よいことを教えてもらいました。
あとはちょっと見栄えのいい容器があればいいんだけど・・・

保冷剤は断る暇なく店員さんが手際よく入れてくれるので、うちの冷凍庫にあふれています。
夏の熱い時にクーラー嫌いなワタシはわきの下に挟んで冷を取るしか使い道がなかったもんで^^;
(2007.10.22 10:45:56)

今日も元気で

今日も元気で

2007.10.17
XML






       どんなにカッコ悪くても、できるだけ保冷バッグを持参し、
       店頭では貰わないように心掛けてはいるのだけれど。

       それでもいただきもののケーキなどについてくる、
       小さな保冷剤がかなり増殖したので、芳香剤をつくろう!と思い立つ。

       ちょうど金木犀の芳香が家の中まで入ってくる好季節だったため、
       ちょっとばかりつくるのを先延ばしていたが、本日決行!




       これまで、保冷剤は、冷凍庫にストックして様々に活用した。

 冷凍庫に入れておくだけで、冷凍庫の温度が下がるため、


 突然の怪我、発熱時の患部冷却に使用。
       ( 常時アイスノンを冷凍庫に入れておくには場所を取るため、
         有事には、常備している小さな保冷剤をとっかえひっかえ使用している間に
         アイスノンを冷やす )

 捨てたくなるほど溜まったら、小中学校の保健室へ持って行き、
         子どもたちの捻挫や怪我に備えて貰う。



       だが今回は、小中学校とは縁が切れ、もう持って行けないので、
       溜まって来た保冷剤を、いよいよ芳香剤にすることに。


        、、、な~んちゃって、作り方は簡単、簡単 


       保冷剤の封を切って、ジェル状の中身を好きな容器に入れて、
       好みのアロマオイルを適宜入れて混ぜるだけ!

       後は好きに飾りつけ☆

       私はアロマキャンドルが入っていたガラス瓶をそのまま使うことにして、
       なかには、昔買った100均のクラッシュやビー玉を入れることにした。





       手持ちのアロマオイルをずらりと並べ、散々悩んだ末に『 Ylang-Ylang 』を選ぶ。


          、、、カリカリ私のアドレナリンを鎮めてくれるよう。   


                  結果は大成功!! \(^o^)/☆手書きハート


イランイラン芳香剤.jpg

写真の容器で小さな保冷剤5個分。




          仄かな香りが心地いい。

          義母の襲来に備えて(汗)、玄関に置くつもりだったが、
          当分、私の傍に置いておこう。
          んで、義母に逢うときは玄関まで持参する(爆)。







        我が家の保冷剤としては、まだお目見えしていないが、
        最近は【 エコ保冷剤 】が増えていると聞く。

        弱酸性除菌水でつくられており、使用後は常温に戻し、
        袋の中の除菌水を排水口などに捨てると除菌効果が得られる由。


        少々ググってみると、ちょこちょこヒットする。


       『 環境型蓄冷(保冷)剤 』というらしい。 →  『 クールアイスエコ 』

          袋の中は「 スーパー次亜水 」で、除菌・消臭剤として再利用できる。

          手洗い消毒、まな板除菌、生ゴミ消臭等に再利用でき、
          有機物と接触すると分解して水(H2O)に戻るために、
          どこでも廃水処理が可能で環境にやさしく、人体に無害。


          今後、保冷剤は有料化して、全部これにすべきのような。

          勿論、一番イイのは、保温、保冷バッグを皆が用意して持ち歩くことだけど。



ペン滑

そのアイスぢゃなぃっ>ペン

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.19 22:40:04
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:芳香剤、つくりました☆(10/17)  
tiara_pitt  さん
へぇ~~~
こんなの作れるんだぁ~~~
どのくらい もつんですか???
ワタシも作ってみた~~い
d(*⌒▽⌒*)b

(2007.10.20 12:29:26)

Re[1]:芳香剤、つくりました☆(10/17)  
りうりう*  さん
は~ぃ☆>tiara_pittさん
今日も良い香りでご満悦ですよ~ん^^*☆

 > どのくらい もつんですか???

私も初めてつくったのでよく判りません(゚゜)\バキ☆
んで、ググってみても、どのくらい有効なのか言及してるところがないです(汗)。

香りがしなくなったら、またアロマオイルを垂らせばいいのか、
このゼリーというかゲル状のものが、乾いてパサパサになってしまうのかどうかも不明。

埃はどうなっちゃうのかも不明。(可愛いガーゼを被せてリボンで留めてみようかと
思っています)。

またアルマオイルでなくても、香りがきつくて困ってるような香水を1滴、とか、
石鹸を削って混ぜるとかも有効だろうと感じています。

アロマオイルは油分で蒸発しにくいし、効能があるので、1番イイとは思うのですが。

また何か発見しましたら、こちらにお知らせしますね^^*☆
って、それよりは、tiara_pittさんが作っちゃう方が早いよね、てへ。
(2007.10.20 15:40:53)

Re:芳香剤、つくりました☆(10/17)  
パクチーナ  さん

ガラス容器なら。  
りうりう*  さん
パクチのおねぃさん、作っちゃう? \(^o^)/☆

ガラス容器なら何でもだいぢゃぶそうです。
普段使わないグラスはないですか~~☆☆☆

 > 夏の熱い時にクーラー嫌いなワタシは
 > わきの下に挟んで冷を取るしか使い道がなかったもんで^^;

すぐぬるんぢゃって、ヤな気分になられませんか?
それとも何個もビニル袋に入れて使っておられるのかなぁ。。。

私は、火傷のときに重宝してます。
溜まりに溜まった録画分を夜中にアイロン当てながら観るので、
懲りずに火傷を繰り返すんですぅ(o_ _)oポテッ

次々に3個分位、痛くて感覚がなくなるまでギンギンに冷やして、後は『 アロエ軟膏 』。
これで翌日には、すっかり良くなっています^^*☆

      、、、、、、だからといって、毎回のように火傷するな>ぢぶん
(2007.10.22 15:29:46)

いい事聞いた!!  
rain27jp  さん
実はトイレの芳香剤の中に、気に入った香りのがあって、でも、それはトイレ用だしなぁ・・・などと思っていましたが、これで、お部屋にも置けそうなので早速つくってみたいと思います(*^_^*) (2007.10.24 07:19:40)

Re:いい事聞いた!!(10/17)  
りうりう*  さん
トイレの芳香剤>rain27jpさん
一緒だと、どんな素敵な香りでもイヤかもよ?(笑)

作るのをその香りにするなら、トイレの芳香剤は別の香りのものにしましょうよ~~(笑)。

私ね、バニラエッセンスで作ったらどうだろう、って思うんですけど、ダメ?
ケーキやクッキーを食べたくなっちゃうかしらん。

んでも、バニラって、倖せの香りな感じがしませんか(//▽//)?
(2007.10.24 09:45:24)

Re:芳香剤、つくりました☆(10/17)  
和喜 さん
家にも着ました。クールアイスエコ^^
こんな保冷剤だと嬉しいですね。環境に優しいので最高です。 (2007.11.12 18:35:52)

エコの保冷剤  
みゆ さん
うちも東京の友人からの贈答品でもらいました。地球環境に優しい保冷剤!! 地球環境に配慮した商品製造業者様からの贈り物です^^
他の保冷剤と比べて再利用という点で◎!!
商品製造業者様の心配りが有難いです。

(2007.11.12 18:50:20)

『 クールアイスエコ 』  
りうりう*  さん
和喜さん、はじめまして。

 > 家にも着ました。クールアイスエコ^^
 > こんな保冷剤だと嬉しいですね。環境に優しいので最高です。

をを! どんな商品と一緒にやって来られたのでしょう。
早速、除菌や消臭剤として再利用されましたですか?
それともとりあえず冷凍庫に入れておられますですか?
その後、をどうぞまたお聞かせ下さね!
(2007.11.14 11:36:38)

Re:エコの保冷剤(10/17)  
りうりう*  さん
みゆさん、はじめまして。

みゆさんちにも、ご友人からのお届け物のなかに使われていらっしゃったのですね。
今後、保冷剤が全て再利用できるものになったらいいですよね!
その分お金が掛かっても、その分工夫して、保冷剤を使用しなくてもいいようにしたり、
積極的に使ったり、利用者で選ぶことをして行くようになりますもんね。

 > 他の保冷剤と比べて再利用という点で◎!!

早速、再利用されましたですか?
その後、を、是非またお聞かせ下さいね。
(2007.11.14 11:39:56)

クールアイスエコがNHK大阪のニュースに・・・  
パク さん
昨日、環境型保冷剤・クールアイスエコがNHK大阪のニュースに・・・映っていました。とても良い保冷剤だそうです。 (2007.12.27 06:57:54)

ニュースで観ました  
たんぼ さん
エコ保冷剤のニュースをテレビで観ました。環境を考えたとても良い保冷剤っだと思います。
PCで検索してみると取材をうけた会社がわかりました。下記の会社のHPを載せときますね
http://www.nakano-ice.com/ (2008.01.23 05:10:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

▼ 以心伝心幻想


▽ PTA・PTA・PTA


▽ 対 「いじめ」 に私たちのできること


▽ 『 冥福 』 は 祈らない。


▼ 簡単レシピ


▽ 魔法のお醤油


▽ ピザ


▽ 肉まん


▽ カニのパテ


▽ かぼちゃの揚餃子


▽ 青紫蘇ジュース & 紫蘇味噌


▽ 大量チキンカレー


▽ ミートスパゲティ (スープスパ)


▽ 栗の渋皮煮


▽ 煮卵 (半熟卵)


▽ オートミールのケーキ


▽ オートミールのクッキー


▽ 『 シェンブルナトルテ 』


▽ 黒豆


▽ 豚の紅茶煮


▽ 豚のマーマレード煮


▽ 鶏さんつくね煮 と 照り煮 


▽ お水を使わない 煮豚。


▽ 青梗菜の帆立貝柱あんかけ。


▽ 白菜の中華風お浸し


▽ トマトだけのスパゲティ


▽ きゅうりのキューちゃん♪


▽ ゴーヤの冷凍、佃煮


▽ 鳥はむ


▽ 大根の焼酎漬


▼ ちょっとだけ エコらいふ☆


▼ バトン系


▼ 大学考 (我が家の場合)


▼ ステロイド離脱に関して


▽ リバウンド時代のお助けグッズ。


▽ 湿疹肌 に 石鹸


▼ 謹んで拝受の儀☆


▽ カウプレ、拝受☆


▽ カウプレ、拝受 2☆


▽ お酒・お酒・お酒


▽ 美味しいもの(//▽//)☆


▽ キニナルモノ・スキナモノ☆


▽ キニナルモノ・スキナモノ☆ 2


▽ キニナルモノ・スキナモノ☆ 3


Comments

りうりう* @ Re:(*≧m≦*)ププッ(04/01) おじゃりんさん  > ワタシ 自分の…
りうりう* @ 「 お年頃 」 お互いに > パクチのねぃさん  >…
りうりう* @ 「 つまり現在既に 」 やっぱり そなのかな^o^;?? > やじ…
りうりう* @ Re:熟慮に熟慮を重ねた末(05/07) あそびすとさん  > なんてことを言…
あそびすと @ 熟慮に熟慮を重ねた末 なんてことを言っていると、どちらにも進…
おじゃりん@ (*≧m≦*)ププッ うれしいような かなしいような、、、 …
パクチーナ @ Re:その ココロ は。(04/01) ムフフ・・・こういうお話大好き^m^ そし…
りうりう* @ Re:「 反応 」(03/28) あら(滝汗)。>ぢぶん JJ2007さんへの…
やじさん上総ん @ Re:その ココロ は。(04/01) つまり現在既に彼女が・・あ。。いやいや(…
りうりう* @ Re:えっ、まだ聞いていないの?(03/28) 聞けてないですぅ(-_-) > OMITAさ…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: