全26件 (26件中 1-26件目)
1
![]()
年末に、おまけ?で付いてくるマフィン型が欲しくて衝動買いした「ミニマフィン型で簡単かわいい小さなお菓子BOOK」ミニマフィン型で簡単かわいい小さなお菓子BOOK [ 信太康代 ]これを使ってお菓子を作りました~!抹茶と栗のマフィン♪抹茶好きなので、抹茶だけレシピの倍量で作りました。ハンドミキサーで混ぜながら、次々と材料を投入していくだけ!仕上げにちょいちょいとゴムべラで整えて、オーブンにIN!もう出来た~!すっごい簡単!!!!しかも!本に載ってる完成品とほぼ同じビジュアルに仕上がっておぉお~!!!!(だいたい、仕上がりって本に載ってるのと全然違ったりするでしょ?)一口サイズっていうのが、食べやすくてとってもいいし他にもたくさんのレシピが載ってるので、また作ろう~っと♪
2017.01.31
コメント(0)

寒波も去って、ぽかぽか陽気だった週末・・・野菜室も空っぽになってたししばらく続いた寒波のせいなのかカラダもあちこちガタがきてるしというわけで高速道路でビューン!と吉川町にある「よかたん」へ♪炭酸泉にゆーっくり浸かって疲れを癒し産直で野菜をたっぷり購入!この時期は苺もオススメ!!!!寒波の影響なのか?葉が傷んでる野菜も多かったけどそのぶん安かったし、味にはまったく影響がないのでむしろ嬉しい!!!!!産直バンザイ帰宅後すぐ、常備菜もたっぷり作ったしこれで今週は野菜を買わずに乗り切れそうです♪
2017.01.30
コメント(0)

2人暮らしなのに何か変なテンションになって4個も買ってしまった駅弁・・・1個(上等椎茸めし)は一人でお昼ごはんに食べ折尾のかしわめしと・・・あと2個!は夜ごはんにダンナサマと♪福島 郡山駅@海苔のり牛めし これは、去年マツコが絶賛してた「海苔のり弁当」と同じ会社がつくってるお弁当。 「海苔のり弁当」もめっちゃ美味しかったけど、これも美味しい~!!!!!!!! ごはん+おかか+海苔+ごはん・・・の上に牛肉!美味しいに決まってるやん? 愛知 豊川駅@稲荷寿司 なんだかんだで毎年ぜったいに買ってしまうド定番! やっぱり美味しいわあ~(*^3^*) 駅弁の催事は火曜日まで。あともう1回くらい行っておきたいところですが・・・・どうしようかなあ~♪
2017.01.28
コメント(0)

昨日の続き~・・阪急のバレンタインに行く前にGETしておいた整理券を持って阪神百貨店に戻りました!そして~!無事にGET!(ちなみにこの時12時前でしたが、まだ整理券ちょっと残ってました)宮崎駅@上等椎茸めし 家に帰ってからお昼ごはんに食べたんだけど! も〜!私が好きなものばっかり!!! れんこんのはさみ揚げ、ひろうすの炊いたん、筍、マンゴーゼリー! そぼろごはんに乗ってる肉厚しいたけが最高やーーーーーー! 福岡 折尾駅@かしわめし 夜、ダンナサマを一緒に食べました♪実はあと2個買ったんですが・・・これはまた、明日にでも書こうかと思います(*^▽^*名物にうまいものあり 源のますのすし | ますのすし二重いかめし 1パック(2杯入り) 北海道函館産のいか飯。昆布醤油ダシでじっくりと炊き上げたシンプルな味付け。イカの中に味の染込んだもち米が旨い。駅弁大会でも大人気のいか飯/イカ飯北海道グルメ【送料無料】長万部 かなやのかに飯 (カニメシ)4食セットサンクスメールで送料無料のご案内をいたします。(dk-1 dk-3)ニッポンの駅弁 [ 吉田慎治 ]
2017.01.27
コメント(0)

昨日は 阪急百貨店のバレンタインと 阪神百貨店の有名駅弁&うまいもんまつり 私が大好きな催事が、どっちとも初日!という どっちにも、限定物があって・・・・ 何を優先したらいいのか、数日前からパニック状態でした(@Д@;) ぃや・・・こんなことしか悩みがないってで・・・私が選んだのは 「駅弁の整理券をGETしたあと、受取時間までの間にバレンタインに行く」でした。 朝ちょっとモタモタしてしまい百貨店の開店には間に合わず 遅れること30分・・・。10時半に到着!!! まずは、去年も一昨年もギリギリでGETできなかった 宮崎の「上等椎茸めし」の整理券をGET!!! ついでに、ダンナサマのリクエストだった折尾駅のかしわめしの整理券もGET! で・・・大急ぎで阪急百貨店に! お目当ては、1年半ほど前に知人から貰って 美味しすぎて大感激した・・・ ケンズカフェ東京のガトーショコラ! 限定数60って書いてあったけど まさかまさか開店直後に瞬殺だなんて想像もしてなくて・・・ 11時に到着したら・・・影もカタチもなかったー!ガーン! ちなみに限定数60・・って 一日の数じゃなくて期間中の販売数。つまり、もう入荷なしー!!! ぅそーん!!!!!!! もう・・・頭がALL白髪になるかと思うくらいの衝撃 呆然としながら、次の目的・・・ 「ピエール・マルコリーニ」に行ったら やっぱり、マツコの知らない世界@楠田えりこ様の影響で 大!大!大行列!!!! 待ちながら・・・・何を買うか、じっくり検討。 というか、えりこ様が推してたギモーブ・ショコラを買うことは決まってるんだけど ケンズカフェ(3000円)を買えなかったから その分の予算をマルコリーニに使っちゃおうかなーってうふふ というわけで、もともとは2000円(ギモーブ2個、ショコラ3個)を予定してたけど ちょっと増量♪3000円のセットを買いました〜!!! そして・・・マルコリーニの列に並んでる間に・・・ 分厚い催事パンフレットを読みながら 「暑い・・・暑い・・・・喉が渇いた」って、なってたので ソフトクリームのページを熟読 エス・コヤマのコーヒー×ショコラのミックスソフトクリーム ぉお〜! 私、昔は三田まで買いに行くくらい好きだったんだけど 最近の小山シェフのギラギラ顔が生理的にうけつけないから なかなかエス・コヤマを買う機会がなくなってたんだけど・・ これは!美味しかったぁ顔嫌いだけど「食べたい!」の直感に従ってよかった!(笑) というわけで、ケンズカフェのガトーショコラ買えなかった悲しみは 自作・・という手段で癒そうと思います♪ 実は・・・cookpadに公式レシピが投稿されてるんですよ。 ケンズカフェのシェフ!太っ腹すぎるわ!!! https://cookpad.com/recipe/2681153 冨澤商店あたりで、めいっぱい高いチョコを使えば まあまあ近い味・・・に・・・なるんじゃないのか??無理なのか??? とりあえず挑戦してみたい今日この頃です。 必要なのは良質なカカオ70%以上のチョコレートと無塩バターと卵!スペリオールエクアトール(カカオ70%) 100g 【製菓材料 製パン材料 お菓子材料 お菓子レシピ】【チョコ チョコレート バレンタインValentine 友チョコ ともちょこ 友ちょこ トモチョコ 生チョコ チョコレートレシピ バレンタインレシピ】カルピスバター 無塩 無塩バター 450g 賞味期限2018年4月29日またはそれ以降 バター パン材料 菓子材料_「エシレバター」250g板タイプ 食塩不使用
2017.01.26
コメント(0)

冬になると何度でも食べたくなるもの・・・それは!阪神尼崎にある洋食屋さん「グリル一平」の牡蠣フライ!年末に、鉄板ナポリタンの上に牡蠣フライが乗った「牡蠣スパ」を食べたけどまたまた行ってしまいました(^m^*)はあ~!やっぱり最高に美味しい!!!大きな牡蠣フライも美味しいんだけどちょっと甘めの自家製タルタルソースが最高です!
2017.01.25
コメント(0)

久々にルクアの「もくもくファーム」に行ってきました! http://www.moku-moku.com/tyokueinew/osaka.html 今回は初訪なダンナサマと一緒に♪予約特典でお酒がワンドリンクずつついてたので、地ビールと白ワインをもらって どっちも、ダンナサマにあげちゃった。 水出し緑茶、ソーセージ、ハム・・・と、たっぷり野菜お惣菜! 冷奴、野菜てんぷら、トンカツなどなど 野菜カレーにもソーセージをON! 葡萄ジェラート、ミルクジェラート、黒胡麻プリン ラスク、パウンドケーキ、白玉ぜんざい♪ 〆にはコーヒーも飲んで・・・ もぉー!胃袋の限界まで食べた!(*´Д`*)ぷはー!!! ダンナサマは、初もくもくファームだったんだけど 気にいったっぽいので、また連れてってくれそうな予感【第2類医薬品】【第一三共ヘルスケア】第一三共胃腸薬 錠剤 320錠 ※お取り寄せ商品 【RCP】【02P03Dec16】
2017.01.24
コメント(0)

2011年にJR大阪にできた三越伊勢丹・・・当初からガラ~んとした雰囲気だったんだけど予想的中、たった3年でいきなり縮小!さらに・・その2年後な一昨年、さらに縮小!そして、ついに・・・今週木曜に私にとって唯一?の楽しみだったデパ地下が閉鎖!残るのは・・・ファッション関係のお店くらい?しかも、特に「イセタンじゃないと!」みたいなお店あったっけ???やっぱり東京系のお店、関西では弱いなあ。梅田ではやっぱり阪急が一番だもんねえ(´∀`;)そういう私も阪急が一番なんだけど(笑)というわけで・・・閉店までの特別販売!と銘打って私が大好きな「銀座ウエスト」からリーフパイが来てたので買っちゃいました♪さよなら伊勢丹・・・さよなら東京文化ちなみに私が銀座ウエストで一番好きなのはこれ~!ヴィクトリア!!!!めちゃ好きー!!!!!!!DV-A (ヴィクトリア/8個入)DL-B (リ−フパイ/12枚入)
2017.01.23
コメント(0)

水曜日から、百貨店のバレンタイン催事が本格化しますよーHPからも情報は得られるけど私のボロPCからでは、どーも・・・観づらいというわけで紙媒体を得るため梅田へGO!阪急の冊子が、めちゃ分厚くて内容も充実しててすっごいテンションあがります!これは是非GETしておくべきー!!ちなみに、総合案内では配布してなくて地下1階の隅のデニッシュとかパンを売ってるコーナー近くでのみの配布でした。さ~!何を買おうかな??♪ 5個入り 【PIERRE MARCOLINI】ピエールマルコリーニ クールエギモーブ5個入り<お菓子・チョコレート・チョコレート菓子><バレンタインデー><バレンタインチョコレート・Valentine><ギフト・贈り物に>お財布の紐が、ゆるゆる緩みまくりそうな予感です
2017.01.21
コメント(0)

私、サンリオ好きすぎて株まで持ってます半年に1度送られてくる株主優待限定のグッズと直営店の割引券がお楽しみ!実は・・・ピューロランドの入場券3枚・・も付いてるんだけどこれはさすがに、子なしの我が家にはまったく縁がなくほんとは、すーっごく行きたいんだけどね・・・さすがに大人だけで行く勇気ない。というわけで、関東在住&子ありの友達にあげちゃうんですが今回、お土産をいただいちゃいましたよーフォトフレームと、付箋セット。どっちもピューロランド限定グッズ~そうそう!普通のサンリオショップでは買えないものってめっちゃ嬉しいんです!!!!そしてなにより子どもたちの「楽しかった!」の言葉を聞くのが嬉しいです♪サンリオピューロランド 年間パスポート大人サンリオオンラインショップ
2017.01.20
コメント(0)

通院で定期的に来る阪神尼崎・・・の長~い商店街。そんな商店街に「シャンティかんだ」っていうスーパーがあって普段、そのスーパーに行くことはまったく無いんんだけど入口に、奥にカフェがあります的な看板が置いてあるのがすっごく気になって・・・覗いてみたら、日本茶を売ってるお店があってそのさらに奥に、真新しい素敵な喫茶スペースが!誰も気づいてないのか、お客さんはゼロ!うん・・・すっごい入りづらい(笑)というわけで後日、お友達を誘って初訪問♪「甘露園」釜を囲うように、コの字にイスが配置されています。注文したのは、セルフサービスで飲み放題の番茶と 自分で焼くみたらし団子・・・・ んで・・・来たのは・・・ Σ(゜Д゜;)もう、タレかかってるし!!!! どうやら、お店のおばちゃんが気をきかせて?もう温めてくれてた?? ぃや・・・自分で焼きたい時は「みたらし団子」じゃなくて 「自分で焼くみたらし団子」ってオーダーしないとダメだったのかな???? 一瞬、呆然とする私&お友達・・・ おばちゃんが察してくれて・・・ 自分で焼くやつを用意してくれることになったんだけど じゃあ、この2本は廃棄??もったいない(´;Д;) なんか良心が痛むなー・・・と思ってたら 「これも、どうぞ」って神の声ー!!!!!(≧∀≦*) おばちゃん、ありがとう!!! その後、無事にプレーンな団子が来て ふわふわで美味し~い!!!!!! 番茶も飲み放題だから・・・ついつい・・・長居しちゃう ぜんざいとか粕汁とか・・・夏はかき氷もあるらしいし また来ようっと♪ それにしても・・・・週末なのに、ほかにお客さんの気配ゼロ・・・ 大丈夫なんかなー?????
2017.01.19
コメント(0)

今年最初のお菓子教室は ウイーンのシェーンブルン宮殿が名前の由来になってるチョコレートケーキ・・・”グロリエッテ”をつくりました ウイーン・・・我が家の財政がまだ潤っていたころ・・・夫婦で行ったなあ~また、いつか行きたいなあ~ココア生地のスポンジと、チョコクリームと、ラム酒シロップを4層に重ねてその上に、たっぷりのココアパウダーと、グラサージュショコラ。ほんのりラム酒が効いたオトナ味
2017.01.18
コメント(0)

我が家の7年目に突入した洗濯機・・・まだまだ現役で頑張ってもらわないといけないんですがゴミとりフィルターが破れましてほんと、これ・・・絶対に本体の寿命より先に破れるんだから最初からスペアを入れておいてほしいわあ今まで私・・・これだけ買えるってこと知らなかったんですが以前、TVの電源コードが接触不良になって買い替えたことがあってもしかしたら洗濯機も・・あるんじゃない?と調べたら!ありました!しかも!500円くらい!うん、買おう!迷うことなく購入ボタンをポチッポチッたのは日曜の夕方・・・・そして月曜の朝9時!届いた!!速すぎ~!!!!どんだけ速いの!?たしかに・・・・物によっては1分1秒でも早く届けてほしいのかもだけどこれはそんなに急いでなかったしなんか速すぎて申し訳ない気持ちにでも・・・・届いて即!新しいフィルターで洗濯しましたやっぱりフィルターが破れたままだと故障の原因になったりするんだろうし・・・・洗濯機って、最近はけっこう高いから・・・ちょっとでも長く使えるように、こういう部品メンテもちゃんとやらないとね純正品じゃなければ、もっと激安のものもあるみたい♪小久保工業所 小久保 『破れたり汚れたネットを簡単に交換』 COLOR SELECTクズトリフィルター交換用 2枚入り 3212
2017.01.17
コメント(0)

鉄道模型大好きなダンナサマ・・・・私は全く興味なしの、はずだったんですがもう10年も一緒に住んでるとですね・・・だんだん感染するんですよ(笑)去年の夏頃だったかな?ちらっと見てしまった新製品情報の中に私の好みド真ん中のものが!!!私がキャーキャー言ってたのをダンナサマが覚えてくれてたらしくこっそり?注文してくれてました(^ω^*)ぐふふで・・・年末、クリスマスを数日ほど過ぎた頃に届いたのがこれ!車止め線路!1mmの穴開け作業が必要だったので、そこはダンナサマに任せて♪じゃーん!あっという間に完成!リビングに飾ってる「たま電車」に付けてみました。いいね~いいね~!最果て感!(笑)というわけで、車両には興味ないけど昭和レトロ?な部品に萌えちゃう嫁鉄でした・・・・(笑)カトー KATO 20-060 車止め線路D35mm(2本入)(鉄道模型・Nゲージ)
2017.01.16
コメント(0)

ダンナサマとおでかけした日・・・梅田の「グリル欧風軒」で早めの夜ごはんに。 https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27019947/ ダンナサマんは◇ローストチキン・ローストビーフ・有頭海老フライ◇ 私は◇牡蠣フライ&ハンバーグ◇ もともとカキフライ好きなんだけど今年は私の中で大ブーム到来中・・・・毎日でも食べたい♪
2017.01.14
コメント(0)

ぽっちゃりな私がここ数年愛用してるブランド・・・「RoseTiara」ポッチャリ体型にあうようさりげないタックや、切り替えしなどなど工夫があれこれあってちょっと細見えになるんですよー!!!!無理やり小さいサイズを着るより断然!細く見える!しかもデザインもみんな可愛い~!!!!!だけど・・だけど・・・ちょっと高いなので定価で買うことは、ほんとーに稀で普段は実店舗で試着しつつオフィシャルのオンラインショップにあるアウトレットをチェックしてます。そんなアウトレットに!去年の春夏に、試着して可愛かったけど2万円というお値段に怯んで買えなかったワンピースが!半額!!!!即買いました!!(写真はHPから拝借)肩幅が華奢に&二の腕すっきりにみえるようなデザインになってます。モデルさんは下にレギンスをあわせてるけどこれはちょっと・・・ダサくない??というわけで、サイズ42(13号)を166cmの私が着るとヒザちょい上くらいでタイツを履けば、アラフォーでもそんなに無理のない丈感だったのでレギンスじゃなくてカラータイツで行く予定!!!春になったら薄手のコートやGジャンにあわせて、がんがん着るぞー!全3色【大きいサイズ】【Rose Tiara Jewel】フラワー刺繍レザーワンピース/ローズティアラ(大きいサイズ)(Rose Tiara)全2色【大きいサイズ】【42・46】ダブルクロスフラワーボーダーワンピース/ローズティアラ(大きいサイズ)(Rose Tiara)全2色【大きいサイズ】【42・46】一枚であたたかなチェック柄ウールワンピース/ローズティアラ(大きいサイズ)(Rose Tiara)
2017.01.13
コメント(0)

普段、小包の発送は郵便局を使ってるのでヤマト運輸は、荷物の受け取りでしか利用してないけどなんとなく登録していたクロネコメンバーズ気づいたら・・・ポイントが貯まっててしかも、そのうちの一部は期限切れが迫ってた!というわけで、景品に交換しましたよー♪時々の受け取りにしか利用しないので、あんまり溜まってなかったけどドーナツ3個入りをGET!箱が可愛くて捨てられません・・・・(笑)箱ティッシュより一回りくらい小さい感じで、けっこう丈夫。どう利用しようかな~??????あと・・・・ドーナツといえば・・・久々にミスドにも行って・・・見慣れない新製品?をみつけて即買い!焼マシュマロサンド!これ!すーーーっごく美味しい~!!!!!!!めっちゃ甘いのでブラックコーヒーがよく合います♪
2017.01.12
コメント(0)

年始の挨拶に行った日・・・みんなでランチにも行きました。お店は、お義母さんの希望で「Brio ristorante」 http://www.brio.jp/rest/ ◇聖護院蕪のポタージュ・ブリのカルパッチョ・サラダ◇ ◇バゲット&フォカッチャ◇ ◇牡蠣とほうれん草のクリームソーススパゲティ◇ +料金で、メイン料理も付けました♪ ダンナサマは◇鮮魚のアクアパッツァ◇ 私は◇茶美豚のタリアータ バルサミコソース◇ ◇デザート盛り合わせ(ベリー系セミフレッドとチョコムース)&コーヒ-◇ 美味しかった~(≧ω≦*) お料理が出てくるペースがすごくゆっくりなんだけど お義母さんといろいろおしゃべりできて楽しかったです義家でいろいろあってしばらく、義家に行く機会が頻繁になりそうだけど今年も「いい嫁」がんばります(笑)
2017.01.11
コメント(0)

3連休は、日帰りで・・・ダンナサマの実家に行ってきました。毎年、お正月は旅行に行かれてるのでいつも、その後の3連休に会いに行くのが定番化しています。お土産の手作り和菓子・・・今年は、柚子の蒸しまんじゅうにしました。生地に柚子皮すりおろしを加え、ほんのり黄色に色づけ。中身は、お義母さんの好きな白あんです。帰り道に、途中下車して伏見稲荷に初詣も新春大札をいただき、すーっごく混雑してたので、本殿にだけお詣りしてさくっと帰宅。伏見稲荷大社が大好きなダンナサマ・・・初詣だけじゃなく、1年に何度もお詣りをするので人が特に多い初詣時期は、本殿だけのサクッと参拝になることが多いです。ダンナサマ、2017年は後厄。何事もなく無事に1年が過ぎますように~!!
2017.01.10
コメント(0)

去年の秋、京都大原で買って美味しかった柚子ピール・・・自分でも作れるんじゃない?と思って挑戦したんだけど苦味は取れてないし、硬いし・・・ぜんぜん似ても似つかないものができあがってしまったさて・・・捨てるのももったいないし、どう消費しましょうか??(笑)
2017.01.08
コメント(0)

年末年始のお休みが終わり、すっかり通常モードの我が家です。私も、家事に通院に・・・と通常モード。通院の帰りは尼崎の商店街めぐりも欠かせません。冬のオススメはやっぱり!グリル一平のカキフライ!普通のカキフライ定食もいいけど私が好きなのは、カキスパ!昔なつかし系の鉄板ナポリタンの上に、生卵+牡蠣フライさらに!自家製のポッテリ甘いタルタルソース!最高の組合せですそして・・・昨日はあまりの寒さに・・・手袋を忘れた私は、ほっかいろ代わりに駅前にあるたい焼き屋さんで・・・1匹買ってしまいましたよーカスタードもあるけど、私は粒あん派!!!!はぁ~!温かくて甘くて幸せ!!!!
2017.01.07
コメント(0)

2016年の外食納めは阪神尼崎にあるお気に入りの洋食屋さん「のらくろ」になりました。あえて狙って行ったわけじゃないけど年末、尼崎の商店街まで買い出しにでかけた流れで♪その後、バタバタして年明けまでゆっくり外食の機会もなかったので「あ、あれが外食納めだったな」的な?(笑)のらくろ・・といえば、やっぱりハンバーグ!ドリアとのセットにしようか、オムライスとのセットにしようかいろいろ迷ってしまったときは・・・・王道のこれ!プリンまでついた「大人のおこさまランチ」(*^∀^*)はあ~!やっぱり美味しかったたぶん2017年もちょいちょい通ってしまうんだろうなあ~
2017.01.06
コメント(0)

今日は、ふらっと一人であまがさきキューズモールに行ってきました。お目当ては、ユニクロ!ヒートテックが今日まで安くなってたのでダンナサマにお遣いを頼まれていたんです(^▽^)男性のモモヒキ・・・最近じゃタイツって呼ぶのね?もともとは暑がりだったダンナサマもアラフォーになり「時々モモヒキ履く」から、ついに「冬は毎日」になってしまい当初から愛用してるユニクロのタイツ・・・洗い替えに、もう1着は欲しいね・・・ってことで買い足しに!で・・・結局それ以外のお店もうろうろしてしまい(笑)タイツで300円お安く買えても、余計なものを買ってしまうという・・・(笑)今月末で日本から完全撤退が決まってる「OLD NAVY」で3500円のメンズシャツが半額に!アメリカ~!っていう感じの色使いが気に入って即決!あとは・・・自分のお買い物♪不二家の「苺フェア」でいつもの三角ショートより、ちょーっとだけリッチな苺ショートケーキ(400円)を買いました。不二家・・・って、なんだろう定番の味っていうか、食べるとホッとする味だよね(*´∀`*)不二家キャンドルケーキスイング ミニチュアマニア ストラップ ガチャ バンダイ(全10種セット)【即納】【05P03Dec16】
2017.01.05
コメント(0)

1月2日・・・ダンナサマとお昼に回転寿司に行った後午後からなら、少しは混雑はマシなんじゃないか!?と思ってひとりで梅田の百貨店の初売りに行ってきました!予想的中!人気&数の少ない福袋はみんな完売してるけど混雑は、それほどでもなく・・・まず最初に・・・・第一希望の「ルピシア」 去年買ってすーっごくよかったので 今年もどうしても欲しかったんです♪ 12時過ぎて行ったけど、まだまだ在庫たっぷり残ってて、 無事にGET~♪ 紅茶は、なんだかんだ言って フレーバーより、ノンフレーバーのほうが好きなので・・・ノンフレーバー。 リーフティバージョンもあるけど、紅茶はひとりで飲むことのほうが多いし手抜きしたくて・・・やっぱりティーバッグ♪ 去年とまったく同じ内容だったけど、9袋もなってて3000円はお得すぎる!! 定価なら6000円するので、本当にお得!!! 普段はコーヒー派なので、たぶん・・・これで1年間は買わなくていけそう(笑) んで・・・・阪急の食品コーナーと、スイーツコーナーをうろうろして なにも収穫がないことを確認してから、次は阪神の食品&スイーツコーナーへ。 こちらも収穫なし!!! 次は・・・・ディアモール。 んー・・・・・・プチプラ系の洋服屋さんやファッション雑貨系のお店を覗いたんだけど そんなに欲しいのもないし、お得感もなかったぁ最後は!今月末に消滅が決まったイセタンフードホール!!! 3年前に大阪伊勢丹が閉館して、一昨年ルクアイーレとして生まれ変わり その一角にわずかに残った「イセタン」ですが・・・・ やっぱりダメだったらしい。 来月以降もごく一部は残るけど・・・ 私が唯一好きだった食品売り場は完全消滅野菜と魚が、安くて新鮮だったし 冨澤商店もあるし 関西には出店が少ないスイーツショップもあったりして 好きだったのにー!!! でも!朗報!!! 冨澤商店のHPではまだ発表されてないっぽいけど! 梅田に冨澤商店は残りますイセタンから撤退後、すぐに大丸梅田店に移転だってー!!! やったー!!!!!!!!! そして・・・悲報も・・・・。 「アンジェリーナ」は、関西から常設店が消滅します。 催事も来月末までは決まってるけど、それ以降の予定は白紙らしいし。 フルサイズ(800円)を買ってダンナサマと半分っこ。 サクサクのメレンゲの上に、たっぷりホイップクリームとねっとり濃厚マロンクリーム 2017年・・・はじまって2日目にして・・早くも・・・食べ納めというわけで、紅茶をたっぷりGETできたし 冨澤の梅田存続も確認できたし! 有意義な「梅田始め」となりました~
2017.01.04
コメント(0)

毎年元旦は・・・ダンナサマの実家は旅行に行っているので私の両親が、我が家に遊びに来る・・・定番です。いつも午後から車で実家に迎えに行きます。そして、夜ごはん♪秋に西宮の酒祭りで買った獺祭スパークリングと母が持ってきた赤ワインで乾杯!(私はまた後で両親を送らないといけないのでお茶 )おせちは・・・・昨年同様、天満の「DIVA」のフレンチおせち!今年も、全員大満足の美味しさでした~そして食いしん坊家族・・これだけで足りるはずもなく・・・・芦屋竹園で買ったしゃぶしゃぶ肉で・・・牛しゃぶ鍋も!!!!鍋奉行なダンナサマがうまく仕切ってくれて、楽しい食卓になりました♪食後のおやつは・・・父の大好物!私が作った練乳餡の苺大福!!!!!1個だけ残ったんですが・・・父は嬉しそうに持って帰りました(笑)ぎゅうひを使ったふわふわの皮なので、翌日でもまだまだ美味しくいただけます♪ところでお正月のお肉・・・・神戸の菊水か、芦屋の竹園か・・・・の2択なんです。「お正月のお肉は、絶対にハズしたくない!」という気持ちが強くてなかなか他所のお店に冒険できずにいますwwwwあしや竹園 特製ミンコロセット【竹園特選ミンチカツ5個&竹園特製コロッケ5個】(生・冷凍)
2017.01.03
コメント(0)

大晦日は・・・お夜食に年越し蕎麦。具は毎年ぜったいに京都「松葉」の鰊です!子どもの頃からずっと年越しそばはこれ!!!偶然にもダンナサマもこの鰊が大好きなので結婚後も変わらず、ずーっと(笑)除夜の鐘をついて元旦の朝は思いっきり朝寝坊して、朝昼兼用でお雑煮&おせち(*^3^*)ごまめ、紅白なます、お煮しめは作ったけど あとは市販品です・・・(笑) 食後は、夕方に私の両親が家に来るので・・・バタバタとお迎え準備!続きはまた明日に書きます~!1月2日の今日は午後から初売りにGO!!!【ポイント10倍】【リプトン公式】 リプトン(LIPTON) 水出し5分のアイスティーとバラエティーお試しセット (紅茶 福袋 2017 初売り 送料無料)【送料無料】.北海道特選グルメ福袋2017.6種類から選べるお楽しみ!さらに3つのおまけ付!お正月/初売り/初売/詰め合わせ/贈り物/【I】◆【 2017年新春初売り!福袋 】【 送料無料 】 コーヒー七福神 セット(生豆時合計1.4kg) ■
2017.01.02
コメント(0)
全26件 (26件中 1-26件目)
1