2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全36件 (36件中 1-36件目)
1
明日から二学期。また役員生活もスタート。なので心の準備。するほどのモノでもないけどねwとりあえず自分の学年の仕事は今月で済むし。気がかりなのは1つ。ちゃんと学校のパソコンにデータが入れられるだろうか!(笑)そんな初歩中の初歩の心配だけしてる私。あとはどうにでもなるさっ♪あ、今月の執行部会に提出する活動報告忘れてたYO┐(´∀`)┌後でやろう。といっても行事取材とか編集とかいつしたかだけ。ウチの広報はほんまラクですわ一学期の仕事済んだら。んで9月は副部長さんの学年が発行担当だから、取材の指示とかお任せできちゃうのもラク(・ε・)1人で抱え込みがちになる部長職、甘える部分はしっかり甘えてますよおっ。◎広報紙のひな型・仮広報紙データをパソに移す◎執行部会◎広報紙チェック後印刷・配布◎運動会この運動会・・・・競技に出るのはかまわない。たしかつなひきだったと思うが。なんなら騎馬戦もしませんか?←運動会ダイスキ(笑)イヤなのは・・・・・・準備wwwwwwwwwww後片付けだけで良さそうに聞いたけど・・・・覚悟はしておこう。でも、疲れてるからさっさと帰りたいんだなこれがwww運動会係いるのに結局執行部だから居残りなのね(´ー`)・・・というわけで。一学期の大仕事が済んでるのでちょっと気楽な私でした。いやぁ、いつも顔合わすことになる役員さんたちって金管バンド保護者だらけだから気楽なのよねwwww放送大学開始までに片付けるもんは片付けようw
2005年08月31日
今日、家の壁の角にしこたま側頭部をぶつけ固いモノを噛むと痛いぽむさんです。ばあちゃん(60)が遊びにきてました。でも、急遽お葬式が入り1日早く帰る事に。今日見送りに行く直前まで2人でりかちゃん人形してました。もうりかちゃん人形で遊ぶ年齢でもないかもなんだけど、どうやら婆とやるのがオモロイらしい。孫「出発しますよ~」婆「待って~アンタも早く」孫「誰それ」婆「ホスト。私にゾッコンなの~♪」(;`∀´)!孫「ホストなん~?」婆「イケメンじゃないといかんので。」孫「・・・この乗り物何にするん」婆「ジェット機びゅぃ~~~~ん!」孫「やった~ジェット~!」(;´_ゝ`)・・・・・婆「あ!」孫「なに?!」婆「ホストが落ちた!」じぇ、じぇっとから?!(゚Д゚;婆「はい、病院で~す」孫「保険保険」婆「落ちたのはアンタのせいやから治療費払って!」孫「ぇ~~~~そっちの不注意ですよ」孫「じゃあこの洋服買ってくださ~い」婆「この店あんまりいいものないわね」孫「これセットで2000円ですよ~」婆「今1500円しかないですよ」孫「じゃあ1500円でいいですよ」婆「じゃあ買ってあげるわ~」孫「毎度アリ~」婆「この店サービス悪いわね!」孫「いいのいいの」えーと、りかちゃんで遊んでるんだよね?(;´Д`)なんかいつもこんな、やけにリアリティな遊びしてます。お人形遊びにあるドリーミーな部分がまったくなく、子どもウケまくり。あのー・・・今のままでも十分お笑い系の孫に何さらにお笑い要素仕込んでるんですk実家に帰ったらこれがシルバニアで展開されるのよね・・・・うちの婆と孫の関係はいっつもこんなんです。間に挟まれた私は・・・・(´_ゝ`)え?違和感無い?かんりにん画像更新。子どもの伊達めがねかけてみた。子どもの方が似合ってr
2005年08月30日
ぷちオフwithおちの様子はコチラ。ちなみにFFXI日記もここがリンクされてます。いや・・・実はあまり寝て無くて、それで1日中活動したもんだから今もすごい睡魔が。買ったミステリー読みたいのに・・・・。当然、ミラテテデーは欠席・・・。で、ちょっとうとうとしてたらいしちゃんからメール。見れば、なにやらサイトのアドレス・・・・・・・・・・も、もしや?!新手の悪質ネットとか?!(゚Д゚;)いしちゃんから来たと見せかけて実はぜんぜん違ってたとか!!!!悩むより聞いた方が早い(笑)ので聞けばメールが開いてから3分で消えるらしい・・・・・なんじゃそりゃ・・・・・・・とりあえず大丈夫そうなのでつないでみる。これ、いしちゃんが朝私に送った返信メールじゃん(使いまわしたようです)。何々・・・・・『このメールは3分たったら消滅します』・・・。(゚Д゚) ハア??おじぃに「消えた?」と聞かれもう一度アクセス。今度はさっきの文章が黒字から灰色に・・・・・・Σ(゚Д゚;エーッ! で、もう少ししてからサイト見ると、消えてた!どうやらアクセスして開封してから3分で消えるメールらしい。開封通知は送信者にいくらしい。成功~ってアナタ。さっきサイトのトップに飛んだら『まずは自分のアドレスに出してみよう!』って書いてるけど・・・・・・・・・・・(´_ゝ`)実験台で遊ばれたぽむさんでしt(笑)でも、面白そう&簡単なので、私も誰かに送ってみるかなーwあ・・・もしかしてFFXIがメンテで暇だったから私に矛先が・・・?(爆)わしゃおもちゃか!(゚Д゚) (笑)
2005年08月29日
本日のFFXI日記はこちらそうそう、CD書き込みできんのじゃあ(# ゚Д゚)ってのは、解決しましたw昨夜のお祭りでHP班の副部長つかまえてヘルプミーしたらなんてことはない、使えないCD突っ込んでたようでした_| ̄|○ 習い事について書こうと思って書いてたけどやーめた(笑)言いたい事は、習い事をしてる我が子の顔は「いい顔」してますか?何を目指して習い事させるの?かなあ。親のエゴが先走らないように。勉強や習い事より大切なコトを、おろそかにしないように。さて昨夜のお祭り。学区内中学でのお祭りなので、まあ、知った顔ばっかwwwww金管が演奏したというのもあって、久々にオカーサンたちにも会えた。たこやき買いに行ったら副会長にデカい声で礼言われるし(;´_ゝ`)(ごめんよ1パックしか買わなくt)って今6年のオカーサンたち中学行ったら私あれ買えこれ買え言われるの目に見えてるやんk(笑)まあ、久々にたっぷり話してきました。広報のやつも出来上がったコト報告してきましたw早くガッコ始まってほしぃわよねー!と意見が一致(笑)あー、やっぱみんなおもろいやwそしてうちの子は・・・・・結局友達と20:30までいやがりました。疲れました私。さて。明日、オチぞぅに近所の観光案内します(笑)て、オチ、ここの人間なのに来たことないのか・・・・?w画像は、先日載せ忘れたSS。死体を踏むのが生きがいのおじぃさんにまた踏まれてまs
2005年08月28日
本日のFFXI日記はコチラ毎年、夏休みの最後の土曜日は中学校のお祭りです。2年後、あそこで働く自分が見えます(爆)大変そうやなあ(;´ー`)小学生はこのお祭りが楽しみで(小学校ではやらないので)うちの子も以前は目の前に学校あったので喜んで行ってました。今年は・・・・中学のブラバンと一緒に演奏会(1曲だけwww)します。それが終わったら夜まで遊ぶんかなー(;´Д`)付き添わないとアカンのがメンドクサ。暑いしさーw出店とかも少ししかないんだけどね。ただ、なんで「よさこいソーラン」踊るのかしら?(・ε・)「よさこい」でいいじゃんかよwwwwwww子どもは、このお祭りの様子を作文にしたら、宿題完了です。なんでギリギリの行事を題材にするのかな(笑)私はと言うと、お持ち帰りしてた広報の仕事、完了!ひな型縦横両バージョン作って、原稿も縦横両バージョン作って、B4にさえすればすぐチェック受けられるようになってます♪(チェック受けないと貼りつけられない写真とかはまだ残ってるけど)マニュアル追加分の原稿もおっけ!ただ・・・なぜかCDに書き込めないんですけど・・・・・・・・1時間も本体の中でCDヴンヴン鳴るだけだった・・・・・・・・容量足りなけりゃ足りないってでるやろうし・・・・・・・新品のはずなのに・・・・・・これじゃ学校のPCにデータ持って行けないじゃん・・・・・・_| ̄|○サイアク、誰かにメールで送って持ってきてもらうしか(笑)ま、CD買ってこようかね明日・・・。そろそろ金管バンドの方覗きに行くかな・・・。ああもう、早く終われ夏休み!!!!!!!!!!!!!!!
2005年08月27日
本日のFFXI日記はこちら。↑日記という以前のレベルになってますが(笑)さて、Ochiちゃんはそろそろこっちに着いたかなあ?(・ω・)もし時間が合えば、会えるかも?!会えそうで会えない仲間その2だからなあw(その1はアナタ、ぴろりんさんですよwwwww)ま、県内でも微妙に位置が違うのでご近所のように気軽に会える距離ではないのでね。時間合えばラッキー、てくらいで(´_ゝ`)さて、今朝の子どもたち。案の定、目覚まし止めてる・・・・(止めたのはウチの子)。良かった、私がちゃんと目覚ましかけてて・・・・・_| ̄|○ 下の妹が金管じゃないので今日はLTTはできないかな?(たぶんウチでねえちゃんたちの金管終わるの待つだろうし)1日なら筋肉休憩日で問題なっしんぐっ(・ω・)bグッさて台風が関東直撃してますが・・・・雨だけでも四国のダムに流し込めたらいいのに・・・・・そういや最近こっちのほうには台風来てません。私が子どもの頃は毎年来てて一種の風物詩だったのになあ。被害もちらほら?皆様お気をつけくださいましね。
2005年08月26日
2年生の頃にこっちに引っ越してきたおもとだち姉妹が我が家に泊まりに来ています。1泊2日で、明日の夕方までいます(´▽`)家は、歩いて5分のとこにあるんだけどねwwwまあ、平日なら大丈夫だしね。何より、お泊まり会って、楽しいよねwwwwwこどもは・・・・・・(´_ゝ`)気心しれた子どもたちなんで、構わないんだけどねw自分ちの子と扱いは同じでいいんだもん(笑)プールも一緒に行くし、スーパーにも連れて行くし。私が昼寝することも、FFすることも知ってるし、土佐弁も通じるw(高知にいたことあるので)あと、お泊まり会は徳島の時親も一緒にウチでやったことがあります。すげぇ楽しかったwwwwwwこれは、家が1戸建借入だったからできたのよね(´_ゝ`)昼からものすごい睡魔に襲われたけど、仮眠を取ってスーパーに4人で。うはいきなり3人の子持ち?w朝ゴハンの買い物がてらおやつを食べてきた。夜ゴハンは子どもが好きそうなもんにした。ハンバーグ(これは三田屋のやつなので焼くだけ、ソースは作った)、ポテトサラダにパンプキンスープ(かぼちゃのうらごしは生協の冷凍モノ)、きんぴらごぼう(便利野菜利用の昨日の残りw)。残さず食べてくれたのでちょっと感動した( ;∀;)さっき外で花火をワーワー言いながらして、ぎゃーぎゃー言いながら3人で風呂入って。明日もラジオ体操に金管バンドあるから早く寝ればいいのに、寝そうにない・・・wいつもの人生ゲームが始まったようですよ・・・・(;´_ゝ`)っていうか、わたし、その布団に寝ないからスペース開けなくていいよ・・・・wwwこっちの都合がつくかぎり、こういうことはしてあげたいのだ。ひとりっこだからね~。夏休みももうすぐですね。いい思い出になったかな。ともだち「あ~あ夏休み短いよねー!(# ゚Д゚)」うちのこ「うん、7月は長いのにー!(# ゚Д゚)」さんにん「昨日夏休み始まったみたいなのにー!(# ゚Д゚)」恐ろしいコト言わないでください・・・・_| ̄|○ 全国のオカーサンたちは2学期をいまかいまか指折り数えてるんだ!(笑)静かにしろと言ってるのにぜんぜん静かにならねぇwwwwこの様子だと、6月の宿泊訓練楽しかったんだろうな~来年の修学旅行も楽しいんだろうな~あ、GBA30分許可したら静かになった・・・(´_ゝ`)オツカレ、ジブン (・∀・)イキロ↓夜景モード?で撮ったらなぜか全部手ぶれ(笑)まあ、いい感じにボヤけてて処理しなくていいからヨシ。
2005年08月25日
数日がかりで仕上げた広報紙データに上書きしたとき~っ!くっ・・・・・・_| ̄|○ ←さっきやった というかデータ入力して完成したのを保存したわけよ最初に。んで、「あぁひな型のまま保存すんの忘れてた」と気づいて(タイトル、号数、HPアドレス、編集の部分)最初に保存したやつのショートカット作ったわけよ。で、それを名前変更したわけよ。んで、そいつを改めて上書き保存したわけよ・・・・・・んもうぽむさんバッチリ!Word使いこなせてるじゃん!そして、頼んでおいた画像が届いたのでそれを挿入して画像送ってくれた副部長に見てもらおうと喜び勇んでファイル開けたら・・・数日かけた(かかった)力作がひな型に変身しとる・・・・・・・・ Σ(゚д゚lll)ガーン私の数日を返してぇぇぇぇぇぇ ←こいつがあふぉなだけ_| ̄|○ 鬱。というわけで作りなおし・・・いいよいいよ勉強になるから・・・・でもなんか、最初に作ったやつの作り方が間違ってたらしくスムーズにいかない(爆)てなわけでFFXIお預けだわね・・・・・・・・(つД`)誰か、肩もんでくれ肩・・・・。
2005年08月24日

今回のアフィリはこちらのお店。送料が1050円別途ですが、パワーコードついてるからお得?(・ε・)私が利用したお店は品切れになってますね。お店はこちら↓ とてもカンジのいいお店。現在のメニューはレバー式負荷の「Slow」側から3つめのところで15分(だいたい600回前後)2つめのところで15分(だいたい400~500回)の計30分。このあと、あるある大辞典でやってたくびれ体操をめげずにやってます(笑)ほんのちょっとですが効果はあがってるようですよwwwで、今朝の「情報ツウ」(おみくじたまごのために毎朝ついてますw)に中村あゆみが出てました。う~つっばっさっのおっれったえ~んじぇ~~~~る♪の人ですね。うは、もう39ですか・・・・・って若ぇ!!!!!!!(゚Д゚)昔ってマユゲ太いのが流行ってたけどあれってほんま顔老けてみえるよねwいまのあゆみさんはもちろんマユゲも細く(笑)なによりカラダが締まってる!!!!すっげえ!K-1の選手にトレーニングついてもらってるらしいけど。うわーうらやましいなーあのカラダ・・・・。ただ細いんじゃなくてちゃんと筋肉ついてんの。ライブとかのためにやってるらしいんだけど。あんなの見ると、ちゃんとジム行くのもいいよなあと思ってしまう。とにかくお美しかった(* ´Д`*)あんな体型、そして髪型になりたいわw最近うっとうしくて髪の毛切りたい衝動に駆られてたけど、やっぱロング目指すわ!人生初ロング!!!!w(影響されやすいなあwww)容姿もだけど生き方もかっこいい女性に憧れます。そりゃーチヤホヤされてみたいのは(まだ)あるけど、ワシそういうガラじゃないみたいなので・・・。かっこいいといえば・・・天海祐希さんですかねえ。「女王の教室」のエンディングで踊ってる姿、サイコー!!!自分もそういう年齢にいやおうなく近づいていくにつれ、同い年になってもあんなふうにキラキラしてたいなーと思うのですよ。ただ若いだけじゃもう太刀打ちできませんからwwwwww_| ̄|○ クッさ、さあ、次の目標は6週間目だ!あいもかわらず低い目標をクリアしつつ前進しますぜよ。下の画像は過去最高記録更新中の髪の長さ。え、これで最高?てよく言われますがホントのことですw去年から比べたらだいーぶ伸びたヨ。これ2回目撮影。1回目撮って、なんかおかしいなと思ったら服を表裏逆に着てましt(;´_ゝ`)追加:昨日の日記にリンクしとるFFXI日記に白パンツSS追加(・∀・)ニヤニヤ
2005年08月24日
FFXI日記はこちらmixiのコミュに紹介されてたものですw21世紀禁断の総理大臣占いサイト運営が自民党・・・・?(笑)で、さっそくトライ(゚∀゚)貴方が総理大臣になったとしたら アメリカにNOが言える総理 になるでしょう。 あなたが総理になった場合の内閣支持率は 61%あなたはどんな強い相手であろうと自分の信念を貫き相手に対してNOがいえる性格です。そんなあなたならきっと今のアメリカにものの言える総理として活躍できるでしょう。 ┐(´∀`)┌ついでに1つ下にある『蘇る!歴代総理の名言 今日の総理のお言葉』(なんじゃそりゃ)も覗いて見た。今日のあなたにピッタリの歴代総理は・・・第64・65代総理大臣 田中角榮 「風雪十年というが、まだ七年だ。」 ┐(´∀`)┌田中かくえいと言えば新喜劇のおかげで「まぁしょの~あの~」(しゃがれ声で)しか思い浮かばなかった私・・・・・・・・_| ̄|○ 単純ですけど、おもろいなと思いました(笑)いや、昔から「政治・経済」に苦手意識アリアリな私でも気軽に覗けると言うか・・・・。こういうサイトってもっとあるのかな?他の党とか。県別とか。これは自民党愛知県連青年部ってとこが運営してるそーです。ところで「青年部」って35歳までですってよwwwwww(・∀・)ニヤニヤ
2005年08月23日
![]()
くっそ~ピカチュウめ~きゃわいいじゃねぇかぁ( ´∀`)σ)Д`)ってなわけで、ポケモン見に行って来ました。市内のシネマサンシャイン・・・・がすげぇ混んでた。みんな考える事は一緒、昼ゴハン後の上映の分が・・・・。ポケモンはもう少なかったけどねwチケット買うのに並んでたときに、子どもに食べ物&パンフを買うために別の列に並ばせる。「アンタの飲み物と、かーちゃんはコーヒーで、ポテトと、パンフ。 あ、ポテトセットってのがあるきそっちに・・・」「え、ちょっとまって、ジュースと~ポテトと~かあちゃん何やったっけ」「落ち着け!ポテトセットと~・・・」とやり取りをしてたら、すぐ前に並んでた親子連れもマネし始める(笑)どうやら私らのやりとりを聞いてそれはいい考えだと思ったらしいwwwそのおじさんも娘を食べ物コーナーに並ばせる。「お子さんおいくつですか?」いきなりおじさんに話しかけられたwwwwww「5年生ですよ~」「あれ、うちと同じやのぅ、何観るんですか?」「13:30からのポケモンです~」「お、ポケモンですか。それならまだ十分時間ありますな。 うちは13:15の象のやつでして・・・間に合うかな・・・」時間は13:10くらいだったんですよwチケットのレジが混んでてね・・・。ポケモンは、ゲームやってない女の子ならあんまり興味はないと思うのでおじさんの娘はもう卒業したらしい(笑)でもま、うちの子まだまだオコチャマだしなあw見知らぬおじさんとの会話終了後、なんか大量に食べ物注文してた家族がやっと済んでうちらにも順番きてそしたら丁度開場。よしよし。ポケモンは、アーロンがかっこよかったwwwアーロンと言えば、私の中では片目つぶれてて片方の肩むき出しで両手剣背負ってるカレなんですけどねw設定資料確か35歳とかなってなかった?wwwwwwwww(FF10だったっけか)ん~山ちゃんだったけどねアーロン(笑)お話はなかなかおもしろかったし、ポケモンかわいすぎですな!ただ、やっぱ私の中では第一作目が名作かな~~~~~~。あれはマジ泣ける。って、去年だけ劇場で見逃して他は全部映画館来てるな・・・・wスターウォーズはもう少しお預けだい・・・。映画館の下にある本屋で、表紙に惹かれてハードカバー買っちゃった。めったに読まないエッセイです(爆)なのに表紙に惹かれたのとともに、「はじめに」の文章に惹かれたからかも。筆者がこのエッセイを書くきっかけのようなことだったんですがある集まりで1人の青年が発した言葉「もし神様が自分の人生のどこかに戻してあげると言ったらどこに戻りたい?」過去を振り返ってうじうじするのはキライです。いや、うじうじしない人の方が少ないと思うけど、いつまでもいつまでも過去にとどまって前に進もうとしない姿勢がキライなのです。たっぷり納得行くまで落ち込んだら、後は上に行くだけでしょ。底にとどまるなんて、出口の無い迷路と一緒。「過去を振り返る」ことそのものはいいことだと思ってるし。で、筆者は「はじめに」の中でこう書いてるのです。『私には間違いなく戻りたい時がある』そして長編エッセイが始まっていくんですけど。別に内容がシンクロしてるとかじゃなく・・・。(だってかなりどらまちっくなんだもんw)気持ちの経過にうなずける部分があるというか。私にも、戻りたいと思う時が確実にあるなあ・・・・と思ったのです。そして何より、この表紙が好きだ~~~~。こういうの描けたらいいなあ・・・(・ω・)ちなみに子どもは、YOSHIの書いた本(ピンクと青のやつ)の青を買ってました。前から欲しかったんだって・・・・・・・・。オコチャマじゃなかったのか・・・・・・・?(笑)青は悲しい結末だそうですね。読んで無いけど私(´_ゝ`)↓恋バナ(赤) 恋バナ(青)・・・って、広報の済んで無くてのんびり読書ってるバヤイじゃないんだけどねw
2005年08月22日
本日のFFXI日記はコチラ久々のプレイだったのに早速自らネタ提供って・・・_| ̄|○ それを日記にするのを望む心優しいLSメンたち・・・・・(笑)ちゃんと日記にする自分・・・・・・・┐(´∀`)┌今日は、ポケモン映画今更行ってきます。9/2までなので・・・・。スターウォーズはどうやら二学期になってもやってるようなので、9/2から給食も始まることだしのんびりソロで街の映画館行って来る♪でおやぬのすけでもいたら付き合わせるんだけどなあwwww(もちろん各自自腹ですyp)ポケモンの感想は後ほど。あ、オクサンにいつももらう陣太鼓。我が家で大人気ですがwwwwwwwアリガトウ(゚∀゚)!あんこがそう得意でない子どもも、これはオイシーと食べてます。夏は冷やせばいいってあったので早速冷蔵庫に入ってまーす(・ω・)ノ食べ過ぎるとミソジージ(笑)の仲間にさせられるので注意せねばw
2005年08月21日
早いモノです。生まれて初めて生ミスチル拝んで早くも丸1年が過ぎます。生『口笛』に鼻血出そうになってから早1年です。(ぉ生『HERO』に失神しそうになってから早1年d(ぇ生『innocent wolrd』に絶叫してから早1n(ぅ桜井さんと目が会って目ビームにハート奪われてからはy(誰か止めt)時間と言うのは実に残酷です。私の中では、ほんの昨日のことなのに。いや、ボケ来たんちゃうよwwww正常正常wそんなにトシくっとらんわ!ヽ(`Д´)ノ (笑)オバサン言うな!シャレならんかr(ノД`)シクシクそして今年。またツアーのご案内が。ファンクラブ経由で。ふぉおおお行きたかったよおおお(つД`)今年のツアーは全国五大ドームツアーです。ドームあるとこまで行かねばなりません。しかも、日程かなり微妙。そして、金が無い・・・・・_| ̄|○ この夏の旅行ですっからかんさ!もし行くなら、ちゃんとバスツアーとかあるんだけど・・・・やっぱ1泊したいじゃないwそのほうがラクだし。チケット代別でそれはむりぽ!収容人数は多いかもだけど競争率高そう!そして何より・・・・・去年『ツアー中一番狭い会場』で会っただけにドームって・・・・・ミスチル、米粒?(;´_ゝ`)くじ運悪いからな・・・いくらファンクラブでも・・・・・orz大阪は秋。日程微妙~~~~~~~~(やはり四国組は大阪行くのが一番安上がりだし近い 九州は微妙)名古屋はクリスマスだっけか。もっと微妙~~~~~~~~~~(名古屋は春の旅行で気に入っております。)と、いうわけで、今年はキッパリスッパリあきらめますorzDVD出たら買うかな・・・・。生でランニング・ハイとか聴きたかったっす(つД`)当選してツアー行かれるファンの皆様楽しんでね~(だいぶ先ですが)!私は10月のBlast!でコーフンしてきますよ(・ω・)秋に大阪行けば復活したぽてつんに会えたかもですが。残念。ヴァナで会いませうwwww桜井さんたちに会えないから昨日のMステの、なんかカッコヨクなってた亀梨クンで慰めてもらおう・・・(ぉぃ
2005年08月20日

今回はこちらのお店の商品。送料が1050円かかりますがイロイロついてておとくかも~?さて、丁度31日、丸1ヶ月(途中数日空けちゃったけど)でございます。もう、負荷4が普通の重さに感じられます(笑)30分乗り続けてきましたが・・・・・乗らないと気分悪いよやっぱwさて重力に逆らってるのでしょうか私のひっぷさん・・・・・。鏡でチェックしてるけど、マジで、いまいちわかりません。ただ、ジーンズとか履くと、以前の腰周りの違和感は減ったかも?wwwまあ、気づいたら3ヶ月目、てあたりで効果が目に見える程度になってたらいいかな?今日もいっぱい汗をかきました♪目下、次の目標はいつものごとく・・・・35日目5週間目wただ、いつも飲んでたアルファリポ酸が切れちゃった・・・・。しばらく別のモノで代用すっかな。ばぁちゃんが1つ持ってきてくれるまで・・・。
2005年08月19日
洗濯が終わりませんwジーンズだけで何本洗うのやら・・・・・。そして自分と子どものおでかけ着は慎重に洗ったりする(笑)今使ってる柔軟剤がとてもとてもいいカオリなので干すのは楽しいですよ♪黄緑色の、「汗をかいてもまだイイニオイ続く」のやつです。天気のいい日が続いているので、半日あれば洗濯物が乾くのが救い。流れ作業的にどんどん洗い、干し、たたみ、次を洗い・・・・。やっと完全に済んだのは・・・・・19日の朝(笑 これ19日に書いてる)。また、元の生活が戻ってまいりました。洗濯だけで1日済んだような気が。でもしっかりラテラルは乗りましたよ(笑)
2005年08月18日
松山戻る前に寄りました。秋芳洞。こっちはサンダルなのに・・・・。おかげでお気に入りのサンダルのつま先が傷んじゃったよ!!(# ゚Д゚) つうか『秋吉台』と『秋芳洞』がこんがらがってたのはナイショで・・・(笑)でも、天然の冷房!すごい涼しい!自然の驚異!これ、これだよ人間が求めてる『涼』って!!!!都会のモワワンとしたあの熱い空気は異常だ!夏みかんソフトとやらを食べました。サパーリしててとてもおいしかったです(* ´Д`*)マイナスイオンかぶりまくってきました。が。マイナスイオンは相殺されちゃうのでプラスマイナスゼロですよ、ねぇボゲおくさま!(ご指名 笑)オール地上での移動。初めて『しまなみ街道』も渡りました(笑)半分寝てましたけどねー(´_ゝ`)おうちに帰りついたのは夜の9:00過ぎてましたよ・・・。そっから、山のような洗濯物を仕分けたものの、干す場所に限界がある(笑)ので数回に(数日に)分ける事に。あーあ、洗濯溜めるの大嫌いなんだよね・・・・(# ゚Д゚)なのに。ジムとか行って洗濯増やすヴァカ。洗濯に限界を感じたので丑三つ時にログインしてみる(笑)でおたちに「なんで三次会来なかったんだ!」と詰め寄られるwでも三次会の内容は以前にぼげオクサンから聞いた事ある話題が中心(笑)あとは・・・まあ・・・・・・・あしかさんのこととかあしかさんのこととかあしkヴァナでチャットしつつあしかにぼげと連絡取るようメルアド送りふぉえばんが「ぼくもぼくも」と言うので教えてあげてあしかとメールこっちでチャットとかなり遅くまでネットで遊んでしまいましたアハハノハ。三次会メンバー・・・・あれは四次会ってことでwwwww
2005年08月17日
ぐはw間違えてほとんど書き上げてた日記消えた・・・orzそのいちはコチラ。そのにはコチラ。昨日に引き続きオフ会の様子です。身内ネタですご了承ください!さてLSメンと別れた後、子どものオトモダチと8ヶ月ぶりの再会。以前の日記にちらほら出てきた、誕生日一緒でスイミング仲間のクラスメイトです。文通はずっとしてるんですが会うなりキャアキャア(笑)まあ、来てよかったですよ福岡。まずは懲りずにホークスタウンへ。デザートフォレストあきらめきれずにwでも、失敗でした。15日は人いなかったのに・・・・・・16日は朝から行列が・・・・ってホークス戦か!ホームゲームか!!!!!_| ̄|○ 案の定デザートのところは昨日より人が。。。。(笑)バンジーはオトモダチが怖がり断念。てなわけで、急遽オトモダチのおうち、春日まで行く事に。オトモダチはそれまでお母さんの実家の長崎にいて、この日の夕方にはお父さんの実家、門司まで帰らなければならないそうで家の中ぐちゃぐちゃだけど・・・と言いつつ子どもが小学校見せたいとか見たいとか言うので西鉄とタクシーで春日まで。すごい!100世帯以上あるマンションで、しかも頭上を飛行機が・・・!空港に近いし、自衛隊基地もあるそうです。ふぉえ~~~~~。子どもたちはしばし小学校へ。ウチらは風とおしのいい部屋でうとうとしそうになりながら世間話をwまあ小学校の雰囲気とかいろいろですよwwwこのあと福岡天神大丸へ。ゴハンとお土産を買いに・・・・・。おみやげは金管バンド50数名分です・・・・・。『ちいさいひよこ』というのが個装で賞味期限もおkなのでそれで。ゴハンは、福岡なのに、なぜか秋田の稲庭うどん(笑)でも、おいしかったのです!オダシぐびぐび飲んじゃったwコチラの直営店だそうです(・ω・)帰りにケーキが欲しくなり。見たこと無いお店があったのでそこでちょっと高級そうなケーキをwこのお店のこの商品(下へスクロールしてね)を食べました。子どもはコレのチョコバージョン。でもホワイトの方がお値段高くて少々コッテリーヌです。10センチちょぃの大きさなのに食べ応え十分。チョコウマスギと思ったら、ベルギーかあ!そりゃうまいわ!(* ´Д`*)大浴場とマッサージコーナーで疲れを癒し。いつもの海猿といきまっしょいも観て。そしてぐーすか就寝。子どもはいたく満足の様子でございました♪ああ、また子どもとふたりで旅行したいなwwwそしてたまには1人旅も・・・。
2005年08月16日
福岡旅行記そのいちはコチラそのにはコチラ※そのいちに、休憩でお茶したステキなネーミングのお店のこと追加wすっかり店の名前出すの忘れてたwwwいわゆるオフ会報告でございますw長いのでFF日記に書いてしまいました(笑)しかもまだ15日の分しか・・・・。オフの模様は16日まで続きます(・∀・)ニヤニヤかなり身内ネタになっておりますのでご了承くださいまし!なぉ画像は鋭意(?)処理中によりしばしお待ちを。えーと、チームガルカさん、例のあの写真晒しても良かですか?wwww
2005年08月15日
旅行記は次の日からです。え?下関はって?半分仕事に付き合わされてしまったって感じだから詳細書きたくない(`Д´)当日数時間前に言うか(# ゚Д゚)ああ、でも、海響館って水族館連れて行かれました。(早く休憩したかったのでこういう表現 笑)アレですか、「海峡」とかけてるんですかね。ここでうちの子は・・・・・アシカと遭遇。これは明日への序章か?!(笑)ま、すでにショーは始まってて、どっかの窓からチラっと見ただけなんだけどね。すげー喜んでましたこどもは。うーん、この水族館はカポーで来たいですね!(´▽`*)アハハ 福岡には正午集合なんだけど、この日はかなりムカついたので明日は早起きしてさっさと九州上陸するべと早々に寝たぽむさんなのでした。ガハハ松山があちこち坊ちゃんだらけなのと同じで下関の町中フグだらけでウケましたwwwwwそして、門司が目の前に見えるんだね。近いなああああああ。福岡旅行記にツヅーク!(オダギリジョーのCM風に)
2005年08月14日
みんなにもうすぐ会えますですよ!(゚∀゚)!!荷物はバッチリ・・・って、よく考えたらすごい荷物になるのよ。うは、パ○ツが足りねえ!子どものパン○、なんでこんなにゴム伸びてんだよ!なんで今年は重ね着なんだよ!酔い止め足りねー!とちょっとフンガーッしながら準備。フンガーしながら3箇所からのメール受ける私って( ´_ゝ`)私と子どもは汗かきなのでね・・・着替えが結構いるのだよ夏は・・・でも、子どもが野外活動用に買った(来年の修学旅行でも使う)バッグがあって助かったよ~~~いつも使ってるやつは1泊か2泊用のコンパクトタイプやから・・・。(あ、旦那の準備はしません(゚Д゚)セルフ)あと、新幹線で乗り換えしなくていいやつ切符取るとか話してたのですよ。「新幹線にするき下関着いたら切符買いに行く」「下関で乗るき乗り換えになるんやろ」「(はあ?すぐ近くの駅は下関駅じゃんここから乗らないでどこから乗るんじゃボケ)」「新下関駅で買えばいいやん自分も買わないかんき朝連れてくわ車で」「へ?新・・・・・・?!」え、下関って駅2つあんの?(;・∀・)あれ?うは、私、無事博多駅に着くのかしらwwwwww今日子どもは友達と一緒に新しくできたプールに連れてってもらってます。なんか、昨夜からそわそわわくわくしてました。単純。私は子どもの頃しょっちゅうそういうプールに連れてってもらったので(ボンビーだったので旅行とか行かないw)特にそんなにわくわくもせんが・・・・・ほんま泳ぐの好きやな~うちの子ども。福岡行く前にさらにコゲるのね・・・・・・wwww旅行記は帰ってきてから書くかな。皆さんが生ぽむさんを見て考えを改める瞬間を報告しますよフフフ「ぽむさんをいぢってる場合じゃないっすよ!」って言わせてやるわカクゴなさい、ホッホッホ今夜はほうとう食べますよぬのすけさん。ちょうどゴハンがなくなって(笑)旅行の間の心残りはラテラル乗れないことです。いやまじで。持っていくわけにもいかんしね・・・w
2005年08月13日
あ、3つ目になっちゃったw本日の暇つぶし~【ミスチル占い】→自分の誕生なんたらに合った歌が出てくるとかなんとか※これは本名で入力するっす。ミスチルマニアさんのサイトより。□誕生数で見る性格□・理知的・独創的・冷静・内省的・洞察力・精神的・変わり者・自分を見つめなおすことで新たな詩を書いていく、ヴォーカルの桜井和寿タイプ。ヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ バンザーイ♪□オススメ□・星になれたら・Everything(It's you)・優しい歌好きな曲ですがナンバーワンではないぞよ・・・wこの組み合わせになるの結構多いみたい。(mixiより)【スター・ウォーズ/シスの復讐占い】→(´▽`*)アハハ □Pompomさんは ヨーダ です!□ジェダイ評議員であるヨーダさんのあなたは、みんなに慕われる親分タイプです。物事に動じない強さと、明るく真っ直ぐな性格が魅力。周りに振り回されて右往左往するようなこともなく、常にどっしりと構えています。そんなあなたを、周囲も頼もしく思っているはず。また、何事も客観的に見ることができ、分析力に優れています。協調性もあり、相手をよく観察して駆け引きする能力もあるので、交渉ごとも得意としています。ただ、持ち前の面倒見の良さゆえ、必要以上に人に尽くしてしまうところがあります。せっかくの客観的に物事を見る力も、情におぼれて見えなくなってしまうことも。常に冷静さを心がけていれば、それも回避でき、周囲の信頼はさらに厚くなるでしょう。 ★Pompomさんに幸運を呼ぶカードは、歌詞カードです! カードって、ソレなの?!ねぇ、そのカードなの?!(笑)ちなみに子どもはR2-D2、幸運を呼ぶカードはハイウェイカード(笑)ねぇ、だからカードってそれなの?www
2005年08月12日

↑今回ご紹介はコチラ。共同購入、送料別ですがもう順次発送してるぽ。で、日本語ビデオ&マット付きてのはお得ですな~。この値段だと本体のみが一般ですけん。今日は負荷4で15分、負荷5で15分。負荷3(レバー真ん中)だと、負荷にならなくなってきt(;・∀・)アーハハハ効いてるかどうかが目に見えてわかるのは2ヶ月後くらいなのでまだ五合目ってとこですかあ。言っておきますが「痩せる」ってより「締める」モノですからねコレ。体重減らすのなら、食事もちゃんと規則正しく摂って、リバウンドしたくなくいわゆる太りにくい体質になりたかったらこういう器具やらジムやらで筋肉ちゃんとつけましょう。筋肉つくと体重は劇的には減りませんね。体重だけ減らしたけりゃおやつ1週間やめたら減りまっせ。体脂肪1%減ったようです。体重に変化はないのでどうやら筋肉増えたようですね。あまりムッキーなのもアレなんでゆっくり踏むようにしてますがwレバーが一番左に来る日も遠く無いな・・・。このありえない暑さが一段落したらもちろん外にウォーキング行きたいです。やっぱ外は気持ちいいですから。今は、私にとっては外は倒れに行くようなものですから・・・・。(昨日の買い物で暑さのせいで片頭痛出るし・・・_| ̄|○ )そしてあるある大辞典でやってた【くびれ体操】は約10日。最初に計り忘れたので失敗なのですが(笑)上のサイトの左のメニューから「放送テーマINDEX」→「7/31」ですな。ま、残念ながら、まだ大トロなんですけどね・・・・・デカい子産んだらしょうがねぇべよ!!!!!(言い訳)10年たっても伸びた皮膚戻らないよ!!!!!(謎な言い訳)猫背なのも問題なのでね。徐々に治さないと。この体操、やり初めて3日間は筋肉痛でお腹の中が痛かったです(笑)今は大丈夫♪ただ、回数はまだ増やせないかな・・・・^^;食事制限はしていないので今年はやつれていませんよーw福岡ではたくさんおいしいもの堪能してきます(・∀・)ニヤニヤ
2005年08月12日
おみやげ買いに行ってきました。いや、すぐそこなのに、しんどい~~~~~!!!くーるびずに従い冷房にするときは29度、それも運動済んで午後からにしてなるべく暑いのに体を慣らしてはいるけど。何にしようかなあと考えたあげくめんどくさくなってやっぱりポンジュースコロンになってしまいましたwwwごめ、新幹線での移動を考えたら大きいの持っていけないw1人ならなんとかなっただろうけど、子ども連れだしね^^;コロンなら外箱外せばだいぶコンパクト♪ま、こっち来ればゴチしますから別のモノ(´ー`)商店街行く前に、先日「がんばっていきまっしょい!」に出てた食堂前へwミーハーな親子だな(笑)ちゃっかり写真撮っちゃったよ。で、携帯で撮ったらメール添付できないサイズで撮っちゃって。まあ、SDカードに移してPCに入れればいいやと思ってたらカードリーダーが無いいい!やっと探し当てたら今度はSDカードのアダプターが無いいいwラテラルやるのも忘れて探しまくっちゃったよ┐(´∀`)┌ちゃんと見つかったけどね・・・もうちょっとわかりやすいところに置いておこうと反省・・・。と、いうわけで、前回の放送で悦ねぇたちがコーチに土下座するシーンの場所。ちなみに、ここ利用した事ありませn
2005年08月12日

あ、ほうとうありがとうぬのさん。なんですか、ハリ夫買ったときから「山梨行くぞ!」って言ってたんだそうですね。で、ほんとに独りで行っちゃった、と・・・・・・・・・・・・・。福岡オフではぬのさんのお独り様伝説で盛り上がらせていただきますね^^;てなわけで、ぬのすけはそっちに置いといて(爆)福岡に持って行くおみやげを買いに・・・・・・・・・あぁ、すぐソコが観光地ってすげぇ便利ね(´ー`)いつもの商店街に何か仕入れに行ってきます。ただ、いつものようにひとりひとりにってわけにはいかなくなったので(笑)大箱でも買って行くかな・・・・ポンジュースコロンはどうしよう?wwwwwやっぱ1回食べとき?w酒飲みと下戸が半々なのでもうお菓子にしちゃう┐(´∀`)┌ほんとはジュースを持って行きたいんだが、ビンなんだよほとんど。ビン。15人分なんて持って移動できませんからwwwwジュース欲しけりゃ個別に言ってきてください後で何かと交換って形で送るからwふぅ、それにしても楽しみだなあ(´▽`*)アハハ さて昨夜は。広報紙のひな型とやらにチャレンジ。いちおう手元にマニュアルがあるのだが、知りたい部分がマニュアルになってなかっt(;・∀・)まあなんとか、原稿を入力する手前までやったんだけど、広報紙てB4なんだよね。作ったやつA4・・・・・。たくさん記事を入れたいから、ちょっとプリントアウトしてB4に拡大してみることに。字が小さすぎると「見えない」ってクレーム出るんですよwwwwwwったくwwwwA4で小さいかなと思う字もB4に大きくしたらちょうどかもだしね。調整ってことで。そして、まだ縦バージョンしか作ってなかったりして(笑)ま、まだ日はあるさ!と言いながらいつもギリギリになるという。ははは・・・。旅行行くまでにひな型は仕上げたいなあ~。あと、自由研究用の写真をPCに移しておかねば・・・・。福岡で撮りまくりたいですから!手羽先撮ってる場合じゃないんですよ(名古屋編)!暑いな~髪が長くて暑いですが結ぶスタイル似合わないんだよねワシ(;´Д`)お店とか入ると下ろしてるのが丁度だしね・・・・・あ、髪の毛と言えば、前から気になってたヘアケアセットをお試し中。試供品のわりには高いんだけど、まあ、送料無料だったし試供品といえども量は市販のシャンプーリンスのボトルじゃないサイズほどあるからなあ。2週間分ってあるな・・・・。買ったのはこのお店じゃないけど・・・・wあと、送料別で2980円のとこもあったな・・・^^;私は髪の毛が細くて猫毛ぽいので、パーマを2回あてるとちょっと痛みます。さらにこの夏の紫外線でダメージ受けたらしく。枝毛とかはないんだけどちょっとモサモサしてきた・・・・・。パン○ーンじゃ2週間たってもどうにもならなかった(笑)のでこの機会にコレを試してみることに。これを紹介してた方が、絶賛していたのも気に入った。たしかに、風呂が30分長引くのだけど、まだ2日目なんだけど、いいかもしんない(゚∀゚)!モサモサ感が日中減ってる気分だワー。続けるかは微妙。だって高いんですもの・・・・・_| ̄|○ 痛んでなけりゃ市販ので済むんだし(笑)グッバイモサモサ!ヽ(゚∀゚)ノ
2005年08月11日
本日のFFXI日記はこちら。あかん。火曜日はTVっこやな久々に。海猿観ていきまっしょい、てのがお決まりコース。別に伊藤クンが好きなわけではないのに(笑)いぇ、体格とかかっこいいと思いますけどね。でもお話は好きだー。佐藤クンの明るさが好きだwwwいきまっしょいは・・・・。とうとう近所の神社が出たぜ(笑)思いっきり、距離感ないなあとは思っちゃったが。いや、あの海岸からソコかyp!ってどうしてもね、思うよwww今度あの食堂見に行こうと子供がうるさい・・・・見てどうすんだ(;・∀・)しかも坂道自転車で登るんかぃ(笑)でも、お話としてはこうなんですか、青春モノのテイスト炸裂になってきました。恋ですよ恋。いいねぇ。( ´_ゝ`)フーンごめんいじけた(爆)でもやっぱ、知ってる場所が出てると嬉しいもんですね。なにげに方言きっついような気もしますが。って私地元じゃないのに何喜んでるんですかねwいえ、好きですけどねここ♪お話的には。長い人生の中のたった3年間で、OBやOGが集まって話すことが止まらないってのはいいことじゃないかとかぉ~~~~って思いました。言われてみればそうだ。同じ時間を過ごした仲間のほかに、同じことにかかわったってだけで話が膨らむもんねえ!と、単純にうんうんとうなずいてしまった。あのお好み焼き屋の大将の笑顔は好きですwではまた来週。てか。
2005年08月10日
FFXI日記はこちら。もうすぐですね~>思いっきり私信じゃん(笑)結局、下関からの交通は私は新幹線にしそうです。えぇ、やお号に乗ればよかったんですけど・・・・・新幹線だと40分じゃあーりませんか!大阪から岡山くらいじゃあーりませんか!やっぱ子ども連れて行くからね。いくらデカくなったとはいえ・・・いや、デカいから車が狭いかなとwwwwwまあ、やお号はむさくるしいヤローどもで来てください(笑)新幹線は、無事乗ったら各方面にメールで連絡しますけん。新幹線は前日か当日に切符買うからどれで行くかわかりませんが11:30着を目安に・・・(・ω・)あああ、博多駅もデカいんだろうなあ・・・・ぽむさんが活動できる規模は岡山駅までです・・・・・(笑)あそこは結構慣れたしわかりやすいからw大阪駅は・・・・聞かないで・・・・・・・・_| ̄|○ もうね、ホテルの大部屋で宴会でもいいかもしれんってくらいホテル一緒だよねww最初はこんな規模のオフになる予定ではなかったはずなんだが・・・wそりゃ関東チームがうらやましがるわな~って関東から2名来ますが(´ー`)まじでいつかは関東、できることならずんぱ旅館でwそして全YHBメンバに「ぽむさんってほんとはおとなしいんだ~^^」と思い知らせてやりますですよ!ホッホッホすでに生ぽむさんに会ってる方はわかると思いますが!わかれ!(爆)こんどこそ迷子なりませんから。ええ。期待しないでくだs【激写メ希望者8/9現在】・40歳オメデトウぬのっち・がうる(ケータイないからリアルタイムは無理じゃよ)
2005年08月09日

今度は車の中にポルノ発見。ああ、ポルノグラフティね(笑)『BEST RED'S』というやつです。↓青はないのか青は!┐(´д`)┌ ←他力本願ちなみに青とはこれ↓むむぅ、青ほしーど・・・・。BESTなので聴きやすいし良く耳にしてたアノ曲コノ曲入ってるので入門(?)にはよろしいかと。えぇ私が入門なんですがwいや本当はミスチルとB'zですけど・・・・好きなんですよポルノグラフティ。デビューのときから。いい声だな~とかいい曲作るなあ~とか。しゃべるとほのぼのしてるし(笑うぅ~~~ん赤ベストは・・・・・『Mugen』が特に好きです!!!「うぉうぉうぉうぉ~うぉ~!」が好きなのです。バックで流れてるブラスのサウンドも好き。歌詞が好きなのは『サウダージ』です。最後の1行とかね。もうね。(大謎)青、近いうちにゲッツしそう(させそう)な予感(笑 ワシって単純ね)だって『アポロ』とか入ってる。『アゲハ蝶』も・・・・・・・・・ぇーとカラオケでよく歌ってましt(;・∀・)←音域低い人いいな!ぽるのぐらふちーいいな!!でもハマれるほどお金に余裕がないのです。ミスチルがアルバム出すしぃ。残念ながら全国ドームツアー行けません。大阪!て思ったけどね・・・・さすがに1年に3回も旅行行けねぇよ。(2回目の神戸ってもう予定にいれてしまっt)ま、ドームだと広いから見えないかもなので・・・・・・去年の徳島は一番会場が狭かったからばっちりだったんだがwいやーもー手が届きそう~(妄想 そんなに前ではないでs)シングルなった以外でオススメってあるかしらポルノグラフティ。全部聴いたほうがいいんだろうけどお金が!(苦笑)ああ赤ベスト2曲目も好きかも。あああw
2005年08月08日
本日のFFXI日記はコチラ。初めてTVで「只野仁」観た。あはは、おもしろぃ(´▽`*)アハハ そんなモンでリフティングすなwwwwそして、肉体美なお二人(高橋さんたち)にみとれた(笑)・・・あの腹筋はうらやまsいぇ、私、オンナですけどね┐(´∀`)┌
2005年08月07日
本日金管フェスでした。小学生対象なので、二部制。時間長いと最初の方の学校は疲れるしね(・ω・)どうやら、一部と二部でそれぞれ表彰はされるけど、そのときは全校「優秀賞」。練習頑張って今日発揮できましたで賞みたいな。で、西日本大会出場校は24校のうち1校で、当日評価する数名の先生と24校の先生が集まって協議して決めるらしい。なんだよ最後までいなくていいのかよwしかも私は中学からの吹コンのつもりで行ったのでカメラ持ってってなかったら「これは撮り放題」Σ(゚∀゚;) ハヤクイッテ携帯だと写ってねぇ~(笑)どうやらうちの学校が出る一部に「じょうずな学校」が4校もいるらしい。(二部は2校)うーん。前評価が高かったところは、今年は2曲のうち1曲が仕上がりきってなかったり曲そものもが難しかったりと正直「あら?」と思うところが。でも、小学生でこのレベルまでまとまるのはスゴイ。いよいよ我が校・・・・・・・・・( ´∀`)・・・・・西日本大会は、無いねwで保護者の間でFA(爆)いや、がんばりましたよ。50人ほどの大所帯であのまとまりは練習の賜物ですよ。だから、褒めるところは褒めました。・・・・なんでダメかってのは子どもらもわかってるので。致命的なミスがあったのですよ。(我が子じゃないが)クラで言うところのリードミスのような(;・∀・)アチャーまあこれをバネに次のステップに進んでくださいってことだ。子どもには・・・・・がんばったこと、子どものパートの部分はよく音も出てリズムも合ってたので褒めてあげました。4年の終わりから初めて楽器持ったわりにはかなりの進歩。でも、自分らだけができても全体でキメないと西日本大会は無理よと冷静に私の考えを告げる。あっさり納得したのは、自分も何か思うものがあったからだろうけど。決して下手じゃない。どちらかと言えば、「上手い校」のグループだと思う。人数もいるから音にも迫力があるし。ただ・・・キメてほしいトコロが甘かった、かな?これは先生も感じてると思うぞぉ。キメられてる部分があるだけに、なんでそこはキメないの?って感じ。やればできるのに、もったいないな~と。あとは、楽器の音のバランスかな。細かいところを修正していけば、ダークホースかもよw子どもが疲れてしまって二部は見ずに帰ったけど。全体的な感想としては、こういうフェスが小学校のときからあるなんて恵まれてるしすごいなあって思った。私も小学生のころ「合奏コンクール」とかはあったけどそれって学校の音楽会の延長ぽかったのよねー(笑)金管とかじゃなかったし。昔四国大会で他県とのレベルの違いを目の当たりにしたけどスタートラインから違ってるような感じなんだなー。でも、どこの学校も、うちも、毎日昼休み、放課後、夏休み入っても毎日数時間練習で子どもたち良く頑張ったなあと。そして、中学校の方は、今年は県代表「ではない」金賞だったそうですが、今の顧問が来る2年前までは金すら取れなかったらしい。着実に成長してるらしく、今後がものすごく楽しみだったり。朝8:00から楽器積みこみの手伝いしててあたしゃ疲れたよwもしかしてもしかしたら西日本?!ヽ(゚∀゚)ノ とかいう夢も今年は消えちょっと肩の荷が下りたのも事実(笑)これで、旅行前の用事全部すんだーw墓参り?旅行終わってから行く。行きたくねーけど( ゚Д゚)そういやステージに座った子どもがやたらキョトキョトしてるなーと思ってたら「かあちゃん探しよったけどわからんかったー」「き、緊張するやろ?!あんな舞台」「ううん~ぜんぜん~(゚∀゚*)」・・・・それは余裕なのか度胸があるのか鈍いだけなのか・・・・・大丈夫かいな・・・・┐(´∀`)┌疲れて帰ってきたはずなのに、お友達と昨日のかくれんぼの続きしてる子どもら3人・・・・。だから、2DKでかくれんぼするな、とあれほd【私信:かしたんは明日ガンガレwwww】我が子よ、お疲れ様。大勢の仲間とこういう体験できるのは貴重。そして、自分が経験したブラスという道に進もうとしているのが、とてつもなく、もうめちゃくちゃ嬉しく、激しく激しく応援する!一番目立つくらい応援するぞ!アニマル濱口の気持ちがちょっとわかった気分になった夏の日(違)
2005年08月06日
タイトルで気になったものをランダムにクリッククリック。お邪魔させていただいた皆様ありがとうございました^^いや、なんか、子育てに毎日がんばってる皆様の日記読んで(最初に『子育てって難しい』てとこ読んだかな?)ああ、こういう時期もあったなーなんてこの私でもイッチョマエに思うようになってます。ただ、恵まれてたなあ~とは思います。妊娠中は自分だけが大変でしたが(苦笑 もういやじゃ)。ま、一番は母の存在ですかね~。そう、あの、財産分与がどうのとか教えてくれる母ですwwwww特に初めての育児なんて不安だらけよねえ~?代表的な悩みを挙げてみませぅ。まずはなんですかね・・・・『子どもが寝ない!』・・・うちのは2ヶ月ごろから朝まで寝るように^^;朝方の授乳は寝てたしなワシ。授乳しながら(ぉぃ)『飲まない食べない』・・・・「飲みすぎ食べすぎ」で毎日困ってましtあれね、スプーンで机カンカン鳴らして「メシマダカ」サインはね、やめてほしかったね・・・・(この時期に某雑誌で『今月の横綱ちゃんナンバー1』に輝く)『立たない?!』・・・物理的に無理かなと思ってましt6ヶ月で10キロあったらそりゃ立てませんって・・・・_| ̄|○ (ちなみに乳児専用体重計は10キロまでしか計れません)『乳離れしない!』・・・「敏感な子は粉ミルクのメーカーの違いまでわかる」引越しを機に母に預け、数種の粉ミルク(試供品)を渡す。「ま、自家製が一番だって泣くかもね~(* ^ー゚)」「ねぇ、この子どんなミルクでも飲むねえ♪」「_| ̄|○ 」←自家製の威厳が崩れた瞬間もちろんスムーズに終了。少々、いやかなり、寂しかった記憶が・・・・・・・・。『歩かない?!』・・・物理的に無理かなt本には「はじめてたっちをしたらその勢いで2、3歩歩けちゃう子が多い」ってありますがウチの子はしばらくフリーズしておりました。歩いたのはその3ヵ月後ですが何か・・・・。『言葉が出ない?!』・・・「マンマやブーブー、ワンワンといった言葉が出てきます」センセー、「んま」「ぶー」「わん」と略しててもヨシですか・・・・(とマジで質問した経験アリ)あと、会話が「ん!」「あ!」でしたね・・・・「あ!」(あれとって)「んー!」(ハラヘッタ)「あ~~~」(ねみぃぜ)「んんんん!」(ムカつくぜ)理解してた私がスゴイような気がs『トイレトレーニングが進まない!』・・・トイレをゴージャスにして某育児雑誌にでかでかと載りました我が家のトイレ(笑)アンパンマンたちが飛んでました。散歩と称してサティのUFOキャッチャーで取って来たやつでs肝心のトレーニングは・・・・・夏に取れたら(洗濯するこっちが)ラクとのことで頑張ったものの気づくと秋だったので・・・・・「残された道はアテ○トだ」ってオトモダチママと腹をくくったらすぐ取れたアノ頃の冬(爆)二人とも、XLのトレパンだったんですypなんかですね、育児で悩むより、子ども見てたらおもろかったんであんまり悩んでなかったというか他人と悩みが違ってたというか・・・・(´▽`*)ハハハ・・・なんでこの「1歳からのカレー」って量が少ないんだろうとか悩んでたし。2箱あげてもいいかなー?とか。よく食べ飲み寝て出す(何)から、病気もしなかったし。一度だけ、誤診されて治りが悪かった風邪がありましたが。ウィルス性と細菌性だったっけな?たしかこれ、治療法とか薬が違うのに間違われて・・・・結局おっきい病院で血液検査して原因つきとめたらすぐ治ったという。(検査のおかげで血液型わかったけどね)あと~骨折は2回してるなあ(笑)自分でこけたのと、自分で手ドアに挟んだのと・・・・・・・まあ私も同じ時期にケガして2針縫ったりして「今日はお子さんのケガですか^^」「すいませんわたしです^^」「^^・・・」大きくなるにつれて出てくるのが『人間関係』私は、これだけは本当に恵まれてたと思います。社宅なのも一人っ子にはありがたかったし、引っ越す先々でオトモダチ作るのが子どもも上手くて。今もですが。これは誰の遺伝だろう・・・。『勉強のこと学校のこと』・・・学校が、先生が、友達が、好きで好きでたまらないらしぃのでよろしいんじゃないでしょうか(笑)中学になったらまた違ってくるのかもしれないけど。こんな悩みって、当事者にならないとわからないよねー育児参加しない父親にもわからんだろな。ンコオムツくらい替えろよな!パパさんたち!(笑)なんでこんなことに悩むの?それはね、我が子がかわいいから、大事だからちょっとしたことで不安になるんですよ。ベテランになってくると余裕も出てくるけど。それを理解してくれる人、理解し合える仲間がいるとこれがまた違ってくるんだなあ~。今はこういうブログとかあるから意見交換がタイムリーにできるけど昔は大変だったんだろうなあ~。私の時は・・・・いちおうパソ通のフォーラムがありましたw体の機能面の発育が「標準」よりズレてた我が子ですが同じような仲間がいたのは心強かったしムダに落ち込まないで済んだ。自分の殻にこもってしまうがんばりすぎな人が身近にいたんだけど、それはやっぱ子どもにも伝染しちゃってて。子どもは敏感なんだなあということを目の当たりにしたことも。他の人の育児の様子を見てちょっと懐かしさにひたってみました。アノ頃は毎日大変(そうに見えませんがそれなりに大変だったのyp)でしたが一瞬の出来事だったなあと・・・。育児真っ最中の皆様、がんばりすぎずいきましょう。私の育児のモットーは「いかにしてラクするか」でした。ラクになると余裕が生まれる。イライラが減る。育児もゆったりどんとこい!てできる。と思ってたからwさて、大きくなった我が子、今お友達と騒いでますが(´ー`)y━~~(明日フェスの本番というのはとりあえずどっかに置いてきたらしぃ)この日記を書いてる間、TVのほうからな~~んか「ヴォ~~~ヴォ~~~~ン」と、まるでホラ貝のような不気味な不定期な音が鳴ってて・・・・「ななななんだ?故障か?ラップ音か???」と心の中で1人焦ってたんですが・・・・・「ねぇ、さっきからヘンな音せん?」と子どもに聞いたら「あ~だって水筒で音出しゆうもん♪」「ナンダッテ(゚Д゚)!」子どものいるところから音が反射してまるでTVから出てるような感じになってたぽい。「えええええええもうさっきからずうっと悩みよったにぃぃぃ その音かえええびびらしなやああwwwww」と叫んだら友達も子どももウケまくってた・・・・・orz「みおのおかーさんおもろいな!」「ヴオ~」「ぎゃははははっ」な、なにさ!幼稚園のころのぷにゅぷにゅカムバーック!(笑)ムスコにムダ毛が生えて暑苦しくなって彼女に取られる前に、ムスメが人のモノ着たり履いたりできて自分よりハリのある体でナマイキ言うようになる前にいっぱいいっぱいベタベタしときましょう♪ガン( ゚д゚)ガレカアチャントウチャンタチ!
2005年08月05日

↑共同購入ですが最終価格にもうなってるので順次発送らしぃ。送料加えたら5000円越えるけど、この値段でビデオと解説書付きはいいかもしんない(・ω・)私のは英語の解説書のみだからねーw私が以前買ったお店は在庫切れになってたのでこっちをアフィリ。ラテラルサイトレーナー始めて丸3週間、21日目でござい♪途中からあるある大辞典のくびれ運動まで加えました(笑)結果は劇的ではございませんwwwwwんが、暑さと日光に弱いというか歩くコースがコンクリ多いのもあって家の中で毎日汗をかけるのは便利でございます。もちろんエアコンはつけてませんよぅ(・ω・)(子どもの帰宅に合わせてそれまでガマンの子)夏バテ防止の為に「酢」は飲んでます。いつも飲んでたやつはカロリーゼロの玄米黒酢りんご味とかなんとか名前忘れたけどそういうの。なかなか味も濃くて。でもそれが売って無くてローカロリーのでメロディアンの買ったら味が薄い!!!!!!!(#゚Д゚)すっぱくねぇ!!!ま、やずやの粒も飲んでるからいいか。夏バテ防止というか夏なのでこういうスッキリしたのが飲みたいてのもあるかな。運動と酢のおかげか、いつもは体調不良の前触れってものがかなりしんどいんだけどそれが今回軽かったですヽ(゚∀゚)ノ 眠くはなったんだけど(笑)どうしようもなくダルい、てのは減った気が・・・。年末に結婚するという生協のオニイチャンにもラテラルとくびれ体操教えてあげましたwwwwwwオニイチャン、私より4つ若いはずなのにその腹のニクはなんだー!!!(爆)出てるところは結構筋肉質なのに(´ー`)・・・・なまじ週一回に激しい運動してると「運動してるから」って思ってしまって普段の食生活や運動を怠りがちらしい。結婚してオクサンのおいしい手料理食べたしたら太るよ~と脅しておきました。ウチはヤセてく一方ですけどねヒッヒッヒ・・・(`∀´ )いや、子どもはまるまるしてるんだから私の料理の腕のせいじゃあないですよ?|`∀´)ヒッヒッヒおまけ。久々にまた基礎化粧品がプチュレに戻る予定。 買ったのはこのお店じゃないですがw闇市セールなので・・・・これより少し安い(・ω・)プチュレのリニューアル版。以前のが残り少なくなったので・・・・。いろいろ試したけど、やっぱコレと馬油が一番合ってる。洗顔→馬油→プチュレの順ですよ使うのは。最初はえーいきなり油かypと思ったけどね。ホワイトのやつは、顔用の中ではプチュレが一番使いやすかったから。今までファンケルのだったけどノビがいまいちなので・・・。馬油は便利です♪昔から火傷の治療に使われてるし、かかとやひじひざのかさかさ、胸の傷(以前首にできてたストレスからくるやつが鎖骨の下あたりに残っててその傷)、パサついた髪の毛にも使えます。コツは塗り過ぎないこと。欲張って塗ってもベタついてテカるだけ(笑)ニオイが苦手と言うなら、ほんの少し香料入りもあります(・ω・)なんといっても、少しずつでいいからあちこちに使っても長く使えてこの値段w夏の旅行にももちろん馬油持ってくわwww塗ってるの見られたらびびるかなみんな(´ー`)y━~~・・・
2005年08月05日
たまごの準備がめんどくさくて(私が)先延ばしにしてt┐(´∀`)┌まぁ3日で済むしと開始。なまたまご、ゆでたまごをそれぞれ酢、酒、水に入れて変化をみる。某TVのサイトであったやつで、結果はわかってるけど過程は書かれてないのでそのへんを自由研究に。いやー、おもろいwもちろん、この中で変化があるのって酢だけなんだけど・・・・しゅわわわ~って殻から気泡が・・・・wまるでお風呂の中で溶けていくびっくらたまご(笑)あたしゃカメラマンで過程を撮影。室温やら比べるとことかちょびっとだけ教える。さてさて数日後どうなることやら(・ω・)-----------------------久々にPOPの練習を開始。えぇいめんどくさいから添削課題をいきなり・・・・・やろうとしたけど無理なのでちゃんと練習してますwやっぱ、まっすぐな線が描けないわあwwwでも、楽しいのだ。(´▽`*)アハハ キレイに3ヶ月溜めてるからなあ・・・・・。ペンを新しく買った(子どもに使われてペン先つぶれてた)ので気分も新たにスィスィ~とがんばっております。-----------------------広報のひな型も・・・・ってお1人、取材の報告がございませんよ(´ー`)y━~~わざわざワシ聞かなくちゃならんのかな~?!今までそんな人おらんかったんだが。そろそろ連絡してみっかな。行ってなけりゃ無いで写真ナシでなんとかするさ。(別の部も取材に行っててHP更新用のメモがあるのでそこから内容だけでも見れるから)日時とか何したかだけになっちゃうけどね。てなわけでFFXIにインできるのっていつもと変らなかったり(笑)あ、いよいよ金管フェスが目の前に近づいてきました。保護者の手伝いいるのか聞いたら、善意にお任せするとか言われた。あれば助かるとも。えーと、土曜の7:30登校ですか(´ー`)・・・・・・・・・・・い、行きますとも!(笑)子どもらにも顔売っておかないとあかんしね(ぉ)子どもに顔覚えてもらっておくと何かと便利なのよ。交友関係とか、部内での子どもの扱われ方とか、耳にする機会も増えるっしょ。まあ、アレよ。うちの子に手出したらオカアチャンすぐ出てくるよ?っていうアピールも含んでまs┐(´∀`)┌「いやーあと2日しかなかった!」やっぱ私の想像通りのこと言いやがりましたうちの子・・・_| ̄|○ あ、中学校の方は、代表ではない金だったようです。顧問が来たばかりだからまあこの成績は十分かと。というかマジで数年後が楽しみかも!※壁紙変えました。あじさいで秋まで延ばそうと考えてましたが あじさいもう枯れてr イメージは勝手に自分でサイダーと思ってます(笑)。 ブックマークしてあるKRAFTさんの素材です^^
2005年08月05日
どうやら近所でやるようなので→買えませんけど子どもと観に行ってきますwでも、開催が3日間w短いなwww昨日トコロさんの吹奏楽の旅を見たせいなのかクラ復帰する夢見たwなまなましかったのは、リードの味(笑)うは竹しょっぱー!(※竹じゃないですyp)なので今日の運動はBGMにベニーグッドマンをチョイス。あぁ、やっぱり好き♪中学の時sing sing singに出会わなかったらあんなにブラスに一生懸命にはならなかっただろーなーそれを思うと5年で出会った子どもはスゴイじゃないか。で、小学生と中学生ではまた音楽への力の入れ方や感じ方が変ってくるしどうなるか楽しみだわ~。そういえば昨日たまたまNHK教育つけてたら『高校数学1』とかやってて(笑)算数苦手な子どもに訴えたのですよw「一見むずかしーことやってるように見えるけど、基礎は小学生の算数からで!(゚Д゚)!」因数分解やってたんですよ。講師の教え方がわかりやすかったー。うんうんと見てた私・・・・・wやっぱ答えが1つババンと出るのは気持ちのいいことですが・・・・高校入るまでは数学も得意だったんだが(笑 ミラクルだ)・・・でも当時は(イヤ今もか)なんで「えっくす」と「わい」を使うんだ!とかそういうことに悩んでた記憶がある(笑)「小学生で習うのが基礎なん!」と驚いてたので・・・・「あそこにある『えっくす2』てのはな『えっくす二乗』で 『えっくすかけるえっくす』のことや。二乗をまだ習うてなくても 掛け算は小学生で習うやろ?そうやってちょっとずつ積み重ねて 応用させて習うていくんやから・・・・今からちゃんとわかっていかんと・・・」「M山第一高校は入れんなあ!ヽ(゚∀゚)ノ 」「いや、それはTVの中の高校で・・・・・・・・」(がんばっていきまっしょい!かyp)「あ、そうか(´▽`*)アハハ 」「でもモデルの高校はH校やから・・・やっぱちゃんと勉強せな! とりあえずチャレンジはちゃんと済ませよ!」という会話をしました。ちょこっとだけ、机に向かってチャレンジ5年生やってた模様。結構単純なので嬉しいです(笑)勉強シロシロ言っているわけではなく、復習はしとけよと・・・。苦手意識を持っちゃってるからなあ。いろんな問題をたくさん解いて慣れればいいって言ってるんだがwつーか、まず小学校卒業しような自分。と、我が子にちょっと不安を抱く母の夏。
2005年08月04日
結構カワイイっすw大きさ目安にコントローラー(笑)
2005年08月03日
あしかさんとこにあったジブリ占い。数日前ですけど(笑)暑い昼下がり。ちょっとひまつぶしにやってみた(・ω・)とてもじゃないですけど、外行けませんて。同じように暑くてお部屋に軽く引きこもってるアナタどうぞ。■ジブリ占い【ナウシカのあなたは】責任感が強く、途中で投げ出すことはありません。いわゆる縁の下の力持ちなのです。とても真面目なので、仲間からも一目置かれていますが、虫好きが過ぎるといけません。研究の分野で花開くでしょう。ラッキーアイテムは青き衣です。黄金の大地に降り立つと良いでしょう。 ちょっとうれしい(ノ´∀`*)<なう~しか~♪■心理テストこれ、ちょっと笑ったwいや、それ、答えてないしwwwでも結果は当たってたのでもっと笑った・・・・。あしかさん、こんなのあったよ。↓いちご100%占いやだ~、西野かな~(* ´Д`*)イヤイヤ外村妹もいいな~(* ´Д`*)と妄想膨らませ挑んでみました私。●Pompomさんは 真中 淳平 です! センスが良く、とても洗練された人。品のあるもの、優雅なものを好むタイプで、あくせくした暮らしは好きではないでしょう。それにふさわしいだけの心の余裕や、品位を持っている人なのです。経済的な生活レベルは普通でも、美的感覚に優れているので、日々の生活に自然と美しいものを取り入れていけるはず。庭の花を一輪飾るにしても、あなたが飾ると、その場が急におしゃれな空間になるのです。そういった才能に早くから気づいた人は、インテリアやファッション関係、デザイン関係の道に進むかもしれません。恋愛面は、どちらかと言うと受け身でしょう。特に意識することはありませんが、相手に合わせた恋愛をしていきそうです。 ● Pompomさんの自慢は、ずばり性遍歴です! 男キャラだよママン・・・_| ̄|○ あんなに女キャラいるのに・・・・・・・自慢は性遍歴かよ・・・・・・いちおう主役だからいいか・・・?いちご終わっちゃってちょっと残念(笑)さあ、溜めてたPOPの練習でもすっかな・・・orzあ、昨日のFF日記のその後(というほどのものでもない)をちょびっと更新・・・。
2005年08月03日
先日某ショッピングセンターでこざるさんに会いました。ってか、二人とも同じ市内にいるくせに、二人とも運転に自信が無いのでほとんど会えてないという(笑)しかも、そのショッピングセンターは、こざる家寄りではなかったのでまさか会うとは思っておらずw最初見かけたとき「あら、和田アキ子つってたのにおかっぱじゃん別人かな」と真剣に考えたんだけど良くみたらやっぱこざるなので声かけたwww髪切るとアキ子らしぃ(笑)でもほんまアンタは、高校から変らんよねえ顔は┐(´∀`)┌しかし、ハナさん見れて触れてラッキーだったよ。人様のお子はきゃわいいよ。ぷにぷに。ああ、皮膚が新鮮だよ!(ぉ)そして、こざるとうちの娘、背丈あんま変らんかったなwwwwwまた落ち着いたらお会いしませぅ♪うちら、もう、この市民になること勝手に決定してるからwあ、あと、来年冷蔵庫買い換えたいんだけど、Sさんはお安くなるのかしら?www連絡求むwいやあ、10年のうちに5回引越しで動かしてるのでね・・・・さすがにガタきてる。モノは入らないしパッキンもゆるゆる。クーラーガスは一度入れなおしたし・・・・・・うちの親が買ってた、どちら側からでも開く扉のやつがほしーんです!wそして・・・・本日のFFXI日記はコチラ。しばらくいしちゃんに頭が上がらなくなる事態発生 _| ̄|○今日は、昨日に引き続き近所の商店街のお祭りへ。昨日は日中行ってきました。足ツボマッサージ10分500円てのやってきたw今日は、夜店にいってきまーす(・ω・)ノ
2005年08月02日
全36件 (36件中 1-36件目)
1


