乗車後座る場所がないときは、なるべく後方に詰めるようにしたい。続々と乗り込んでくる乗客が前方にたまり次の乗客が乗車に手間取ると、バスがなかな か発車できず時間がかかることがある。運転手さんが「プリーズ ムーブ トゥ ザ リア オブ ザ バス(Please move to the rear of the bus.)」というアナウンスを流したら、後方に移動するようにしよう。
大半のバスは、車内アナウンスで次のバス停のある通りの名前と最寄りの主要建物や店の名前などを伝えてくれるが、行ったことのない場所に行くとき や、どこで降りたらいいのか分からないときは、乗車時に運転手にその旨を伝えるとよい。「I want to go to (目的地). Please tell me where to get off.」 と言えば、降りるタイミングを教えてくれる。英語に自信がない場合は、事前に行き先や地図を紙に書いておくのも一案。