話飲徒然草(S's Wine)

話飲徒然草(S's Wine)

2013年05月29日
XML
カテゴリ: 健康




そして2ヶ月ぶりの血液検査結果がコレです。
写真 1

まだわずかに中性脂肪が高いですが、前回300あったことを思えば御の字でしょう。脂肪肝が解消したのかGPTも正常値に戻りました。
問題のHbA1cの値もクリア。ただ、空腹時血糖値だけは相変わらず基準範囲ギリギリです。朝食抜いたのに何故なんだろう?

というわけで、ここで気を抜かずにしばらくこのペースでがんばりたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年06月02日 15時13分27秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2ヶ月ぶりの血液検査結果。(05/29)  
hiro さん
shuz様
ワイン飲みとして健康はかなり重要なファクターですので気になりますね。
私も肝臓の数値が上がり、健康が気になる中いろいろやってみてたどり着いたのが一食健康法です。
実際は一食はしてませんが、食べ過ぎにより健康を害しているというのは確かだと思い、朝は青汁だけ。昼は軽く、忙しい時は食べません。夜は気にせず食べます。もちろんお酒は週一ぐらいの休肝日ぐらいで特に気にしてません。

現代の生活リズムだと朝食を食べるのは逆に間違ってるんじゃないかと思うほ調子は良いです。
食事に時間が取られないといろいろ時間に余裕が出て良いですし、夕食が楽しみになり私には合ってました
実際はは付き合い等あるので難しい時もありますが、前もってわかっていれば例えば昼はなしとか、数日前より少なくするとかしてます。
体重が下がると肝臓の数値はてきめんに下がります。ちなみに体重は大学時代より下がってます。

ワインの本数は週3本、他にビールを一日缶ビール一本かもうちょっとという感じで前よりむしろ多くてもです。

なぜだかコレステロールはあまり改善しません。チーズやハムなど食べ過ぎなんですかね。
知り合いのお医者さんにはコレステロールはあまり気にせずとも良いと言われてるのでまあよしとしてますが。 (2013年05月29日 22時39分39秒)

Re:2ヶ月ぶりの血液検査結果。(05/29)  
Y.Take さん
データがほぼ正常化して良かったですね。
TGは一般的には体内に摂取された脂肪分を反映しますので、もしかしたら前夜に油濃い食事をされたのかもしれませんが、もしそうでなければ普段の食事がやや脂肪過多なのか体内に脂肪(皮下脂肪や内蔵脂肪)が蓄積されているのかもしれません。
他のデータは問題ない様ですね。
人間ドックは将来的に様々な疾患にならない様 正常値より多少厳しい設定がしてあります。
年齢とともに基礎代謝量が減少し運動量も減少する為、数値が悪化しやすいのでそれを考慮して多少厳しい数値になっているのですが、運動や食事に気をつける事で将来の数値悪化を防げば良いと思います。
食べてもデータが悪化しない食事を心がけて頑張って下さい。 (2013年05月30日 06時47分41秒)

Re[1]:2ヶ月ぶりの血液検査結果。(05/29)  
shuz1127  さん
hiroさん

一食健康法、スゴイですね。私も回りでも昼を完全に抜いている人がいますが、私はなかなかそこまで徹底できません。でもおおむね昼はサラダだけとか、そばうどん程度にはしています。朝食ではトーストにバターやジャムを塗るのをやめました。あと、アイスコーヒーにミルクを入れるのもやめましたね。今回の結果を見て、結構こういう積み重ねが大きいのかなと思いました。

>shuz様
>ワイン飲みとして健康はかなり重要なファクターですので気になりますね。
>私も肝臓の数値が上がり、健康が気になる中いろいろやってみてたどり着いたのが一食健康法です。
>実際は一食はしてませんが、食べ過ぎにより健康を害しているというのは確かだと思い、朝は青汁だけ。昼は軽く、忙しい時は食べません。夜は気にせず食べます。もちろんお酒は週一ぐらいの休肝日ぐらいで特に気にしてません。

>現代の生活リズムだと朝食を食べるのは逆に間違ってるんじゃないかと思うほ調子は良いです。
>食事に時間が取られないといろいろ時間に余裕が出て良いですし、夕食が楽しみになり私には合ってました
>実際はは付き合い等あるので難しい時もありますが、前もってわかっていれば例えば昼はなしとか、数日前より少なくするとかしてます。
>体重が下がると肝臓の数値はてきめんに下がります。ちなみに体重は大学時代より下がってます。

>ワインの本数は週3本、他にビールを一日缶ビール一本かもうちょっとという感じで前よりむしろ多くてもです。

>なぜだかコレステロールはあまり改善しません。チーズやハムなど食べ過ぎなんですかね。
>知り合いのお医者さんにはコレステロールはあまり気にせずとも良いと言われてるのでまあよしとしてますが。
-----
(2013年05月30日 07時45分22秒)

Re[1]:2ヶ月ぶりの血液検査結果。(05/29)  
shuz1127  さん
Y.Takeさん、いつもありがとうございます。

>データがほぼ正常化して良かったですね。
>TGは一般的には体内に摂取された脂肪分を反映しますので、もしかしたら前夜に油濃い食事をされたのかもしれませんが、もしそうでなければ普段の食事がやや脂肪過多なのか体内に脂肪(皮下脂肪や内蔵脂肪)が蓄積されているのかもしれません。
>他のデータは問題ない様ですね。
>人間ドックは将来的に様々な疾患にならない様 正常値より多少厳しい設定がしてあります。
>年齢とともに基礎代謝量が減少し運動量も減少する為、数値が悪化しやすいのでそれを考慮して多少厳しい数値になっているのですが、運動や食事に気をつける事で将来の数値悪化を防げば良いと思います。
>食べてもデータが悪化しない食事を心がけて頑張って下さい。

そうですね。今まではここで気が緩んで、特に秋から冬場にかけてリバウンドすることの繰り返しでした。無理しすぎると反動が出るので、習慣化して長く続けられるような節制を心がけたいと思います。
-----
(2013年05月30日 07時47分32秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

shuz@ Re[1]:今になって新型コロナ感染(8日目)1週間ぶり出社(04/25) うまいーちさんへ お久しぶりです。コメ…
うまいーち @ Re:今になって新型コロナ感染(8日目)1週間ぶり出社(04/25) コロナですか。お大事に。 私もなりました…
shuz1127 @ Re[1]:【竹橋ランチ】マンマ・ミーヤ再び(娼婦風)(02/09) maki5417さんへ コメントありがとうござ…
maki5417 @ Re:【竹橋ランチ】マンマ・ミーヤ再び(娼婦風)(02/09) スパゲッティーは、材料費が安くお店にと…
shuz1127 @ Re[1]:【悲報】東京アスリート食堂ランチ値上げ(02/08) Henryさんへ なんと、そうだったんですか…
Henry@ Re:【悲報】東京アスリート食堂ランチ値上げ(02/08) アスリート食堂は、昨年8月に親会社(バル…
shuz@ Re[1]:2024年あけましておめでとうございます(01/01) Sugar7さんへ 本年もよろしくお願いしま…
成山裕治@ Re[1]:柴又帝釈天~その2(12/30) ダイアパレスさんへ

Category

カテゴリ未分類

(6)

お知らせ・リンク集

(21)

ワイン新着情報

(445)

ワインコラム

(342)

ワインコラム2(話飲徒然草拾遺集)

(74)

ワインコラム3(RWGコラム拾遺集)

(28)

都内近郊散策

(224)

こんな店に行った

(297)

B級グルメ・カフェ

(243)

健康

(195)

エッセイ

(69)

ひとりごと・備忘録

(521)

カミサン推薦ネタ

(28)

語学・資格・学び直し

(76)

山歩き・ハイキング

(122)

アクアリウム・ガーデニング

(336)

育児・教育

(88)

PCネット時計カメラ

(120)

音楽・オーディオ

(69)

リフォーム引越し

(49)

こんなワイン買った

(128)

ボルドー

(95)

ブルゴーニュ・ジュブレシャンベルタン

(90)

ブルゴーニュ・モレサンドニ

(40)

ブルゴーニュ・シャンボールミュジニー

(45)

ブルゴーニュ・ヴォーヌロマネ・ヴジョ

(56)

ブルゴーニュ・NSG

(58)

ブルゴーニュ・その他コートドニュイ

(63)

ブルゴーニュ・コルトン・ポマール・ヴォルネイ

(30)

ブルゴーニュ・ボーヌ周辺

(56)

ブル・ピュリニー・シャサーニュ・ムルソー

(21)

ブルゴーニュ・その他コートドボーヌ

(26)

ブルゴーニュ・裾モノイッキ飲み!

(217)

ブルゴーニュ・その他地域

(34)

ボジョレー再発見プロジェクト

(32)

シャンパーニュ

(194)

ロワール・アルザス・ローヌ

(53)

その他フランス

(15)

イタリア

(76)

スペイン・ポルトガル

(36)

ニュージーランド・オーストラリア

(49)

USA

(40)

安泡道場(シャンパーニュ以外)

(37)

その他地域・甘口など

(37)

日本ワイン

(56)

ワイン会・有料試飲

(173)

Favorite Blog

山梨県北杜市明野に… New! ささだあきらさん

フレール・ミニヨン… New! mache2007さん

エマニュエル・ルジ… hirozeauxさん

月一会 実南 ミユウミリウさん

5月のワイン yonemuさん

ワイン&ジョギング … Char@diaryさん
道草日記  旅・釣… 道草.さん
鴨がワインしょって… うまいーちさん
Wine Lover margaux1966さん
ワインと絵画がある… busuka-sanさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: