全28件 (28件中 1-28件目)
1

なんか、もう今年のバレンタインは阪急百貨店だけでいいかも。ってくらい阪急百貨店ばっかりですが(笑)2月は他も行く予定です(*´艸`*)毎年、気になりつつ申し込みを迷ってる間に満席になる有料セミナー。今年は、東京にある大好きなBean to Bar Chocolateのお店「Minimal」があったので・・・えいや!と申しこんでみました。時間は60分。お値段は1850円です会場は、レストランフロア。以前「ハル・ハマシタ」が入ってて今は空きテナントになってる場所。定員10名で、直前にみたら満席でキャンセル待ちになってたけどオミクロン株も急増してるしね、実際に参加者は7名でした。ゆーったりソーシャルディスタンスを保たれたテーブル配置で♪講師は、毎年見慣れた男性店員さんでした(*´艸`*)知ってる人だー。まずはハイカカオと、フルーティ、2種類のチョコを試食します。Minialらしいざくざく食感で美味しーい!次に、通販でも今回の催事でも販売してなくて本店でしか買えない、というガトーショコラ!しかも2種類!ハイカカオと、フレッシュ。の2種類。ハイカカオには、Fuglenのコーヒーを合わせますフレッシュ・・には、SWITCH coffeeを合わせますこのガトーショコラ、とっても美味しい!(*´▽`*)甘さ控えめで、カカオ感があって、Minimalらしい焼き菓子に仕上がってますそして、コーヒーはどちらもMinimal本店の近くのお店らしいんだけどお菓子だけを食べるときと、コーヒーと合わせたとき全然違う変化が口の中で起こって、とっても楽しい!!!!ペアリング、大切だわあ~!って思うよね。チョコもコーヒーも奥が深い沼だわあ。あっという間の1時間。とっても楽しかったし、学びがあったしMinimalがますます好きになりました。来年は他のチョコブランドの有料セミナーも積極的に参加してみよう。楽しいわ~(*´艸`*)モロゾフ ミッフィーポーチ 40g(8個)入《バレンタインチョコレート》
2022.01.31
コメント(0)

バレンタイン催事に参戦4回目・・も、また阪急百貨店(笑)どんだけ好きなのよ!!!!カタログに載ってなかったから急きょ追加された商品なのかな?サプライズ??公式SNSからの情報~!金土日の13時から、MAROUとカヌレ堂のコラボ商品が!というわけで、金曜の13時過ぎに行ってみましたー(*´▽`*)祝祭広場のMAROU売場。あれ?人だかりが無い・・・ここじゃない?完売?どっち??売場に近づいたら、あ!あった!カヌレ堂のカヌレはめちゃめちゃ小さいひとくちサイズでしかもそれの3個入り、だからめちゃ小さい(笑)ティエンジャン、オレンジショコラ、カカオニブ・・・の3種類。カヌレ堂のだから、間違いなく美味しいよー(*´▽`*)甘さ控えめぬっちりカヌレ~!!!!!まだあんまり知られてないのかな???余裕で買えたので、金土日に梅田に行くよーって人、ぜひ!プレスバターサンドとMAROUのコラボも美味しそうだよねえ↓これは楽天でも売ってたー。【公式】PRESS BUTTER SANDプレスバターサンド ショコラバターサンド2種詰合せ〈MAROU・黒〉6個入 バレンタイン
2022.01.30
コメント(0)

冬ミスド!今年もショコラティエとのコラボですよー(*´▽`*)去年はピエールマルコリーニだったけど今年はヴィタメールです♪misdo meets WITTAMER ヴィタメールコレクション|新商品|ミスタードーナツ (misterdonut.jp)近所のミスドでは全種類揃ってるところに遭遇できません(笑)まず、最初に行ったときに残ってた2種類をGET!さらに別の日に、もう1種類をGET!どのドーナツも、土台は定番メニューの”チョコレートドーナツ”ですお値段200円で「ミスド以上ヴィタメール未満」のちょっとリッチ気分を味わえますよ♪濃いのでブラックコーヒーにとってもよく合う~(*´▽`*)あと1種類・・・販売終了までに買えるといいな。と思ってたら28日から第2弾がはじまった~!次はハートドーナツ3種!第1弾で買えなかった、あと1種類・・はもう幻となってしまうのかしら?でも第2弾も楽しみ~!〈WITTAMER/ヴィタメール〉ショコラ・グラン NCG-19W-099[アI]vdc | バレンタイン 2022 チョコ スイーツ ギフト ブランドチョコ おしゃれ 高級 チョコレート
2022.01.29
コメント(0)

まだ阪急百貨店のバレンタインしか行ってない(笑)どんだけ阪急が好きなのよ(*´艸`*)ぷっ!ソフトクリームコーナーになるはずだった妙に余白の多い売場の一画に今年も、辻口シェフの「ル・ショコラ・ドゥ・アッシュ」来てます。ソフトクリームは中止だけど、会場で焼いてるパイは今年もあるー。実は私、辻口シェフのお菓子・・・ずっと食わず嫌いだったんですよ。でも今年、阪急限定でピスタチオとグリオットチェリーのパイがあると聞いてそれ!絶対に美味しいやつ!私が大好きな組み合わせー!!!と思って(笑)今年は、会場で焼きたてを頬張ることはできないので店員さんに、家で1分リベイクすることを勧められましたはい!正解!この組み合わせは絶対だよねー!!!ねっちりぬっちり濃厚だわあ~♪美味しいわあ~会期中にもう1回は食べておきたいくらい私の好みど真ん中だわあー。カロリーのことは忘れて頬張りたい!!!ちゃんと作れるスイーツ [ 辻口博啓 ]【冷蔵便】ルショコラドゥアッシュ ショコラブリック4個入り 洋菓子 チョコレート ギフトBOX 詰め合わせ 贈り物 通販 ガナッシュ クッキー ウエハース 辻口 博啓 辻口博啓 辻口シェフ
2022.01.28
コメント(0)

感染防止のため会場イートインが中止でも各階カフェでいちごスイーツとみかんスイーツやってるんです♪初日はアルロイックのアイスを食べたけど3回目の参戦だったこの日は、ちょっとゆっくりしたくて同じく祝祭広場の横にある「丸福珈琲店」に平日、しかもオミクロン急増中ってことも重なってか店内はほぼほぼおひとり様!母娘かな?っていう2人組はいるけど、友達同士っぽい人が居ない!ゆー---ったりとっても静かな店内で、まったりティータイム。奈良の古都華いちごをつかった「フレーズショコラパフェ」たっぷり苺、生クリーム、チョコアイスチョコムース、チョコフレーク、苺ソース。いろんな食感が楽しめて最後の最後まで美味しい!そして、丸福珈琲の濃いめのコーヒーにとってもよく合う(*´▽`*)席を減らしたり、テーブルの配置を工夫したり・・・やっぱり阪急百貨店は安心して楽しめるなあ♪本当にありがたいね(*´▽`*)公式 丸福珈琲店ドリップコーヒー&焼きモンブラン&珈琲ケーキセットドリップコーヒー ドリップ珈琲 ドリップ コーヒー 珈琲 モンブラン ケーキ スイーツ ギフト プレゼント コーヒーギフト公式 丸福珈琲店リラックマ×丸福珈琲店限定 コラボマグカップギフトレギュラーコーヒーかわいいギフトセットコーヒー 珈琲 珈琲豆 リラックマ コップ マグカップ コラボ ギフト プレゼント コーヒーギフト
2022.01.27
コメント(0)

阪急のバレンタイン、3回目の参戦は!ル・ブルーヴのショコラ4粒があっという間に食べちゃったのでショコラを買い足し♪買い足し(*´艸`*)催事がはじまる前から、カタログで目をつけてた「ジャン・ミッシェル・モルトロー」ですが初日は90分待ちの大行列!2日目は、欲しいと思ってたパニエ6個入りは入荷待ち。その時、店員さんが試食にくれた塩ショコラが美味しくてやっぱり絶対に買おう!と思ったんだけど今回、土日を挟んで月曜に行ったら・・・パニエはやっぱり入荷待ち状態で。でも、店員さんの説明を聞いてたら容器が可愛いパニエ、より・・・バラエティ豊富なマリアージュのほうがお得なんじゃない!?ってなってそっちなら在庫もあったので即決しちゃいました~!!!!ガナッシュ系、プラリネ系、アルコール入り・・と本当にバラエティ豊富♪ビターなチョコの中から、じゅわっと香るガナッシュやプラリネがもうね、本当に美味しい♪お値段も、ほかの有名ショコラティエに比べたらちょっと安い。これは「毎年買ってます」っていうファンがいるのも納得!私も今まで知らなかったことを軽く後悔しちゃってます。ショコラにしては珍しく3月末まで賞味期限があるので催事が終わってからゆっくり大切に食べよう♪今年は、オミクロン株の急増でみんな、いつ催事がいきなり休止になるか!?って思ってるのかまだ催事はじまったばかりなのに欠品がすごく多いです!期間中にまた入荷するとは思うけどでもそんな頻繁にも通えないもんね・・・焦るわあ。ジャンミッシェルモルトロー、楽天市場でも取り扱いあったけど正規じゃないし、値段も倍以上してるので・・・買っちゃダメです!↓↓↓ジャンミッシェルモルトロー パニエ・ドゥ・ショコラ プティ・ドゥスール 1箱(6個入) 2022 バレンタイン ホワイトデー チョコレート ショコラ ギフト チョコ お菓子 自分 本命 義理 子供
2022.01.26
コメント(0)

えーっと・・・チョコ記事をあげるのに必死でうっかり期間は終わってしまいましたが・・・毎年楽しみにしてる阪神百貨店の駅弁まつりにも行ってました(*´▽`*)感染対策なのか、リニューアルで売場が広くなったからか今年は実演販売が多めっ!いいね~!輸送駅弁コーナーは混んでたので空いてた実演コーナーに3回行って、1個ずつ買いました1日目は、好きで何度も食べてる大舘駅の鶏めし弁当!そこの・・・阪神百貨店限定!店員のおばちゃんに勧められて(笑)そりゃあもう、限定って言われたら買うしかないー(*´艸`*)鶏好きには、たまらない!まさに鶏づくしでしたー。お米も、あきたこまちを使っててとっても美味しかったわあ2日目は、たぶん毎年買ってる?豊橋駅の稲荷寿司!!!(*´▽`*)稲荷寿司大好きで、練り物も大好きな私はせっかくなので・・・ちくわ稲荷にしてみました。んー!この、黒糖かな?コクのある甘い稲荷がとっても好きっ!そして!最終日の午後にも~!すべりこみで3回目!(笑)ダンナサマが好きな森駅のいかめし!いかめし、美味しいけど年々値上がりするよね(´・ω・`)って、文句いいながらも好きだから買うんだけど(笑)そんなこんなで、さくっと・・・駅弁まつり終了!コロナ禍で、とても工夫して開催してくれていて安心安全にゆったり楽しめました。また来年~!・・・の前に、電車旅で駅弁を楽しめる日常速く戻ってきてほしいな(´・ω・`)【ふるさと納税】鶏肉 比内地鶏 1羽 生肉 モツ 1kg & ガラ 400g 冷蔵 ブランド肉 鍋 大館産
2022.01.25
コメント(0)

去年末、阪急百貨店の地下でやってたシュトーレン催事。そこで買った養父市にあるル・ブルーヴのシュトーレンがめちゃめちゃ好みでもともとショコラが本業のお店なので、バレンタインを楽しみにしてたんです♪鼻息荒く、売り場に行ったら可愛らしい店員さんが接客についてくれて丁寧に説明してくれる。名札を観たら・・・あ!シェフと同じ苗字!ご家族かな?と思ってたら、なんと奥様でしたー。きゃー!「去年のシュトーレンが美味しくて!」と興奮しちゃってスミマセン(笑)今年の新作が、ポルチーニとかめちゃ攻めたフレーバーで気になったんだけど、それより気になったのが「柑橘ショコラ」優しくて豊かな味(*´艸`*)さっそく2粒食べたけど、お~いし~い♪うまく表現できないんだけど・・・本当に美味しいからみんなも是非!食べてほしい。ほんと、震える!4粒で1900円もしたから、大切に食べよっ!!(笑)といいながら、瞬殺でなくなったわ・・・【ふるさと納税】神戸ビーフ すき焼き用 500g/黒毛和牛/かた・もも
2022.01.24
コメント(0)

阪急百貨店、2日目・・・(笑)去年買って美味しかったモロゾフのコラボプリンをリピ買いしました。モロゾフ×MAROUそして、去年は買わなかったモロゾフ×カカオハンターも買ってみました。通常のモロゾフプリンより小さめサイズだけどむっちりチョコの香りがしっかりしててそれぞれのソースが美味し~い!!!!!!モロゾフだけど、高級感♪はあ・・・もし叶うなら・・・通年販売してほしい(*´艸`*)モロゾフといえば、プリンの瓶と・・・このクッキー缶だよねえ。実家とかにわりと・・・ありがち(笑)モロゾフ アルカディア 345g入
2022.01.23
コメント(0)

1月19日の夕方・・・阪急の公式インスタで「会場イートイン中止」の発表が( ゚Д゚)!ええええええ~!!!!!もうめちゃめちゃ楽しみにして、みっちり計画を立ててたのに!はあ・・がっかり・・・と思いながらも会場には行くよね(笑)目的はイートインだけじゃないもん。1月20日はとりあえず何も買わず、会場をぐるっと。行列が予想される人気ブランドはすべて事前予約制になってるので、特に行列もなくゆったり・・・の、はずが!私が買いたいと思ってたジャン・ミッシェル・モルトローだけ大行列!しかも90分待ち!え!?なんで!?TVで紹介された、とか?????とりあえずこの日は購入を諦めました。そして・・・・気づいたら・・・暑い~(´Д`;)ソフトクリームとか食べたくなるー!なんで無いのよ~!!と思ったら、あれ??祝祭広場の横にあるクレープとアイスのお店「ア・ル・ロイック」で食べれるやん?あ、常設店で椅子もテーブルもあるから今回のイートイン中止の対象じゃなかったんだ!というわけで!お客さん少なくて密にもなってないし!GO!小さめサイズだけど古都華いちご、5thアベニューのチョコアイスヴァローナ社製のチョコを使ったムースなどなどめちゃいろいろギュっと詰まってて満足度めちゃめちゃ高かったです!控えめてに言って・・・超!美味しい!!!!会場イートインがダメなら各階カフェを楽しめばいいじゃないか!!!!どちらも感染対策を徹底してくれていてしかも、おひとりさまばかりなので安心して楽しめそうです。さあ!オミクロンが猛威を振るうなかのバレンタイン2022!どうなる!?どうする!?
2022.01.22
コメント(0)

先行してる百貨店もありますが私のバレンタインは毎年、阪急百貨店うめだ本店から。・・のつもりでしたが(笑)今年は予定変更!阪急より1日早く始まってた大丸梅田店。初日に評判がよかった「SNOWS」がどうしても気になるので阪急に行く前に寄り道~。私が好きな北海道のケーキ屋さん「きのとや」が去年秋から始めた新ブランドです!催事2日目。開店5分前についたら50人くらいの大行列でした( ゚Д゚)!でも、みんなひとりで並んでるから静かだし地下通路だから、そんなに寒くないしせっかく来たし・・・で、並ぶことにしました。並ぶとき、リストを渡してくれるので悩みながら、待ってたら1時間なんて、あっという間!(笑)店員さんに予想通りぴったり1時間で買えましたよー。スノーサンドの白と黒を5個ずつと森ノ木クッキー3個とサーモボトル(130ml)のセット。いざ!実食!クッキーサンドは・・・同じくきのとやグループな「バタープレスサンド」に似てる!クッキーはほぼバタープレスサンドのあれ、です。バタークリームの代わりにチョコクリーム。って感じかな。けっこう硬いクッキー・・・の中にくちどけ柔らかいチョコクリームがたっぷりサンドされててこりゃあ、冬限定だよねーという濃厚むっちりスイーツ。暑いと溶けちゃうしね。1時間も並ぶのはもうイヤだけどまた食べたいなあ~。美味しかったなあ~。ちなみに、ポーチ付き、サーモボトル付き。は開店のときの在庫限りっぽいかったので、これ欲しい人は朝に行ったほうがいいかも。【公式】PRESS BUTTER SAND 2種詰め合わせ〈プレーン・黒〉3個入り【東京土産 人気スイーツ バターサンド チョコ お取り寄せ プレゼント 手土産 お菓子 スイーツ 洋菓子 焼き菓子 詰め合わせ 誕生日 個包装 おしゃれ クリスマス】
2022.01.21
コメント(0)

めちゃめちゃ寒かった日・・・温かいものが食べたいなあと思ってそうだ!あのお店の、あの粕汁だ!と阪神百貨店の地下にある阪神バル横丁へ。以前、オープンしてすぐのころに行った肉バルの隣に気になる和食屋さんをみつけてたんだよね♪「季節の和とお酒 うめさくら」お目当ては!まるごと玉ねぎ 海鮮クリームグラタン定食!まるごと玉ねぎの海鮮クリームグラタンをメインにサラダ、粕汁、白菜漬け、たらこの煮物、ししとうのてんぷら、鰯と大根の酢漬けデザートは、一口サイズのミルクレープお箸で崩れるくらい、とろとろの玉ねぎ!美味し~い!そして「まだアルコール残ってます」な粕汁がめちゃめちゃ美味しくて・・・2杯飲んじゃった♪熱々で、アルコールの効果もあってちょっと汗が出るくらいぽっかぽかになりました(*´▽`*)カウンター席だけかと思ったら奥にゆったりしたテーブル席もあったしこれは・・・めちゃイイ!いい!いい!粕汁好きには、た・ま・らーん!!!!家に帰るまでずっとカラダぽかぽかだったし!美味しいもの食べて、体力つけなきゃねー♪7種類の具材と一緒に丁寧に仕上げた、レトルト粕汁。「酒蔵のかす汁」神田川俊郎も認めた味! 鮭の切り身入り 粕汁 レトルト 無添加 高級 かす汁 料亭 惣菜 汁物 ギフト 酒粕 白みそ 和食 日本料理 簡単 調理 レンチン 宅配 個食 shimiru
2022.01.20
コメント(0)

月に1度のお楽しみ♪チョコレートレッスン(*´▽`*)久々にボンボンショコラ、3種類つくりましたボンボン・パッション(パッションフルーツ)パフ・ショコラバー(パフ&アーモンドキャラメリゼパヴェ・オ・ショコラ・カネルカフェ(コーヒー&シナモンの生チョコおしゃべりしながら、ちなちまちまちま作るの、楽し~い!!!どっぷり、お稽古沼にハマってます♪さあ!百貨店のバレンタイン催事も始まるよー!!!!マイメロディ マスコット&GODIVA 2022
2022.01.19
コメント(0)

寒くなると食べたくなるのが阪神尼崎、国道2号沿いにあるスンドゥブチゲ専門店「スンドゥブチゲタン」店員さん全員、韓国人のおばちゃんです(*´艸`*)辛いの苦手なのに、あえて辛いの食べる私!(笑)といっても、いちばん普通の辛さしか選べないんですけどねいろいろ具は選べるけど私はやっぱりホルモンが好き~!熱々沸騰ぐらぐらで運ばれてくるからすぐ!生玉子を投入します!そしたら、後半、底のほうで半熟になってて美味しいんだあ♪キムチとか、いろいろついてくる小皿のおかずも全部美味しいっ!!!!そして、お店のおばちゃんがみんなめっちゃゆるくて、イイ感じ!この日は私のあとにお客さん誰も来なくて私の料理を出したあと、みんな客席に座ってコーヒー飲んでました(笑)そしていつも「美味しい?美味しい?」ってめちゃ聞いてくる(*´艸`*)このゆるさ、好きだわあ。この冬も、寒さがめちゃ厳しいから何度も通ってしまうんだろうなあ♪
2022.01.18
コメント(0)

くら寿司で3連休に・・・大間まぐろが200円で食べられるっていうからweb予約して行ってきましたー!くら寿司ってめちゃ並ばないといけないイメージだったんだけどスマホからさくっと当日でも予約できるのね。そしたら並ばなくていいし、めちゃ便利ねー!赤身、味がめっちゃ濃いっ(*´▽`*)美味しいわー!!!!!!回転ずしでこのクオリティーってすごいね!そして、この日の温泉は・・・神戸の兵庫区にある「湊山温泉」車かバスじゃないと行きづらい場所だけど有馬温泉に似た泉質の、昭和ノスタルジックな温泉~!別料金だけど、2階が漫画喫茶的な空間になっててここで1日のんびりするのも素敵かもー!冷泉な源泉と、加温した源泉を交互に入ってたらカラダの芯までぽっかぽか!お肌しーっとり!!!!浴槽や浴槽周りの床には、温泉の成分がびっちり付いてましたーめちゃ気持ちよかったです(*´艸`*)ちなみにこの日は・・・成人の日にちなんで???湯舟に・・木製のち●ち●が浮いてました(笑)ちゃんと由緒正しい?ご利益あるやつらしいです・・よ?(笑)子孫・・・・・・繁栄????(笑)冷泉だから、また夏に来るのもイイねえ~【お買い物マラソン】【10%OFF】「極上本まぐろ贅沢盛り」【送料無料】 くら寿司 無添加 刺身 海鮮 手巻き寿司 丼 本マグロ 大トロ 中トロ 赤身 タタキ 【年始を彩る逸品(お食事券)対象外】
2022.01.17
コメント(0)

牡蠣大好き!なダンナサマそんなダンナサマが毎年冬になると何度も「行こう!行こう!」っていうのが尼崎の塚口にある「洋食家アルハンブラ」いつ行っても美味しいんだけど冬のカキフライのときは、ほかの季節より混みます!!!駅近だけど駐車場があってとっても便利っ!いつもはランチで行くけど、今回はディナーで行ってみました。ランチは混んでるけど、ディナーだと空いてるしね。一応、三密回避ってことで(*´艸`*)ランチだと単品の値段でごはんと味噌汁がつくけどディナーだと、+550円くらいでライス&ポタージュ付きになりますダンナサマはカキフライセット。欲張りな私はカキフライ&ハンバーグセットにしました。ただのコーンスープ、と思って飲むとびっくりするくらい野菜の優しい味がするー!!!!ぽってり甘めの自家製タルタルソースと大粒カキフライが3つ。ふわっふわの小さめハンバーグ。んー!美味しい!!!これで税込み1900円台ってめちゃコスパいいと思う!!!夫婦2人でやってる小さななお店。カキフライの季節のランチ時は、マダムも忙しすぎて殺気立ってるけどディナーは2組くらいしか居なくて、とってもゆったりした雰囲気。本来のアルハンブラの雰囲気を味わいたいならやっぱりディナータイムでの訪問がいいね。
2022.01.16
コメント(0)

西宮神社の十日戎・・・10日の本戎は、今年は祝日と重なってすごい混雑( ゚Д゚)!あえて今日に行く必要はないかな、と思って翌日、仕事終わりの4時くらいにさくっと・・・残り福♪自分のペースで歩けるくらい普通にめちゃ空いてました♪食べ物系の屋台もないし当然のように福男選びもなかったしなんだか、ちょっと寂しい十日戎まぐろもガラスケースの中でした。来年は、久々に福男選び・・・観たいよね♪【ポイント5倍】HYB-20N2 えびすフィナンシェ 10コ入りアンリ 誕生日 還暦 プレゼント お菓子 スイーツ 洋菓子 手土産 焼き菓子 ギフト かわいい 贈り物 お返し 出産 結婚 お土産 ご挨拶 寒中御見舞 バレンタイン
2022.01.14
コメント(0)

伏見稲荷で初詣を済ませたあとは義家へ。昨年末、法事で1年半ぶりに義母と会ったんだけど義父が亡くなってる義家では最近お義母さんだけでは不安なこともあるなってこと多々。ってわかっちゃったので、コロナ禍でもちょいちょい通おう。2時間ほど実家で細々事務的なことを片付けたあと城陽市のアルプラザのすぐ近く。お義母さんが大好きな焼肉屋さんに。駐車場もあって、個室もある!「焼肉こり庵」以前はローカルしか行きづらいような雰囲気のお店だったけど新名神の工事で移転になり、おしゃれ焼肉に大変身したお店です焼肉大好き!な、お義母さんがコロナで外食を控えてたから、焼肉2年ぶり!( ゚Д゚)!このお店、高級焼肉店の部類なんだけど・・・・「肉食べた~い!高いお肉どんどん注文して~!」というから(笑)遠慮なく、どんどん焼かせていただきましたー!(←鬼息子&鬼嫁)写真は撮り忘れたけどここのチヂミが・・・たくさん種類あってどれも絶品!韓国人の人が昔からやってるお店なので一品料理やキムチとかもめちゃめちゃ美味しいです♪もちろんお肉も絶品!めちゃめちゃ美味しかったわあ~!義弟君も来て・・・4人で2万円っ!( ゚Д゚)!お義母さんの「肉!食べたい!」の声がないとなかなか来られないお店だわあ~(←鬼嫁)ごちそうさまでしたっ
2022.01.13
コメント(0)

お正月明けの3連休に初詣&義家に行くのが定番な我が家。去年は義家には行けなかったけど・・・今年は、オミクロンも心配だけど義家の事務的なあれこれも心配だったのでお正月だから、を理由付けにして家に行くことにしました。・・・の前に初詣!三が日じゃないけど、3連休中だし無料駐車場は満車かも!?と、2駅隣の桃山駅に停めて電車で。あれ?満車だけど待てば停められたかも???でもまあこればっかりは運とタイミングだからしょうがないね。偶然!誰も映ってない千本鳥居が撮れました(*´▽`*)去年の御札を返して今年の新しい新春大札をいただくことができました。新春大札は1月上旬にしか無いのでたまに、遅い時期にお詣り行くといただけない年もあるので今年はちゃんといただけて・・よかった!そして、ふと・・・数年ぶりにおみくじ引いてみようかな?って気分になって本殿横は混んでたので私が好きな、きつね絵馬や、おもかる石のあるエリア・・・の、おみくじを。なんとなく、この辺りの雰囲気が好きなんです♪そしたら~!なんと!大吉っ( ゚Д゚)!しかもいいことしか書いてない!!!!!!財宝ざくざく、服も食べ物も困らなくて子孫も繁栄しちゃうの!?まあ、年齢が年齢だから・・・子じゃなくて猫が増えるのかしら(笑)やだ~!嬉しいっ!!!!!うちの子、オスだけど・・・(*´艸`*)旅立ちもいいのかあ・・・今年は、コロナを乗り越えて自由に旅に出られる年になるといいな。はあ~!新年早々めっちゃ気分いいわー!!!!!
2022.01.12
コメント(0)

夫婦揃って「明日から仕事だあ」って日。そうだ!温泉に行こう!ってことで針テラスで海苔を買って、ランチしたあとはビューンといっきに伊賀へクルーズコントロールが付いてるMINI!運転がめちゃめちゃらくちんで疲れ知らずです!伊賀の里もくもく手づくりファーム!混んでるかなあ、と思ったけど駐車場も待ちなしだし、賑わってるけど並ぶほどでもない程よい賑わい♪虎ちゃんの門松、かわいいねー(*´艸`*)いつもの豚さんたちは苺コスプレ♪ソーセージは・・以前はじめて来たときにはなかった不揃いのウインナーセットというお得なやつがありました!中身みえないんだけどどうやら2パターンっぽかったので2つを1袋ずつGET!「ぐるぐるウインナー」か「たこさんみたいなウインナー」だけの違いであとは全部中身一緒でした。でも、赤鶏の炭火照り焼きがとっても美味しそうでこれは1人1つずつあったら、夜ごはんにぴったりだしやっぱり2袋買って大正解でしたー!!お買い物のあとは、温泉!露天風呂が、源泉・季節風呂・展望風呂の3つあって季節風呂が、この日は祝い酒風呂だったんですちょうど私が浸かってるときにスタッフさんが一升瓶を持って現れて!なんと!( ゚Д゚)!そのまま湯舟にドボドボドボ~!!!!!きゃー!ぜ・い・た・くぅー!!!!”伊賀の酒”っていうラベルがちらっと見ましたよ♪湯上りは・・・コーヒー牛乳!帰りに買おう・・と思ってたもくもくファーム産のいちご。たくさん置いてあったから帰り際でも大丈夫だと思ったけど帰るときにはすでに完売してました(´・ω・`)しくじったー!!!伊賀牛のお店もこの日はまだ正月休みだったし車をMINIに買い替えてドライブがめちゃめちゃ楽しくめちゃめちゃ快適になったので伊賀に来る頻度、今年はめちゃ増えそうな予感です♪【ふるさと納税】ぐるぐるウィンナーといろいろウィンナーセット 【お肉・豚肉・ソーセージ・燻製・詰め合わせ】
2022.01.11
コメント(0)

ダンナサマと伊賀に向かう途中奈良の道の駅”針テラス”でランチすることに・・・ふたりで来たけどひとり焼肉専門店「焼肉ぷらす」が気になってGO!ダンナサマがひとりで来たことあるらしくて美味しかった、って言うからー!ひとりずつ仕切られた席に座って・・・奈良といえばヤマトポーク!ここは牛肉より豚肉でしょ!?ってことでヤマトポーク バラ肉ダブルセット!980円!キムチもしっかり発酵系で美味しーい!タレもフルーティーな味噌系で美味し~い!ブタの脂で炎がボワっと出ちゃうけど、香ばしく美味しく焼けて、大満足でしたー!焼肉、普段は焼き奉行なダンナサマ任せだからたまに自分で焼くとめちゃ楽しい!ちなみに、針テラスの産直で買える鳥羽の答志産の焼きのりがめちゃめちゃめちゃめちゃおすすめです!【ふるさと納税】J-15 ヤマトポークロース切落し【年末年始12月26日~1月7日の着日指定不可】500g ロース ジューシー ブランド豚 豚ロース 奈良市【銘柄豚】ヤマトポーク焼肉セット1000円ポッキリ 送料無料 訳あり 焼き海苔 30枚 【伊勢志摩】答志産 雅(みやび) 味重視 海苔 焼海苔 焼きのり 焼のり やきのり 全形 おにぎり 保存食 常備職 ご飯のお供 三重 伊勢 志摩 鳥羽 手巻き寿司 ラーメン 恵方巻 磯辺焼き 海苔巻き 海苔弁 お弁当 訳アリ 海苔
2022.01.10
コメント(0)

年末かな?パパっと軽く食べて帰りたかった日そういう日はやっぱりファストフードになるよねー。というわけで1年に1度のお楽しみ!マクドナルドのグラコロ~♪(*´▽`*)ボロネーゼグラコロ、おいし~い!!!!!今だに、グラコロを食べるときは昔々のCMソング「グラコロ♪グラコロ♪グラコログラコロ♪」が頭の中でエンドレスで流れてしまうのは私だけ???(笑)今の若い子は知らないのかなあ????
2022.01.07
コメント(0)

近くにあるのに、意外と行かない・・・星乃珈琲店嫌いじゃないんだけどねなんでだろう?あまり行く機会がないんだよねいつもより早く出勤した日早く出勤した分、早く帰れたのでそうだ!こんな日はカフェでまったりしてから帰ろう!と星乃珈琲に行ってみたよー(*´▽`*)お!冬メニュー!りんごスイーツにも惹かれたけどおなか空いてたので、ミニスフレドリア&パンケーキプレート!ふわっふわのスフレドリアとふわっふわのパンケーキどっちもくちどけ良すぎて・・・美味しいんだけど食べた気がしない(´Д`;)ドリアの中には、お肉ごろごろタンシチュー&バターライス美味しかった~(*´艸`*)でも、全然食べた気ぃしなーい(笑)カロリーはきっとすっごく高いんだよね。おそろしい子っ!!!星乃珈琲・・・FreeWi-Fiがないのがねえ・・・なんでないんだろう?????
2022.01.06
コメント(0)

まだ2021年のネタ、引きずってます(笑)というか載せ忘れてました~!(;^ω^)何かピスタチオの焼き菓子を作ろう、と買っておいたローストピスタチオが・・・賞味期限だ!というわけで、cottaレシピを参考に家にあるミニマフィン型でピスタチオフィナンシェ焼きましたー「ピスタチオのフィナンシェ」えびちゃん♪ | お菓子・パンのレシピや作り方【cotta*コッタ】焦がしバターにしなくていいから超簡単!フィナンシェって「型を持ってないから」って作らなかったりするけどミニマフィン型でも同じように焼けました。焼き菓子、意外と大雑把でなんとかなります(笑)食感も香りもすーっごくピスタチオ感あって最高に美味しかったです(*´艸`*)焼きたてのサクサクふわふわが最高すぎたー!47xH24mm シリコン 加工 ミニ マフィン型 12個付 内径47mm カップケーキ | 空焼き 不要 マフィン マフィンカップ
2022.01.05
コメント(0)

開店前の早朝から並ぶ人も居るけど・・・・私は開店から1時間を過ぎた11時前からのんびり参戦してきましたオンライン予約も考えたんだけどねえ迷ってる間に売り切れちゃって(笑)とりあえず欲しかったものは買えたから良し!毎年絶対ほしいルピシアの紅茶福袋はいつも「紅茶ノンフレーバード・ティーバッグ」の3000円のやつですこれだけ入って3000円って、お得すぎる~!!!我が家は紅茶あんまり飲まないので、これでしっかり1年分!!阪急百貨店で買ったんだけど地下2階の常設店舗じゃなくて、地下1階の特設会場でした常設店舗のほうに行ったら無くて、焦ったけど店員さんが優しく案内してくれて・・・ホッ!!!!そしてコーヒーは・・・阪神百貨店にGO!GO!キーコーヒーにしようか、ハマヤコーヒーにしようかめちゃ悩んでたんだけど、キーコーヒーは完売してたからハマヤの2000円福袋に!ほぼ毎日コーヒーを淹れる我が家ではあっという間になくなる量だけど(笑)これは、美味しいケーキを食べるとき用のコーヒーにしよう(*´艸`*)普段はもっと安いコーヒー豆を飲んでます(笑)やまやの500g400円くらいのやつ!!!!!!そ・し・て!2022年、初ケーキは~!!!!迷い迷って・・・ぐるぐる迷って・・・ダンナサマが好きなヴィタメールの苺ショートケーキにしました♪今年も美味しいものにたくさん出会える1年になりますように~☆福袋 ブレンドコーヒー 送料無料 264杯分 お徳用 大容量 コーヒー 珈琲 セット 詰合せ オススメ キーコーヒー keycoffee
2022.01.04
コメント(0)

我が家の大晦日は毎年、京都松葉のにしん蕎麦と最近ここ数年の定番、石清水八幡宮にある朝日屋の鯖寿司大晦日の夕方ダンナサマが、近所のスーパーを2軒ハシゴして閉店間際の見切り品ハンターしてきてくれました!(*´▽`*)さすが!んで・・・海老天をGETしてきてくれたので年越しそばがめちゃもりもりになりました(笑)にしんの上に、海老天まで乗ってる!( ゚Д゚)!!!!あとは・・・三つ葉とカマボコと乾燥湯葉・・・を乗せてみた♪おせちも、今年はごまめしか作りませんでしたー。しかも、朝はお雑煮だけで済ませたので・・・夜ごはんに(笑)おせち食べた後、大晦日の見切り品でGETしたお肉でローストビーフ・・・と野菜スープと、赤ワインと、バゲット風パンローストビーフ、中まで火が入っちゃったけどこれはこれで美味しかったわあ。この、和洋折衷な感じ、お正月っぽい!(笑)もへじ 万能うにソース 1本 235g うにソース ウニソース 調味料 和風 醤油 雲丹ソース カルディ アレンジ 万能調味料
2022.01.03
コメント(0)

今年も両親との正月のホームパーティは無しといっても近居なので御年賀を持って新年の挨拶に・・・父の大好物@きんつばを作るのが恒例になりつつありますレシピはこちら基本のきんつば | TOMIZ 富澤商店たっぷり12個!ちまちまと手間がかかるけど、美味しい粒あんさえ買ってこれば簡単なので初心者でも簡単に作れますよー父が大好きな「大きめのきんつば」を作りたかったので粒あん500gで作りました白い箱に入れて熨斗をつけたら、めちゃイイ感じに見える・・よね?(笑)いつも「出入橋のきんつばが小さくなった」とボヤく父。私が作った大きめのきんつばをご機嫌に頬張っていました(*´艸`*)濃いめの緑茶に、あま~いきんつば!最高です!!!北海道小豆の粒あん / 400g (TOMIZ cuoca 富澤商店 クオカ)
2022.01.02
コメント(0)

あけましておめでとうございます☆今年も美味しいもの、楽しいことをマイペースに記録していきます昨年は1回しか行けなかった旅行も今年はもうちょっといろいろ行ける年になるといいなあ。というわけで、まだ昨年ネタが残ってるのであとしばらくお付き合いくださいませ(*´艸`*)-----------大晦日のお昼ごはん・・・2021年の〆ラーメンに選んだのは2021年の夏に出会って一目惚れしてしまった京都にある「繁ちゃんラーメン」・駐車場あり・行列なし・ちゃきちゃき系の女性店主さん・ゆったりテーブル席そして!あっさり、でもコクのある鶏ガラ醤油スープ!もうね、めちゃ好きすぎる!!!週1くらいで食べてもOKなくらい素朴で美味しい!私が好きなワンタンラーメンがあるのもイイ!最高!パラパラチャーハンも美味しいけど生姜が効いたしっかり漬け込み系の唐揚げが最高でした!大晦日も三が日も営業中~!(*´▽`*)!!!めっちゃ頑張ってるー!!!!!おせちに飽きたら・・・カレーもいいけど、ラーメンもいいよね!?(*´艸`*)
2022.01.01
コメント(0)
全28件 (28件中 1-28件目)
1

![]()
