全23件 (23件中 1-23件目)
1

阪神尼崎の商店街・・・をちょっと南に入った角にある蕎麦屋さん「いしはら」夫婦2人でやってる普通のそば屋だと思って入ったんですがいい意味で想像以上!美味しかった~!!!!!!店内はちょっとごちゃっとしてるけど下町情緒・・ってことで(笑)ダンナサマは焼きサバと盛り蕎麦(十割)最後の1切れで、上の鯖が小さかったので100円引きにしてくれました♪注文が入ってから丁寧に炙ってくれるやつ(^0^)私はワサビごはんと盛り蕎麦(二八)こちらも・・・注文が入ってから削った鰹節!!!んも~!めちゃ美味しい!もちろんわさびも擦りたて~!!!!!蕎麦の薬味も、注文ごとに擦ってた~!どんだけ丁寧なの!?んでお味は・・・・もうね、美味しいに決まってるよね。天丼セットもおいしそうだったから再訪決定!最近、阪神尼崎界隈に行くことあんまりなくなったけどやっぱり行くと、地元系スーパーは激安だし、こうやって、美味しいお店の発見もあるしなんだかんだで楽しいわ♪藍絵変り 布コースター付新そば千代口 (567295)[返品・交換・キャンセル不可]国内産新そば・つゆ付2食 【本田商店】
2018.11.30
コメント(0)

私は、中がとろとろのあんぽ柿が好きなんだけどダンナサマは、小さくて硬いコロ柿が好き。そんなダンナサマの意見が強く反映されて今年の干し柿、第一弾は・・・小さい渋柿で。その数!150個!Σ(゜Д゜;皮をむいて、紐に吊るして、湯通しして・・・ベランダにずら~っと!圧巻!!!!(笑)お歳暮 ギフト スイーツ 干し柿 あんぽ柿 山形 庄内柿 無添加『作蔵のあんぽ柿』12個セット 送料無料 手土産 贈答用【箱売り】 しぶ柿(渋柿) L・2Lサイズ 1箱(約10kg) 愛媛産・香川産 【業務用・大量販売】【11月上旬ごろから発送】【RCP】
2018.11.29
コメント(0)

はぁあああ(@Д@;)疲れた!!!!!残業でヨレヨレになった帰り道・・・引き寄せられるように阪急百貨店に(笑)買ってしまった・・・アンゴラウールのコート。可愛い~!!!!!!!!衿の折り方1つで表情が変わるところに一目惚れ!そのまま着ればフードだけど、フードを裏返せば簡単にボリュームのある首元に!そしてアンゴラだから肌触りがイイ~!のに5万円台!いい!頑張った自分へのご褒美・・という名の・・・散財!!でもウールコート、去年処分したりで1着しか持ってなかったのでいい機会♪買えてよかった!!!!!!さらにスイーツ売り場にも(笑)アンリシャルパンティエのシュークリーム。なんかリニューアルされたらしい。と思って以前の画像をググってみたらたしかに以前よりオシャレっぽくなったかな?プリンとカスタードクリームと生クリーム。たっぷり入ってて美味しい~!(*´▽`*)シュークリームとしてはちょっと高い300円。だけど美味しい!贅沢なシュークリームでしたコンビニスイーツもいいけど頑張った日は、デパ地下スイーツが幸せ~!!!フィナンシェ 6コ入り 御歳暮 お歳暮 お礼 誕生日 プレゼント お菓子 スイーツ 洋菓子 手土産 食べ物 ギフト グルメ 高級 焼き菓子 常温 2018 プチギフト 出産祝い 合格祝い 個包装 かわいい 会社 退職祝い 就職祝い 内祝い お返し
2018.11.28
コメント(0)

以前から行きたい行きたいと思いつつダンナサマになかなか連れてってもらえない台湾。そんな台湾の催事が阪神百貨店にやって来た~!でも・・・繁忙期なかなか行けなくて今日ようやく・・・結果は・・・・めーーーーっちゃ楽しかった!食べたいのは3つ! まずは・・・”ダイヤメゾン”に。 行列は15人くらいだったけど20分くらい待ちました。 干海老入りの豆乳スープ”鹹豆漿(シェントウジャン)”と チヂミみたいな薄焼き”チーズ入り蛋餅(ダンピン)”を食べました〜。 豆乳スープ!めっちゃ美味しい(≧ω≦*) 干し海老と千切り生姜と・・あと葉物も入っててめちゃ優しい味〜! ダンピンはめちゃあっさり系だからチーズ入りにして正解だった!!! んで・・・もう1つ! ずーーーーーーーーーーっと 「台湾に行ったら絶対に食べたい」と思ってたやつ! 台湾式フライドチキン♪鶏排(チーパイ) もちろん?(小)ですよ!?五香粉が効いたスパイスがたっぷりかけられてて大人味♪ 衣はサックサクでめっちゃ美味しい!!! 他にも気になる食べ物はあったけど もう胃袋が限界・・・・ってことで 次は雑貨コーナーに。 作家さん自ら販売に来てて、どれもめちゃ可愛い! そんな中で一目惚れしちゃったのは・・・ ねこの刺繍のドリンクホルダーと、しばいぬ刺繍のブローチ。 えーっと・・・何語で話せばいいんだろう?と悩んだ結果 気づいたらお互い片言英語で頑張ってました(笑)意外と通じる・・・ 仕事帰り、駅までの道でコンビニコーヒーを買うことがあるから 取っ手つきのドリンクホルダー、めちゃ重宝しそうだわ♪ はあ〜・・・・・本物の台湾・・・行きたいわん!!!るるぶ台湾(’19) 台北・対中・台南・高雄・猫空・淡水・平渓線 (るるぶ情報版)子連れで楽しむ台湾 現地在住日本人ライターが案内する [ 高橋真紀 ]Hanako TRIP 台湾 好きなもの、全部。 / マガジンハウス 【ムック】
2018.11.27
コメント(0)

神戸元町にある大好きな大好きなアンダーグランドベーカリーに久々の再訪。大好きなのに久々?そうなんです!人気すぎるから開店前から並ばないと!しかも営業日は火・木・土だけ!というわけで、なかなかハードル高いんです。平日の仕事休みDAYとここの営業日がばっちり合った某日。久々に行ってきましたー!!!!行くと決めたのに・・・朝からバタバタしてしまいお店に到着したのは、営業開始10分後(´Д`;)オーマイガー!でも外で待ってる人は5人ほどだったのでわりとすぐ入店できた上にその日に売られてたお菓子は、たぶんまだ全種類残ってました。買ったのは、定番のティールームスコーン4個。 ウェルシュケーキという名前のソフトクッキー(今日はシナモン&ドライいちじく) ヴィクトリアスポンジ(今日は、英国産バニラカート&ラズベリージャム) 店員さんのふんわりした雰囲気、ビビッドなインテリア。 そして、美味し~い英国菓子たち!!!! 好きすぎるわ~(´▽`*) スコーンには、クロテッドクリームとジャム!が定番だけどクロテッドクリームって近所のスーパーでは売ってないしデパートまで行かないと手に入らないっていうのが・・・ねえ。そんな中、私が出会った最高の代用品はマスカルポーネチーズ!これ!めちゃ美味しい!!!マスカルポーネって、チーズっていうよりクリーム感が強いしだいたいどこのスーパーでも売ってるし。オススメですよ~!!!!!スコーンといえば、デメララも好きよ!≪送料無料≫【訳あり福袋】デメララベーカリー ダブルバタースコーン 種類おまかせ12個セット ほろほろ溶ける食感の極上スコーン
2018.11.26
コメント(0)

最近、食器に拘り始めた我が家・・・というわけで、とある日のおやつはこんな感じ。去年、輪島に行った時に買った輪島塗のミニ盆に”たねや”の季節限定@栗蒸し羊羹。お茶は、清水焼の湯のみで。景品のマグカップに入れて、羊羹はパックのまま・・だった以前とは大違い!!!(笑)さて・・・いつまで続くでしょうか???(笑)それにしても、たねやの栗蒸し羊羹は美味しいなあ【高島屋のお歳暮 2018】[たねや]ふくみ天平・栗月下詰合せ(212040)
2018.11.23
コメント(0)

待ちに待った休日!!!大好きなフルーツパーラー@Benimanに!もう苺が出てる~!まだシャインマスカットがある~!といろいろ迷って・・・秋の味覚パフェに。富有柿が器になってて、その中に抹茶アイス・バニラアイス・粒あん。この柿・・・毎年「器も皮ごと食べられます」と言われてててっきり、皮ごと食べられる珍しい品種だと思ってたんだけど・・・ごくごく普通の富有柿でしたΣ(゜Д゜;柿って、皮も食べられるのね!?知らなかった!!!!店員さんに「皮も食べられる珍しい柿なんですか?」って聞いちゃって赤っ恥~!!!!(笑)でも1つ賢くなりました(^▽^*)すごく栄養があるから皮を剥いちゃうの、もったいないらしいよー!そして・・・これランチだったので・・・パフェだけでおなかが満たされるはずもないのでフルーツサンドも♪具は赤肉メロン、林檎、バナナ、キウイでしたー!!!美味しい!!!全部並べるとなかなかのボリュームです(^▽^;)もちろん、美味しく完食しましたー!恐ろしいことに・・・余裕でした(笑)【送料無料】岐阜産 ”富有柿” 訳あり 11〜15玉 約3.5kg【予約 11月中旬以降】
2018.11.22
コメント(0)

もう・・・くったくた(´Д`;)忙しさのあまりに燃え尽きた平日の午後2時。遅めのお昼ごはんに選んだのはこんな時こそ!肉だー!!!!北新地にある「いきなりステーキ」に初めてひとりで行ってみました。CABワイルドステーキ300g!!!!カットされた状態で来るので、食べやすいね。もう疲れすぎて、フォークナイフで肉をカットするのもめんどうだった(笑)ライス抜きで100円引き。シュワシュワ感が欲しくて、炭酸水をつけました。はあ~!元気でたー!!!!!!!!!!【アウトレット】【いきなりステーキ ひれ3枚セット いきなり!バターソース付き】いきなり!ステーキ公式 ステーキ ひれ ヒレ肉 肉 お肉 ひれ3枚
2018.11.21
コメント(0)

休日、早起きして自宅から車で3時間かけて向かったのは兵庫県の日本海側・・・浜坂漁港。「浜坂みなとカニ祭り」に行ってきました(^▽^*)わーい!先日、解禁されたばかりのカニ!私は、オスよりメス!セコガニが大好きなんです~☆そんなセコガニ料理を満喫できるとあってテンションあがりすぎて・・・なんと!食べ物以外の写真がありません(笑)セコガニクリームコロッケ(400円)これが!出来立てアッツアツで!中は、内子も外子も味噌も入っててめっちゃ濃厚!これは贅沢すぎる~!!!(≧▽≦*)きゃー!!!!!そして、お次は・・・カニみそ甲羅焼き。カニみそと、普通のお味噌をいい具合に混ぜてあって美味しい~!!!!!!!そして無料でふるまわれたセコガニ汁にもセコガニが贅沢に、半分も入ってました!それに、セコガニごはん(400円)も。毎年、生セコガニを買って家でセコガニごはんを作るンだけどここで食べれちゃったので、今年は生セコガニ買いませんでした~♪うふふ・・・ずぼら主婦(^m^*)私はここでもう満腹だったのだけどダンナサマは、カニラーメンも!!!!!浜坂漁港でとれた甘海老をたっぷり使ってつくった濃厚スープ!美味しい!一口だけ貰ったけど、満腹で食べて美味しかったから相当おいしかったんだと思う~!!!!!!はあ~・・・・カニ祭り!楽しかった!!!浜坂漁港では、カニ祭り以外に、春にはホタルイカ祭もあるんだけどどちらも「混み過ぎて疲れる」ってほどの混雑でもなくて案内とかもスムーズだし、イベント自体はめちゃ盛り上がるしとにかく食べ物がおいしくて・・・おいしくて・・・我が家では、ここ数年、浜坂漁港のイベント推しです♪その後、近くの温泉に入って〆は・道の駅ようか但馬蔵の山椒チョコソフトクリーム。さくさく食感のチョコレートの向こう側に、山椒に痺れ!これが意外や意外!?合う!美味しかったよー!寒い寒いといいながら食べるソフトクリーム(笑)道中、紅葉や景色のキレイな場所もあったのに・・・帰宅してカメラをチェックしたら・・見事に食べものしか映ってなかったわ。はあ~!我が家はやっぱり行楽の秋というより、食欲の秋・・・・大好きなセコガニ・・・今年はあと何回食べられるかな??【即日発送】松葉がに(活生)中サイズ 1枚 450〜600g程度(足そろいまたは1本落ち)【浜坂産】(松葉かに、松葉カニ、蟹、松葉ガニ、ズワイガニ、ずわいがに)【送料無料】訳あり・子持ちがに (生)小 1キロ(6〜8枚前後入) 【浜坂産】【着日指定不可】(親ガニ、親がに、せこがに、セコガニ、香箱蟹、こっぺがに、コッペガニ、松葉ガニ)
2018.11.20
コメント(0)

よく周りから「似てる」って言われるからなのか昔っからペコちゃん好き。そんなペコちゃんが最近ちょいちょいANNASUIとコラボして大人カワイイ雑貨を出しちゃってるんですよ!ハンカチとかポーチとか。で、ハンカチは持ってるんだけどこの冬の新作にめっちゃ可愛いミニトートがあって衝動買いしちゃいました(≧▽≦*一応ランチトートっていう名前だけどお弁当箱だけを入れるには大きすぎる感じで荷物が少ないおでかけの時にも十分つかえそうな感じなのでもうすでに、これ持ってめっちゃ街に出てます(笑)私は先週水曜の発売日に阪急百貨店で余裕のGETだったけど伊勢丹のオンラインとかでは完売してるみたいだし今どこで買えるかわかんないけど・・・・となれば・・・あああ・・・もう1種類も買っておけばよかったかも。と、物欲悪魔の囁きが・・・(笑)楽天で見つけたお店は・・・定価よりちょっと高く売ってました(´・Д・)既にプレミア価格ぅ~??????アナスイ×ペコラ トートバッグ(2018)[ANNA SUI]【ペコラ トート ランチトート レディース 化粧ポーチ プチギフト 人気】★☆【あす楽 土日祝日出荷可】アナスイ×ペコラ ファスナーポーチ (2018)[ANNA SUI]【ペコラ コスメポーチ レディース 化粧ポーチ プチギフト 人気】★☆【あす楽 土日祝日出荷可】
2018.11.19
コメント(0)

阪急百貨店で14日~19日まで開催中の第7回@阪急パンフェアに行ってきました~!実は・・・二度寝しちゃいましてね・・・完全に出遅れました(笑)食パンいろいろ集まったコーナーをみたかったんだけど入場規制をかけてて、大大大行列!もう1つ、ウサギの形のチョコパンもみつけられず(´・Д・)とくに「今ぜったい買いたい!」と惹かれるものもないかな最近、阪神百貨店の1階パン売り場がめちゃ充実してるからもう阪神でいいか・・・と思って帰ろうかと思ってたら15人ほどの行列の先に、ふわ~んとイイ香りが。おぉ!あるやん!あるやん!浅草花月堂のメロンパン!おいしそう~!!!これくらいなら並べる!と、さっそく並びました。プレミアムと、定番のジャンボを1個ずつ。帰ってから、ちょっとつまみ喰いしたけど・・・うん!美味しい!めっちゃ懐かしい系の味だけどちゃんと作ってる!っていう感じの味。ふわ~っと香るバターがイイ!!!!んで、サクッと齧ったら、中はめちゃめちゃ柔らかい!!!買ってよかった(*´▽`*)週末もう1回行けるかなあ??????その時こそは、あの食パンいろいろコーナー行きたいけど土日だったら平日以上に混むよね・・・無理・・・かなあアラジン グラファイトトースター ブラック AET-GS13N(K) [AETGS13NK]
2018.11.16
コメント(0)

繁忙期!真っ只中!ヘトヘトで帰宅したら・・・ダンナサマが!セコガニを買ってきてくれました~!し・か・も!スーパーで半額で!!(笑)えらい!セコガニ大好き~!!!(*^▽^*)茹でたやつも好きだけどいちばん好きなのは、生セコガニで作るセコガニごはん!生セコガニはなかなか近所では手に入らないかなあ。日本海側まで・・・買いに行けるかなあ????【返金保証付】蒸し・茹で・生から選べる 山陰境港産 セコガニ(親がに/せいこがに)約1kg詰(5〜8枚入) 訳あり かに 未冷凍 送料無料(北海道・沖縄を除く)
2018.11.15
コメント(0)

ジワジワと難易度があがってるのはわかってたんだけど今回は、も~!本当に難しくて・・・先生に助けてもらいつつ・・だけどもう、何度も挫けそうになりましたメインは「ムース・オ・ショコラ・マング」だったんだけど その工程で、ちょいちょい待ち時間があるので・・・ その待ち時間を利用してもう1品。 ガレット・ブルトンヌ・ショコラ 香ばしくてサックサクやで~(≧ω≦*) そして・・・・3時間半の悪戦苦闘の末に仕上げたのが ムース・オ・ショコラ・マング グラサージュが難しくて、つるんとした仕上がりにならなかったのが残念だけど 金箔スプレーでうまく粗隠し・・・(笑)むふふ 土台は薄焼きのダクワーズ。 その上にウォッカ入りのムースショコラ。 中には、マンゴージュレがアクセントになってて 表面にたっぷりグラサージュショコラ。 トップにはガナッシュを飾り絞り。 もうね、めっちゃめちゃ美味しかったの(≧∀≦*) 残念ながら、当然?もう家で再現する気にはなれないけど とにかく美味しかったー!!!!!!! シリコマート シリコンフレックス SF170 ドーナツ 6個付 シリコン型 | silikomart シリコン 型 シリコンゴム型 シリコーン モールド シリコンモールド お菓子 焼き型 ケーキ型 アイス チョコレート ゼリー 手作り 石鹸 石けん せっけん キャンドル ギフト 馬嶋屋菓子道具店
2018.11.14
コメント(0)
![]()
実店舗で色に一目惚れして・・楽天市場で買っちゃいました!しかも、スーパーDEALで20%分ポイント還元!送料も無料!実店舗で買うよりお得ぅー!!!!!ViS 太ベルト付ギャザースカート ビス スカート【送料無料】ハリのある生地だけど、ボリューム出過ぎない感じなのがイイ!色も、冬になると黒コートとかでコーデが重くなりがちだから明るい差し色、欲しかったんだあ♪安く買えてルンルン♪
2018.11.13
コメント(0)

急に寒くなってきましたね(゜Д゜;毎日、着るものに悩みます。うっかり薄着で出ちゃうと夕方、日暮れとともに凍える~!!そんな日の夜ごはん。阪神尼崎と出屋敷の間くらい。国道沿いにある「スンドゥブチゲタン」っていうスンドゥブ専門店。辛いの苦手なんだけど、辛いの好き!←どっちやねん(笑)なので、よく行くんですがこの日は、辛いの・・・やめておこう。と辛さのレベルを「ゼロ」にしてみたんですよ。具は、ホルモンミックスにしました。ほぼ、もつ鍋みたいな感じかな?これが~!めっちゃめちゃ美味しい!!!!オモニも「こればっかりの常連さんがいる」って言ってたんだけどその人の気持ちめっちゃわかる!美味しい!!!!!!キムチやナムルなどの小皿料理も付いてて1600円。ひとり1つずつお釜で炊いたごはんが付いてて、〆は釜の底のおこげをお湯で溶いたおかゆ。はあ~!美味しかった!ごちそうさまでした!!!!ちょっと入りづらいお店だけど勇気を出して入ってみたら、オモニは優しいし料理はめっちゃ美味しいし、ほんとオススメです♪【14cm】(蓋・トレー付)韓国チゲ鍋用トゥッペギ[韓国食器]
2018.11.13
コメント(0)

夏に長野旅行で買った利久堂の杏シロップ煮をつかって 父の大好物!杏大福をつくりました(≧∀≦*)えへへ 大福つくるの、めっちゃ久々!!!!! 白玉粉でつくったふわとろのぎゅうひ美味しいよね〜! 柔らかいのが好きだから、とろっとろになるまで頑張って練ったら 杏も柔らかいから包むのに悪戦苦闘!! 8個つくったんだけど、1個見事に崩壊しました。 写真ではわかりづらいけど、杏が求肥を突き破ってます。 断面は、こんな感じ。 種を取った後に空洞にも白あんを詰めてますよ。 見た目はちょっと歪になっちゃったけど・・・美味し〜い!やっぱりお菓子作りは、ストレス発散になるわあ!利久堂 杏づくし R-38
2018.11.12
コメント(0)

最近は、回転寿司といえばダンナサマが好きな大起水産ばっかりですが久々に!以前よく行っていた長次郎に。ぅわー・・・今回もめちゃ混んでた&待ったわあ。でも!でも!やっぱり長次郎おいしい~!(≧∀≦*)大起水産にはほぼ無い一品ものも充実!!!あれもこれも・・・惹かれちゃーう!私が好きなのは、トマトとたまごとアボカドが入った巻き寿司アボカド巻きなんだけど・・・今回、それ以外に気に行ったのは・・これ!贅沢サーモン♪サーモンの上に、ウニとキャビア!美味しかった~でも・・やっぱりダンナサマは大起水産が好きなようで長次郎に次に来られるのは、いつかなあー??????【クーポン配布中】【送料無料】回転寿司トレイン 回転寿司 スシ 回るおすし おもちゃ プレゼント 景品
2018.11.09
コメント(0)

うふふ・・・カフェで登山と紅葉狩り・・・しちゃった♪夏に、シャインマスカットのパフェを食べに初訪して以来夫婦ですっかりハマっているカフェ・・・「伊藤軒」https://www.kyoto-itoken.co.jp/11月末までの限定パフェが出たというので行ってきました!直径12cm!!!モンブランクリームの中には、コーヒーゼリーや栗渋皮アイスに、メレンゲ・・いろいろ入ってるから、大きいけど飽きずに完食できちゃうやつー!!!こちらは、モンブラン大好き!のダンナサマがメインで食べることにして私は、秋といえば・・・紅葉よね?ってことで・・・山登りするダンナサマの横で、紅葉狩りを楽しむことに♪忘れそうになるけど・・・伊藤軒といえば、和菓子屋さん!というわけで、きんとんが贅沢にも1個丸ごとドン!!!!!!そして、私が大好きな琥珀糖もたーくさん入ってました。紅葉の形の琥珀とか、可愛すぎて・・・食べるのめっちゃ躊躇いましたからー!!!!(←食べたけど・笑)はあ~!どっちも美味しすぎた~!!!!!!!!ちなみに・・・次回は「いちご山」なんだそうです(*´▽`*)いちご!めちゃ好きなのでこちらも今から楽しみ~!!!!!わくわく!!!【ご自宅用】75.伊藤軒 お徳用かりんとう9種詰合せ-[A]jtk【RCP】_Y181010000075伊藤軒 黒糖ピーナツ太鼓 ×3エントリーでP5倍 京都 伊藤軒 輪切奉天 のし・包装不可 エントリーでポイント5倍(2018年11月10日23時59分迄)エントリーでP5倍 京都 伊藤軒 おひねり のし・包装不可 エントリーでポイント5倍(2018年11月10日23時59分迄)
2018.11.08
コメント(0)

ちょっと前の話ですが・・・時々いろいろ送ってくれるbuzzlifeさんから今回はミツカンの八方だしが送られてきました。正直・・・この手の商品は常備していない我が家。濃縮だしに頼るより、自分で作ったほうが美味しいと思っていたから。それがね・・・貰うとやっぱり使うよね?もう!びっくり!!!こんな美味しいの!?って!そのまま煮物にしても美味しいけど生姜1欠片を加えて、豚バラ大根。干しいたけだしを加えて、筑前煮。などなど、ちょい足ししてもまた美味しい!薄めずそのままきんぴら炒めとかに使ってもよし。八方だし、すごいペースで消費してます(笑)そんな中で、こんなものも作ってみました。ペペたまスパゲティ。八方だし、無くなったら絶対に買うだろうなあ・・・・(笑)ミツカン 八方だし(1L)【ミツカン】1ℓとか、もうね・・・たぶんあっという間よ!?
2018.11.07
コメント(0)
![]()
以前買った、これ!ミニマフィン型で簡単かわいい小さなお菓子BOOK ([バラエティ]) [ 信太康代 ]を使って、お菓子作り♪参考にしたレシピは、これ↓レシピの倍量で作ったのでたくさんできました~(^▽^*)金箔をあしらうと、急にそれっぽく見えるという不思議♪美味しくでーーーーーーーきた♪しかも、めっちゃめちゃ簡単!!!!また作ろう(*^▽^*)
2018.11.06
コメント(0)

週末、ワイン好きのダンナサマと一緒に阪神百貨店の阪神大ワイン祭に行ってきました。私は、ほとんど呑めない上にワインヲンチなんだけどダンナサマにくっついて、ちょいちょい試飲。なんてったって売られてる全ワインが試飲できるんだからすごい!小さいカップだけど、たくさんの種類を飲むと当然、酔っぱらいます(笑)私の好みは、以前からずっと変わらず・・・国産、辛口、白ワイン&スパークリング。とっても私好みのものをみつけました~!!!山形県の高畠ワイナリー!でも!でも!残念ながら・・・試飲用を最後に・・・完売でした(TДT*)ガーン!結局、ダンナサマの好みのポルトガルワインを2本。店員さんオススメの1本と、ANAビジネスクラスで出されたという1本。春の大ワイン祭で気に行ったマディラワインは・・・今回は出店がありませんでした。あれ、バニラアイスにかけたらめっちゃ美味しかったんだけどなあ(´・Д・`)ショボンというわけで、ワイン祭は明日火曜の午後4時まで~!!!!!高畠 嘉(よし) スパークリング シャルドネ 750ml / 高畠ワイナリー [山形] Yoshi SPARKLING CHARDONNAY BRUT / TAKAHATA WINERYスパクーリングワイン 辛口 高畠ワイナリー 嘉 yoshi スパークリング ピノ シャルドネ 750ml 日本 山形
2018.11.05
コメント(0)

週末、日帰りで淡路島に行ってきましたー☆お昼ごはんは、大好きな洋食屋さん「しぶれっと」http://awaji-ciboulette.com/この日、しぶれっとが入ってるふるさとセンター周辺でマラソン大会があって交通規制があったんだけど・・・無事に辿り着けました(´▽`*)そして混んでる!?と思ったけど交通規制の影響か、いつもよりちょっと空いてるくらいで無事に席にもつけましたー!!!!いただいたのは・・・淡路牛ビーフカツ丼!断面がほんのりピンクで、絶妙な火の通り具合♪お肉めっちゃ柔らかくて美味しい~(≧▽≦*)添えられてるサラダも、酸味の効いたさっぱり系で美味しいんだあ!ダンナサマは、淡路牛ビーフカレーこれがまた、1000円とは思えないほどお肉がいっぱい入ってて美味しい上に、お得すぎる1皿でした!!!!しぶれっとに来ると、だいたい「大人様ランチ」を注文しちゃうんだけどたまに違うの食べると、また気分新鮮でイイね!っていうか、ここは何を食べてもハズレなし!!!!!そして・・食後は・・・コスモスがみたいねー!とパルシェ香りの館にGO!!!コスモス~!!!!!!台風の影響かな?今年はちょっと背が低い気もするけどやっぱりコスモスかわいいね~☆そして、メキシカンセージラベンダーかと思ったら・・・メキシカンセージって書いてありました(^▽^;)そして、湯上りに・・・いちじくソフトクリーム♪淡路島・・・いつも1泊してたけど片道1時間ちょっとで行けるし、日帰りもありだね~(*^▽^*)【ふるさと納税】淡路ビーフ(神戸ビーフ)A4 赤身 しゃぶしゃぶ用 500g
2018.11.02
コメント(0)

高速道路・・・吉川ICを降りてすぐ左折。田んぼとゴルフ場しかないようなところにポツンと・・・中華料理屋さん「華中」https://tabelog.com/hyogo/A2801/A280112/28034874/もうね!めちゃ美味しいんです。しかも安い。どれくらい安いか・・っていうと日替わりランチが950円。その内容がこれ!メインは酢豚。それに焼きビーフン、よだれ鶏、たまごスープ、搾菜。デザートはフルーツが乗った杏仁豆腐。どれもこれもめちゃ本格的!よだれ鶏もめっちゃ痺れる系!花椒めっちゃ効いてます!これが950円だなんてΣ(゜Д゜;)値段のつけ間違いじゃないのか!?というレベルですよ!!!!休日も平日も・・・開店直後すぐ満席になります。うん!納得!ここでランチを食べた後、すぐ近くの日替わり温泉@よかたんに行って炭酸温泉につかって、産直野菜を買って・・・が私の王道コース♪
2018.11.01
コメント(0)
全23件 (23件中 1-23件目)
1