてくださいというかコレだけは聴こうよ!!!!!てカンジ。最後に前に進もうとしてるとこが涙です。もちろん他にもバラードや曲の途中で速さがかわるものとか前評判で言われてたアジアンティストなものなどわくわく。それにしても、ほんとパワーありますねこのお2人は!(* ´Д`*)ソコガスキ松本さんのギターになりたいypってアナタはクリック(´∀`*)→
2005年04月07日

本日のFFXI日記『すでにファイナルなファンタジーでなくなtt』はコチラからドウゾ。タイトルからおわかりのように、なーーーーんもしてません今回もwwwwで。昨日の日記は『パク・ヨンハくん!』というテーマで書いてたわけですが・・・・・・・。私の普段の日記の1日のアクセス件数は平均220ほどです。(アリガトゴザマス)でも、日記書くの遅くて二度三度足を運んでもらってると思うので実際の読者様は半分ほどかと思います。(アリガトゴザマス)で昨日のアクセス938Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)今日すでに388(21:45現在) (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルすいません、普通にコワイんですけど(爆)よくもまあ、パクくんの悪口とか書かなくて良かったよと。いや、パクくんは韓国スターの中でも好きなほうなのでそんなことしないけどね♪日記のテーマを選ぶと、テーマ別に分類されるので同じテーマを書いてる他の楽天会員の目にも止まりやすいらしく多少アクセス伸びたりするんですが、普段の3倍なのはさすがにびびりました(笑)あらためて韓国ブームのすごさを知る・・・・。地球博のときでさえ300だったのに・・・・・・・w負けてますよ、地球博wwwwwでもパクくんや韓国スター人気衰えないのなんとなくワカルワー韓国女性スターはすっごいお肌がきれいなんだよね~~~憧れるわぁ!個々の考え方もすごくしっかりしてたりするしね~男性は・・・・やはり、パートナーに無い魅力を求めたけkk(ryガンバレヨオトゥサンタチ┐(´д`)┌ゲームのカテゴリにしてるのに最近イン減ってます♪でも週末にはキングギドラ応竜退治も控えてるし♪そのための50装備持ってて鞄ぎぅぎぅで他のことができn┐(´∀`)┌あ、今日またぼげつぁんとお電話しますた♪途中でえんぞさんに交代♪(笑)えんぞ家の今月の遠距離電話代は夏に酒で返しますne♪電話代かかるからさ、ご近所に引っ越してきませんか?^^^^^^そろそろ本腰入れて福岡オフの準備進めないとね!wパクがなんだオマエこそチェジウになれypって奥さんに言えないアナタはクリック(つД`)→
2005年04月06日

FFXIオヤスミしましたー!秘境開拓に疲れ切った・・・・・からです(笑)今日はお天気もいいし、用事も無いし、桜のつぼみもほころびかけているし!みおちんと一緒に道後公園でおにぎりでもほおばるかな~と計画してました。朝の布団の中でwwwwで朝ゴハンを食べつつふと目に入る新聞記事・・・・・【パク・ヨンハ松山空港裏口より脱出】(´_ゝ`)?フユソナ?あ、松山経由で韓国戻るか東京とか大都会行くの?【5日に松山市で開かれる松山-ソウル便十周年記念イベント・・・】【会場の道後公園には・・・】(´_ゝ`)5日?道後公園?(゚Д゚)<今日でしかもすぐ近所かyp!!!!!!朝から騒がしいと思ったんだよ・・・・。でも、ほんっとにいい天気なので予定通り公園には行く(笑)ぱくくん見に行くんじゃありませんよwで、いつもは親子連れしかいない遊具広場になにやら弁当食べてる女性集団の長い列・・・・コンビニ行こうといつもはだ~~~~れもいない史跡広場へ・・・・・・って公園をぐるりと一周する遊歩道が人の行列ですセンセー!並んでいる人の会話が聞こえる。「さっきリハやってて・・・」ぉ、さっき聞こえたのは生パクヴォイスでぃすか?!wややミーハーが入りつつあるぽむつぁんですしかし、会場、どーーー見ても狭いよ?全員絶対入らないって・・・・だって・・・・・人の列・・・・・・コンビニ行くために公園抜けてわかったんだが公園一周しとるがな!みなさんご苦労様です・・・・・。新聞記事によると、一番乗りの女性は横浜市からおいでで、昨日の午後2:30ごろから並んでるそうです(´_ゝ`)パクくんは他の韓国スターの中では好きなほうですが、ココに並んでまで見ようと思うほど入れ込んでいません。ま、見れたらラッキー?程度(笑)とにかくお腹空かせたみおちもいるのでごはんつぶ食べたかった私はコンビニへ・・・・私のおにぎり、ドコ行っちゃったんでしょうねオカアサン(つД`)半地元なので揚げたてカマンベールチーズコロッケは商店街で買うwお肉屋さんのコロッケおいしーよねっ!仕方ないのでスイミング近くのスーパーに・・・って弁当モノしかねぇ!あとは4人前くらいありそうな太巻きとか!_| ̄|○ お赤飯買って(笑)公園に戻る。戻ったのかypとお思いでしょうがチッチッチ。さすがに展望台までは人イナイダロと上に登っていkセンセー展望台行く途中の広場まで行列で道が侵略されてます(゚Д゚)!この日記書いてる間もパクヴォイス聞こえてたわけで┐(´∀`)┌さすがに展望台には人いなかったのでゆっくりゴハン。しかし、そのすぐ下が会場なのでずっといれば声は確実に間近で聞けます。姿は・・・・米粒程度に確認できそうwでも・・・・・・・風が強くてトイレ行きたくなっちゃって・・・・(爆)家まで戻ってトイレ行ったほうが時間かからないようなので帰る事に。┐(´∀`)┌結局入場は少し早まったものの、入場制限あるっぽ。まあ、無料らしぃししゃあないわなあ。でも、松山市長も思い切った事やるね、と福岡の友人がメールくれてましたが・・・市長の自宅も公園のすぐ近所だぞ家で声聞けるじゃねぇですかぃ?????(゚Д゚)<ソレダ(違います)そういえばぬのちゃんがメールで「みとれてコケるなよw」って言ってたんだけどすでにそのメールの前に会場見ながら歩いてて石碑みたいなのにぶつかってコケそうになってました。見たのか?見えたのかあああああ????このあとパクくんを置いて(ごめんねパクくん♪)石手寺へ散歩(笑)みおちんが【マントラ】案内するというのでついていく。はいFF仲間の皆様、マンドラじゃないですよ(# ゚Д゚)「ここ、遠足(という名のご近所めぐり)で来るんでー」暗い長い通路におしゃかさまイパーイなココにですか?あらためて、ウチのガッコの『遠足』は渋すぎると感じますた。このあと、B'zのアルバム取りにいつもの本屋さんへ。疲れてたのでチャリチャリで。今日はたくさん活動したなあ~。でも、春ってかんじで気持ち良かったっすよ。パクくんごめんねやっぱりあたいは稲葉さんが好き(´∀`*)ウフフTVがイパーイ来てて、映りたかった(爆)けど取材まだでしたwwwパクくんではなく、地元ローカルのアナウンサーと2回すれ違って嬉しがってる自分に萌え(・∀・)あ、この場をお借りして、ぽむつぁんのミーハーメールにお付き合いいただいた皆様ありがとうwwwww列にツッコメだのパク写ってないだのおばちゃん集団の中心でパク様私のモノと叫べだのいろいろお返事ありがとうございます^^^^^^命が惜しいのでやめたチャレンジもございます^^つーか、会場に入ったら撮影禁止だったわけで┐(´∀`)┌ま、普通のコンサートそうだもんね~しかし、私のように、展望台少し下りた山の中から撮影しようとしたのもかなり無理がありましたwwwww明日は平穏な春の昼下がりであることを望みます・・・wあ、散歩しながら、引越し3件見かけました。そういう時期ですな~(゚∀゚)今日買ったもの(゚Д゚)!↑ちっ、ここで予約すれば良かった(笑)ま、ポイント2倍だからいいや・・・wショップのにぃちゃんタイプだし(ぉぃ)しろのあお↑小学生にも読み安いマンガ形式なので新学期前に読まそうと思ったらすでに本人げらげら爆笑しながら読んでたーよ。ガンに生かされて↑平積みで@1しかなかったのをみおちが立ち読みしてまして欲しいと言ったので・・・ハードカバー高いねっ(つД`)もちろん私も読みますよっ「頭がいい人~」読み終わったしね。いやぁおもろかったし参考になった。うんうん。また後日感想でも書くかな・・・。実はパク行列並びましたってアナタはクリック(゚Д゚)イヤイナイダロ→
2005年04月05日

さっそく『ヨコイのソース』であんかけスパ体験。コチラにて画像とともにお楽しみくださいwFFXIは頭痛のためオヤスミ♪・・・と、『小学生ママの日記』なんていうテーマを選んでみたが書き出しがすでにかぁちゃんぽくないですが。だってテキトーなやつがなかったんだもん(´ー`)y━~~時すでに4月。今週末には新学期。てなわけで、我が家の秘境を開拓すべく・・・・。え?秘境ってドコ?みおちんの机周りですが何か(´_ゝ`)夏に引っ越して来る前雷落として片付けてここに来た時は机周りはぴっかぴか。月日がたつにつれ「後で困るのはアンタだよ」と言ってたのに・・・・・・ここ数日はおかんの表情の雲行きが怪しいのに気づいたのか本棚、古いチャレンジと教科書は片付けていた・・・が・・・・・まあ途中でマンガ読んだり教科書見たり寄り道もしてたが・・・・・片付かないのはその他の小物類。いわんこっちゃない、が、みおちん1人ではもうどうしようもない状態。(#゚Д゚)←マジでブチギレ1分前♪そして、出てくる出てくるメモやらお菓子のくずやら普通ゴミ箱行きなモノの数々(##゚Д゚)←マジで火噴く10秒前♪もちろんゴミ箱は机の下、足元にいつもございますそして導火線に火がつく出来事。山のようないらないノートなどの間からわんさか出てくるのは手付かずのチャレンジの標準用テキスト。チャレンジ4年生は大きく分けると『よみもの』『教科書に沿ったテキスト』『添削』の他に『チャレンジ/標準コーステキスト』っていう薄いプリント冊子みたいなのがつくのね。ま、やろうと思えば1日で済んじゃうような。半年分キレイにたまってました。本人はいつも「全部やった」と言ってたのね。計画もバッチリ立てて。私はもうちゃれんじはみおちんに任せっぱなしなのね。やらないとやめると脅しているので。ほんとは見た方がいいんだけど・・・・自分でヤレヨが我が家の方針┐(´∀`)┌で、一度2年か3年の時に怒ってからは(同じようなことがあって)ちゃんと計画立ててやるようになってたのでっさ。なので、単純に、片付けの仕方が悪くてどこいったかわからずそのまま忘れてた状態こりゃわからなくなるわなというくらいの秘境っぷり。ブチッ>(#゚Д゚) ←マジで変身1秒前♪ プギャー(ノ`Д´)ノ彡┻━┻↑最終形↑の絵文字のようにわたくし机の上にあるもの全部床にブチまきましたさすがに机は重いのとひっくり返すスペースがございません。余計に片付かないんじゃないかとお思いでしょうがぽむさんの片付けはコレなんですね、はい。それに、あちこちからいろんなものが出てくるのでもうブチまけとくほうが早いのです。そしてやってないテキストは春休みの間に済ませるよう言いました。言うと言うより叫んだな。うん。タダじゃねぇんだよ(#゚Д゚)クワッ(ノД`)シクシク ←みおち泣いてるヒマあったら片付けんかぃゴルアヽ(`Д´)ノ-------3時間後---------やっと片付きました。学校のモノ入れてる引き出しも、おもちゃ箱も、机の上も引き出しの中も。秘境が平野になりました。最近コタツで宿題とかしてて・・・・机でできんのやろと注意してたのにそのままにしやがって。案の定机の板の部分は30センチ四方ほどしか見えてませんでした。それがすっきり全面見えてるよ!!!!しかしみおちんはやってないテキスト発覚のため春休みの間ゲーム禁止となったのでありました。えぇかあちゃんは変わらずFFXIしますが何か?日中はしないし、夜だって自分の仕事全部済ませてからやってるんで文句言われる筋合いないです^^それにしてもこうも片付けないというか片付け方が雑なのは・・・・・私の遺伝子じゃないほうの遺伝子ですな。私はちらかってきたりするとすぐ片付けてしまうので。つーか雑だとキモチワルイし。みおちんの場合はなんですかね、引き出しにいれて見えなくなればいいというか本棚に入れさえすればいいというかわざわざ「けしごむ」「えんぴつ」「のーと」と分けてる机なのにすべてがごちゃごちゃというか。机の上を片付けろと言ったら机のはじっこにモノをよけただけとかな┐(´д`)┌やろうと思えばできるくせにやらないんだよなー。そのときにやるのがめんどくさくて。そして、片付け方が雑なんだな・・・・・・_| ̄|○ ま、私のしつけが甘かったと。片付けはできる子なのだが・・・・・・・雑すぎる・・・・。でも今回のように、キレイに片付いたら絶対気持ちはスッキリするし充実感もあるし何よりおかんが沸騰するのを避けるためにもこれからは自分でちゃんと『丁寧に』片付けてって欲しいですな。だってもう5年生・・・・。ちゃお読んでドキドキするよりまずそういうところからオトナになってくれと贅沢にも思うのでありました。『小学生ママの日記』ってより『小学生おかんブチ切れ日記(#゚Д゚)クワッ文句あっかゴルァ』な感じ。えへ。がんがれみおちんってアナタはクリック(# ゚Д゚)久々に怒ったぜ!→
2005年04月04日

本日のFFXI日記『応竜退治準備』はコチラからドウゾ。頭痛のせいで白黒日記だ!(笑)短いし、あんまおもろくないなあwwwリヴェB01だから少し経験値は入るし皆と遊びたかったし昨夜は少し無理してインしちまいました。朝起きたら・・・・見事に治ってなかった・・・・・orz名古屋寒かったし、疲れも出たかな~日記書いて肩こりになって頭痛きたかとも思ってるが(爆)いやしかし、リヴェB01のダチョウはノンアクなのね。でも地響きがイヤ(笑)ワイバーンは相変わらず凶悪だねっ←いきなり後ろから殴られて死にかけた夜の時間は暗くてなかなか画面見えにくい・・・・けど、日中の青空はさすがリヴェだねー!と、FFに関係ない人にはまったくわからない内容だwそしてこっちも白黒日記。元気になったらまたハジケます。あ、こざるさんスピード出産おめでとう♪うらやましいぜ・・・・ものの10分で産むなんて・・・・・・オンナノコだから、こざるの創作意欲もわくやろうなw親子お揃いとか作ってくだされ。またこっち戻ったら遊びに行くべー。ノーシンよりバファリン派ってアナタはクリック(つД`)何飲んでも眠くなるけどね・・・→
2005年04月03日

本日のFFXI日記『名古屋フレレポート』はこちらからドウゾ。名古屋一日目にリンクしてあるものと同じですよお。そして名古屋一日目はコチラ名古屋ニ日目はコチラ(その1~3までありw)楽しい非現実はあっと言う間です・・・。早くも帰る日になってしまった・・・・・!でも一番お天気も良く気温も高そう。まずはせっかく大浴場があるホテルなのに入ってなかったので・・・・入浴wここのホテルはなかなかこぎれいに掃除も行き届いてて、スタッフの愛想もいいしイイカンジ!また使いたいと思わせるところでした。ドーミーイン名古屋ありがとうw「お客様の声」↑てとこもあわせて見てね。なかなかよいよ。うちらは「ファミリートリプル」に泊まりました。もちろん部屋は狭いです。でも、畳スペースがあるのでくつろげます。お風呂は・・・・女性の時間帯がもっと延びれば言う事なしかな。朝食は賛否両論あるけど、私は満足!だってほんとにおいしかったもんここ。冷凍とか使ってるようなところよりおふくろの味でイイ!ネットできるPC1台ってのがなー(笑)場所も少々わかりにくく、知らないタクシーの運転手多かった・・・・。寝るだけ、と言えどもやっぱねー。ちなみに3人2泊3日で25000円いかなかったのですよ(朝食込み)♪それでスタッフの対応も良し、朝食おいしぃ、掃除行き届いてる、いうことないですよ!文句の多い母も満足。そして最終日は・・・・・せっかく名古屋来たんだもん。。。。。。金シャチおさわりでしょう!名古屋城ってなかなか遠いのね。タクシーのうんちゃんにいろいろ解説してもらいつつ行きました。惜しかったのは桜がつぼみ・・・。これ1週間遅かったら満開で見ごろだったそうで・・・・・そのまま名古屋で待とうかと思いましたwww名古屋城にも登りたかったけど時間なさげなので金シャチにターゲットを絞る。ってここでも並ぶのかorzまぁそれほどの列じゃないし少しずつ動くからいいんだけど。でもさあ、あれほど「撮影禁止」って係員が言ってるのに「携帯もだめですか」って聞くオバハン。あほかオマエ。スケッチならいいんじゃねぇの?wwwwさらなるつわものは撮影してたけどな┐(´д`)┌あんたら、ヴァカだろ?これっぽっちのルールも守れないの?係の若者のウンザリした顔見ろよな少しは^^そんなのに限って子連れやいい年したオトナなんだけど・・・・。子供はちゃんと見てるよそういうの。金シャチはTVで見てたけど、でかかったー!しっかり両手で触ってきましたよ!中の展示物もおもろかったっすよ~。1000円取られた甲斐あったわ~(爆)お土産を少し買って空港に向かいます。シャトルバスよりも直通で電車で行けるとタクシーのおんちゃんが言うので先に切符を買ってました。ゴハン食べた後いざ快速特急に乗り込みます。。。。。。。特急料金いるならわかりやすく書いておいてくれその電車は「ミューチケット」とかいう、乗車券850円の他に特急指定料金350円が必要でした・・・。って、そんなこと券売機のところに書いてなかったですが?利用客は少しでも早く行こうとしてるから・・・・・同じように350円払ってない人だらけでしたよ。まあ車掌さんは愛想良かったけどね。慣れてる風だった・・・ってそういう人が多いってことだろ・・・しかしねセントレア行くその快速特急はかなり快適で速かった!荷物預けようとしたらなんか成田行きの外人さんの荷物がかなり大きくて(楽器かな)手荷物検査→預かりがむっちゃモタついてて。ここでも待つのかよ・・・・つぅかなんでここしかないわけ?しばらーく待たされた後やっと検査を2手に分けた。手際悪いよ!いくら4/1で期初だからって!かなり余裕を持って来たのに時間があまりなくなった・・・けどとりあえずセントレア探検。普通に買い物来てる人もいるのでまだまだ混んでます。めずらしい店あれば入ってるしなあ・・・・。自分に関係なさげな店は入らなくてもいいように思うんだがw私は外国のおもちゃ売ってる店とかザ・ギンザとか見てましたwwwあと、アジアンテイストのお店でジーンズに重ねるスカートがあってひとめぼれ♪2枚買いました。自分で作ってもいい気もするがミシン今ないからなwあと、駄菓子屋ででかクッピーラムネを買うwだっていしじじぃから送られてこないので┐(´д`)┌くれるつってたのによぅ老人ボケかぁ?wwwwみおちんは、板ガムシュレッダー買ってた(笑)夜ゴハンも買い準備万端♪時間までカフェで( ´ー`)フゥー...と一息。フローズンエスプレッソがとてもとても欲しくてwそしてウマーでした(*´Д`)とにかくまだ3Fのショッピングゾーンは人が多すぎです。食事タイムはまず入れないかと・・・。そのうち落ち着くんだろうけどね~~~~。正直、名古屋のデパートでコトが済むダロと思いますたwwwwあ、飛行機はまたプロペラ機ですたよwえぇバスで飛行機まで行きますよwwでね、確認しなかった私も悪いんだけど、チケットふと見たら3人バラバラの席なのね・・・。あれ?!行きと同じようにチェックイン機でチケットレス取引だったのよ。行きは3人並びの席が取れたのよね。そう言えば帰りのほうは席を前方にするか後方にするか聞かれなかったな・・・でもこれだとちょっと困るので係員に聞く・・・とそのオネェサンはとても困った表情・・・・・・・・あぁ・・・・オネィサン、今日がデビューなんだね・・・・・(´ー`)と言うわけでなんとなくわかってしまったので上司ぽいほうに聞くwワケを説明してみおちが大人どっちかと隣あわせになるように席を変えてもらいました・・・・が、いざ乗るとガラガラでした、席。あはは・・・。あとは松山帰るだけ。飛行場からタクシーだしぃ。もうネタしちゃうこともナイダロと安心して着陸。さぁ!けえるぞ!ごっつん★orz勢いよく立ち上がったら上の荷物入れに見事アタマがジャストミート!みんな見てるし┐(´д`)┌娘と婆、他人のフリしてるしorzなんか、なぜこんなに、少しの旅行でネタ満載ですか自分。とにかくまあ・・・・疲れたけど楽しかったです、はい(゚∀゚)ノアリガトウ名古屋!アリガトウみんな!タクシーのおっちゃんは1人だけサイアクなのいましたが他はすべて気さくな愛想よしで見知らぬ土地でとてもとても助かったですよ!まい○ちタクシーさんはそんなことしてるとつぶれるから注意汁^^^^愛想よくしてないとつぶれるよ^^(タクシーの人が言ってたのよ)婆も娘もGJだな!ってアナタはクリック(つД`)<おいらのかぁちゃんと娘だからな・・・→で、おうちに帰ってメールとか整理しつつHPチェックなどしてて。いつものようにブログランク1位の方の日記読もうとしたら・・・・あれれ??なんか日記無くなってた・・・ヴァナで何かあったのでしょうか。ぜんぜん知らない人なのですが少々気になりますぅ・・・。楽しみだったんだけどなあ。書くことがないくらいいいLSに行った、と思いたいですよね・・・・w
2005年04月01日
全32件 (32件中 1-32件目)
1

