わたしのブログへようこそ

わたしのブログへようこそ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

TAKA1403

TAKA1403

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2018.04.18
XML
カテゴリ: 人生訓
1 一日一回おなかがグーと鳴る
おなかがグーと鳴るとき、
脳から若返リホルモンと呼ばれている成長ホルモンが出て、
肌と消化管の粘膜を若返らせます。
 また、若返り遺伝子と呼ばれる
サーチュイン遺伝子も活性化。
細胞が生き生きと若返ります。
 さらに脂肪からアディポネクチンという長寿ホルモンが出て、
血管も若返らせます。

究極の若返り法と言えるのです。
 せめて一日一回おなかがグーと
鳴るまで食べないようにしましょう。


2 夜10時~夜中の2時は寝る
睡眠は、長さではなく質が大切です。
夜の10時から夜中の2時までが、
睡眠のゴールデンタイム。
 その間、夢も見ないで熟睡すれば、
脳から若返リホルモンがだくだく出て、
内臓脂肪が燃え、寝ている間にやせて若返ります。
 また、肌は修復されて色白になり、

脳が休まり、疲労感なく朝すっきりと目覚められます。


3 野菜・果物・魚の皮を食べる
食物の皮は、外界とのバリア。
例えばりんごは、皮に若返り効果のある抗酸化物質が含まれるから、
皮をむかなければ赤く酸化しません。

同じく抗酸化物質です。
 りんごや大根、にんじんなどは、
皮をむかないで食べるようにしましょう。
みかん、なし、柿も、皮ごと食べられます。
できるだけ丸ごと食べ切る”完全栄養”で、
体は常に元気を保ち、細胞が若返ります。


※私たちは、これから先どこまで若返ることができるのか?
 老けた私におさらばしませんか・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.04.18 08:42:22
コメント(0) | コメントを書く
[人生訓] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: