全30件 (30件中 1-30件目)
1

来週火曜まで阪急百貨店で開催中の 「#TOKYOおやつショー」 に行ってきました。http://www.hankyu-dept.co.jp/honten/h/tokyosweets2018/index.html その中で私が目をつけてたのは 代々木上原にある「パティスリー ビヤンネートル」 初日の夜・・・ インスタグラムとかでUPされまくってて しかも、ちょっと並んだ・・とか書いてる人も居たから 今日なんて激混みかも(@Д@;)と覚悟して行ったら・・ ガラ空きだった(笑) 4人掛けテーブルが何個か置いてあって 基本的には相席になる感じだったんだけど 食べ終わるちょっと前まで、ひとりで座れたよー。 いただいたのは・・・これ! 季節のパフェ(無花果・アニス・ほうじ茶)ドリンク付き2000円 パフェと一緒に、わかりやすい&可愛いイラスト図解も。 んー!めちゃ美味しい!!! サクサクと、ちゅるるん!!! 甘みと酸味と香ばしさ!!!!! 絶妙なバランスで構成されてて こういうインスタで人気系のお店って、インスタ映えばっかり狙って 味の組み合わせが微妙なやつも多いイメージなんだけど 全然違う!すっごい美味しい!!!!!!! 複雑に絡み合う大人の味~!!!!(≧∀≦*) あともう1つ・・・気になってた焼き菓子屋さんにも。 田園調布の「コムパリ」 めっちゃ小さい小さい焼き菓子が可愛~い!! カヌレ、チョコフィナンシェ、プレーンフィナンシェ、マドレーヌが入って500円)口に入れるとバターのいい香りがふわーっと広がります♪ こりゃあ美味しいわー!!!!!同じフロアで、同時開催中だったカレーフェアの方もうろうろ。 試食させてくれるコーナーがちらほらあって、甘いものの後のカレーは美味しすぎたわ。 買えばよかったかなー・・・・ 来週もう1回行こうかなあ。どうしようかなあ。 あー・・あと、クラフトカフェのメロンのかき氷もおいしそうだったなあー。あー・・・帰宅してから思い出すあれもこれも・・・(笑)船橋屋 元祖くず餅大箱(48切・4〜5名様用) 【 くずもち 葛餅 東京土産 発酵 和菓子 お菓子 スイーツ 詰合せ ギフト 贈り物 プレゼント プチギフト お中元 2018 あす楽 敬老 お彼岸 】やっぱりもう1回行こう!!!(笑)たぶん最終日・・かな??
2018.08.31
コメント(0)

さあ・・・坑道へ!! 1年中、気温は13度!入るといきなり寒い~!!! 猛暑の中「寒い~!」って言えるなんて、なんて贅沢!!! いきなり、イケメンマネキンの登場です!写真が・・・ほぼ・・・マネキン(笑)なんかおもしろくて、そればっかり撮っちゃう~!ちなみに気温は本当に13度!ストールを持っていってて大正解!外と同じ格好だと、たぶん風邪ひいちゃう!!そして、坑道を出たら・・・いきなり真夏に逆戻り!!!暑い~!!!!!!!!(@Д@;)でも滝に癒されるね。というわけで、マネキンにばっかり気を取られるけど 生野銀山、めっちゃ楽しかったよ!特に夏、オススメ~!涼しいから~! ストールか軽い羽織モノは必須です!
2018.08.31
コメント(0)

お盆を過ぎても全然涼しくならない・・・というわけで、涼を求めて兵庫県朝来にある生野銀山に行ってきましたー!・・・のその前にお昼ごはんは道の駅@銀の馬車道で・・・銀の馬車道定食(980円)を。穴子1本天ぷら、鶏唐揚げ、コロッケに、手作りっぽいお惣菜が2皿。んー!美味しい!!!!!!!ちなみに、店内中央に、炊飯器がどーんと置いてあってごはんのお替わりは自由です!!というわけで、若い男性客めちゃ多かったー!!そんな大満足のさっそく中に入り・・・一番手前にあったお土産屋っぽい建物に入ったらΣ(゜Д゜;)な!なに!?なんか、坑内にあるマネキンがアイドル化してるらしくてそのうちの一部が、こちらに置かれてました(笑)いきなり、戸惑うわ!!!!(笑)お土産も・・・・刀??????金貨??? ぃや・・そもそも、ここ銀山や!!(笑)なんか変なテンションになってきて動かないトロッコに乗って、大はしゃぎしてしまいました(笑)ではでは・・・~その2~に続く・・・☆【ふるさと納税】手作り黒大豆味噌 あさごのお米3kg 生野ハヤシライス
2018.08.30
コメント(0)

今月末まで有効の20%OFFチケットがあったので久々にロイホで夜ごはん(*^ω^*)夏の恒例!カレーフェアやってた~♪ ダンナサマは、スパイス&ステーキ ギャザリング・プラッター カレーに、ビーフステーキと海老とチキンが乗った盛りだくさんワンプレート♪ 私は、彩りガーデンカレー サバのドライカレーに、スープカレーと野菜ピクルスが付いた 女子っぽいやつ♪ これ、めちゃ美味しかった(*´∀`*)レギュラー化希望!!! そして食後、予定外だけど・・・コストコにもGO! 閉店1時間前だから空いてるかと思ったけど さすが、夏休み最後の週末!まあまあ混んでたー! ワインはダンナサマが居ないと、よくわかんなくて買えないからね。 随分前に買って、最近やっと飲んだペンフォールズのBIN8が美味しかったので リピ買い。ついでにBIN2も買ったよー。 あと・・・どさくさにまぎれて、USビーフ切り落としも1.7kgほど。 BIN8@2498円 BIN2@2398円 USビーフ切り落とし1.7kg@3394円 ワインはしばらく自宅で眠らせます♪美味しくな~れ♪【送料無料】【ギフト品】【代引不可】ペンフォールド BIN 8 カベルネ/シラーズ 750ml【送料無料】【ギフト品】【代引不可】ペンフォールド BIN2 シラーズ/ムールヴェードル 750ml
2018.08.29
コメント(0)

阪急百貨店にお買い物に行ったついでに・・・そのままレストラン街でランチしてきました♪「銀座アスター」前菜4種盛り黒酢の酢豚+シュウマイ+冬瓜入りたまごスープ+搾菜やっぱり、ちょっとお高い中華料理屋さんのあんかけって美味しい!!この滑らかさ、家では絶対に作れないんだよねー(>Д<、)食後は、杏仁豆腐にレモンピューレが乗ったやつと、カステラにマンゴーソース。お盆明けの平日ということもあって、店内はゆったり。窓際のテーブルに案内してもらえたので、本当にゆーったりできました。ごちそうさまでした☆[東京・銀座]中国名菜 銀座アスター 本店 ランチペア券 /体験ギフト/招待券/商品券/出産内祝い/結婚内祝い/結婚祝い/内祝い/お祝い/記念品/お中元/お歳暮/父の日/母の日/敬老の日
2018.08.28
コメント(0)

時々、車で通る道に・・・めちゃ気になる名前のお店があってなかなか行く機会なかったんだけどようやく訪問!!!その名も「博多駅」なんてストレートな(笑)駐車場もありました。で、食べたのはもちろん博多ラーメン。麺、普通で注文したんだけど・・これは「硬め」にするべきだったなあ。テーブルに置いてある紅ショウガと辛高菜で自分好みの味にして♪んー!美味しい!たぶん、本場より塩分控えめな気がするけど、そこが私好み!ひとりでは行かないエリアだからまたダンナサマに連れてってもーーーーらお!
2018.08.27
コメント(0)

かっぱ寿司にタイ料理がある!そう!鯛じゃなくて、タイランド!!ダンナサマはタイ料理もパクチ―もかっぱ寿司も嫌いなのでひとりで行ってきました~!!!あったかい麺の上に、タイらしい酸っぱ辛い挽肉と、海老と、山盛りパクチー!!!「バーミーヘン」です。おぉ!そんなに期待してなかったけど、本格的!普通にめっちゃ美味しい!!!!お値段も400円・・と、お手頃価格でいいね~!これだけじゃおなか満たされないので、お寿司も。なんとなくエスニックの邪魔をしなさそうなネタを選んでみましたよ~マグロたたきアボカドロールキス天にぎり&サーモンアボカドにぎりで、お会計700円ちょい。お寿司も、変り種系ならエスニックに合うねー!ごちそうさまでした(*´▽`*)平日なら空いてるし、またおひとりさまかっぱ寿司、行こうーっと♪
2018.08.25
コメント(0)

いつも通ってるお菓子教室。最近はケーキばかりを受講してますが2年ぶり!?くらいに和菓子を受講しました。夏らしい3品。甘酒を豆乳で割って、生姜風味の白玉を入れたもの。道明寺で入道雲を表現した、梅風味のサイダー寒天。甘酒餡が入った瓢箪型の甘酒まんじゅう。作り手の体型をあらわすかのように、ずんぐりむっくりした饅頭(笑)もくもく入道雲!口に入れると、しゅわしゅわしてて夏らしい美味しさ♪しゅわしゅわ感は、作ったその日以降は消えてしまうので手作りだからこそ楽しめる食感♪ですね和菓子は、家で作ることもあるけどちゃんと習うのは久しぶり。やっぱり和菓子も楽しいなあ。お菓子教室は、私にとって最高のストレス発散場です(*^▽^*)
2018.08.24
コメント(0)

月に1度のお楽しみ!お菓子教室のチョコレートレッスン★ クグロフ・ショコラ ★ オレンジピールと胡桃がたっぷり。 表面はレモンのアイシングでコーティングしててシャリっと食感。 ★ タルト・オ・ショコラ ★ 熱々のチョコタルト&熱々のチョコアパレイユの上に 凍らせたアングレーズソースを乗せて・・・ 熱々と冷たいのの組み合わせが、めっちゃ夏ぅ(≧Д≦*) バニラビーンズがめちゃ効いてて上等なお味!!! はあ~!やっぱりお稽古は楽しい!!!!! ストレス解消になるし、知識も得られるし作ったものは食べられるし♪お稽古の後は、ついつい富澤商店で長居してしまいます(笑)富澤商店 楽天市場店そしていろいろ買ってしまう(笑)楽しすぎるお稽古沼♪
2018.08.23
コメント(0)

レンジと大さじだけでできるズボラレシピ・・・(笑)今が旬のイチジクで作る簡単デザートですよ(*^▽^*)◆ 材料 ◆いちじく 3個 三温糖 大さじ2レモン果汁 大さじ2◆ 作り方 ◆いちじくを皮ごと半分に切って耐熱容器に切り口を下にして並べて砂糖とレモン果汁をかけて ふんわりラップをして、レンジで3分 冷蔵庫でしっかり冷やしたら、アイスとホイップを添えて
2018.08.22
コメント(0)

お手軽に、ご近所イタリア~ん。ピザ釜があったり料理はこだわってるけど、雰囲気は気軽・・・ファミレス以上レストラン未満みたいな感じで夫婦でお気に入りのお店「グラナダ・パンチェッタ」に久々の訪問。武庫之荘の尼宝線沿いにあります。前菜盛り合わせ@2人用めちゃボリュームあるし、肉系も入ってるから前菜なんだけど、もうメインみたいな感覚・・・(笑)白身魚のフリットピッツァ・マルゲリータデザートは、フルーツパンナコッタと、アフォガード。このメニューだとダンナサマは絶対に呑んじゃうから帰りは私が運転手・・・というわけでダンナサマが注文したアフォガードもほぼ私が貰っちゃったごちそうさまでした(^▽^*)
2018.08.21
コメント(0)

桃パフェ・・・先日、家で自作したばかりですがダンナサマがね・・やっぱりBenimanに行こうよ・・と(笑)んで、行ってきました。ホームページによると、安定提供は20日まで。その後は桃の入荷次第・・だそうで。ぃや~!ほんとギリギリセーフで食べれました!!!コーヒー付き1800円。もうね、やっぱりね・・私はBenimanが好き!!行く機会なくて、梅田のフルーツパーラーに浮気したり、自作したりいろいろしたけどやっぱりパフェはBenimanが一番よ!そんな大満足のBenimanの帰り・・・神戸そごうに寄ったら、ギフト解体セールをやってて大分県産の原木乾しいたけの詰め放題が1000円!めちゃ頑張って・・・詰めるというより・・小さな袋で椎茸の土台をつくってその上に積むという感じでめちゃ頑張って積みました(笑)知らないおばちゃん達と、あーでもない、こーでもない!って言いながら楽しく積み積み♪その甲斐あって!帰宅してジップロック袋に入れ替えてから計ったら235gもありました。お得すぎるー!!!!!!!これから秋冬になると、鍋とか豚汁とかで干しいたけよく使うようになるから嬉しいな~!!!!!
2018.08.20
コメント(0)

神戸元町にある大好きなBenimanそのBenimanの中でも特に好きなのがこの季節限定の桃パフェ!ですが、今年はまだ食べに行けてない(´;ロ;)もしかしたら、食べ損ねるかも!というわけで、家でまねっこパフェを作ってみました。ティーバッグで作った紅茶にゼラチンを入れて固めてフォークでクラッシュ!大ぶりの赤ワイングラスに、クラッシュゼリー+バニラアイス+しぼるだけホイップそして、1人に1玉ずつ!阪神百貨店で買った1玉500円の桃をリッチにもりもり大満足です(*´▽`*)わーーーーーーーーーーーー!ダンナサマも喜んでくれたから、また作ろう。1玉500円の桃を1人1つずつなんて贅沢だなーと思ったけど外で食べるよりはお得だもんね♪ごちそうさまでした♪8月18日以降のお届けとなります!送料無料 桃 フルーツギフトグルメ大賞「桃部門」通算5度受賞!!糖度13度保障のプレミアム特秀完熟もも2kg【北海道、沖縄、一部離島は別途500円】
2018.08.18
コメント(0)

仕事終わり、ダンナサマと梅田で待ち合わせして京都の五山の送り火に行ってきました~!!!なにげにダンナサマが五山送り火を気に入っていて ここ数年、毎年見に行ってます☆ 阪急電車に乗って烏丸。そして地下鉄で松ヶ崎へ。 この松ヶ崎駅のエリアからは”妙”と”法”がどっちも観られるらしいの! 駅に着く直前、急におなかが痛くなって 松ヶ崎駅に着くなりトイレに猛ダッシュ!!!! なんとか治まって、ぎりぎり!送り火の点火に間に合いました! 「宝ヶ池スポーツ広場」から観たよー。 今まで見た、どの文字より近い!!!Σ(゜Д゜*) 炎がゆらゆらしてるのが肉眼ではっきり見えました! そして、すぐに・・・”法”のビュースポットに急ぎます。 ”妙”と同時点火だから早く行かないと消えちゃうー!! マツヤデンキとタイヤ館の裏手あたりから・・・ 点火から10分以上は経ってたので炎も小さくなってきてて この直後・・・消えました。 帰りは、叡山電鉄の修学院駅から。出町柳経由で帰路に。 電車、混むかなーと思ってたけど 叡山電鉄も京阪もめちゃ余裕で座れた♪ ”妙””法”のエリアは、あんまり観光客は来ないのかな? のんびりした雰囲気で観られて、大満足でしたよ(*^ω^*)来年は船型を見たいな~と思ってます。
2018.08.17
コメント(0)

猛暑、ツライけど・・・猛暑だからこそ美味しいものそれは!かき氷!あちこち食べ歩いた時期もあったけど最近は一途にこのお店ばっかり!阪神西宮駅の南側。西宮神社のすぐ近くにある「エビスヤ小松商店」の宇治金時!粒あんは、中に潜んでるんですよ~☆回転焼きがメインのお店というだけあって粒あん、めちゃ美味しい!!そして、抹茶蜜が!自家製なんです!!はちみつ入りでこれまためちゃめちゃ美味しい!!!!!!も~・・・こればっかり(笑)もう少し涼しくなるとクリームあんみつもいいんだけどね真夏はね、やっぱり宇治金時氷がいいよねー☆はあ~!美味しい!!!!!
2018.08.16
コメント(0)

もう40歳なのに、先日のキキララTシャツに続いて再びヤッちゃった・・・(笑)フランシュリッペのパンダちゃんTシャツだって・・・30%OFFだったんだもん。厚手の生地で、ビッグシルエットで、ふんわり五分袖でめちゃ着やすいの!!!!全然カラダのラインを拾わない、素敵デザインだわ!!!キャラクターのプリントも控え目?だし(笑)えへへへ・・えへへへ楽天市場でも30%OFFだよー。30% OFF SALEfranche lippeeフランシュリッペ玉のりパンダぷっくりT(ネイビー) セール品につき返品・交換・キャンセル不可【ネコポス対象商品】
2018.08.15
コメント(0)

14日、世間はお盆休みだけどダンナサマは出勤。暇だな~ということで、ひとりで梅田にふらり♪あまりの暑さに、かき氷が食べたくて以前から気になってた、大丸梅田店の地下にあるヴィタメールのカフェに。こんな時期だし混んでるかなーと思ったけどカウンター席しかないからなのかおひとりさま客が数人いるだけで、めちゃ空いてる!グラス ピレ デセール(ショコラ)チョコアイスの上に、クリーミーなチョコのかき氷。それに、ベリー系ソースをかけていただきます♪めちゃクリーミーなので、かき氷っていうよりほぼほぼアイスクリームだけどもぉー!めちゃ美味しかったです!!!!!!チョコ好きなら絶対にお勧め!!!!!!!!その後、バーゲンのバーゲンの残りものを求めてディアモールをうろうろしてたら、なにやらすごい人だかりが。ミーハー(←死語?)なので覗いてみたらなんとー!コロロの新作を無料配布してました!!!コロロ大好きなのでもちろんGET!やったー!!!!!!コロロのデニッシュ・・・。んー・・・菓子パンってほぼ食べないんだけど無料って言われると貰ってしまう・・・関西人・・・(笑)◆〈ヴィタメール〉マカダミア・ショコラ(ミルク)ME-15W[E]glm【RCP】_Y160727100204_0_0_0【送料無料】味覚糖48gコロロ グレープ6入※北海道800円・東北400円の別途送料加算
2018.08.15
コメント(0)

ふぅー!義家のお盆、終わりました(´∀`;)お詣りは毎年、午前中に終わるので遅めのランチにお寿司屋さんに行って・・・満腹だというのにミニストップでパフェを食べるというお義母さんにのせられ(笑)私も食べてしまいました(笑)あかーん!!!発売されたばっかりの「雪梨パフェ」梨ゼリーと梨ソースの上に、果肉がどっさり!めっちゃ美味しかった~!!!!!ミニストップのパフェって、季節ごとにいろいろ出るけど中途半端なカフェで出てくるパフェより美味しいからびっくりする!しかも安いし!!!!ぷは~!ごちそうさまでした☆送料無料 福島県より産地直送 JAふくしま未来の梨 5キロ(10玉から16玉)
2018.08.14
コメント(0)

お盆前、お土産などなどを買いに梅田まで。ランチは阪急百貨店にある韓国料理屋さん「妻家房」に。なにげにお気に入りなのです♪ 8月限定メニュー@チーズとイカの鉄板焼き チーズタッカルビの鶏がイカに替わった・・みたいな感じだけど鶏よりもあっさりしてて、ヘルシー♪美味しかったよ~☆ カルディオリジナル タッカルビの素 2p
2018.08.13
コメント(0)
![]()
義家には盆・正月じゃなくても定期的に行ってますが・・・お盆は、御供えなどなどちょっとあらたまった手土産も持参します。今年は、アンリシャルパンティエの姉妹ブランド?のシーキューブに可愛い焼き菓子セットがあったので、それに決定!2000円の詰め合わせもあったけどこの3000円のほうだと送料が無料になるのでそっちのほうがお得感あるかなーと。アイスキャンデーの形のケーキがめっちゃ可愛い!焼きティラミスはもうここの定番だから間違いないしね!サニーアソート デコレ・ケーキバー M 【シーキューブ-C3-】 3種のフレーバーが楽しい、シーキューブオリジナル商品が入った詰め合わせ《 お中元 ギフト 贈り物 プレゼント 内祝い スイーツ お中元 お菓子 洋菓子 焼き菓子 おしゃれ かわいい 》敬老の日 お供え 帰省土産
2018.08.11
コメント(0)

私が長くお気に入りのお店http://www.gargantua.jp/ 京都、烏丸御池にあるフレンチバル@ガルガンチュアですが最近ダンナサマを連れて行ったらすっかり気に入ってしまったようで(笑)先日2人で再訪してきました★ダンナサマは白ワインを何杯か呑みながら・・私はジンジャーエールを飲みながらタコのマリネ ガーリック風味 ハモ焼霜と水茄子のサラダ 熱々に炙ったハモと、瑞々しい水ナス!めちゃ美味しい! お値段2800円!価値あるー!やっぱり夏の京都はハモ!! トウモロコシのキッシュ ズッキーニのフリット ここに来たら、季節ごとに替わる野菜フリットは絶対に食べるよ! 塩漬け豚とレンズ豆の煮込み(ハーフサイズ) 仔羊の炭焼き(ハーフサイズ) んも~!炭焼き最高!!!!!!! ぷはぁ~!食べた食べた! 最後にデザートで、桃コンポートを食べようと思ってたけど もうおなかパンパンになっちゃったから断念・・・・ やっぱりこのお店、好きだなあ♪京都本
2018.08.10
コメント(0)

イオンに行ったらクレープのお店「ディッパーダン」が「9のつく日はクレープの日」ってことで全品330円だったから、クレープ食べちゃった(*´▽`*)1番高い480円の中から選ぶよね(笑)プリンアラモードクレープ(480円)くまモン柄かわいいクレープといえば、以前から「食べたいな~」と思いつつなかなか楽天以外ではみつけられず未だに未知の味・・・なのが、これ!私が子供のころ、こんなの出たことないよ?地域性?んー!食べたい!!学校給食クレープアイス4種セット(チーズクリーム、いちご、みかん、ブルーベリーを各5枚・計20枚入)
2018.08.09
コメント(0)

7月上旬に友達と行った北海道旅行。その時、道の駅ニセコビュープラザで申し込んでおいたニセコメロンが!!届きましたよー!!!!!大人の頭くらいの大きさでびっくり!めちゃ大きいのが4玉も(≧∀≦*)30℃以下の常温・・・というこの酷暑ではなかなか厳しい条件での追熟。家中を温度計を持ってうろうろして1階の廊下なら、一番気温があがる昼間でもエアコンなしで30℃くらいということがわかって、ほっと一安心。5日ほどワクワク見守って・・・無事に!追熟成功!!!んもー!めちゃ美味しい!!!!!!香りがしっかりしてて、果肉は甘くて柔らか~い!!!!1玉1200円♪いいお買い物したわあ~!!!実家や、近所に住む友達にお裾分けしたんだけどすっごく喜んでもらえました♪あ~!また北海道いきたいな!【ふるさと納税】らんこしメロン(赤肉) 2玉お中元ギフト メロン 2玉 秀品 赤肉メロン 北海道 送料無料 ニセコ産 低農薬栽培 赤肉メロン 2・5kg以上 ご贈答 ギフト めろん 果物ギフト お中元 フルーツ
2018.08.08
コメント(0)

猛暑で野菜が高い・・(´ロ`;)家に居ても暑いだけだし野菜を買おう!と近場の道の駅に。去年の夏にOPENしたらしいんだけどまだ行ってなかったので・・・行ってみました。大阪、河内長野にある「奥河内くろまろの郷」 http://kuromaro.com/ ランチは、この道の駅の中にあるバイキングレストラン♪ 週末の12時ちょっと前。店内はほぼ満席だけど、並ばずスムーズに入れました♪ ひとり1500円/70分 揚げたての野菜天ぷら、手作り豆腐、たまごの燻製 サラダ、ピクルス、なす煮びたし、高野豆腐あんかけ、おから煮 さつまいもポタージュ、グラタン 古代米と牛すじカレー、蒸し野菜、トマトときゅうりの冷製カレー 野菜天ぷら、小松菜ソテー、野菜マリネ ぅ・・・お肉が全然ないから余裕だと思ってたけど 意外と・・・おなかにくる・・・ というわけで、ここでもうデザートに。 フレンチトースト、コーヒーゼリー、 葛饅頭、チョコケーキ、レアチーズケーキ 緑茶、紅茶、コーヒー、オレンジジュース も飲み放題です♪ぷはぁ〜!めちゃ大満足!!!! これはまた季節を変えて、再訪したいなあ♪ そして、おなかぱんぱんになった後は 隣の産直で、泉州野菜もたっぷり購入。 泉州といえば水なす!もちろん買いました~!それ以外には・・・スーパーとかには出荷できない、まがった野菜が安かったよ~!この夏に買ったクーラーボックスが大活躍です!!!泉州 水なす 1個 約150g A品 ギフト 水ナス 水茄子 お中元【送料無料】訳あり 大阪泉州水ナス【水茄子・水なす】!(生ナス)6個入り
2018.08.07
コメント(0)

道の駅めぐり・・と思って和歌山まで来たけど行程はダンナサマ任せだったんです。(私は野菜さえ買えたらそれでいいので・笑)と思ってたけどぼーっと車から外を見てたらあ!!!!!「あら川の桃」という看板があちこちに!今どこを走ってるの!?紀ノ川!?あらららら!じゃあ、ちょっと桃が売ってるところに寄って!というわけで(笑)スムージという幟に惹かれて、入ったのは八期農園このスムージーが!めちゃめちゃ美味しかったです!!!ただただ桃のみを使ったシンプルなスムージです。暑い日に、木陰で飲む桃スムージーの美味しいこと、美味しいこと!家に、北海道から届いて追熟中のメロンが大量にあるので(これについては、また別の日記で)今回、桃の購入は諦めましたが・・・このスムージー!大満足でした!!!その後、有田のほうまで行って・・・帰りは、紀ノ川SAで。ダンナサマは和歌山ラーメン。私は、和歌山水了軒の駅弁♪献立んおー!私の好きなものがいっぱい!でも、ごはんがね・・・少なそうに見えてすごいみっちり詰まってて食べきれなくてダンナサマに食べてもらったわ(笑)夏休み・・・微妙に人ごみを避けつつうまく満喫中です♪紀州産あら川の桃 50%果汁和歌山白桃ジュース冷凍便でのお届けとなります【和歌山県産】ブランド果実 あら川の桃 大玉限定 1箱 約2kg 秀品【チルド便 送料無料】(北海道沖縄別途送料加算)桃源郷/有機肥料/高糖度/もも/モモ/白鳳/あらかわの桃/果物/暑中見舞い/残暑見舞い/中元/ギフト/贈答/数量限定/朝採り当日発送
2018.08.06
コメント(0)

今日は淀川と神戸・・・2か所で花火大会でしたね。私は・・・ダンナサマと和歌山に行っておりました(*´ω`*)それについてはまたぼちぼち日記にするとして花火・・・・まさかの!阪神高速からのチラ見え(笑)ほんと・・・チラ見え(笑)
2018.08.05
コメント(0)

北野天満宮の隣、カステラ・ド・パウロに行ったあとすぐ近くにある焼き菓子屋さんにも寄りました。「坂田焼菓子店」http://sakatayakikashiten.com/上七軒の交差点、コンビニの横の小さな道を入ってすぐのところ。看板が付いてないからわかりづらいけど外観はこんな感じです。焼菓子とはいえ、暑い中をずっと持ち歩くのは心配だったので迷いに迷って3つだけ購入。この、全粒粉をつかったくまちゃんクッキーがめちゃ好きなんです♪すごーく優しい味がします(*´▽`*)あー・・もうちょっと買っておけばよかったかも(笑)PABLOmini6個セット(プレーン) - チーズケーキ 帰省 土産 サマーギフト 誕生日 お取り寄せ スイーツ ギフト 人気 手土産 お菓子 個包装 タルト ミニ 全粒粉 クリームチーズ プレゼント 直径約6.5cm 6個入 パブロ ミニ
2018.08.04
コメント(0)

夏の京都にはあまり近づきたくないんだけど山鉾巡行も終わったし、猛暑が一時的に去った先週末。ダンナサマのリクエストで京都に行ってきました。しかも「お酒呑もう!」っていうから電車で(@Д@;)まずは~!北野天満宮の隣にあるポルトガル菓子のカフェ「カステラ・ド・パウロ」に。最初に行ったのは、ハネムーンで訪れたリスボン。その後、お店が京都に移転してることを知って、以来定期的に通ってます。私は前回と全く同じ組み合わせ。 ガロット(ミルク入りエスプレッソ)、ナタ(エッグタルト)、 アローシュドース(お米のアイスクリーム)ダンナサマは、カステラ食べ比べプレートと、マデラ酒 エッグタルトが好きすぎる妻と、カステラ&マデラ酒の組み合わせが好きすぎる夫。夫婦揃って、いつも変わり映えのないチョイス・・・(笑)んんー!美味しい! 台風の影響なのか、ただ単にシーズンオフなのか 久々に店内はすごく空いててめちゃのんびりできたよ~☆ 帰りに、カステラの切れ端がたっぷり入って300円だったのでお買い上げ♪ ヴィニョス バーベイト マディラ ティンタ・ネグラ ミニボトル4種セット
2018.08.03
コメント(0)

もう10日近く前の話だけど・・・お友達と芦屋の花火大会に行ってきました。そのお友達とは毎年、天神祭に行くんだけどやっぱり無料のエリアは、何かが邪魔して観えない!ってストレスがあるし今年は・・・・もうそういうのに疲れちゃって「ちょっとお金払ってでもいいから、ゆっくり観たいね」ってことで芦屋サマーカーニバルに行くことにしました。こちら、砂浜のエリアが全面有料エリアになっていて一番安いのは、砂浜(1000円)その次が、その後ろにあるコンクリートの階段状のエリア。前売り2500円で、クッションシートつき。私たちは、楽ちんなほう・・・階段席を選びました。 ペラペラだけどクッションシート付きで、おしりにちょっと優しい(笑) ゆかたを着て、梅田のデパ地下で食べ物を買い込み阪神芦屋から、人の波に乗ってゆっくり会場に進むこと45分(公式HPには30分って書いてあったけど人が多くて早く歩けない)夕方5時、階段状のエリアまで影が伸びてて涼しい風が吹いていました。デパ地下で買ったお弁当。おともだちは、おこわ弁当&コロッケ。私はRF1の玄米ロールと夏野菜サラダ弁当それに・・・保冷バッグにしっかり入れて運んだ・・・ケーニヒスクローネのカップパフェ♪冷え冷えで美味しかった~!!!!!おしゃべりしてたら、あっと言う間に陽が暮れて花火大会がはじまりました。まずは芦屋出身のジャズピアニスト・松永貴志さんの演奏が始まり その後、ピアノの演奏にあわせて花火があがります・・・ さすが有料観覧席!全部ちゃんと見える!(≧∀≦*) 規模としてはそんなに大きくない花火大会だと思うんだけど 全部ちゃんと見えるから大!大!大満足でしたー!!!! 帰りは、駅まで誘導に従ってゆーーーーーーーーっくり歩いて さらに駅構内も入場規制がかかって・・・・ 花火が終わってから1時間ちょいかかって、ようやく電車に乗れました。 ただ、電車はぎゅうぎゅう詰めではなかったし ほとんどの人が西宮や甲子園で降りていったので甲子園で座れたし とにかくストレスが少なくて、体力的にめちゃ楽ちんな花火大会でした。 (駅から会場まではめっちゃ歩くけどね・笑) 2500円・・・これなら、来年も行きたい!!(*´▽`*) ちなみに我が家・・・淀川花火大会は・・・音だけが聞こえる悲しいエリアです(´・Д・`)ドーン!ドーン!
2018.08.02
コメント(0)

7月は旅行に行ったりで仕事は休んでばっかりだったけど(笑)一応月末は自分へのご褒美をあげたい!というわけで阪神西宮にあるアンリシャルパンティエの工場。その隣にあるサロン・ド・テに行ってきました~☆選んだのは・・・季節限定ザ・ショートケーキ(ダブルメロン)飲み物はエスプレッソにしました。んー!美しい!!!そして、めちゃ美味しい!!!!アンリシャルパンティエのケーキって百貨店でも買えるけど、私は密かに・・・このカフェで食べるのが一番美味しいと思ってるのです。別に目の前で作ってるわけじゃないからここで食べても「できたて!」ってことはないと思うんだけどふわっと感というか、なんというか・・・美味しいんです!!!!!ゆったりとしたレイアウトで、落ち着いた雰囲気の中で食べるからかなあ?フィナンシェ 16コ入り お中元 お礼 誕生日 プレゼント お菓子 スイーツ 洋菓子 手土産 食べ物 ギフト グルメ 高級 焼き菓子 常温 2018 プチギフト 入学祝い 合格祝い 個包装 かわいい 会社 退職祝い 就職祝い 出産祝い 内祝い 贈り物
2018.08.01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


