アメリカの一州として知られるハワイだが、かつてはハワイ王国として固司有の文化をもつ、独立した国家だった。 フラやレイ、ロミロミマッサージなどは、 ハワイがアメリカに併合される1898年のはるか前に生まれ、形を変えながらも連綿と受け継がれてきた文化。 今もなお人々を魅了するハワイのあれこれには、この時代にルーツをさかのぼるものが実は多い、そんなハワイアンが守り続けている伝統の音楽や踊り、食文化などを後世に位:えようと、9月9日~ 30日まで 『アロハ・フェスティバル』というハワイ最大規模の祭りがオアフ島で開催される。 71回日となる今年のテーマは「He・Lei Aloha Ke Keiki- Children Are OurGarand of Love(子どもたちは私たちの愛の花輪)」伝統文化の今と未来を繋ぐ、ハワイの子どもたちを称えて行われる。 期間中は、オアフ島各地でハワイの文化や歴史を体感できる催しを多数開催。 特に見逃せないのは、ワイキキの目抜き通りでのコンサートやフードの屋台が楽しめる路上パーティー さらに南国の花々で飾られた山車や、鮮やかなレイと美しい衣装を身に纏った女性騎手らが繰り広げる大パレードも見どころの一つ、「リゾート」以上のハワイの魅力を味わえる絶好の機会となるはずだ。